• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







昔からケンタッキーを再現しているYouTuber








それがやっと完成へ







Eq8LYyfVoAAhzua


Eq8LY8fVQAANQIp


Eq8LZHtUcAA071w


Eq8LZTrU0AATb3W






凄まじい完成度。

圧力鍋も使う本格派(超危険)





sssssssssss







そして完全再現した作者の結論がこちら





2021y01m05d_191856143






店へ行け





この記事への反応



野生のカーネルサンダースだ。


確か本物のレシピって本社にも知ってる人3人しかいないんですもんね

調味料の製造工場も分散させて
お店ではそれぞれの粉を混ぜ合わせるらしいですよね


その気持ち理解できます。

すごいですよね
本当に命がけで作ってらっしゃいますからね


各種の調味料を使い、鶏肉が油でキツネ色に揚げられ、匠の手によって大変身!!

パイス等は企業秘密のはず...そこにたどり着くとは、凄いっす。

ケンタッキー本社に消されそう(

もしかしたら、KFCより美味しいのが出来上がってるかもしれない




見るからにホンモノのようなクォリティ!!

そしてやっぱり大変そうすぎるのでみんなはお店に行きましょう。









コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:31▼返信
🤔
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:37▼返信
昔から有るのにそんなに複雑なわけ無いじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:38▼返信
KFCゲーミング(熱源intel&Nvidia)
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:39▼返信
ケンタッキーより美味いのを目指せば良いのに
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:40▼返信
チキンエキスとかグルタミン酸は使ってないの確実だしまあ近い感じにはなったんだろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:42▼返信
あのブヨブヨな食感は圧力鍋で加熱して店頭で表面だけ揚げてるからだし圧力鍋無いほうが二度揚げとか出来て美味しいんでは
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:47▼返信
昔テレビでKFC本社に突撃して企業秘密のスパイス11種?13種?の内三種類だけ公開されたんだっけ、その辺りからコンビニチキンのクオリティが上がった気がする
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:47▼返信
パクりニダ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:47▼返信
あの味で満足なのか
お安い舌をお持ちで羨ましい
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:48▼返信
遂に遂に
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:49▼返信
クッチョクッチョクッチョクッチョクッチョクチョ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:55▼返信
滑舌悪すぎるのが逆に面白い
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:59▼返信
結果、チェーン店はすごい
ってか毛量は関係ねーだろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 05:01▼返信
研究してればいつかは辿り着ける物だとしても情報出したらコピー増えまくってKFCを潰すような事になるだろうから特許侵害で訴えられるんちゃう?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 05:18▼返信
※14
味に特許はない
訴えられるとしたら風評被害とかだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 05:20▼返信
根本的に調理法が間違っているような気がするんだよな
最初に下味しみこませてそれを圧力鍋で煮て、
それで最後にバッター液につけて唐揚げみたいにあげてんじゃないかな〜知らないけど
このやり方だと油の中にスパイスが飛び散りまくって勿体ない上に油が直ぐにダメになる
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 05:20▼返信
グルタミン酸パウダー70gがミソやね
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 05:34▼返信
マジレスすると国内では所持購入に認可の要る化学調味料が要るで
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 05:39▼返信
※14 ※15
味には無いが、調理による製造法には特許がある
ただ有名な話だがKFCはレシピの特許をわざと取っていない
特許は20年で切れてその後開示されて自由に製造されてしまうので特許を取らず
少人数による厳重な秘匿によって守っている
その為、ファンによる考えられたレシピが数多く出てる
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 05:50▼返信
まあケンタッキー10年以上勤めていた俺から言わせるとまだまだだね
衣つける前に本家は卵と牛乳を混ぜた液体にチキンをつけて揚げるんだよ
衣は小麦粉とスパイスを混ぜたやつで付ける
そして圧力鍋で揚げるのだが最初高温で、途中温度を下げ
残り1分ぐらいまた高温で仕上げる
この過程は普通の家では無理だ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 05:54▼返信
因みにケンタッキーで使用している油は
コーン油と綿実油の混合の植物性油だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:10▼返信
毛量の減少
毛量の減少
毛量の減少
大事なことなので3回お伝えしました
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:11▼返信
>>19
コーラもやね
24.名無しのゴンベイ投稿日:2021年01月06日 06:11▼返信
炭酸水と少量のスパイスで漬け込んだあとにスパイス入りの衣で軽く揚げて冷まします。
オーブンに入れまして軽く焼きましたら二度目の揚げで仕上がりです。圧力鍋無しの安全料理法でした。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:14▼返信
ケンタッキーの調理はライセンスが必要で実技と筆記の試験を行い
社員はA級、バイトはB級を習得しなければいけないんだぜ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:18▼返信
揚げ物は出来立てが一番おいしい。適当でも自分で作ったほうがおいしいし安い
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:29▼返信
ケンチキそんな美味いかね?
まずは高い
肉はパサパサ
味もやたら塩辛い

もっと優秀なチキン日本にはいっぱいあるんやで・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:34▼返信
>>27
パサパサなのは胸肉の部位では?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:44▼返信
他人に食べてもらわんとダメだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:50▼返信
なんであんな塩分高いだけの再現しようとしてんのw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:07▼返信
冷凍チキンを使う所がミソなんだな
よく考えてみればフランチャイズ展開してるんだから冷凍で揚げてるわな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:17▼返信
>>16
元KFCバイトだけど、オリジナルチキンはバッター液ではないよ。

生のチキンをミルクと卵の混合液に浸けた後、秘伝のスパイス(何か渋ピンク色の粉末と渋緑色の粉末が別になってる)と小麦粉を混ぜ合わせた粉末を塗す。
そして圧力フライヤーで揚げる。

って感じだった。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:20▼返信
>>16
油にスパイス飛び散るってのは推測通りだけど、だから1回揚げる毎に毎回油落としてフィルタリングしてる。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:29▼返信
>>2
カーネルは食感とベタつきの問題を解決するために圧力鍋で揚げてる
これは有名

また、生前のレシピにも11種類のスパイスを使ってる
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:30▼返信
人生は暇潰しだからね
こういうバカげた趣味もいいかも
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:39▼返信
でも唐揚げの方が旨いやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:44▼返信
カーネルサンダースに消されそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:09▼返信
グルタミン酸とチキンエキスパウダーの圧がスゴいw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:15▼返信
マジョラムってなんですか?
聞いたことがありません
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:16▼返信
あんな糞まずいの再現してどうすんだよ
大体冷めてるし
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:37▼返信
※40
なんで冷めてるのまで再現すんだよww
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:46▼返信
社員になったほうがマシという当たり前なこと言おうと思ったけど野暮だな
追求できる腕前と舌はアピールポイントになりそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:48▼返信
ぶっちゃけケンタッキーってうまいか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:51▼返信
実はこんなに使ってないというオチだったりしてな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:54▼返信
ケンタッキーパサパサしてて美味しくないんだけど…
家でから揚げ作って食う方が何倍もいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 09:28▼返信
ケンタッキーくったら禿げるのかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 09:29▼返信
この人はコカ・コーラの完コピを達成してるんだよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 09:31▼返信
高畑充希のCMの所為で食いたくなるからやめてほしいわ
そして実際食うとそんなにうまくない
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 09:55▼返信
ケンタッキーでバイトすればいいだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 09:56▼返信
KFCのスカウトが来そうwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 09:58▼返信
※49
原材料成分は知らされていないよ
種類がわかっても、内訳使用量が書いていないから
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:23▼返信
この人だか知らんが、昔見た動画だとケンタッキーと違うがこっちのほうが美味い(好み)のが出来上がったから終わります
ってのはあったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:26▼返信
日本国内にKFCのレシピ知ってる人って何人居るの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:37▼返信
やっぱりそのへんのスーパーで売ってる普通の調味料しか使ってない可能性が高いな
カーネルサンダースはただのガソリンスタンドのおやじで自宅の台所でケンタッキーを発明したわけだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:38▼返信
実際にはケンタッキーよりも自宅で揚げたてのからあげをたべたほうが1000000000倍おいしいんだけどね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:45▼返信
>>42
社員じゃなく取締役にならないと駄目じゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:47▼返信

>毛量の減少

偏食のせいにしているところが、絶対遺伝を否定したいハゲの薄っぺらい矜持と哀愁よのう。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:50▼返信
圧力鍋が危険っていつの時代?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:09▼返信
※20
味が同じなら過程は問題じゃないんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:41▼返信
でもケンチキはコスパ悪すぎるから多分生涯であと二、三回しか食べないと思う。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:10▼返信
>>58
最近の圧力鍋は自己責任じゃなくても圧かけて揚げ物してもいいのか、すげーな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:26▼返信
コイツ、コカコーラも完全再現してたな

コメントでパクチー入れろとか言ってる漫画で得た知識の奴湧いてたみたいだが
最初からコリアンダーは使ってて後編で逆につっこまれてて草生えたわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 14:16▼返信
※53
結構いると思われる。本部から余った粉は油で揚げて処理しろって言われているけど、手間がめんどくさいので粉のまま捨てている店がある。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 16:36▼返信
今の国産鶏肉は昔と違って柔らかく、脂肪分も上質で
塩コショウだけかけて焼く方が個人的には好きですね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 17:04▼返信
>>64
でも部位にもよるな
ももとむね、手羽は焼いて旨いが
他はKFCでいいや
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 21:05▼返信
ほう
レシピ拝借して、ケンタッキー風味のラムチョップとか作ってみたい

直近のコメント数ランキング

traq