• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「進撃の巨人」が4月に完結、諫山創「最後までお付き合いいただけましたら幸いです」


記事によると


・2009年9月から連載し続けていた『進撃の巨人』が2021年4月9日発売の別冊少年マガジン5月号にて最終回を迎える事が判明した。

・1月8日に33巻が刊行され、最終巻となる34巻は6月9日に発売されるとのこと。

・作者の諫山創先生は「決して編集部に引き伸ばされたわけでもなく、むしろ『いつ終わるのか』と急かされ続けての晩年でした。すいません、ようやく終わります。今まで読んできてよかったと思っていただけるように、最終回に向けて頑張ります」とコメントした。


この記事への反応


ついに終わりの時が…!

まじかぁああああああああああああああああああ…
そろそろ終わると思ってたけど、まじか…!!!


小学校のころからお世話になりました。

ついに完結
どうまとめるんやろか、、、


ひええええ、あと4話か!

ホントに終わるの!?終わる終わる詐欺でいいんだよ!?。゚(゚´Д`゚)゚。

よかった…意外と早く完結した…!ベルセルクみたいになるのかと思った…!ありがとう…本当にありがとう!


関連記事
【朗報】アニメ『進撃の巨人』の最終章放送を記念してコミックス23巻分が無料公開に!急げええええええ

進撃の巨人・諫山創先生「完結まであと1~2%ぐらい。詰め将棋のような打ち合わせが続いている」




マジかー
ついに終わるのか…



4065220297
諫山 創(著)(2021-01-08T00:00:01Z)
レビューはありません


B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4


B08PBDYCDL
芥見下々(著)(2021-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2




コメント(174件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:02▼返信
うおおおおおおおおおおおおお

鬼滅のせいで今やってるアニメ全然話題になってないけど頑張れ!!!!!!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:02▼返信
4月?
いまファイナルシーズンやってるのに?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:03▼返信
綺麗に終わるならそのうち読んでもいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:04▼返信
>>1
玉袋がかゆい
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:04▼返信
※2
同時に終わるんじゃないかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:05▼返信
今の展開のどこが引き伸ばしだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:05▼返信
そういやあったなこんな漫画ww
最近、とんと話題にもならないってことはあまり面白くなかったのかな
自分は巨人が人間だと分かったあたりで読むのを止めてしまったんだよなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:05▼返信
尾田くんも見習えよ、見損なったぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:05▼返信
アニメ班は結末知らされてるんじゃない
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:05▼返信
普通に引き伸ばしだろ
マーレ編なんて蛇足でしかない
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:06▼返信
※7
俺もそこだな
そこでガッカリの人も多かっただろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:07▼返信
OP曲海外から不評だけどオタ的にはOKなの?アレ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:08▼返信
進撃の巨人の巨人は呪術廻戦の真人の改造人間のパクリ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:09▼返信
最後は死んだはずのハンジが暴走したエレンを殺す展開だとか
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:09▼返信
ベルセルクとかハンタハンターとか見てるとちゃんと終わらせるだけでスゴく思えてくるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:10▼返信
※11
主人公のエレンもガッカリして今人類虐殺してる途中なんだよな。
主人公が悪に落ちるなんてデスノ以来かな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:10▼返信
まだやってたの?って感じ
キメツ以上にゴリ押しひどかったよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:10▼返信
>>11
んなわけねーだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:11▼返信
ここまで見事に伏線回収してる作品は見たことない
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:11▼返信
ワンピースは見習え
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:11▼返信
>>2
アニメ3期は2クールだったけど前後半にわかれてて放映に1年かけてたしな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:11▼返信
>>12
どこ見てるんだ?
好評だろ 賛否があるのはアニメのペースと今までと異なる演出
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:11▼返信
鬼滅なんかと違ってこっちはちゃんと面白いからなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:11▼返信
エレン「壁の外で人類が生きていると知って、俺はガッカリした!」
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:12▼返信
銀魂みたいに終われませんでしたあああで滑ってください
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:12▼返信
話をまとめられない尾田と冨樫は反省しろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:13▼返信
>>23
じいさんは鬼滅を嫌うよねw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:13▼返信
アニメファイナルシーズンって言ってるのに尺足りるのかな?
まだ結構話長いよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:14▼返信



時代は鬼滅とPS5なんだわ


30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:14▼返信
漫画は30巻前後で終わるのがベストなんだよね
集めやすいし読みやすい
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:14▼返信
アマプラで一気見しちゃったよ
設定がかなり良く出来てる
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:14▼返信
という夢を見たんだEND
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:15▼返信
進撃の巨チン
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:15▼返信
一番の不運は歴代最高傑作の鬼滅と時期が被ったってことだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:15▼返信
>>1
は?あと3話で始祖エレン倒すってこと?
全く歯が立たないんだが…
36.投稿日:2021年01月05日 14:15▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:16▼返信
※7
ここからやってることは変身超人か巨大ロボットものだからな
この時点で作者がこの作品のどこが受けたのかを理解してないのが分かったわ
今の人気はアニメの人気だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:17▼返信
>>12
曲は嫌いではないけどOP映像がね
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:17▼返信
鬼滅とかワンピなんかより全然面白いからなぁ
悲しいなぁ
40.投稿日:2021年01月05日 14:17▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:17▼返信
まだやってたんだなこれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:18▼返信
>>12
日本でも“進撃 オープニング”ってグーグル検索したら関連に“進撃の巨人 4期 op ひどい”って出てくる
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:20▼返信
おまいら進撃の巨人好き? ワイは嫌い

巨人のデザインもだっさいし
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:20▼返信
ミカサがヒノカミ神楽と日の呼吸使えばエレン倒せるよ(適当)
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:21▼返信
今の状況から一気に話を畳むのか?
最後の最後でクソ展開のスピード打ち切りENDみたいになりそうで怖いなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:21▼返信
リヴァイは死ぬんかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:23▼返信
>>37
どこが受けたも最初からああいう設定だったことは後々判明するわけで
作者の予定通り作ってるだけじゃん ちゃんと初志貫徹してる所は好感が持てる
読者アンケートでぐちゃぐちゃになっていった作品より全然いい
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:24▼返信
※43
取り逃がしたジャンプ編集は一生反省しろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:24▼返信
まだこんなものを追いかけてるファンいるんだw

たしか、最終話の一コマ?だっけ?? それをテレビで見せたのが2年前よねwww

あとやたらと13って数字がどうこうと4年前くらいに信者達がうざかったけど、

最終単行本は34巻になるのよね(今調べてみたけど) 全く13と関係なさすぎて失笑。 持ち上げ過ぎなのよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:25▼返信
ああ、あったねこんな漫画
なんかNHKが絡んで来たあたりから一気に下火になったよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:26▼返信
海外じゃ完全に覇権取ってて逆に鬼滅が興行収入1位になったのが理解不能らしい。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:26▼返信
最後の戦いでに紅蓮の弓矢流すんだろ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:28▼返信
この漫画クソって言ってるやつはさぞかし崇高で素晴らしい漫画を読んでるんだろうなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:28▼返信
>>53
国民は今鬼滅を読んでると売上で出てるからね
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:28▼返信
※48
鬼滅逃がさなかったからもう何逃してもいいのよ。他は雑魚だし
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:29▼返信
※42
はちま コメントって入力するとサジェストに気持ち悪いって出てくるけどw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:29▼返信
※54
確かに
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:30▼返信
3期の所で終わりで良かった
以後無駄に続いてる感じ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:32▼返信
進撃の巨人は歴史上最高傑作の漫画
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:32▼返信
>>58
ワンピースはずっと無駄に続いてるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:32▼返信
鬼滅の光がすごすぎて進撃は今完全に影の中
偉大すぎるものが一つあるとその他全てを霞ませてしまう
罪な女だよ天才ワニ先生は
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:33▼返信
>>37
元から人気だったのがアニメ出て加速していっただけだぞ
ちゃんと内容読んでないのによくそんな批判できるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:34▼返信
※61
歴史の頂点が女性っていうのもまたいいんですよね。時代に合ってて
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:37▼返信
>>12
あれではLiSAになれないのは確か
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:38▼返信
エレン倒して終わりかなあ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:39▼返信
鬼滅は小学生でも分かるストーリーの単純さでキッズ含め全世代に受けたのが良かったね
話の面白さだけで言ったら圧倒的に進撃なんだけど、進撃は大人でもストーリー理解してない人がいるぐらいだから万人受けはしないのかもしれない
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:40▼返信
>>51
日本人でも不思議な奴多い
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:41▼返信
そもそも進撃は内容が完全に子供向けじゃないというかある程度知能発達してないと理解が難しい漫画だから(伏線とか貼りまくってて読み返す機会も多いし)キッズとか取り入れられるわかりやすい鬼滅みたいな漫画が社会的現象引き起こすってことがよく分かった
子供のうちは鬼滅の方が面白いと感じるのも無理はないけど大人で鬼滅の方が面白いって言ってるやつは余程漫画に触れてないか知能が足りないやつなんだろうなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:41▼返信
>>66
進撃豚悔しいのうw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:44▼返信
>>28
アニメ3期59話で22巻まで。全34巻予定らしいから残り3分の1。ファイナルが2クール26話とすればそこまで尺が足りないこともないかと。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:46▼返信
進撃は私の様ににちゃんと理解できている人間は数百人くらいだろう。それほど崇高な漫画
まあ理解もできずに買っている人間が多すぎるとは思うが仕方ない
そういう人間は本来鬼滅のような馬鹿漫画に行ってほしいものだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:46▼返信
俺も巨人が人間と分かって離れてたタイプだったが
漫画見ずに最新話までアニメ見たが作者天才と思ったわ
11年ダレる事なく高いテンションで書いててスゲーなと思った。

次回作も期待したい
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:49▼返信
知能低い人、小学生向けの漫画が鬼滅
知能高い人、大人向けの漫画が進撃
って感じかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:51▼返信
>>73
有吉や椿鬼奴disるのヤメロ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:57▼返信
テレビでダイマしてたよね
アニメ化以前からw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:02▼返信
海外で大人気だが同盟者だったナチスに同情する日本人らしい作品、みたいにアンチもかなり増えてきている
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:03▼返信
エレンの足が欠損したままになっているのは何故なのでしょうか?巨人化していないって事なんですか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:08▼返信
外人には鬼滅より進撃のが人気あるんでしょ?
絵が泥臭いしグロいから外人ウケするのはこっちだと思う
鬼滅はグロはあるが線の細い奴ばかりでマッチョが少ないのでは?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:09▼返信
>>76
諫山くん…見損なったぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:09▼返信
>>7
釣り針が見え見えさんやぞエサをつけろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:11▼返信
※71
ヤメろ進撃ファンが皆お前みたいに気持ち悪いと思われる
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:14▼返信
>>77
治癒速度を早めることが出来る
以上です
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:18▼返信
>>1
やっと終わるか。こいつマジで嫌いだから早く終わってくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:24▼返信
>最後までお付き合いいただけましたら幸いです


断る
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:25▼返信
>>73
そのコメントがまず頭悪い
そして進撃は厨房向けや
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:27▼返信
>>77
ウドガルドのライナーのところとエレンのスプーンのところを見直せよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:30▼返信
>>75
一番最初は深イイ話の徳井だったな
まだ一巻の段階から主人公が死ぬマンガですげぇみたいな持ち上げ方
当時の司会の紳助が壁作るくらいなら堀つくせやと言って相手にしてなかった
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:35▼返信
ファイナルシーズンのアニメの初回がおもしろかったけどそれまでの話の内容ほとんど忘れてたわ
年末年始暇だったから1期から60話分一気に見たけどやっぱおもしろいわ
鬼滅とか呪術対戦よりもおもしろいと思った
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:52▼返信
>>78
そら設定ガバガバ茶番お遊戯会と設定きっちり詰めた良質ドラマどっちがいいかって言われたら後者でしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:53▼返信
>>69
キッズ湧いてキモいコンテンツになるよりはいいわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:56▼返信
>>51
恋空とかいうメンヘラ映画で40億出したりパールハーバーとかいうクソ映画に200億出したりする日本人だから仕方ない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:00▼返信
エレンはもう許されない領域だけどどうオチを付けるのか
エルディア人はユミルが頑張れば蘇生はギリ可能かもしれないが、地ならしで踏み殺された他の人種は無理だろうし
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:05▼返信
>>2
秋スタートしてたら2クールでほぼ同時に終われたのではないか?
今やってるのは16話に削られてるゴミだから見る価値がない
しかし漫画絵は…
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:06▼返信
>>12
海外でも好評だけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:10▼返信
>>16
月とエレンの悪は違う気がするけどな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:11▼返信
>>70
16話らしいから今やってるのはカット祭りだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:12▼返信
>>49
13は始祖ユミルが契約してから死ぬまでの年月ってだけだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:21▼返信
こち亀以上の地獄は無いだろうと信じたかった
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:33▼返信
NHKでアニメ見たげどさっぱり分からん
エレンおらんし
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:38▼返信
>>4
終わりを嘆いてるやつはちゃんと追っていないにわかだな。読んでたらまもなく終わりになるのは察せられる。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:38▼返信
>>46
最新話でもうボロボロだもんなあ
獣と相討ちで死ぬんやろか
せめてエレンのケツ蹴ってから死んで欲しい
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:39▼返信
>>83
嫌いなら見ずにいたらいいだけやん。終わりを望む感覚がわからない。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:41▼返信
>>49
馬鹿すぎて草
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:42▼返信
編集者 「 鬼滅ブームが過ぎ去ってから 進撃には終幕してほしいので もうちょっと伸ばしませんか? 」
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:43▼返信
>>95
復讐系の話は数えきれないくらい量産されてるし、主人公が倫理に背くような行為をするのは星の数ほど。全然珍しいことじゃない。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:45▼返信
>>48
ジャンプでやってたら間違いなく1巻で打ち切りになってたぞ。月刊のマガジンだったから人気が出るまで連載できたんだよな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:53▼返信
とりあえず鬼滅信者キモイ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:53▼返信
>>48
代わりに鬼滅というモンスタータイトルをひんぬいたから結果オーライ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:54▼返信
>>68
巨人の正体は早くに判明して、そっから先は人間の政治劇・戦争を描いている漫画だもんな
別に進撃を特別に高尚な作品だとは思わんが
「巨人のバトルだけ描いてりゃいいのに」
「巨人の正体が分かって読むのやめたわ」
って層は、単純に活字本が読めなかったり映画を観ないタイプの人達なんだろうなとは思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:54▼返信
ちまきの棒読み感
全然興味なさそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:55▼返信
鬼滅って敵も味方もキャラが微妙だよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:59▼返信
読んだことがない、分からない、でいいのに
あーそんな漫画もあったねぇwwwだとか
◯◯に比べてクソwwwだとか
いちいち悪態吐いて無意味なマウントを取らないとコメント欄に参加すら出来ない怖がり天邪鬼のはちま民かわいい堀りたい
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:03▼返信
>>83
逢ったこともない赤の他人を
そこまで好きだの嫌いだのなれる感性の方に興味があるな
感情デカすぎねえ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:04▼返信
>>16
ゴンさん定期
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:05▼返信
>>23
どっちも雨白いでいいやんけ
性格悪いな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:06▼返信
>>114
別に悪落ちじゃなくね?
普通の敵討ちじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:17▼返信
鬼滅がここまで話題が長引かなければな
みんな空気だよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:17▼返信
>>116
いやごめん冗談

つかエレンもまだ真意が明かされていないし果たしてあれは悪なのかという
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:21▼返信
旬は完全に過ぎ去ったからな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:34▼返信
まだ海に行けたとこまでしか見てない
情報量が多すぎて一気に読まないとわからなくなるから完結したら読もうかな
内容はすげー面白い
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:37▼返信
次回作も期待できる作家。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:41▼返信
晩年?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:43▼返信
ゲームオブスローンズとか好きな層は王政編も普通に楽しめるだろ
吉田の作ってるFF16もこの路線だからな
鬼滅みたいな単純なのしか楽しめない層はFF16も楽しめずにアンチと化すだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:43▼返信
>>31
アニメはテンポが悪くて表現の稚拙な原作をいい感じに編集してるからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:44▼返信
まだやってたのかよwww

最初20巻ぐらいで終わるとかいってたのに、いつのまにかオワコン化したなwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:45▼返信
>>46
死なん
作者に寵愛されてるから
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:48▼返信
>>16
どちらかというとルルーシュと同じことやってる気がする
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:49▼返信
あと四話? いやいやいや、もっと進撃の巨人に暴れさせろよ? 

というか、ファイナルシーズンってミカサも兵長もモブ並みの扱いかよ……

まあ、何だかんだで面白いけどな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:50▼返信
ヒット作品が延々と続かない傾向がちょっと出てきたのか
漫画を読まなくなって久しいが
それでも朗報だと感じるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:51▼返信
>>49
正月ガ◯ジか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:54▼返信
残り話数からルルーシュエンドでしか終わらせられないな
始祖の力で転生的な救いはあるかもしれないが
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:56▼返信
キメツに習って終了ブームか?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:56▼返信
>>99
3話目から出るぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:03▼返信
ファイナルシーズンへの注目は日本より寧ろ海外からストーリーテーリングを評価されてる節がある
良くも悪くも宗教的な理由での終わりのない戦争というのは海外では馴染みの話だからだ
どう決着をつけるにせよ海外では論議の起きる終わり方にすると思う
ゲイのサディスト先生の闘魂ブーストに期待しよう!
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:03▼返信
>>6
嫌いな作品は全部引き延ばして思考かと。
鬼滅も引き延ばして言う人も居たし。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:05▼返信
>>7
こんなブログに書込みする人間にそれは無い。
その程度にはまだ話題作。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:05▼返信
>>16
悪になったわけじゃないだろ
子供の頃から自分の邪魔するやつを倒してるだけ
駆逐対象が巨人から世界になっただけや
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:06▼返信
>>26
冨樫は仕事しないだけ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:07▼返信
4月に完結へ って日本語おかしくね
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:11▼返信
諌山「ハンタ、ベルセルク、一歩、、、そしてワンピ。俺、、、もう行くよ。貴方達の夢も、早く覚めるといいね。」
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:12▼返信
>>53
ヒットした作品叩きたい勢に、鬼滅大ヒットで他作品下げて自分の好きな鬼滅持ち上げたが混ざってるだけだろ。
スパイファミリーや怪獣8号にも粘着してる人居るし。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:15▼返信
>>76
頭軽そうな人だな、読んだ事無いのは良く分かる。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:15▼返信
あのOP曲やめてほしい
日本語で歌ってほしい
日本人英語発音下手なのに何であんな下手くそイングリッシュ歌詞にするの
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:17▼返信
>>99
続き物を途中から見て、話しわからないだから面白くないて言い訳する人か。
興味無いなら素直に見ないでブログとかに書込みしなければ良いのに。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:18▼返信
>>112
俺頭いいから人気の○○を華麗に批判するぜ。
俺賢いてポーズだろ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:25▼返信
>>1
巨人VS調査兵団が見たかったんだがな
1期と4期じゃもう別アニメ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:29▼返信
>>136
まとめサイトでネタバレだけ見てるんやろ
ワンピとかも似たような連中に絡まれてるし
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:35▼返信
まさか『一匹残らず駆逐してやる!』という中2台詞を、大人になって実行するとは……

伏線だけなら日本一かも……

149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:38▼返信
>>144
いやアニメ勢なら急に話が飛んで何がなんだがわからんだろ
原作連載時の反応も似たようなもんだったぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 19:49▼返信
一匹残らずは壁の中で終わらせたし
次は世界なんじゃねーの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 20:00▼返信
※86
原作を読んでねぇ~から聞いてるんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 20:32▼返信
さすがに長すぎた気もするな
半分とは言わないけど、20巻ぐらいで纏められなかったんだろうか
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 21:15▼返信
どんな話か知らんが何で主人公がキモい怪物になってるんだ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 21:16▼返信
週刊誌なら1年位で終わる量なのかな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 21:23▼返信
>>153
自分の国を守りた過ぎて闇落ちした
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 21:29▼返信
設定がガバガバ。絵もいまだにへたくそだし、信者も擁護が大変だな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 22:06▼返信
>>156
鬼滅のことかな?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 22:08▼返信
>>141
40になってやっと売れたスパイに粘着とか意味わかんねえな鬼滅キッズって…
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 23:52▼返信
34巻って、週刊でも6年ぐらいの連載になるからなあ
ましてや月刊誌掲載だと、倍近い年数になる
そりゃ読んでた奴らにも飽きが来るわ

月刊連載なら長くても15巻ぐらいで終わらせないとな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 00:31▼返信
最近公式が挙げてたダイジェスト動画すげぇわかりやすかったわ
長々と全話見たり連載追うよりすんなり頭に入ってきたw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:41▼返信
最初の方しか見てないけど結末が気になるなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:57▼返信
進撃のためだけに別冊毎月買ってたけどついに終わるのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 09:12▼返信
>>146
そんなもんすぐマンネリするやろ…
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 09:17▼返信
>>93
まだ何話予定か発表されてないけどなゴミ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:31▼返信
>>93
パート1パート2に分けるやろjk
キングダム挟んで秋に地鳴らし発動以降だと思う。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:34▼返信
>>9
スタッフインタビュー見たら今ある情報から手探りだったらしい。
不明点は都度確認したそうな。
作者からの追加描写指示もあった(ファルコの台詞とか)
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:35▼返信
>>10
理解力足りないのは分かるわ、お前の
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:35▼返信
>>38
それも海外で好評だろ。何を見てんだよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:37▼返信
>>13
呪術なんて過去の漫画のパクリばかりだろ。寄生獣やら屍姫やら。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:39▼返信
>>17
繰り返し読んでも飽きない上に伏線回収後に新たな発見すらされる作品なのにまだやってたのなんて感想出るわけないだろお馬鹿さん
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:40▼返信
>>27
鬼滅も面白いよ。何も考えずに見たい場合は楽でいい。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:42▼返信
>>96
分割だと察することすら出来ないこういう層には鬼滅が似合う
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 17:18▼返信
>>155
それは建前
本音はがっかりして暴れた
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 20:40▼返信
>>123
日本人的にはそれを求める層はゲースロ見るからね

直近のコメント数ランキング

traq