ヨドバシカメラにPS4/スイッチ『アキバズトリップ ファーストメモリー』の商品情報が掲載
記事によると
秋葉原×吸血鬼×ありえないバトル 再び!
2011年PlayStation Portableにて発売されたアクワイアのストリップアクションアドベンチャー『AKIBA'S TRIP』が、10年の節目に再登場いたします。
希望小売価格:¥8,778
販売開始日:2021/05/20
アクワイア ACQUIRE AKIBA’S TRIP(アキバズトリップ) ファーストメモリー 限定版 10th Anniversary Edition の 商品概要
秋葉原×吸血鬼×ありえないバトル 再び!
都市伝説として囁かれていた“カゲヤシ”と呼ばれる吸血鬼が、現代の秋葉原に実在し、街を侵食していた。主人公は夜の秋葉原で、突如カゲヤシに襲われ瀕死となるも、一人のカゲヤシの少女によって一命をとりとめる。この事件を発端に、主人公はカゲヤシと人間の抗争に巻き込まれ、命を賭けた戦いに身を投じることになる。
限定版 10th Anniversary Edition
・AKIBA'S 10 YEARS OF MEMORY(40P フルカラービジュアルブック)
・AKIBA'S TRIP オフィシャルコンプリートガイド 復刻版(132P 無印版攻略本)
・AKIBA'S TRIP 1st Complete Soundtracks.(2枚組サウンドトラック)
海外ゲームニュースサイトGEMATSUより
『ファーストメモリー』は2012年にPSPで発売された『アキバズトリップ』のリマスター版
海外版は『Akiba'sTrip:Hellbound&Debriefed』というタイトルで、
E3 2019で発表された当初、対応プラットフォームはPS4/PCだった
海外版のE3トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=E09bMB85gZY
【AKIBA'S TRIP - Wikipedia】
『AKIBA'S TRIP』(アキバズトリップ)は、2011年5月19日にアクワイアから発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。当初は2011年4月14日に発売予定であったが、諸般の事情で延期された。2012年6月14日には、様々な要素を追加した『AKIBA'S TRIP PLUS』(アキバズトリップ プラス)が発売された。
2013年11月7日には続編の『AKIBA'S TRIP2』がPlayStation Vita、PlayStation 3、2014年7月3日にPlayStation 4で発売された。
国内版の発表ないなーと思ったらスイッチ版が追加されてた
もう無印も10年近く前なんだなぁ 懐かしい
もう無印も10年近く前なんだなぁ 懐かしい

まぁスイッチにはピッタリかw
PS4を保険に入れてるのは笑えるがw
そんなに焦らなくてもいいんだよ…w
なんという手抜き商売‥
なぜPSPのゲームをリメイクではなくリマスターで出そうと思ったんだ
何もねえw
てっきり裸になるもんだとw
てか今のポリコレクソニーでこれ出せるんだな
もう少しランダムイベントや敵の種類が増えてたらひたすら戦うだけでももっとやってたかもしれん
クソステ版は謎の光入ります
町の移動をシームレスにするだけで今でもいけると思う。
それとかけてるタイトルじゃなかったっけ
脱衣させるゲームだし
またサクナヒメったのかウドンテンニ…
面白い部分もあったけどあのままだと正直厳しい。
まあ互換で遊べるけど…いらねえわな
AKIBA'S BEATはクソゲ
今更あれやりたいやつとかいないだろ
神ゲーのオンパレードや!
多分限定版の値段だと思うけど通常版も流石に用意してあるんじゃない?
もう消えてるけど商品ページも2つあったみたいだし
秋葉ズ トリップと
AKIBA STRIP
ダブルミーニングやで。
もはや国内向けでSwitch無視は無いわ
switchに互換無いから分からんかもしれんが
そりゃ電通力の範囲だからなw
このレベルじゃないと出せないのよ
PS3のリマスターだと出せないのもあるのがスイッチだけど
ついでにエリアロードも撤廃してさ…
任天洞原人に難しいことを言うな!
脱・・・?
昔の店舗や街並みが見たい。 つぶれたショップとか沢山あるから。
両方持ってる身としては流石にスイッチがpspより劣化はねーわ笑
ハードとしてpsが優れてるのは間違い無いがそれでもソニー信者の言う任天堂ハードの性能は誇張がすぎてイタい。
なんでVITAで出ないの?
正直今の技術なら秋葉全域シームレス化なんてさほど難しくもないと思うんだがな
やる気ないんだろ
それはなぜ3DSで出ないの?というのと同レベルだぞ
まーたリマスターかよ
Plusがでとるからじゃね
PSPのそのまま動かすこともできるし
1の原作者はもう辞めてるからリメイクは無理と思われる
だからリマスターが精一杯
何言ってんの?
中身はお笑いの糞ゲーだけどな
さすがにPSPのリマスターでその煽りは滑稽すぎるぞ
スイッチだけだと採算とれないからPS4にも出す事に
それでもSwitchなら、と思わせてしまうのがすごいところなんですよ
シレンやダビスタがあれだった時点でこの先何が起ころうとも不思議ではないのだ
SwitchってPSPの移植しか出なくなったな・・・最初vitaやPS3だったのに
1月7日(木)23:00より録画生配信決定!
新たなプロモーション映像を公開予定のほか、体験版の配信日情報をお届けします!
あれ?もしかしてニンダイやらねーの?
最初の時点でPS4より多くてすまんな
任天堂のソフトは過大評価でろくなもん無かったわ
ゼルダとアストラルチェインとスマブラやったけど、今出すようなゲームか?ってレベルの内容で遊び要素単調で飽きやすいし
待望の新作だったんじゃなかったのか?あれ
流出の影響で中止されたのかもなw
完全に桃鉄に喰われたな、懐かしい需要も持ってかれたし
だってバグるんだもん
アキバ2に出てくるような敵がワラワラと
ハードとしてpsのが優れてるのは間違い無いが的外れな比較や誇張した貶めはさすがに恥ずいぞ?両方やっての感想か。それとも一方はやってもないのに憶測で批判してるなら尚愚か。
逆にゴキブリは携帯ハード程度のグラのゲームをPS4でやるの?
10万本も売れましたよ🤗
すり寄ってきたというより
アキバズトリップそんな良ゲーじゃないしぶっちゃけ微妙だから
どうせだすならSwitchとPS4でだして初動でなんとか開発費回収できればええやろって考えだろ
もともとオクトパストラベラーだしてるアクワイアなのにSwitchにすり寄るとかアホちゃう?
爆死すれば何でもクソグラのせいにされるからな
互換あるのに何言ってんだ?
switchが一番何もねぇじゃねぇか
ロンチのps5と比べるとか早くも負け宣言と同じじゃんw
異様に高いんだが。
残飯地獄のswitchw
まあPSPのプラスが一番面白かったけど
1億以上アクティブユーザーがいます
オンライン会員も国内でも任天堂はソニーにボロ負けです
switchは国内(中国)だから当然と言えば当然だね
psの方が健全なハードで草
switchはキッズとキモオタ向けだね
これから出る次世代ソフトはswitch全く出ないけど
今世代でもハブッチばっかりだったけどね
別によくね、そもそも解像度あげてもグラフィック大したこと無いんだしコレ
こういう感じでユーザー移行してるからスイッチの方が売れる
まあサードもPS派切る為にわざとPS4に出すんだろうけど
本当はスイッチ一本で出したかっただろうね
実際はswitchでサード売れてねぇよ
決算見たら分かるだろ
決算でバレてるのにまだ言うよ
switchすら買ってないぶーちゃんが
桃鉄売れてるだろアホか
今までサードはスイッチ軽視してたから知名度無くて売れなかっただけだよ
ちゃんとスイッチ力を入れてれば売れるわ
実際持ってたらそんな感想になるよな
新作少ない、スマホレベルのばっかりだし、劣化版しかない
神ゲーが皆無と言ってもいいのに、いかにここにいる任天堂信者がゲームに興味無くて、任天堂ハード持ってないか分かるよな
勿論子供がやる分にはいいと思うけどね
架空の人気w
そもそもps5買う層がやりたいわけがない
今はサードのゲームもスイッチの方が売れるようになってるわ
サードがスイッチに擦り寄って来てるのはそういうこと
だから毎回特定のソフトだけ異常に売れてるから歪な市場なんだよ
switchの8割がファーストで、その半分があつ森だぞ?
安定して色んなソフトがそこそこ売れてる方が正常だろ
決算見れないバカなのは良く分かったわ…
当時はそこそこ面白かったがあくまで昔の話で、今やっても面白いと思わんだろ
だが2は許さん(キャラデザはそこそこ好き
DS3DSソフトの移植やリマスターなんてほとんど聞かない
クソゲーしかないからなのか
Switchには、その発売日の近日に、モンハンライズとRF5があるのでいらないです...
でもお前決算の見方知らないじゃん😅
今年発売
リターナル、デスループ、Back4Blood、ゴーストワイヤートーキョー、スカーレットネクサス、バイオ8、ゴッサムナイツ、ホグワーツレガシー、その他
switchにも出せそうにもないソフトばっかりですね
ちゃんとPS4切ってから出直して来い
何だその小学生みたいな返しは
今までスイッチを軽視してすみませんでしたってな
見事に全部出せそうにないやん・・・
こういうのってまだPSで出せるんだ
あのソニー規制ってユルくなったのかな
昔のゲームならセーフって訳じゃないよな?
実際問題、一時期締めつけエグかった規制がどうなったのか気になるわ
もう買えるきせえへんコレで13連敗
欲張らずに4800円くらいにしときなさいよ。
PSを捨てて余計な規制ないのをSwitchとsteamで展開するほうが売上出せるのに、その辺をまだ理解できていないんだな
こういうバカサードはもっと痛い目に合わないと分からないんだろうか
スイッチ版とPS4版でわざと表現に差を付けるのもありかもな
完全版と実家版みたいな
ソフトに困ってるswitchに独占でいいんじゃね
ここ最近エ○ゲーはswitchばっかだし
違う意味のレガシーは出せるなswitchはwww
表現をハードごとに分けたら売れる
同じゲームが安く買えるし
発売日1カ月未満で2999円ぐらいになって出てきそう
もしくは服を脱がすとその下にまた服を着てるとか
もしPSに表現規制合わせてたらどっちも爆死で終了
そりゃ買取保証は無視できんわな
ゲーム画面がショボ過ぎて草
確かに当時PS3にリマスターして欲しいとは思ったが、PS5の時代には要らんわ
マジで頭は大丈夫かアクワイアは・・・
10周年記念にこれってこの会社大丈夫か?
水着とかか?w
何処の世界から来たんだ・・・?
イライラしちゃって本当に可哀そうな奴だなwww
PSPだもの。
通行人もわんさと入れないとな
シャドウハーツは…今、権利どこが持っているんでしょうね?
販売元のアルゼはとっくにCS撤退してるし、開発元のノーチラスは既に倒産してるし……
ノーチラスの倒産時に債権者に引き上げられて、分配用に権利の転売会社に売られた可能性が一番高そうだけど
ちなみにシャドウハーツの前身であるPSソフト「クーデルカ」(クーデルカのWikiにも「本作から15年後である1913年の別大陸の世界を描いているのが『シャドウハーツ』である。」との記載がある)の権利は現在、販売元のSNKにはない
だからPSアーカイブスでクーデルカが出せなかったらしい
ほっといてやれ…
ミリオン確実なスイッチと違ってクソステは泥舟なんだからよ
かなりつまらなかった
最低でもAKIBA’S TRIP2のグラフィックで作り直せよ
なんでわざわざPS4マルチにするんだよ
しかもPSPの
ヲタク舐められすぎやろ
それでもたけーよ
今更PSPのとか
今のハードならマップ切り替えなしにできるのは当然だろ
ぶっちゃけ当時のままただ解像度上げてリマスターするだけだと逆効果だぞ?
PSPのリマスターなんだからショボくて当たり前だろ
なかなかやるな、まんぐう蜂🐝よ