• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
渋谷で暴走タクシーが歩行者6人をはねる事件が発生し、1人死亡。運転手は70代男性




タクシー運転手、脳卒中か 意識失う、6人死傷事故 警視庁



記事によると



・東京都渋谷区笹塚の国道で4日夜、タクシーが横断歩道に突っ込み、歩行者6人が死傷した事故

運転手の男性(73)が事故直前にくも膜下出血などの脳卒中を起こした疑いがあることが分かった

・同署は回復を待って、自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷)容疑で事情を聴く方針

健康診断で異常はなかったという

この記事への反応



この事故はどうしようもないな……

くも膜下出血はどうしようもないな。年齢関係ないし。予兆とかはあるんだっけ?事務所だったらまだしも運転中か。運が悪かったとしか言いようが無いな。

自動運転が当たり前の世の中になれば
こういう悲劇はグッと減らせるんだろうなあ


73歳高齢ドライバー
生きていくためには年老いても働かないといけない社会が問題


こういう事故を防ぐためにも、運転手に何か起こった時の自動停止装置的な意味での自動運転機能をはやく義務付けるべきだと思う。高齢ドライバーが増えてるんだからさ。

脳は一般検診では分からんもんなぁ〜。

脳卒中は40代50代でもあるから
これは高齢者事故っていう括りにしたらダメな気もするなぁ


自動運転もいいけれど、運転手の異常を察知して車を止める機能は難しいのかね

全員被害者か…

高齢者うんぬんって話じゃないよ、こういう事は年齢関係なく起こるんだから。高齢者の運転=悪い事って印象付けている..
ふと、鶴ひろみさんの件を思い出しましたわ


これは責められない
けど遺族はたまったもんじゃないな


脳出血はマジで分からないからな、他人と話して言われてそうかもレベルだし 年齢も関係ないからなぁ。

これは本当にしょうがない事故。







やっぱり意識失ってたのか…
クモ膜下は若くて健康でも突然起こるからなぁ












コメント(167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:31▼返信
年金制度がまともに機能してりゃこんな不幸な事故も起きてなかったんだよなあ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:31▼返信
少子高齢化による定年制が伸びた結果にも繋がってそう。
これからどんどん触えるだろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:32▼返信
・この事故はどうしようもないな……

どうしようも無いわけがあるか!
オートブレーキがついていれば防げた事故だろ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:33▼返信
はい、無罪



バカウヨざまぁwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:33▼返信
今際のジジイに運転させるタクシー会社が悪い
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:34▼返信
73歳が働かなければいけない社会なんだから、
この事故は今後更に増えるな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:35▼返信
これは年関係ないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:35▼返信
全員被害者? はあああ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:35▼返信
老人も働かなければ生きていけない社会

少子化対策を怠ってきた自民党のせいだね

それを支持したバカウヨ君、どう責任をとるつもりだ?ん?wwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:35▼返信
中卒脳怖い
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:35▼返信
国がおこした人災だろう
年金で生活できてりゃ70越えてタクシー運転手しないで済んだんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:35▼返信
これは流石に運がないとしか言いようがねえわ
でも上級国民以外は逮捕です
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:36▼返信
自動運転はよ普及しろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:36▼返信
>>3
東京だけ対人センサー必須になりそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:36▼返信
脳と心臓は何の前兆もなく突然ヤバイことになるからしゃーない
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:37▼返信
やはり自動ブレーキは必須だな
高齢者ドライバーは勿論、若いドライバーでも急な発作等はありうるんだし
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:37▼返信
10年経てばこういう事故も少なくなるだろうけどなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:37▼返信
脳卒中なら本当の意味でただの事故だよなぁ
誰が悪いとかないしどうしようもない
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:37▼返信
※12
ド級のバカ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:37▼返信
どーみても癲癇の症状じゃん。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:37▼返信
信号待ちや横断歩道でぼーっとスマホ見ながらの人見ると
そんなにドライバーを信用して怖くねーのかな?て思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:37▼返信
70代のタクシードライバーが都市部を走ってる国なんか失敗国家以外無いだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:37▼返信
全員不幸になってて本当に悲しい。
高齢なのに生きるために働かなきゃいけないって辛すぎないか。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:37▼返信
これは不規則な生活してると、50歳半ばくらいから一気に発症してくる
夜勤とか不規則な生活リズムのシフトの仕事してる人は気を付けた方が良い
タクシー・介護・施設警備・清掃の人等はなりやすい
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:38▼返信
ハイヤーの運転手と口論になって轢き殺したタクシー運転手は80代だったよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:38▼返信
これが自民党の言ってた「高齢者が元気に働ける世の中」なのか…
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:39▼返信
>>4
これに右も左もあるのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:40▼返信
>>6
今の30代以下は75~80歳まで働かないといけないのは確定してるしな
一部の富裕層は別として
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:40▼返信
本当は飯塚チャレンジに挑戦してたんだろ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:40▼返信
検察が不起訴にするだろうなと予測してたが案の定の展開か
高齢者を夜間の労働力として当てにし続ければ、当然起きる凄惨な事故だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:41▼返信
脳卒だろうが逮捕は当然
恨むなら学術会議に入れなかった自分の無能を恨め
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:41▼返信
一億総活躍社会=タヒぬまで働け なんだし
轢かれても文句は安倍ちゃんに言っておくれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:41▼返信
年齢関係なく起こる不幸な事故ってことなのにパヨがはしゃいでるのみじめ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:42▼返信
死刑死刑死刑死刑
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:42▼返信
>>28
現刻働いてない俺様勝ち組じゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:42▼返信
エスパー伊藤ですら、体壊してるからな。歳を取ったら何が起きてもおかしくはない。だけど、借金抱えて働かないと生きてけない。よし、死のう!ってことで自殺者も多いのよねぇー
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:42▼返信
>>31
馬鹿だから馬鹿の一つ覚えに逮捕逮捕としか言えないのか・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:43▼返信
くも膜下って名前がワロス
蜘蛛かよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:43▼返信
これ罪どうなるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:43▼返信
タクドラは個人でも無きゃ生活苦しい人多いだろうし
歳食ったからってそうそう辞められないんだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:43▼返信
いや、フラフラしていた時点でその場で止まれば良かっただけやん
普通に運転手の過失だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:43▼返信
>>38
ゆとり乙
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:43▼返信
>>1
飯塚天皇『安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者が安心して運転できるような、外出できるような世の中になってほしいと願っています』
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:44▼返信
タクシーは交通マナー悪いの多いよね
所構わず路駐してるし、客乗降させるのにいきなり急停車するし
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:47▼返信
自動運転もいいけど結局別の問題ができるだけだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:47▼返信
実際に一緒に働いた人間にしか分からない話だが、60歳と70歳って全然違うからな?
70過ぎた労働者を監視つけないで一人にする時点で会社の責任はあると思うよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:47▼返信
70代の人間がタクシー運転手をしないと生きていけない社会に問題があると思うけど?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:48▼返信
この国は年寄りの為に、若者は重い税を課せられ・・・

こうやって年寄りを起因とした事故に巻き込まれ

若い命が『あっさりと失われていく』 これが本当に正常な社会の形だと思う?

年寄りが死ななすぎて、相対的に確率としてより多くこういうことが起こってしまうの!
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:48▼返信
飯塚様のアドバイスを無視して欠陥タクシーを作り続けた車メーカーが許せねえ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:49▼返信
東京のタクシー運転手は高齢者が多すぎる
70歳で免許定年にして取り上げてればこんな事故は起きない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:49▼返信
しょうがなくねえよ70過ぎに運転させんなよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:49▼返信
>>38
何がおかしいのかよくわからんけど、実際それが由来でそう呼称されてるから
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:51▼返信
※41
フラフラしてる時点で脳の活動はほぼ止まってるからその判断は無理だぞ

54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:51▼返信
>>43
今朝はちまでみた
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:51▼返信
>>47
タクシーや警備なんてジジィが年金貰いながら小遣い稼ぎでやるような給料だしな
若い奴はやらないというより、生活出来ない収入になるから選択肢から外れるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:51▼返信
生涯現役だぞ
お前らがジジイになって通院に使うタクシーは同じジジイか外人よ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:51▼返信
>>2
年齢関係者ないんだよなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:51▼返信
※くも膜下は全年齢で起こりえます※
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:52▼返信
上級国民チャレンジ失敗です
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:53▼返信
飯塚「くも膜下出血・・・その手があったか! 次の言い訳はこれにするわ」
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:53▼返信
>>11
野党脳怖い
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:54▼返信
>>12
あえて言うなら、ドライバーの生活習慣が悪い
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:54▼返信
>>1
え、年金制度はまともに機能してるやろ?いま時点では
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:54▼返信
>>39
不起訴にはなるだろうけど、賠償責任は無くならない。
保険にちゃんと入ってれば良いけど…
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:54▼返信
やんちゃタクシー
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:54▼返信
くも膜下出血はそれ自体は突然起こりうるけど、意識を失う前に頭痛に見舞われるとか初期症状が必ずあるもんだぞ
運転手が若ければレンジをPに入れてハザード出すなり何らかの対処は出来たはず
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:55▼返信
※46
確かに
ウチは両親がもう70超えてるけどもう誰が見ても爺さん婆さんだわ
60代の時はおじさんおばさんに見えなくもなかったけどね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:57▼返信
自動運転の技術が発達していけばこの手の事故は防げるのかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:58▼返信
クレイ爺タクシー!
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:00▼返信
※66
初期症状あるとか人によるとしか言いようがないんだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:01▼返信
会社の話では“ 男性運転手は、4日午前6時15分から勤務を始め、始業時の点呼でも体調などに問題は確認できなかったとしています。 ”ってなってるけど、事故が起こったのは午後7時だし、年齢を考えたら働かせ過ぎだろ
こういうバカなブラックを潰していかないときりがない
仕事しない労基が運転手も被害者も殺したようなもんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:02▼返信
65歳以上はAT禁止
MT限定にしろ、誤発進は無くなるぜ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:04▼返信
これを逮捕したら飯塚も逮捕しなきゃならなくなるから逮捕しないんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:04▼返信
エコノミークラス症候群かな
上級国民なら回避できたのにね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:05▼返信
世界一安全な車に選ばれたヒュンダイと世界一進んだ韓国の自動運転技術を見習え
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:07▼返信
飯塚幸三の悪霊に取り憑かれたのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:08▼返信
これはしょうがないかな...
強いていうなら自分の年齢考えるべきだったか。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:09▼返信
無人島に10人居ます。3人は65歳以上です。口減らししないと食料がたりません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:10▼返信
飯塚は許されないんやで
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:10▼返信
都内のタクシーの運転手なんて爺しかいないぞ
これからも定期的にこういうのが起きるんだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:10▼返信
※63
2000年代に公式に崩壊してるぞ
今の日本の年金システムは税金をつぎ込む年金という名の自己負担だから
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:12▼返信
昔のタクシーの運ちゃんは本当に運転上手かったけど、いまや老人たちの再就職の窓口になっちゃったから、自分の方が運転上手かったり、道知らなかったり結構あるんだよな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:16▼返信
これはなんともな事故だなぁ…。
運転手にも責めれない。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:16▼返信
日本では死ぬまでが定年だからね
タクシー運転手の高齢者多いし今後もこういった事故増えるでしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:18▼返信
笹塚といえばフロムソフトウェアがある場所。ちょっと時間帯が間違っていたら社員が犠牲になっていたかもね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:23▼返信
走行中に脳卒中起こして人を轢いたのにまだ生きているのか
簡単には死なせてくれない宿命なんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:23▼返信
年齢関係無く起こり得る事故だな
ホント全員気の毒でしゃーない
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:25▼返信
タクシー運転手も免許返済しろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:26▼返信
湾岸ミッドナイト、首都高SPLによれば
タクシーの運ちゃんは公道走行の達人!じゃなかったのかよ??
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:27▼返信
>>1
飯塚大兄皇子「車の改新せにゃあかんな」
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:28▼返信
※85
最悪、エルデンリングが発売中とかになるかもだな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:28▼返信
※12
逮捕されてないけどタクシー運転手ごときが上級国民なわけ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:33▼返信
高齢者「国に騙されて…年金だけじゃ生活できないんです…」

役所「タクシー運転手にでもなればぁ?はい次の方ー」
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:37▼返信
国の問題だわな高齢者働け社会なんだしこれからどんどんどんな業種でも出るってわけだ
それ以上に自殺者も増えそうだけどな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:37▼返信
暖房ガンガンに利かせてたのかな?
この時期は寒暖差で血管破裂しやすいからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:37▼返信
飯塚様は悪辣ではあるが意識を失っても止まれぬ車を作り続けた結果の事故であることもまた事実だからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:39▼返信
健康診断もしてて予見できなかったとなると、罪には問えないかもなぁ
うーん
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:39▼返信
高齢者だけのリスクじゃないから
こればっかはしゃーない
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:39▼返信
被害者がかわいそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:39▼返信
おじいちゃんタクシー、
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:41▼返信
飯塚「閃いた」
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:43▼返信
やっぱり65歳定年は間違ってなかった。健康そうでも、体のどこかにはガタが来てる。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:45▼返信
定年なんて伸びても100害あって1利あれば御の字くらいの割に合わない政策
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:49▼返信
このコメントを見た人が2年後の夕方にくも膜下出血になる呪いをかけました
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:50▼返信
そらまあいつか血管は切れるわな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:50▼返信
くも膜下出血になる可能性がある奴は車に乗るな危ないな
だから脳がある奴は車に乗るべきじゃ無い
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:54▼返信
国が悪い定期
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:56▼返信
※106
脳にしろ心臓にしろ高血圧が一番の原因だと思うがそれ言いだしたら大半の人間が車の運転できなくなるぞ
日本人の3人に1人は高血圧患者だからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:56▼返信
逮捕するかどうか

それが問題だ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:56▼返信
判断能力が低く病気のリスクの高い老人を平然と運転させる国の責任

111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:02▼返信
つまり飯塚もくも膜下出血だった…!?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:04▼返信
※111
飯塚はてんかんとか言ってるけどただの居眠りやぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:06▼返信
どうせ年金じゃ食えないし働かざるおえない国が悪い
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:09▼返信
73歳でも働かなきゃいけない社会を作った自民党のせいです
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:10▼返信
くも膜下出血は年齢関係なく誰ににでも起こり得るからなあ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:12▼返信
魚を食え
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:19▼返信
こんな簡単に人を殺せる車が悪い
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:25▼返信
飯塚幸三
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:26▼返信
脳卒中は中年でも起きるんで高齢者を働かせる社会が悪いガイジは黙っとこうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:28▼返信
クモ膜下は不摂生でも起こりえる病気

70代で異常はなくても要経過観察すらない奴なんてそうそういないんだし、仕方がないという結論にするのは早すぎる
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:29▼返信
自動運転技術を向上させるしかないな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:36▼返信
高齢者ほど事故を起こすリスクは高まるのに脳卒中だけの問題にする方が余程ガイジだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:38▼返信
せめて自動ブレーキがあればな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:48▼返信
>>92
ごときて何様よ自分?
お前は一生タクシー利用するな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:49▼返信
老害事故ではなかったか

普通に怖い事故だね
怪しいと思ったら運転するな、といってやめられるかというと… まあ一時休憩とかでもな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:49▼返信
>>122
いや今回のは事故った時意識ない可能性あるから、高齢者関係ないんじゃねぇのって話であって、お前の返答っぷりの方がガイジだよ気持ち悪い
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:50▼返信
>>6
えっ…俺は嫌だから、個人年金加入してるけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:50▼返信
脳卒中じゃどうにもならんよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:58▼返信
仕方ないってなんだよ
これが車じゃなくてバイクとかなら勝手にコケるなり
突っ込んでも大して人に危害は加えないけど
車という走る凶器に乗るなら体調も年も病気も全て考慮して乗れよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 19:00▼返信
タクシー運転手の勤務時間からして、乗りたくもなくなるような状況を奴隷化主義の自民党に期待しても無駄かな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 19:04▼返信
>>126
お前の頭の中だけで進んでいる話を当然のように人に当てはめるのやめてな
気色悪いから
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 19:15▼返信
>>129
突発性の脳出血とかどうやって考慮するんだよ
そんなん言ってたら誰も車に乗れんわ!
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 19:16▼返信
散々高齢者の免許返納しろって言っておいて
タクシー運転手が高齢者ばっかなの矛盾してるよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 19:21▼返信
しゃーない。切り替えていけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 19:23▼返信
※132
CTやMRIで脳を検査していれば破裂前の脳動脈瘤を見つけるくらいはできるよ
脳動脈瘤が急激に成長して破裂することもあるけどね
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 19:28▼返信
>>131
話がこんなに噛み合わないんだな背筋が凍ったわ…ごめん、貶した俺が悪かったよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 19:46▼返信
無人列車や
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 19:51▼返信
えぐいな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 19:52▼返信
こればかりはなあ 健康診断でも出てない以上、巻き込まれた方々ご愁傷様です
こういった事故は今後も益々増えていくのだろうな 悲しいけれど
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 19:53▼返信
73際にもなって働かなければならない世の中がおかしいんだよ
実質的に破綻している年金制度ではメシが食えない
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 20:03▼返信
>>136
分かればいいんだよ
お前は根本的に頭悪いから以後気を付けなよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 20:12▼返信
タクシー運転手は高齢者の受け皿だからなぁ……
自動ブレーキ搭載は義務付けた方がいい
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 20:15▼返信
え?これって轢かれた人や遺族は泣き寝入りってこと?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 20:17▼返信
こういう場合責任はこいつを雇ってるタクシー会社が全部責任負わなきゃいけないだろうな、こうなること予期できない訳じゃないんだから
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 20:19▼返信
上級国民じゃなかったのなら仕方ないよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 20:41▼返信
無罪ですね
147.ネロ投稿日:2021年01月05日 20:51▼返信
また、殺したか、老害
飯塚の生ゴミで、ええ加減学べよ、ブラック企業が
かっかっか笑そもそも、たかがタクシーの運転手とかいう情けない職で生きてる時点で意味ないって理解しろよ♪
ま、それすら理解できんから無駄に生きてんねんやんな♪かっかっかっかっかっか笑
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 21:24▼返信
フレンチに遅れそうだった 無罪
クモ膜下出血 死刑
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 21:32▼返信
>>1
死にやがれ老害
いつまで生きてるつもりだゴミ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 21:39▼返信
下級死すとも上級は死せず
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 22:28▼返信
こういうのって、「両脚折れてもう二度と全力で走ることができなくなる」でも「命に別状はなく」「けが」ですまされるからなあ

死んだ方がまし、という発想は
何の役にも立たない道義的観念とはまったく別なところで
事実として存在する
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 22:29▼返信
こんな症状を発症する心配のない、若い年代の運転手を確保できるだけの給与を出せない
タクシー会社が諸悪の根源

給与出せなければ会社がもたない、というのなら
やめてしまえばいい
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 22:42▼返信
成瀬ペダルとかにすれば急に意識を失っても大丈夫そうだから似たような装置でもいいから導入の検討をしてほしいわ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 23:04▼返信
渋谷みたいなクッサイとこ行く奴は事故って当然
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 00:54▼返信
>>3
この老人では無く年金制度を崩壊させた自民党に文句を言えよ。本来なら働かなくて残りの余生を過ごせる人だったのだし
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 00:55▼返信
>>5
そもそも年金制度を崩壊させて年寄りでも働かないと生きていけない様にした自民党が悪いのだが・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 00:56▼返信
>>127
その前に死んだら負け組になるぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 00:57▼返信
>>7
いや、本来なら年金だけで暮らせる筈の人なのだし(自民党がアホな事をして年金制度を崩壊させたが)
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 00:58▼返信
>>61
「自民党 年金制度崩壊」で調べれば良いさ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 00:59▼返信
>>20
てんかんと脳卒中は全然違うぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:00▼返信
>>26
酷い世の中だよな。地も涙も無いのだし
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:01▼返信
>>38
アンタ馬鹿?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:02▼返信
>>40
全てはアホな事をして年金制度を崩壊させた自民党が悪いんだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:04▼返信
>>50
どこも同じでは。若い奴がタクシー運転手になる確率は低いのだし
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:03▼返信
うちのじいさんもタクシー運転中に脳出血、そのまま意識失って交差点の信号機に突っ込んだよ。
人じゃなくて信号機で良かったわほんと
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:44▼返信
早急に自動運転を合法化して管制システムと一般道はAIEVor水素車のみにすべき
それだけで莫大な金が動く
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:26▼返信
>>141
そうだな、俺頭悪かった
お前みたいなのには何言っても分かんないんだもんな、本当にごめん
お前が俺の身近にいる人じゃないことを真剣に祈ってるわ

直近のコメント数ランキング

traq