• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



エーペックスレジェンズ:コースティック強化は”最弱キャラクターの一人だから”? 開発スタッフの説明が大論争に | EAA!! FPS News(いえあ/えああ)



記事によると



・Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』では、日本時間1月6日午後1時から期間限定イベント「ファイトナイト」がスタートする

・同時にレジェンドや武器のバランス調整が行われるが、毒性トラップの使い手コースティックの強化が物議を醸している

・コースティックの強化内容は「戦術アビリティ(Noxガストラップ)のクールダウン時間が短縮(25秒から20秒に)」


・エーペックスのゲームデザインを統括するDaniel Zenon Klein氏は、Twitterでのエーペックスファンとのやりとりの中でコースティックの強化について解説した

プレイヤーA:誰もコースティックの強化は望んでなかったのに、開発の論点はいったい何なんだ? ディフェンシブなプレイヤーにとって彼は既にかなり強いし、攻撃的なプレイヤーにとってもそうだろう。ウルトは強すぎだし、トラップも強すぎなのに、さらに(トラップ)設置の頻度を上げるなんて。

プレイヤーB:自分は開発者じゃないけど、クールダウンを25秒から20秒に変えて、他の部分は変えないっていうのは、他に議論しているようなことと比べれば簡単だったんじゃないかと思う。

Klein氏:その通り!超簡単だったからです(変えるのに10分しかかかりませんでした。それから2、3回テストプレイをして、ゲーム性を傷つけないことも確認できました)。事実としてコースティックはこのゲームで最も弱いキャラクターの1人ですからね。


この記事への反応



最弱でもなんでもないのに運営からバフをもらっている時が1番生を実感する!

正直ガスおじ強化いらないと思うんだよねぇ……
ランパート強化だけでいいんじゃないかなって


まぁノラパで統率の取れないガンガン行こうぜパーティーなら弱いかもしんないけど、う〜ん

オリンパスでは活きないからな~と思ったら20/3からなのか。確かに時間かけてガス解除されるとアビリティーなくなるからな。

うそやろ…?

ガチでエアプじゃね?








結構強化いらないのではって意見多いなぁ




炎上した結果、コースティックの強化は無かったことになりました











コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:02▼返信
はちま情報遅いな
ごちゃごちゃうるさいから強化取り消しになったぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:02▼返信
どういうことだってばよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:03▼返信
開発側は実際のプレイデータを元に「こいつ全然使われてないし弱いわw」って判断してるんだから

一部のイチャモンつけてくるヤツに屈したらダメだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:03▼返信
2、3回プレイしただけで分かるなんて天才に違いない
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:04▼返信
開発者が上手すぎるゲームって総じてマイナーで研究されてないだけだから
こんなんでいいんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:05▼返信
声の大きいゴネが通るゲームはゴミ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:05▼返信
>>1
タイトルだけ見て直でコメントするのやめろや
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:08▼返信
どのキャラのどの技がどれだけ使われたか、どれだけダメージ与えたかとか全部記録されてんだぞ
それで強化って結論になってたんだから実際弱かったんだろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:11▼返信
ボイチャと野良は別もんだから…
どっちに忖度しても糞ゲーになるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:12▼返信
新マップであまり使われてないだけだぞ。
室内戦闘少ないから
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:13▼返信
データ上正しくても、それで既存プレイヤーが離れることは避けたかったんだろう。新規が増えるわけでもないし。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:14▼返信
実際全然使われてなかったやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:16▼返信
>>5
でもDBDみたいに運営が完全エアプもどうかと思うよ
片方が初心者基準、片方が熟練基準ってバランス最悪だし
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:24▼返信
いまだにやってる奴いるのかw
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:26▼返信
DOA6も調整してるやつバカなんじゃねえのってくらいユーザーの意見に流されて調整してたな
なにを考えてこんな調整になってるの?って性能ばっかりでよくあんなもんでEスポーツwとかいってたと思うわ
まぁクソゲー過ぎて一年で無期限休止という前代未聞な出来損ないを生み出したわけだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:27▼返信
じゃけん夜いきましょうね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:27▼返信
※1
そういう記事だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:29▼返信
使用感で弱いと言い張ってても運営には何万人というプレイヤーのプレイデータ蓄積があるんだがw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:31▼返信
ユーザーの意見での調整よりデータだけ見て調整するほうがいいし
20.高田馬場投稿日:2021年01月06日 06:35▼返信
とりあえず何でも良いからチーターの駆除頼むわ。
ランクマに溢れ返って、カジュアルにすら頻出してる現状は異常ですわ。
何のためのアンチチートツールよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:37▼返信
ユーザーの声を反映した結果コースティック強化なし&ホライゾン弱体化

まあ、ホライゾンはクールダウン5秒増加程度じゃまだまだ余裕だろうけどね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:40▼返信
対処が限定的で不快だから強化無しで正解
毒避けるのにコースティック使わなきゃならないのだけはあってはならない
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:42▼返信
開発がバカだったらユーザー側で強い奴は使わず強いのに使ってたら批判してやればいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:44▼返信
>>22
ガスおじに建物に立て籠もられるとトラップだらけで攻めるの大変だもんな
クールダウン短くなったら壊しても壊してもすぐ補給されちゃうからね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:55▼返信
つまらんキャラ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:56▼返信
ランパートの強化が強化になってなくて草
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:01▼返信
決して最弱ではないけど頻度は低いキャラだな
プロゲーマーやストリーマーみたいに撮れ高欲しい人らは
攻めるタイプのレジェンドの方を使うしね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:21▼返信
シージとapexを主にやってるけどどっちとも運営がクソゴミ過ぎて悲しいわ

せっかく神ゲーとしてのポテンシャル持ってるのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:22▼返信
>>4
てめぇらと違って開発だからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:24▼返信
ガスおじへの特効がガスおじだけしかないからな、強化なんてされたらガスおじだらけの超クソ環境になること必至やわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:30▼返信
>>30
ガスおじVSガスおじってお互いスキル無効の不毛な戦いだからなw
そんなのだらけになったらクソ化するわwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:36▼返信
OWと同じだな
勝率とか被弾率の割合とか全部知ってる運営と
感覚で喋ってるだけの底辺ランカー共
どっちが正しいかなんて議論する余地もねえわ
黙っとけ雑魚共
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:38▼返信
単純なキルされてるデータしか見てなかったんちゃうか
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:41▼返信
一部の声しか拾わない
データ以外の声だけを拾って修正するゲームは
基本的にゴミ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:41▼返信
ハマった時にはとんでもなく強いキャラだけど基本強くは無いからな
それよりもホライゾンのスキルそのままならオクタンのULT強化してくれませんかね…
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:42▼返信
こんなゴミゲーにマジになってどうするの
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:42▼返信
強い強い言うなら使えよ
何レイスブラハジブホライゾン使ってんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:52▼返信
EAがちゃんとデータ統計を参考に運営してるとか信じてる人が居るってマジ?
EAだぞ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:00▼返信
これは当然の結果やな
今以上にガスおじがガス設置しまくるとか悪夢すぎるw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:01▼返信
ゲームより現実みろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:08▼返信
やめたら
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:12▼返信
>>37
攻めなら圧倒的レイス、ブラ、ジブ、ホライゾンだからな
ガスおじは室内戦闘が強いがしょせん限定的な強さだからな
攻めなら他のキャラ使うわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:15▼返信
プレイヤーAってなんやねん。言ったのはプロで世界大会優勝チームTSMのエースのSnip3downって書けよ
そうすればみんな納得して黙る
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:16▼返信
これってプレーしているレベル帯によって変わってくるだろうから高レベル帯のプレイヤーの言うことが正しいというわけでもないと思うわ。

上手い人が使えばそりゃ効果的だろうが、そうでない人ならまずガス設置も忘れるし、高レベル帯でもガスで視界不良になって有利ともならない。しかも、新マップでは明らかに弱いキャラになったのは事実で使用率低かったのだから、開発は日和らないでアプデすりゃよかった。ぶっちゃけそこまで強化されるような内容でもないし。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:16▼返信
>>32
言ったのは大会優勝チームの人なんだよなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:17▼返信
統計を見たら勝率低いんだろ
運営はデータが見えるから
上級プレイヤーは使わないってことなんじゃないかってのもあると思う
使うのレイス・パス・ジブとかだし
うまいプレイヤーは嫌うっていう面も含めるなら弱いってのは一理あるかもしれない
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:18▼返信
プロプレイヤーや配信者の大半がコースティックをSランク認定してるんだから強化されんのはおかしいだろ
しかもこいつ、相手プレイヤーにストレスをかけまくるキャラだぞ
同じ理由でヘイトを買うから強化はしづらいと言われてるレヴやミラージュを差し置いて、強キャラのこいつが弱キャラ扱いで強化されたらそりゃ荒れるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:20▼返信
>>46
統計勝率で決まるなら、意外にも勝率が低いと公式で言われたブラハは強化待ったなしだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:22▼返信
エアプにはわからないだろうけど、ガスおじは強キャラなんだよ
それを弱キャラ扱いして強化するなんて、dbdの開発運営かと思ったわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:33▼返信
>>49
強キャラ、sランク言うけど、新マップでは明らかに使用率減ったし、レイス、ジブ、ブラハ、ホライゾンが抜けてて、その後にライフラ、パス、バンガの更に後ろぐらいだったから、マップが広くなったから強い状況が限定的すぎてみんな使ってなかったのが現実

51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:43▼返信
強化いらないって意見が多いってことは、
弱いから使ってねーのが多いという結果だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:44▼返信
ゲームなんて自分が使ってないキャラ強化されたら皆批判する(自分の勝率下がるから
これに屈してるようでは運営として三流以下
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:53▼返信
自分が使うキャラや配信の取れ高的に相手にしたくないキャラを下げてるだけじゃん
何がキャラ性能が~だよ、言ってる連中がまずクズ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:54▼返信
で文句言ってる連中が使うキャラのnerfはないんだろ?
こんな我儘しかいないゲームとかやめたら?w全員ガキかよ
55.にゃーーー投稿日:2021年01月06日 09:04▼返信
こういうどっかの誰かの気分次第でプレイングが変わって、それを終わりなく繰り返すだけのゲームを
多大な時間を使ってプレイして何が残る。
まだギターやピアノでも弾いてたほうが生産的や
運動すればもっとええし資格の勉強すりゃ最高や
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 09:11▼返信
なおホライゾンが弱体化した模様
強さはホライゾンだからいまだに強い模様
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 09:12▼返信
>>21
昇降機なくなっても10秒後にまたつかえるしなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 09:28▼返信
エペもdbdもめっきりやらなくなったな
皆デジボクやろうぜ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 09:34▼返信
自分で使うと弱くて相手が使うと強くないけどウザイ
ってキャラだから強化されたくない奴が騒いでるだけやぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 09:43▼返信
レイスが一番不快で溢れてるクソバランスをさっさと直せ
FPSで無敵で逃げるってアホか
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 09:59▼返信
元々強いぞ、使い方次第じゃん
まぁ、全キャラにも言えることだけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:04▼返信
同じ強キャラでもまだワットソン強化の方が理解できる
ガスおじなんてもう調整必要ない
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:05▼返信
>>50
マップが広いと言うより何もないところが多すぎるだけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:08▼返信
>>48
ブラハも強いぞ
勝率が低いのは下手なプレイヤーが使ってるだけ
エアプから弱い言われてるワットソンはピック率圧倒的に低いけど勝率は高い
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:12▼返信
>>19
CODやん


ゴミやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:48▼返信
ゴネ得
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:50▼返信
敵にガスおじが居て籠もられるとクッソつまらんし、これでもかって位弱体化して誰もピックしなくしろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:50▼返信
文句言ってるやつの本音は
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:54▼返信
リスポーンさん、今後もフォールンオーダーのような上質なシングルゲーをお願いします
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:56▼返信
籠り用の芋キャラはいらん
ワットソンもガスおじも弱体化しろ
ランパはそのままでいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:59▼返信
ホライズンはウルトの耐久値下げるくらいでいいだろ
楽しいキャラを弱体化させてつまらんキャラを強化するとかやっぱエペの開発バカだわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:02▼返信
>>64
ワットソンはウルト強すぎんだよな
連携取れるPTなら驚異
あとかわいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:04▼返信
文句言ってるやつは最弱キャラにもボコされてたわけか
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:06▼返信
>>73
エアプ乙
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:06▼返信
※1
こういうのよくあるんだけど
自分の使用キャラが強化される意外はつねに文句ばかり言い続けてるのがApexぷれいやーなんだよなぁ
ナーフではなく一部の弱いキャラを底上げだろ?なんも問題ないだろこの調整
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:36▼返信
待ちガイル強化しましたみたいなものか
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:40▼返信
>>76
それ
だれも幸せにならない調整
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:24▼返信
今でも投げもの無い時にガスおじで籠られると何も出来なくなる
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:27▼返信
一部の強い人が使うから強く見えるわけで、誰が使っても強くなったんだから文句言うなよ

80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:37▼返信
>>74
データ上最弱であることは事実だからなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:42▼返信
>>3
使用者が増える→雑魚の母数が増える→データ上弱く見えるが、あるから何とも言えん
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:43▼返信
どうでもいいけどまだやってる人結構いんの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:48▼返信
というかコースティックの強化取り消されたじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:07▼返信
俺のワットソン強化して…
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:37▼返信
>>81
競技シーン重視するなら強いプレイヤー間での勝率しか見なくても良いかもしれないけど
普通は弱いプレイヤーが使う場合の強さも考えて調整すべきでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 14:32▼返信
>>83
取り消しじゃたらん
ガスおじはガチでナーフになるまでナーフすべき
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 14:34▼返信
弱くて誰も使ってないLスターをさらに弱体化させたエアプ運営やで
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 14:46▼返信
>>87
あれって初動だと強くて撃ち勝ちやすいからな
で、すぐに捨ててLスターで殺されないからデータ上はキルレの高い強武器なんだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 15:03▼返信
そりゃ閉所に陣取れば無双だろうけどガス使いなんて虎口に飛び込まなければ案山子同然というか
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 15:19▼返信
>>89
そう
つまりゲームを停滞させるクソキャラ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 15:20▼返信
アホじゃねぇの、ホライゾンのナーフもいらんわ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 16:37▼返信
>>45
だとしても開発者の方が上だぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 17:42▼返信
ガスにしろフェンスにしろ、存在してるのが見えた時点で発動しなくても効果出してるからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 17:50▼返信
Klein氏:その通り!超簡単だったからです

全部これのせい、安易な調整は安易な結果を招く、結局なにも刺激にならないまま状況が悪化するだけになった
プレイヤーAもBも結局「安易すぎる調整やな」って皮肉めいて言ってるのに開発者がバカ丸出しのこと言い出したからプレイヤー全員幻滅したんだよなぁ
まあ日頃から開発者のバカ加減知ってる人は「だろうな」って扱いだったがあまり知らない人から「このゲームの開発者エアプで無能だ」ってようやく知れ渡った事件
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 17:54▼返信

あたまのわるいひと「その通り!超簡単だったからです」(AA略
これが開発者という悲劇、この文をプレイヤー間で開発者の無能さを表すセリフとして流行ってくれ

直近のコメント数ランキング

traq