• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ある山田太一ドラマで、夫が仕事で成功して、
妻に「おまえのおかげだ」と言うシーンがあった。
妻は感激して泣くのかと思ったら、
「私は家事や雑用をやらされていただけ。本当は私はぜんぜん嬉しくない」
と言い、
夫は「なんでそんなことを言うんだ」とうろたえる。

これはほんと衝撃で、感動した!





夫「お前がいろいろやってくれるから、
俺は開発に夢中になれるんじゃないか。
お前がいなかった出来ねえよ。感謝しているよ」

妻「あなたが(中略)夢中になってるの、どっかで喜んでないの」
「心から応援してないの。応援しているふりはしてるけど
お父さんはいいな、好きなことに夢中になっててって、なんだかとても淋しいの」
「その間、私は、営業やって店番して税金やって
おばあちゃんの世話して、佐紀のPTAに出て、
全部そんなこと好きなことじゃないもの」
「お父さんが研究して、お父さんが成功したんだもの。私は関係ないもの」
「私は雑用やって、お父さんを助けてるの。
それが時々、ものすごくつまらなくなっちゃうの」




B01HMBVDIM
頭木弘樹(著)(2016-05-14T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.8



  


この記事への反応


   
家事を毎日している妻に対して
「ありがとう」の一言をってよく言われてたけど、
私は「感謝はいいから手を動かしてよ」って思ってた。


夫に悪気がないのはわかるけど
「俺のためにお前の人生を犠牲にしたおかげで
俺の人生が最高に輝いてるよ!ありがとう!」
って随分残酷な謝辞だよな。


確かにね
夫が仕事で成功をおさめたとしても、
妻は、家事や雑用、育児に追われて
自分の人生を生きている気がしないものね。

  
このセリフさえも言われない妻がどれだけいることか

今日それを夫に言われた所です。
産後すぐのあの時、育児ノイローゼのあの時、
嫁姑問題のあの時、母の入院のあの時、
あの辛い全部がそれで帳消しになると思ってんだなぁと
顔は笑顔でも心の中は冷めたものでした。


確かに。夫の成功は日の目を見るけど
家事雑用は水面下だもの。
『気がつけばいい状態になってた』レベルだもんな


夫は妻と共に成功を目指してきたつもりだったが、
妻の心はそこには無かった。
男女逆も普通にあって、キャリア形成と家事労働に上下感無く、
どちらも夫婦共に互いに貢献し喜び合える様な社会に、
男女関係になる事を目指したいものです。


夫の仕事は社会的評価が得られて
上司や客といった多くの人から見られるけど
妻の仕事は評価する人が夫一人だけ。
しかも、自分が成功して余裕が出るまで
「あって当然」扱いで何十年も無視されてきた。
こんな状況で気が向いた時だけの「感謝」を贈られても
そりゃあ白けるし文句も言いたくなるよね。




夫視点では二人三脚のつもりだったけど
妻視点では雑用を押し付けられてただけなので
言葉だけで共同開発者扱いされても…的な?


B08PBDYCDL
芥見下々(著)(2021-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08RBRF8BB
Fate(アーティスト)(2021-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません



B08PBC7BCJ
藤本タツキ(著)(2021-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



コメント(530件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:02▼返信
自分でやると理解できること

家事は1、2時間あればほぼできる
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:03▼返信
じゃあお前もやれよとしか言えんわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:03▼返信
雑用しかできないの間違いだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:03▼返信
要は昔だって主婦労働は問題としては認識されてたわけですよ
それが世に開放され改善しようとした結果どうなったか

女性が社会進出し労働単価が下がり、みんなが貧しくなりましたね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:04▼返信
家事しかできない無能のくせに偉そう
俺ならこの時点で離婚するわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:05▼返信
わからんではない
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:05▼返信
嫌な妻だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:05▼返信
創作だろうけど本当に支え合う気が無いな結婚するな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:05▼返信
じゃあ一人で好きな事やって生きていってね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:06▼返信
だったら旦那に寄生してないで外で働けよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:06▼返信
仕事と家事で役割分担してるのに
家事の手伝いを要求してくる女さんはクズの鑑
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:06▼返信
問題は女性の尊厳であって、労働形態としては結局男が働いて女は専業主婦が一番効率がいい

男が子供を産めるようになったら話は別だけどな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:07▼返信
好きなことを面白そうに仕事に出来ている人が凄いのであって、普通仕事ってヤツは「面白くはない」もの

14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:08▼返信
そりゃお前がやってる家事なんて、世の中の他の誰もが
同じ様に普通にやってる事であって
旦那が成し遂げた成功や偉業とは全然レベルが違うもん
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:08▼返信
他に何ができるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:09▼返信
てめえが選んだ歩みだろうが他人にやられたみたいな言い方で逃げんじゃねえ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:10▼返信
少子化ねらってドラマや本だのやってるなら迷惑だけどないらない
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:10▼返信
なんで結婚したの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:10▼返信
自分には才能がないから面白くない現状に甘んじるしかないのでは?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:11▼返信
だったら、その生活費稼いできてみろよって話
男の仕事も、女の家事もそれぞれ見えないから辛い部分に気が付きにくいけど、男の仕事もめちゃくちゃしんどいで?
できるなら今すぐにでも辞めたいけど、生活かかってるから必死にやってるんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:11▼返信
ほんとめんどくさいね
こんな女みたいな考えを同調馬鹿がそうだそうだと同調しちゃってるから結婚しないし出生率も低下
最近じゃキャバクラや整形とかも持ち上げてるから男からしたら女の価値が急降下してるよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:11▼返信
ゆうてこの時代の専業主婦キッツいやろ。今と違って同居だろうし。共働きのほうがマシだわ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:12▼返信
汚れた嫁もきれいに片付けろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:13▼返信
楽でいいじゃん
専業主夫になりたい男なんて腐るほどいるんだから探せよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:14▼返信
だったら専業なんてやめて働きに出たらええやん
え、それも嫌だ?氏ね
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:15▼返信
子育てが自分の人生じゃないとか嘘だろう…子供が可哀想すぎる。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:15▼返信
じゃぁもう離婚するしか無いじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:17▼返信
>>5
そもそもお前は結婚なんてできねーから意味のない心配すんなキモオタ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:17▼返信
物語の一部を抜粋し、旦那批判w
そら結婚しなくなるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:18▼返信
望んで専業主婦になったのに恨み言いうのは陰湿すぎだろw
まぁアンケートでは大半が専業主婦希望らしいんだけども
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:18▼返信
言葉じゃなく、分け前寄越せという意味?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:18▼返信
夫の成功は妻の成功、つまり内助の功ってやつ
愛する人の成功をそんなふうにしか捉えられないなら、それは愛してないのと同義だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:18▼返信
普段どうしたいのか言ってないのに逆ギレかよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:19▼返信
めんどくさ
じゃあなんで結婚したんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:20▼返信
またクソフェミさんクソポリコレの猿芝居が始まったw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:21▼返信
じゃ別れれば?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:21▼返信
そんなに自分だけが大事なら結婚すんじゃねえよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:22▼返信
>>1
羊水も脳味噌も腐ったうんこしか生み出せない公害加齢臭撒き散らし売れ残り閉経マンカスヒキニートどもから共感が殺到wwwwwww
さっさと終活してろ変態老ぼれ生ゴミどもwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:23▼返信
>>38
ババア煽りをフェミってすぐ女性蔑視とか誇張するけど釣られて発狂してるババアに向けての”ババア煽り”だからな?wwwwwwww若者を巻き込んで被害者ヅラすんなよゴミ老害
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:23▼返信
これぞ女って感じ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:23▼返信
>> 「その間、私は、営業やって店番して税金やって

これから察するに自営業の共働きかなんかかね
仕事の成功した前提みたいだが研究に夢中になれるのはお前のおかげという言い草だし
成功して収入増えてるならつまらない仕事でも喜びを分かち合う場面だろうがそうじゃないっぽいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:23▼返信
働いてる旦那にありがとうを言わないくせに
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:23▼返信
フィクションに影響されすぎないように注意した方がいいっすよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:23▼返信
なるほど、感謝するだけ無駄ってわけだ
さっさと「自分から切り出して」別れて独立して金勘定すりゃいいんじゃないかな?
そんなに後衛が屈辱なら

こういう裏方・後衛が雑用とか軽く見る風潮って、野郎社会全開の旧軍ですげぇ顕著なんだけど
現代日本の女性のオス化が顕著ということなんだろうか…
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:24▼返信
それじゃあどうしたいんだ?
成功する夫と結婚できてもまだ不満かよ贅沢すぎ
世の大半は成功しない夫と結婚しているんだぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:25▼返信
1.夫に本当は何がしたいのかを伝えない
2.流されるまま家事をやる
3.夫に感謝される
4.本当にやりたかったことはこんなことじゃないと今更のたまう

さて、夫は悪者ですか?
そうは思えませんが・・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:25▼返信
>>1
おじさんはドラクエの世界では妻も子供もいて立派な家も有った、魔王を倒せるほど強くお金も使い切れないほど有った。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:25▼返信
好きな相手がずっといてくれたから頑張れた、だからお前のおかげだってことにしよう
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:25▼返信
旦那が成功し出世すれば資産増えて生活水準があがるだろ
出世しないのと出世するのどっちが良いかもわからないのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:26▼返信
まあ、時代にとりあえずヘイト吐きたいだけの山田脚本じゃ、なぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:27▼返信
パヨ管理人の時間?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:27▼返信
地上にある星を誰も覚えていない人は空ばかり見てる
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:28▼返信
そんないじけたことを言うならなんでわざわざ同じ名前になったんです?
亭主の手柄が自分の暮らしの質の向上にも繋がるとなぜ分からないんですか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:28▼返信
どう捻くれたら感謝の言葉に嬉しくないなんてカスみたいな返しが出来るんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:29▼返信
自分を支えてくれてありがとうって事なのに
なんでフェミってこう炎上するような解釈しか出来ないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:29▼返信



文句あんなら離婚しろよw


57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:29▼返信
うわあ死ぬ程めんどくせえ女
勝手に被害者になるんじゃねえよ
最初に「私はしたい仕事あるから人手が要るなら別に雇って」でええやんけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:30▼返信
そこまで思っていながら従う妻は馬鹿じゃないの?としか思わない。
感動するのは良いけど、結局誰かがやらないといけないんだぞ?分担?正直分担とか非効率すぎるんだよね。
例えば食器を置く位置とか夫と妻では取りやすい位置が違う、物をおく場所も夫と妻では便利な場所が違う
初めの頃は分担してたけど逆にストレスで止めた人も多いし無理に分担続けて仲悪くなった人もいる。
馬鹿の一つ覚えみたいに分担とか言うけど圧倒的にどっちかが一人で管理した方がストレスなくていい。
結局ツイ主みたいな人間は家事や雑用も嫌だし、仕事で稼いでくるのも嫌って言うから。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:30▼返信
※43少子化推進はよくないけどフィクションとも言い切れんから難しいんよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:31▼返信
もう結婚制度やめれば
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:31▼返信
こんな喧嘩腰な嫁なら、男も女に感謝するのやめればいいと思う
対人ストレスや仕事のプレッシャーで血圧上げてる男の方は別に悪いことしてるわけでも、嫁より楽な立場に甘んじてるわけでもないんだから
普通に切れていいだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:31▼返信
仕事が家事より楽だとでも思ってんのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:31▼返信
これに感動する女性は結婚しないほうがいい
自分(一人)で好きなことやって自由に生きるべき
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:32▼返信
最近の女面倒すぎるだろ
だから養うのがばからしいし結婚しなくなるんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:32▼返信
離婚しろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:32▼返信
どこに感動する要素があるんだこれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:33▼返信
>>1
さすがに1時間は無理だよ
4時間でできるけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:33▼返信
こういうこと言われて一緒に暮らすのが辛いって理由で離婚したら慰謝料もらえるの
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:33▼返信
んで女は何も言わなくても男が察して理想の夫婦生活を提供すべきって話なんかな
ある意味では1番女をバカにしてるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:35▼返信
うん、ふつうにキチガイの思考だろ
毎日あったかいご飯食べて安心な暮らしができてる事に感謝できない人間はクズ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:37▼返信
>>1
これは刺さる。自分の仕事のために妻に会社をやめてもらい、おかげで成功したものの妻は心から喜んでくれてないから。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:37▼返信
ドラマだから言いたいこと言ってればいいけど
実際にこんな夫という一人の人間を馬鹿にしたこと言われたら夫婦関係修復不可能になるレベルで嫁という人間を信用できなくなるだろうさ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:37▼返信
フェミこれどう答えるの?↓
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:38▼返信
そもそも結婚向いてない思考だわ。自分を呪え
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:38▼返信
※71
つまり、会社を辞める前に離婚するべきだったんだな・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:38▼返信
「だったら離婚しろw、この能無しが!」としか言えないw
嫌ならやるなよw、お前も何かで好きな事やって一番を取って見ろ。
嫌々でも、やってたんだったら文句を言うな。
妻のこの言葉で、夫の成功は夫だけによる成功に変化した。
勝者は夫だけで、妻はただの他人になった、協力者ですら無い。
一番の夫の敵が妻だったのなら、導き出される結論は一つしかない。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:39▼返信
共働き夫婦でも同じこと思うわ。子供が熱でも休むのは妻。それで仕事に穴あける事に対して配慮すらされないどころか、「母親になっても好きなことやらせてやってる俺は良い夫」だからな。家計折半でも平気でそんなことを宣う。
子供を風呂入れたくらいでドヤ顔。
その上で、気まぐれに感謝を述べれば妻は感激して泣いて感謝するフリしないと不服らしい。

ゴミ出しの曜日すら把握してない保育園のお便りも共有してても読んだことない
妻の陣痛が来ても自分の飯の心配しかしない
それがノーマルの日本男子のリアル。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:39▼返信
勝ち馬に乗れただけいい方だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:40▼返信
妻が居なかったら
夫はもっと早く成功を収めていたという事になる。
きっと夫が気付かないところで足を引っ張って邪魔をしていたのだろう。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:40▼返信
奥さんも仕事でキャリア築きたかったのかな。
専業主婦志望で双方納得して結婚してこんなこと言われたら困るが。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:40▼返信
いい話だなー(´;ω;`)
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:40▼返信
※77
そのことを伝えましたか? ちゃんと話し合いましたか? 結婚の条件としてちゃんと突き詰めましたか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:41▼返信
有能な者にしか成せないことに挑む有能な者の持てる時間は無能な者と等しい
無能な者が有能でなくても成せることを有能な者の代わりにすることで、有能な者の持てる時間が増える

無能でも確実に有能の役にたっている。誇っていいよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:41▼返信
この手の話は一言で終わる

要求出さずにお前の要望がわかるわけねーだろ! 俺はお前の父親じゃない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:42▼返信
雑魚主婦共をスッキリさせるためだけに気持ち悪いプロパガンダいれるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:43▼返信
キャリア続けたいなら結婚前に言え
少なくとも結婚の条件にしろ

自分でキャリア捨てておいて後になって不服だったとか無いわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:44▼返信
それが嫌なら主夫を見つけろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:44▼返信
離婚しろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:45▼返信
結局自分の要求を出さずに察しろとか俺はお前のかーちゃんじゃねーよ!としか
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:47▼返信
専業でも兼業でも主婦業が嫌な女は結婚しない方がいいんでは?
結婚後の女の役割なんて最初からわかってるはずなのに、結婚して何がしたかったのか
それでも「夫婦平等」な生活がしたいのなら結婚前に男と議論するレベルで条件を詰めて合意できる相手と結婚すべき
本気でアドバイスする
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:47▼返信
これに限らず今更になって言うの多すぎるわ
溜め込んで後に言わずにすぐ言えっていう
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:47▼返信
結婚に関しては優秀で夢を追って頑張ってる男無いし女をファンとしてリスペクトして最大限にサポートしたいと言う主婦ないし主夫が支える主従婚が一番上手く行くと思ってる
相撲女将とか、スポーツ選手の嫁、歌舞伎俳優の奥さん、芸能人の一般妻、一般夫等々
と言うか、恋愛結婚を含めてお互いを主従では無く主と主とする関係はそもそも結婚する必要ない、馬鹿
お互いの経済的貧窮を支え合う経済婚は一番最悪
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:47▼返信
結婚すると自分よがりじゃ生きられないから
心の余裕がなくなってこうなるのかもな
結婚する前にわかってろよって話かもだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:48▼返信
離婚しろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:48▼返信
>>82
3年同棲してから家事育児全面的に協力するから2馬力で働いてほしいと言われて安心して結婚したけど?

子供から父親を奪いたくないってだけで婚姻関係続けてる家多いぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:49▼返信
団塊の母親ですら、結婚の条件として今の仕事を続けられることを挙げられたのに
今の時代で出来ないはない
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:50▼返信
そもそも女と縁のない一生独り身のイキリオタクばっかやな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:50▼返信
はぁバカじゃねぇの
離婚しろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:50▼返信
バカ女ひねくれすぎだろ 家族の成功は普通だったら自分の成功のようにうれしいだろ なんで結婚したんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:51▼返信
※95
離婚しろよ ちゃんと契約書とか作ってあるんだろ?
団塊の世代の人間だって契約書あるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:51▼返信
いやだからさw何度もいってるけど、

嫌 な ら て め ぇ が 働 け

専業主婦希望してんのはそっちだろ?ボケボケしてんじゃねえぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:51▼返信
面倒臭いな
毒しか吐けないならさっさと離婚しろ寄生虫
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:51▼返信
自分の事しか考えてない個人主義賛美 もはや宗教だね
あー気持ち悪い、離婚して一人で生きろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:51▼返信
ただの気違い
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:52▼返信
結婚する前に言えよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:52▼返信
そんで働かせたらそれはそれで文句言うんだろ?知ってる知ってる
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:53▼返信
いや好きなことできる時間あったろ
あほくせぇな離婚しろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:53▼返信
雑用をやることを選択したのはお前自身だろ。
何がやらされてただよ。嫌ならやらなきゃいいだけのこと。
被害者面してるだけで自分からは何も変えようとせず、相手が慮ってくれることばかり望んでるからそんなつまらない人生になるんだよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:55▼返信
夫は支えられて二人三脚のつもりだったんだろうけどバカ女が相手だったってことか
可哀そうに
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:55▼返信
結局、本人同士で話し合えばいいだけのことを「日本の男は」とか「男尊女卑は」とか主語をでかくするのが良くない
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:56▼返信
夜がヘタクソだからでしょ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:57▼返信
具体的にやりたいことがあってそれを押し殺して雑用やってるならともかく
何もないのに一方的に夫の立場をうらやんでるだけなら単なる嫉妬でしかない
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:57▼返信
>>100
片親育ちって偏見で子供が傷つくよりはマシだから借金以外で離婚はせんよ。
ただ夫とは関わりたくないだけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:58▼返信
※77
個人的な話なのになんで日本の男とか主語をでかくするんですかね
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:58▼返信
>>95
不仲な両親の間に立たされる子供が不憫
本当に子供のためを思うならさっさと離婚しろ
子供は敏感だから取り繕ってたとしても
仲が悪いのすぐ分かるんだよ
あと自分のショボい旦那を基準に
世の男の基準を語るな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:59▼返信
※113
おまえみたいな人間と住んでるほうが子供の教育に悪いな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:59▼返信
>>113
言い訳すんな
不和な夫婦の子供は両親を見て結婚を望まない人間に育つ
子供のために離婚しろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:59▼返信
夫が妻に感謝を述べるときって、こうやって見下し感出しながら言うよねー気づいてないのかな?
見下されながら言われても嬉しくねーよ
掃除のおばちゃんにお礼言うのと何が違うの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 04:59▼返信
※113
関わりたくない で話終わってるじゃないですか
それと日本の男というのはどういう関係が
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:00▼返信
やりたいことあんなら最初から一人で生きればいいじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:00▼返信
※13
確かにな。
妻から見たら夢中に好きな事をしてる様に見えたらしいが、夫からしたら家族を守るため、仕事だから、が第一だろうに。
家族を大事に思ってるからこそ、その仕事での成功で妻に感謝してるんだろうに。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:01▼返信
夫婦のギスギスを見せるほいが子供に悪影響なんだよな
早く離婚しろよ、一人で稼いで生きる能力も無いただの身の保身の言い訳だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:01▼返信
個人的なトラブルを 日本は とか 男は とか一般化するなよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:02▼返信
>>39
好きなことを仕事にしてるやつの配偶者がみんなそうかと言えば違う。仕事に理解がなく、自分がストレスを抱えてなければ他人もそうでなければならないと考える陰キャなだけ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:02▼返信
図星の男しかおらんやんけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:02▼返信
だからなんだと言うのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:03▼返信
※113
子供を言い訳の理由に使うなよ卑怯者
仲悪い両親に育てられる子供がどんだけ傷付くか考えた事ある?

128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:03▼返信
子供がいるせいで離婚が出来ないって思われてる子供は不幸だな・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:03▼返信
>>118
見下しながら褒める人間は確かにいるが
多分お前含む女の一部もその類の人間で、男の半数はそれとは違うわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:03▼返信
結婚前女「仕事したくなぁい。専業主婦やりたーい。」

結婚後女「私を誉めてー!夫ばっかりずるーい」

自分が逃げた「仕事」での成功だろ?バカか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:04▼返信
自己の保身に子供を使うとは・・・
それを見て育ったガキがどうなるか
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:05▼返信
>>71
芸能人やプロスポーツ選手の奥さんがみんなそうだとは思えないのだが。単に妬みやすくて面倒な性格をしてるだけ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:05▼返信
夫が金を稼ぐから飯を食えるし、妻が家事をするから生活できる
その分担に不満があるなら抱え込まずに話し合うべきだし、それでもお互い様で済ませられないならそもそも結婚するべきじゃない
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:05▼返信
※118
ひねくれすぎてて草
なら自分で稼げよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:05▼返信
>>127
心配ご苦労さま。
子供の前で喧嘩なんかしたことないぞ
褒めないし貶さないってだけやし会話の必要性も感じないから声を発さない。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:06▼返信
誰が仕事させてくれって頼んだ
馬鹿じゃないの?
ほんと馬鹿じゃないの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:07▼返信
※135
いやガキはギスギスしてるわかってるから
お前の寄生虫みたいな姿を見て育つ子供が可愛そうだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:07▼返信
※135
会話のない家庭・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:07▼返信
この女のやりたいことってまさか夫の稼いだ金で遊ぶこととか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:07▼返信
ただの寄生虫が
言い訳してないではやく離婚しろよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:08▼返信
なんも考えてないPVだけ取れれば良いと思っているはちまはくそ

結婚についてネガティブに思わされるこういう記事で煽り少子化がやばいと別記事で煽る

日本ぶっ壊したいであろう主義が見えるマスコミのがマシかもな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:09▼返信
>>14
仕事もしつつ家事も子育てもしている一人親世帯というものがあるのだから、専業主婦が大きな顔をすべきではないとは思うわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:10▼返信
家庭内の空気が張り詰めていると、そこで育つ子供は本来の自分を出せず、何かしらの役割を演じるようになっていきます。
だってさ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:10▼返信
>>140
子供押し付けて離婚してあげたら泣いて喜びそうで草
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:10▼返信
夫婦喧嘩や冷え切った夫婦関係を隠す人もいるが、どんなに隠したところで、子供は両親の間に漂う不穏な空気を察知する。自分が感じたことを無かったことにされてしまうと、何が起こっているのかわからずに不安になるだけでなく、子供は自分の感覚を信じられなくなるのだという。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:11▼返信
じゃあ離婚しろよw
その成功した旦那捨てりゃ良いじゃん
出来ないなら、所詮はお前のおかげ、なんだよなぁwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:11▼返信
それただのサイコパスでしょ
サイコパスは他者と共有や共感ができないから
でなきゃ会話という意思疎通すら放棄して文句言ってる基地外
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:11▼返信
※144
なら早く離婚しろよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:11▼返信
>>125
これが図星にならない既婚男性って相当少ないのでは?
どんな人なら図星にならずに済むのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:11▼返信
昔ある悪役俳優が特撮ものの扮装をしてスタジオにいたら、大物スターに見つかって「なんだ?その恰好」と聞かれた。その俳優は咄嗟に「いやあジャリ物っすよ。最近こんな仕事ばっかでやんなっちゃいますよ」と愚痴を言ったら「馬鹿野郎!嫌なら断れ。引き受けたなら本気でやれ」と怒られたそうだ。嫌でもやらなきゃいけない場合もあるだろうが、それに不平不満を唱えるだけでは現状は何も変わらない。自分から変えるためにリスク負って行動するか、逆に現状を肯定的に捉える生き方をするかだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:11▼返信
ATM夫に感謝の言葉も言わない連中が被害者ぶってて草
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:11▼返信
両親がそれぞれの幸せな姿を見せられるような選択をする方が、必要のない罪悪感で苦しむことがありません
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:13▼返信
連絡係にされた子供の胸中は、大人が思っている以上に複雑なもの。その後の人生にも影響することがあることは覚えておこう。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:13▼返信
はぁいつものいつもの
日頃から話し合ってればこんなことにはならない
馬鹿みたい
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:13▼返信
子供を言い訳につかうとか心底醜いね
本当に子供悪影響だわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:13▼返信
その考え方は夫婦じゃないってw
多くの旦那さんはやりたくもない仕事してるだろうし、私も兼業主婦だけど、仕事に関してはむしろライバル意識もあるけどな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:14▼返信
多いね最近この手ネタ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:15▼返信
>>1
一人暮らしなら確かに可能
大人二人暮らしでもまあまあ可能
これに子供や年寄りが加わると大変になる
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:17▼返信
進んで雑用やってるんやろ
何も言わずに引き受けて、後になって実は嫌だったとか言われてもそりゃ困惑するだろ
ってかこのツイートどうせフェミだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:17▼返信
自分の人生がつまらない理由を人のせいにしてるだけ
こういう人は独り身でも結婚しても人間の本質は変わらない
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:18▼返信
既婚者が存在しない所でこんな記事出されても
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:19▼返信
亭主元気で留守がいいって言ってた昔の女はパワフルだったんだなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:19▼返信
まあ実際結婚ってどっちかの負担が大きくなるシステムだよ
一方的に支えるのは理不尽だからやめたいって思ったら結婚生活の寿命だから離婚して別々に生きた方が良い
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:22▼返信
産む機械
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:23▼返信
正直夫の立身出世とかどうでもいいからわかる。で、何時に帰るの?ふーんレンチンくらいしてねってだけ。どうでもいい。
自分のタスクが増えるなら出世してほしくない。と思いつつ表面上はねぎらうよ。満足そうにしててウケる。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:25▼返信
勝手に家庭的作業<社会的作業と決めつけてるだけじゃねーか
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:26▼返信
>>165
家計が楽になるのにも関心ないの?
歳を取れば自動的に貰えるお金が増えると思って生きてそうだね
人生楽しそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:28▼返信
綱渡りに憧れるなんて不思議やな
成功者しか見えてないんやろな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:29▼返信
夫婦ならまず意思の疎通をとれよ
昭和みたいに強制専業主婦の時代じゃないんだから嫁も不満ならそれを伝えればいいのに
後出しでチクリと嫌味ったらしく言うの厭らしいな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:30▼返信
そういう脚本もあっていいと思うけど、別に感動はしない
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:30▼返信
単に双方が不幸な話でしか無いんだが、感動する要素ある?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:30▼返信
>>167
兼業主婦だし、専門職だから赤子いても私だけで月60稼げてるし
興味ないぞー
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:31▼返信
※165
女版岡村みたいだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:32▼返信
家事・子育てが雑用ですか…
だったら離婚すればええのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:33▼返信
支え合う気がない癖に面倒事押し付けて自分だけ楽がしたいフェミニストに向けて作品作ってるからそりゃあなw

なんだっけあれ、そうそうノーベル賞受賞した学者のご老人よ

あれの妻が家庭支えてた事にフェミニスト猛反発してたの思い出すわw女を奴隷にしてる!!って泡噴いて暴れてた感じの奴www
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:33▼返信
空気嫁よ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:34▼返信
>>172
夫がみたら特定できるレベルの情報ですねw
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:34▼返信
私は雑用やらされてただけ!って、じゃあ何したかったんだよ、って聞きたくなるな
そして逆に何ならできたの?って
具体的にこういう夢があってこういうスキルがあって…って話をするなら分からなくもないけど、「したくなかった」ことだけ列挙されても
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:35▼返信
>>165
なんでそんな人と人生浪費してんだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:36▼返信
>>177
どんだけ底辺で生きてるんだよ(笑)
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:38▼返信
>>180
いやいやお前みたいなボリュームゾーンから大きく外れた奴よりは世間も一般的な夫婦も知ってると思うぞw
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:39▼返信
夫が内心妻をバカにしてる VS 妻が内心夫をバカにしてる
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:40▼返信
だれのおかげで食わせてもらってると思ってんだ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:41▼返信
シンママ前提で子供に高等な教育施してもやってける社会になればなあ。最上もがみたいの本当に羨ましい。理想だわ。
あれ叩いてるのこういう奥さんか嫁にありつけんモテない男だけっしょ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:41▼返信
尽くしたけど出世してくれなかったパターンがあることもお忘れなく
なお夫に対する文句は禁句な模様
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:42▼返信
そこに甘んじてきた分際で偉そうに
人生はいくらでも選べるぞ 大人なんだから
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:42▼返信
そのおかげで旦那の稼ぎも増えるのにキレる妻の意味がわからんわ
家事ダルいからしたくないなら何が出来るんや?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:43▼返信
なら働けば?夫はよろこんで専業主夫になると思うよ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:45▼返信
そういう家庭もあるよねって程度で、感動はしないわ
これはもう夫婦仲の問題であって、夫が仕事に尽くすことに対して喜びを感じる奥さんもいる
どちらが正解というわけでもないのに、奥さんが怒ることが正解のように語ってるこのツイートは冷める
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:45▼返信
>>185
出世してくれなかったパターンについてはまぁ文句いうのもしゃーないけど
これ出世したパターンやろ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:46▼返信
>>184
シンママでも子供に高等な教育は施せるぞ
金さえあれば
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:47▼返信
>>1
世の中のご主人たちが全員好きなことで働いてると勘違いするなよ女ども
嫌な嫌な仕事を胃を痛め精神を病み血反吐を吐きながら働いて家族のために逃げ出せず苦しんでることを覚えとけ!
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:50▼返信
>>191
それするには子供と関わる時間無くして働く必要があるんだよな高給とりだとしても。最上もがちゃんみたいに既に一財築いてるのがやっぱ理想だわー
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:51▼返信
確かに刷り込みのように
夫感謝→妻も喜ぶ「今まで耐えてて私も報われた!」

そんなわけないよな
ブラックのやりがい詐欺と同じ構図を展開して無神経に搾取されてただけ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:51▼返信
>>193
うん、まぁ頑張れとしか
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:51▼返信
>>188
これ
自分で家族を支えればいい
共働き?甘えんな!昔の男子は自分だけで女房子供を養ってきたんやぞ
旦那も働いてる中で自分も働いて一丁前な事言うな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:52▼返信
なんで結婚したのって感じなんやが
自分で稼いで好きなことしてればええのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:53▼返信
>>194
いうて実際、夫が出世すれば生活は楽になるやん
子供が大きくなって家電さえ揃えればほとんど寝てて飯が食える生活になるんやで?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:55▼返信
>>187
何もしたくない

自分や、自分の子のためには動けるが成人してる他人のお前らのために無私で働きたくない。
「この人の稼ぎで私も人生に楽しいと思える時がある!」と実感できる相手の時こそ、家事?ダルくないですよ?

ってなるのは至極当然
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:55▼返信
そっか、じゃあ離婚しよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:55▼返信
頼むから、嫌なら結婚する前から「家事やりません」って言えよ
どうなるかは知ったこっちゃないが
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:56▼返信
医療従事者にも言えるな
ブルーインパルスなんて飛ばしても意味ねーんだよってか
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:56▼返信
>>199
じゃあ相手が出世したなら文句ないんやん
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:56▼返信
だが家事はやるけど出世しないってのも嫌がる妻もいる。自分の妻がどっちか先に確認しとかないと、残業言い訳にできなくなるぞ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:57▼返信
私たちは買われた(憤怒)
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:59▼返信
あんま関係ないことだけどちなみに
離婚の際の財産分与って「ちゃんと奥さんは家庭を支えていたか」って考慮されるからな
家事や育児をしてなければ離婚した際にはマジで無一文で放り出されるから、まぁ家事や育児が嫌なら頑張れとしか言えない
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 05:59▼返信
家事しかできない無能な妻が悪いのでは🤔
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:01▼返信
>>1
入れ替わって全てをやって欲しいわ。
絶対にしないしできないしやらないから、平気でのたまってるんだろうけど。
こういう絶対的に揺るがない立場から相手を理解できてるように己の結論決まっててのたまう男。
空辣だわ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:01▼返信
昔はな、女性が表立って仕事をできず家事をせざるを得ない環境だった
ずばり言って、生理のせいだ。
最近は優秀な生理用品のおかげで気にせず表の仕事ができるようになったから
家事を押し付けられる不満を感じる女性が増えてきた。
女性たちは生理用品に感謝するべきだ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:04▼返信
こっちだって別に好きで仕事してるわけじゃないんだけど?
だったら手伝ってよって言ってもいいか?

嫌ならやらないって選択肢もあるだろ
それでも仕方なくやってるのは男も女も一緒なのに何故自分の事しか考えられないのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:04▼返信
これに関しては残念だけど結婚する相手か結婚する事自体間違えたとしか言えんだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:04▼返信
>>4
共働き割合が多いのに日本よりまわってる他の国々の説明ってつく?

女が自分より下にいないと死んじゃう病男特有の理論なんだよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:05▼返信
自分への名誉を求めるなら結婚したことが間違いですよね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:06▼返信
家事能力ある男がいなさすぎる問題もあるよな。彼氏のチャーハンを褒めなきゃだめ?内心くっそまず!って思いながら褒めてるけど。
専業主夫したいっていうなら茶碗蒸しくらいはレシピ見ずに完璧につくれてほしいけど、ヒモ志望の男でそんなやつ見たことない
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:07▼返信
出世したら給料あがるし自分も楽になるのにね、未だに旦那の稼ぎがいいなら働きたくないって女性の割合のが多いのに声でかいだけの女は厄介だな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:07▼返信
ただのめんどくさい女
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:08▼返信
専業なんてほとんどニートなのにな
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:08▼返信
家事・育児の平等を注文するなら共働きして仕事量かつ年収もある程度同じならまかり通る

219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:10▼返信
※199おまえはそこで乾いてゆけ (うしおととら)
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:12▼返信
じゃあなんで結婚したの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:14▼返信
>>26
君は独身の理想論者?
現実にそう思ってる人間て、見回すと一体何割いるんだろて思うわ。
病気だか生まれが苦労して、結果的に家族を生きる喜びにしている人(でも行き過ぎると依存だよね)、そういうケース以外は、なんか人生の惰性で結婚して出産して…周囲からは祝福されるけど、現実は社会的にすべき(そして当然に成功すべき)クエストが毎日1日内刻みで終わりなく自分の意思に関係なく数十年やってき続ける。それがハウスキープ役の女。
そりゃ自殺する人も出るわ。
仕事の方が楽って口を揃える女性が多く、離婚が多いのもそれ。
その後の貧困は知ラネ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:16▼返信
これさ、もう男は黙って一切しゃべらないくらいでいいんじゃない?
何言っても切れられるんだからさ
結果が同じなら感謝の意を示す必要すらないよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:18▼返信
>>77
あのドヤ顔ってなんなんだろうな
「小学生男児が『遊具の雲梯渡り切ってやったぜ!』ドヤッ」
ってのと同じ顔してるんだよな。

馬鹿かよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:19▼返信
このツイートしてる奴頭悪いな
全然嬉しくないなんて一言も言ってないだろ
要約してるつもりで全く違う意味になってしまってる
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:19▼返信
仕事と家事は家庭をやってく上でどちらも必要。でも一方で家事のポジションって貧乏くじじゃない?誰でも出来ると思われてるのに誰かがやらなきゃ回らない。家事をすると家族から利用されつつ見下される立場になる。対価もない。
それなら誰でもはできない、きついとされてる仕事をこなして尊敬される側でいたい。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:19▼返信
これを見下されてると思う奴はワンマン社長にでもならない限り見下されていると感じ続けるような性格破綻者
孤高の芸術家でもなければ仕事は誰かの役に立つ行為
それに礼を言われて不機嫌になるとかどんな仕事やっても不満タラタラだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:20▼返信
自分は旦那に感謝されたら素直に喜んでるけど、普段から家の事を色々としてくれるから素直に受け取れるのだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:21▼返信
じゃあどうして欲しかったんだ?自分も好きな事したいなら相応の対価支払えよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:21▼返信
>>214
料理は男女共に上手い下手あるでしょ。平等って同じことをきっちり半分じゃなくて足りないを補い合うだよ。じゃないとお互い辛い。男女の欠けている部分は同じじゃないから。重い物とか持てないし。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:21▼返信
>>44
いまのコロナでの医療機関の『捨て鉢・軽視・学徒動員』みても、女性の◯◯化とか関係なく日本特有の病理な気がする

ただぶっちゃけ

愛する人って、存在してくれるだけでこの世の全てに感⭐︎謝⭐︎じゃない?
それは女も同じだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:22▼返信
狩猟採集時代から築き上げてきた子育てのための男女の役割分担というシステムを
新しい価値観のなのもと破壊したんだから人口が減るに決まってるだろ
全ての社会システムは子育てを基盤に作られているのに女性の社会進出とか
人口削減政策を意図的に行ってるとしか思えないわ
だから先進国では人口が減り発展途上国では人口が増え続けていると思うよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:22▼返信
※227
そこに愛があるからじゃないのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:22▼返信
まあ別に仕事も好きでやってるわけじゃないけどね
みんなを食べさせるため嫌々やってるんだけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:23▼返信
めんどくさすぎ
妻が仕事して成功してみせろよカス
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:23▼返信
>>124
はいツイフェミのツイート引用してる時点でSEALDs残党フェミバイトの記事確定
家庭崩壊を誘発するための印象操作記事だから真に受けないようにしよう
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:24▼返信
>>229
違うそこじゃない。
ヒモ志望のくせに家事能力すら身に着けない男って存在価値ないよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:24▼返信
女が無能なのが悪いんじゃね
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:25▼返信
仕事なら雑用だろうと誰かがやらなきゃならんだろ
雑用担当した人にお前は真の仲間じゃないとか言っちゃうタイプ?
何もしてないと思ってるなら離婚の財産分与も貰うなよ


239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:26▼返信
>>88
たぶんガチのマジでベーシックインカムが生涯保証できてるなら、離婚する女は今より数十万人増えると思う。
そして次にまた別の男の子供を産む。

それでもベーシックインカム保証されてるから(以下繰り返し

戸籍はめちゃめちゃだが少子化は確実に解決される。そしてこの制度に外国移民は絶対に入れてはいけない。
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:27▼返信
夫が仕事に専念出来たおかげで出世して高給を得て妻も安泰な生活が出来る訳で。
もし妻が夫に家事を手伝わせるならその穴埋めをしないと割に合わないよね。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:27▼返信
じゃあ結婚するな。以上。
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:29▼返信
こういう奴らって旦那のおかげで平穏無事に暮らせてる事に気付けないよね…
感謝には感謝で返しとこうぜ、嘘でもさ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:29▼返信
>>92
理想論。人はたえず右肩上がりではない。
そして現実はよくいる「貧乏だから一緒に結婚して頑張ろう」婚の方が圧倒的に数がある。が離婚統計はどちらが〜とは言えない。

金無し配偶者は、金持ってる配偶者から離婚したくてもできない現象があるだけ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:30▼返信
なんで普段感謝しないのか家事や子育てが軽視されるのかって、理由は一つしかないだろ
大したことじゃないからだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:30▼返信
自分で楽しめる環境を作らない妻が悪いってことだな
夫がそうしてくれないのが悪いって
何でもかんでもしてもらえると思ってる人間の考えだから
そういう働きかけをしなかったらそう思ってるという事すら人は知りえない
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:31▼返信
感謝されて恨み言で返すのはわからんけど、感激して泣くのを期待するこの男が気持ち悪い。
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:32▼返信
最初から結婚なんかしないで独身貫けばいいのに
早く離婚すればいい旦那の為に
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:32▼返信
>>91
その瞬間瞬間に一つ一つ冷静にいうエネルギーがもはや枯渇。がデフォ。

落ち着いて伝える頃には、夫はペットの犬知能並みに、その場で言わないと忘れてる生き物なので通じない。
一方で、女はエピソード記憶スキルが生まれつきデフォが多なので、え?は?記憶力犬なの?ってなる。
それの繰り返し。
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:32▼返信
目標を共有出来なかった結果だね
つまりコミュニケーション不足
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:33▼返信
じゃあお前も外で働けや。家事は家政婦に頼むわ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:33▼返信
>>236
専業は家事が出来て当たり前だよね
良かった良かった
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:33▼返信
女性が家を守っているから安心して男が外で働けるのに
肝心のその女性が卑屈になっているのは何でだろうね
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:34▼返信
>>96
とても賢いお母上ですね。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:34▼返信
なんで結婚したんだ…
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:35▼返信
いうて自分のことをお前呼ばわりする上司からの賞賛を素直に喜べるか?
お前呼ばわりとかきっも 親にすら許さないわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:37▼返信
目的や苦労の共有がなきゃ感情も共有されない
そんな風に思うならなぜ言わなかったのかって困惑されるだろ
そもそもなんで結婚してなんで何も話し合わなかったんだ
ってなる
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:37▼返信
>>147
え?それ夫のことだよね??
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:37▼返信
目的や苦労の共有がなきゃ感情も共有されない
そんな風に思うならなぜ言わなかったのかって困惑されるだろ
そもそもなんで結婚してなんで何も話し合わなかったんだ
ってなる
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:37▼返信
>>251
うんそれ 当たり前のことだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:38▼返信
>>4
労働単価を時給で判断するなら、男女雇用機会均等法以降上がり続けているのだが?
みんなが貧しく感じているのは賃金が下がったからではなく、まったく年金を納めてなかった第三号の専業主婦から老人になった人の分まで若者が年金や健康保険で支えないといけなくなり、税金と社会保険料負担が増えたからでは?
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:38▼返信
>>151
ATMになんで感謝すんの?
ATMをメンテナンスする人に感謝じゃない?
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:38▼返信
※252
自分以外でも出来るからじゃね?
要するに自分の代わりはいくらでも居る存在価値が無いって
外の仕事もそんなもんだけど人との繋がりがある分
世界は広がってるけど家の中が閉じた世界
家族以外に交流が無いと自分は家政婦だと感じるとか
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:42▼返信
>>14
それが前提なんだけど、この女性が家事介護子育てを一手に任せられなければこの女性にも仕事や研究で偉業を成し遂げられたかもしれないよね、というのがこの話題の論点なんだよね
夫婦ともに研究者とか政治家として成功している例があるわけだから、家事負担の外注や分担によって女性の社会的成功も実現できるのでは、ということだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:42▼返信
自分がそうあって欲しいと思っていたことが創作物のドラマで出てきたから賛同しただけだよね
出発点からおかしいよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:43▼返信
>>42
これ女性もはたらいてるよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:44▼返信
>>175
ノーベル賞妻さんまで持ち出して必死だな…いいから黙ってお前も家のことやれよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:44▼返信
※261
ATMに巣食う寄生虫の間違いやろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:45▼返信
なにせ年収1000万の仕事なのにやる気なさすぎだろw
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:45▼返信
じゃあ離婚しろよ
養ってもらってんだろ馬鹿が
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:48▼返信
夢は熟年離婚
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:49▼返信
 
 
つまりババアは無能でお荷物の役立たずって事だよな

そんな当たり前の事を教えてくれて感謝!
 
 
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:49▼返信
離婚してお笑い芸人コンビにでもなったらどうだ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:49▼返信
女にありがちな我慢してるのは自分だけと思い込む病気
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:50▼返信
>>203
記事では分からない部分だが、きちんと体感で還元せず「感謝の言葉」だけなのでは?
それならワタミと一緒じゃん。

出世したよ!、◯◯円好きに使って!ポンと渡すなどあればこんな事言わないと思うけどな。
ちなみに花束とケーキくらいで誤魔化す男は脳がおかしい。自己愛と夢想の中で生きてる。
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:50▼返信
高給夫まで育てきってから熟年離婚が女として一番賢いよなぁ。
子供も孫も独り占めしつつ財産は半分ゲットで笑って暮らせる。それまでどんなこと言われても耐え忍ぶ能力も必要だけど。この奥さんは惜しいことしたな
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:51▼返信
>>206
現実の離婚での分与は違うんだなぁ
それ脳内理想だよ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:51▼返信
あーはいはいジェンダーギャップねー
死ぬまで言ってろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:53▼返信
>>10
ほんこれ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:55▼返信
>>227
あれこれ家事をしてる妻が当たり前みたいに思って何も思わない男性も多い。アスペ気質なのかな。
壁に何年も貼りっぱなしの書類みたいに空気や背景になってしまってる存在。感謝無し。
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:55▼返信
ほんとめんどくせえよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 06:56▼返信
>>255
どんだけプライド高いんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:00▼返信
仕事だって楽しいことばかりじゃない、むしろしんどい事のほうが多い
夫もいろんなことを耐えて成功に漕ぎ着けたって思えないのかねえ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:01▼返信
そういう自分は夫に感謝してるのかな。
こういうのってお互い様だと思うわ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:02▼返信
そうは言うが専業主婦になりたがってる女の多いこと多いこと
男に伍して社会的成功を狙う女なんて現実じゃ見たこと無い
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:02▼返信
私は愛していない、のちょっと別の表現方法ってだけで
正直で良いじゃない

熟年離婚すれば良いんだから
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:04▼返信
家事やらされてられるって、ほんと女様は何もしないで楽して生きていたいんだな。
何もしたくないならさっさとくたばれ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:04▼返信
結婚って制度を今一度見直す必要があるな
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:05▼返信
そんな男と結婚しなきゃ良いだけでは?
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:06▼返信
嫌なら離婚しろボケ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:07▼返信
やらされてたってのが意味わからん、仕方なかろうが結局その選択をしたのは自分。言わない選択をしたなら最後まで我慢しろ、後から文句言うくらいなら最初から言え、合わないなら別れる、それで良いじゃん。
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:07▼返信
>>281
まともな会社に居たらそんな上司一人もいないんだが。コンプライアンス機能してない現場仕事とか日雇いでもしてるのか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:08▼返信
原作の静かで上品な感情に
下卑た解釈で同情してんじゃねえよ
反吐がでるわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:09▼返信
>>248
頭大丈夫?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:10▼返信
感動する要素が1ミリも無いんだけど
歪んでんなこいつ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:11▼返信
>>248
そう思ってるならその場で指摘すればいいやん。
全然回答になってないわ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:12▼返信
言わなくていいこと言って不快にさせるあたり女だな。無意味にマウント取って何の意味があるの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:13▼返信
結婚しなきゃいいと思う
そんなの好きでもなんでもないだろう
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:15▼返信
>>21
自分基準で、周りのニンゲンを価値があるか無いか

そういう生き方も神は否定していません
^^
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:16▼返信
>>38
真実を伝えます
主婦業の8割りは
食て寝る
です

300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:16▼返信
なんだろう
もう結婚しなきゃよかったんじゃない?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:17▼返信
妻がやっていたら成功したのかい?
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:18▼返信
>>293
アタマ大丈夫かって犬のことだよね?
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:18▼返信
>>1
このシーンを否定するつもりはないけど、これ感動する?
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:19▼返信
でも周りのママ友にマウント取れるじゃん
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:20▼返信
>>248
ああ、恨みだけは蓄えてそれ以外は忘れる奴な
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:22▼返信
>>259
言ってることめちゃくちゃやな
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:24▼返信
働きたいって言わなかったお前が悪い
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:24▼返信
>>1
それに対して男性は外で8時間も働いている
果たしてどちらの方が楽でしょうか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:29▼返信
>>302
自分のことだと自覚しているようで何よりです
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:30▼返信
でも逆に、専業主婦の状態から、
「俺も家事やるから、おまえも働け」
と言われて喜ぶ嫁が果たしてどのくらいいるんだろうか・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:30▼返信
ただの寄生虫
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:31▼返信
女目線だと、「家事は大変でつまらない、仕事は楽で楽しい」ってイメージだからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:39▼返信
結婚とは
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:40▼返信
でも無能だから仕事手伝えないじゃん👶
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:43▼返信
主夫の場合はこうはならないんだよなぁ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:44▼返信
家事は人間を名乗るならやって当然のことだがな
やらされてる?甘えるな
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:45▼返信
でも家庭に協力して仕事で成功しなかったら、それはそれで安月給と罵るんでしょ?
そんな人ばかりではないけど、こう言うこと書く奴は大概言う。
男尊女卑は良くないけど女尊男卑も悪と気付かない世の中。
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:46▼返信
じゃあ、変わってくれとしか
仕事なんて楽しくないし
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:47▼返信
まあそれはそうだろうけども
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:47▼返信
だったらお前も外に出て働けよ
夫以上に稼いで家政婦でも雇えよ
家事しかできない寄生虫だから専業やってんだろうが
パートナーの成功を素直に喜べないとか、なんで結婚したか意味不明にもほどがある
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:49▼返信
なんで結婚したんだ?
共働きになるか、専業主婦になるか選んだんだろうに…
こういう人間は成功した子供が感謝しても嫌味を言うと思う
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:50▼返信
妻の発言から察するとまぁそんな発言が出てきても仕方ない事をしてしまっている夫を想像できはするけど、あくまでも妻の視点の積年の苦労が怒りで吹き出してしまって自分だけが苦しんでいたと言っているだけなんだよね

なぜかと言えばこの妻はおそらくこの夫にたいし何も理解してもらえないと勝手に諦めてわかってもらう努力をやめてわからないようにしてしまったからでしょうな
どんな人でもその日の疲労や精神状態によって常にできる事が変化しておりその人の能力が相当高くないとロボットのように常に同じ事できないし仕事以外にまで視野がまわれない状態になりがちではあっても、どんなに自分が苦労をしていても自身の意見だけを押しつけずに適切な機会に適切な話術で適切な言葉で訴えなければ理解してもらえないからね
どんな立場でどんなに苦労をしようと一方通行な言い方は一部を除いて理解されないんですよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:51▼返信
「じゃあお前と別れて家政婦でも雇うわ」って言われたら困る癖に馬鹿じゃねえの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:55▼返信
ノーベル賞のときは「家事などで支えてくれた妻のおかげです」って言えと炎上してたが…?
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:57▼返信
じゃあ外に出て働けよ
稼いだ金で家政婦雇えばもっと家計は楽になるだろ
家政婦も雇えないほどの無能なら、大人しく専業主婦と夜の相手で夫に飼われてろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:59▼返信
>>132
何と比べてんねんw
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:59▼返信
めんどくせぇ女
暇なら働けよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:00▼返信
>>324
実際、受賞者が妻のおかげですと発言して、妻もその言葉に納得していたけれど
外野が、妻を奴隷にした結果取れたノーベル賞だ!と訳のわからないイチャモンをつけだした。

だったと思う。
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:00▼返信
フェミって生きるの辛いだろうな、かわいそうに(憐憫
98年といえばまぁだいぶ男性優位だったけど、よくそういう展開出せたね
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:01▼返信
自分の価値を過大評価しすぎ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:03▼返信
ただの社交辞令を真に受けるなよwwww
夫も本当なそんなこと微塵も思ってねぇからww
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:04▼返信
普段からヨイショしろ
敬え!
私に干渉するな!
ってことですね
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:05▼返信
>>240
子供作らない前提ならそれでいい
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:06▼返信
自分も働いてるならわからんでもないが…
こういうのに食いついてゴチャゴチャうるさいのはゴミクズ専業主婦なんだよな
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:06▼返信
女ってやたらと家事を大変なものとして語るけど
仕事と比べたらカス同然のことなんだよなぁ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:07▼返信
そういうところでまで喜べないのに、お前はなんでそいつの介護やってるんだ、さっさと離婚しろ
さすがにここまでくると妻とかいうのが酷すぎて夫が可哀想だわ
それ以上に夫が酷いことを続けてきたとはいえ、ね

夫婦は生活共同体、喜びが分かち合えない共同体はただの牢獄、飛び出すのはお前だけ
扉は世間体、鍵は勇気と覚悟、飛び出せないのはお前だけ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:07▼返信
そんなもんに共感してる時点でフェミ教にはまりすぎてる自分を顧みたほうがいい
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:10▼返信
パートナーとして変じゃないか?妻が仕事で成功したいなら優先して支えたいと思うし、上手く行けばこっちも嬉しいけどなあ。この人は何と戦ってるの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:13▼返信
>>2
これ
「私は雑用を押し付けられてただけ!」じゃあ一緒に仕事するか?できるもんならやってみろ
むしろ雑用だけしかやってないのに大成功したことを喜べ
嫌なら他の男のところにでも行けばいい、代わりはいくらでもいる
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:14▼返信
心構えがどうだろうと、苦労を労って礼をいってるのに
それを素直に受け取れないって面倒くさい
男だって礼だけで済まそうとも思ってないだろうに
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:14▼返信
>>28
既婚でーす🤪
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:17▼返信
アスペが書いた脚本
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:19▼返信
>>221
あぁ、なんか、人類って滅びに向かってるんだなぁって思うコメント
動物園で何不自由なく生きてる動物が子供を産まなくなるのと同じように人間も何不自由なく生きてると子供産まなくなるわけだ
だって今現在楽に生きてるんだから無理して子供産む必要ないからね
理性的に行動してるようで実は本能的に動いてるわけよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:21▼返信
これは古い夫婦の形

満たされるには自分の人生を生きる必要がある
結婚しても家事育児は分担が当然、できないならするな作るな
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:22▼返信
何で結婚したんだってレベルで相性悪いなw
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:23▼返信
一緒に喜べる女と結婚すりゃいいだけの話。
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:23▼返信
結婚経験ないやつの発言が目立つw
経験ありゃそんな簡単に無責任に「別れたほうがいい」とか言えない。
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:24▼返信
雑用だけやってたら生活レベルが勝手に上がったわけだろ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:25▼返信
まんさんって結局自分目線でしか理解できないんだな。
男の方が「お前は火事やっただけ」ってい追ったら怒り狂うのにね
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:25▼返信
人モドキ思想の蔓延による日本人の劣化と知能低下加速させる工作
351.投稿日:2021年01月07日 08:25▼返信
このコメントは削除されました。
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:25▼返信
パートナーの喜びを分かち合えないなら離婚しろよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:26▼返信
登場人物全員めんどくさい
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:29▼返信
…いやその収入で食っているんだろ?

何言ってんだこいつ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:31▼返信
「そうか、じゃあ別れよう。今まですまなかったな。なんのスキルもないお前が一人で生きて行くのは大変だと思うが、俺はお前の決断を尊重するよ」

「えっ?」
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:33▼返信
何が言いたいの?
結婚はする必要が無いと?
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:33▼返信
女にはそれだけの価値しかないってことじゃんね。
じゃあ旦那に頼らず一人で生きていけばよかったじゃん?
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:34▼返信
>>67
そんなあなたに今日ご紹介するのはこちらの圧力鍋ェ~!
100種類以上のメニュー!驚きの大容量!そしてカッコいいこのボデェー!
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:38▼返信
感謝しても文句を言われるなら、もう何も言う必要ない
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:39▼返信
そもそも妻にお礼するのおかしくない?
夫が外で稼いでんだから主婦ニートはそんなんやって当たり前だろ。人として最低限の事して労われて逆ギレとか、このBBAは殴り殺して良い案件。鼻を踏んでへし折って血ダルマになるまで殴って近所の川に流せ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:39▼返信
じゃあ、好きなことやって稼げば良いだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:40▼返信
>>255
お前繊細やなぁw
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:40▼返信
なんで結婚した?なんで子供産んだ?アホなのか?
自分の時間を大切にしたいのなら仕事して独りで生きていくなり実家に住むなりすればよかっただろ。
それと女は生活力がないから離婚できないんだろボケが。
364.投稿日:2021年01月07日 08:40▼返信
このコメントは削除されました。
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:41▼返信
じゃあ働いて月40万稼いでこいや
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:42▼返信
こういう嫁やもしくは彼女から理不尽なこと言われても
相手を責めず自分側の原因を探す日本の男は優しいなって思う
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:42▼返信
好きなことを仕事にしてても好きなことしかしてない訳ではないからな
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:44▼返信
ありがとうって言う言葉に対して意識高い系の返しがコレだから地獄だよな
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:46▼返信
まるで仕事が評価されなくて当然みたいな言い方だな
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:48▼返信
好きなことばっかりやってるって決めつけも酷いね
嫌なことが一切ないとでも思ってるのか
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:49▼返信
ハイハイわかった
家事もこっちでやっとくから好きにしろ
一人で勝手に死んでくれ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:51▼返信
今日も今日とて被害者マウント。
被害者ぶって他者叩くのはさぞかしキモチイイんでしょうね。
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:52▼返信
これに共感する奴は根本的に結婚に向いてない
子供が受験に合格して「お母さんのおかげだよ。今までありがとう」と言われても「いや私は雑用してただけだし嬉しくない」と返すわけだろ
なんだこのアスペは人としてヤベーよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 08:52▼返信
>>335
働いた事ないからわからないんだろうな
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:02▼返信
言いたいことは分かるけど
こういう不満ばかりぶち撒けて改善点を
挙げないのがただのワガママでしかないわ

それ以前に夫の成功を喜べない時点で夫婦としては
もうやっていけないので離婚しかない
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:03▼返信
じゃあお前に何ができんねん
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:05▼返信
現実は創作とか美談のようにはいかんな
相手のことをより思いやる必要があるな
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:07▼返信
捻くれすぎ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:07▼返信
ネガ全開で草、じゃあ結婚何かしないでしたい事やれよ
それとも夫に専業主夫させて働けば?
これに共感する奴が多すぎるのがやばい…そりゃ少子化になりますわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:08▼返信
>>366
公私関係なく、得たものを壊したくないって気持ちは男のほうが強いんだよ
だから理不尽うけても反論せずスルーしたり自分側を意見を殺してでも関係を保とうとする
でも皮肉なことにブラック経営者やフシダラ嫁が増えて野放しになってる原因なんだけどね
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:10▼返信
こういうアホな事に共感する女性が売れ残っていくわけですね
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:11▼返信
女の私が言うけど、こんなことでいちいち揚げ足取りのヒステリックになるような女は正直どっか病んでるから、まずそこが問題。
問題を提起して考えるのも大事だけど、必要のない揚げ足取りでヒロイックと優越感に浸るのは正直同性から見てもキモいよ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:14▼返信
なぜ結婚した定期
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:15▼返信
このドラマが馬鹿にしてるのは女なんだよね
男は正論を言ってるだけ

この女は自ら望んで専業主婦をやってんだよ
逆に主夫をやりたい男も居るんだから、そういう男と結婚すりゃよかっただけ
仕事で成功するのは誰でもやれる主婦と違って一握りだけどな
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:23▼返信
家事育児なんてやって当たり前
何も偉くないよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:25▼返信
女は負債だからなぁ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:25▼返信




馬鹿だなあ
利用価値がなけりゃ結婚なんかしねえよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:28▼返信
>>3
だから夫婦は離婚するのだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:29▼返信
>>341
そこまで悔しがらなくても
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:31▼返信
>>349
間違いなく炎上だな
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:33▼返信
夫は妻と対等の関係と考えていたが、妻は自分を下に見て何も言わずただ不満を募らせていた
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:33▼返信
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:47▼返信
これは物語として、妻は夫の成功を妬む気持ちがある、という程度で面白みがあって良いけど

現実でこれを言ったら「じゃあ代わるからお前が家計を支えて俺が雑用で良いわ」ってなるだけでただの厄介勢
妻はそれが望みだとしても、その程度の意思疎通もできないのになんで夫婦になってんの?ってのが現代
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:50▼返信
感謝したらしたでこれならしない方がマシか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:52▼返信
じゃあこのまんさんは旦那と同じ金額を稼げるのかと
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:55▼返信
じゃあなんで専業主婦やってんだよ
てめーが選んだ道だろ?
嫌なら離婚もすることができた
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:55▼返信
もう病気だろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:56▼返信
めんどくせ あーめんどくせー
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:56▼返信
どんな事象についてもネガティブに捉えてそれを得意げにSNSで披露する奴はカウンセリングを受けた方がいい
それに乗っかってストレスを解消している奴も
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 09:59▼返信
ほぼ憎むor嫌いレベルまで行ってるのに何で結婚した定期
共感し合えずに自分のことしか考えられないなら結婚なんかするなよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:01▼返信
平等なんだから別れて働けばいいのに
何故生活レベルが下がるのが嫌で寄生してるのに声だけはデカイの?
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:02▼返信
は?それで給料上がっていいもん買えるんやろが
高年収求めるのにこれだもんな糞だな女ってほんと
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:02▼返信
そら誰も結婚なんてしたくなくなりますわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:05▼返信
だから結婚しなければいいじゃん
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:06▼返信
先業主婦から家事と雑用抜いたら何が残るんですか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:08▼返信
専業主婦のくせに何が家事大変だよ。そんなもん学生でもできるだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:08▼返信
支えた分自分に帰ってくればいけど、そうでもないからな
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:12▼返信
だったらおばさんも働けばいいじゃん
働いて家政婦雇えばいいだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:13▼返信
海原雄山「...」
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:13▼返信
※407
金が返ってきてるぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:19▼返信
これなら夫も言い返せばイーブン
仕事で日頃どんなにみじめな思いをしても家族のために耐えてるかを言えば良い

ただ単にお互いの勝手な不満を言い合うだけになっちゃうから、優しい男は言わないけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:28▼返信
>>1
マジでこれ
今なんかほぼ全自動だからその気になれば30分切るしな
ガチで生活力ってなんだろうって思ったわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:29▼返信
>>389
これは悔しそう
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:44▼返信
これ思っちゃう人は夫婦以外の集団で他人がメインで活躍して
何か成し遂げ時も同じこと思うだろうよ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:45▼返信
>>412
ちゃんと話読んだ?このドラマの人物は
営業やって店番して税金やっておばあちゃんの世話して、佐紀のPTAに出た上での話だよ
全自動の30分でやってみなよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:49▼返信
それへの答えは
「毎晩ハッスルするね」
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:49▼返信
言っても怒る、言わなくても怒る
まんさん・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:53▼返信
じゃあ別れれば?仕事すれば?
嬉しくもないし幸せでもないのに結婚継続を選んでるのは自分だろ
専業主夫と結婚して働くという選択肢もあるけど
それを選んだ女は結局男と同じような言動になるけどなたいていは
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:53▼返信
そう思うなら離婚するか結婚しなきゃ良いね!ま~んさんが生きづらいなら来世にいきましょうね~っ縄
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:58▼返信
「感謝している」「お陰さまで」嫌いな言葉。本心は相手を下に見て都合のいい奴くらいにしか思ってなく、決して尊敬の対象でないのがみえみえだから。
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:00▼返信
>>420
じゃあどう伝えればいいのか真面目に教えて欲しい
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:02▼返信
嫁が感謝して夫がこの塩対応だとぶちぎれるくせになあ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:05▼返信
>>420
感謝「してやってる」も養って「やってる」も同じことなんだよな。女を基本見下してるから。内心あーこいつもか。ってなる
何したって女を刮目して見ることなんてないんだよ。諦めよう。私は諦めた。夫に成功を嫉妬されるまでになるのが夢だわ。働く女の本音。
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:06▼返信
産む機械だから用済み便器に感謝したとこでなあ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:08▼返信
まぁ現実だと、そんなに嫌ならもっと早く話し合っておきなよって感じ。
声あげなかったからずっと理不尽な思いしてんじゃん。
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:12▼返信
適材適所
この一言で論破完了
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:16▼返信
そういうつまらない事をやってくれてるからこその感謝なのでは
夢中でやっているからといって楽しいばかりでは無いし
つまらない事のなかにだって楽しみを見出だせることもあるだろう
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:17▼返信
縁の下の力持ちでは満足できないタイプですね。自分が主役にならないと不満が残るタイプ。わからんでもない。
まあ、ちゃんと奥さんにはご褒美あげてくださいねw
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:19▼返信
本人の心の在り方の問題にしか思えない
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:20▼返信
離婚して別の人と再婚して
家事やらせて自分は仕事で成功してみればいい
全て解決やん良かったな
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:22▼返信
もう結婚しなけりゃいいんじゃないですかね…
一人で生きていこうよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:25▼返信
この場合どうしていたら妻は満足していたんだろうな
夫が仕事に注力しながらもその上でさらに妻がやってる雑用を分担してやるとか
それとも仕事に夢中にならず成功もしなくていいから妻にかまえば良かったのか
あるいは妻を仕事に加えて一緒に仕事を進めて成功させれば良かったのか
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:32▼返信
つまらないなんて思えるくらい余裕がある生活できてるやろ贅沢やな
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:35▼返信
好きなことやればいいじゃん
どうせ動く気がなくてできないんだろうけど
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:38▼返信
>>3
他もできるけど無理やりやらされてるとか?
「俺が仕事してんだからお前は家の事だけやれ!お前まで働いたら俺の収入が低いって思われるだろ」って言う旦那さんもいるらしいよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:39▼返信
>>4
(男の)労働単価が下がり、じゃないの?
女が出て来て働く人口が増えたから下がったのかな
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:40▼返信
不満があるならその都度言えばいいし
言って解決しないなら離婚すればいい
妥協や金ずくで結婚するからそうなる
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:41▼返信
>>341
こんな奴が結婚してるとか地獄だなw奥さんこき使われてそう…それか奥さんもこいつと同じくらいあたおかクズなのかw
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:43▼返信
>>7
子蟻で毒姑か旦那より稼いでる共働きだったら同情するけど、小梨で良姑だったらなんやこいつ??って思うわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:43▼返信
コイツら自分の仕事が大変だと感じてる劣等種だからな
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:44▼返信
>>263
すまん、馬鹿だから長いのは分からんのや
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:45▼返信
>>18
てかドラマなんだっけこの話って
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:45▼返信
もう共働きしかアカンのか・・・。
稼いでくれるなら主婦で良いんだけどな・・・。
子供は要らんし。
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:45▼返信
>>20
家事ですらこんなこと言うんだから逆の立場になってもすぐ仕事辞めてきそうだなwって思った
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:46▼返信
もう共働きしかアカンのか・・・。
稼いでくれるなら主夫で良いんだけどな・・・。
子供は要らんし。
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:46▼返信
>>438
効き過ぎで草
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:46▼返信
>>22
姑がクソだったら地獄だわな。あと介護で丸一日付きっきりとか
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:48▼返信
押しつけられるってなに? 仕事したかったら働けば? 二人で家政婦やとえばいい自分が専業選んだのでは? 夫に話した? 私は働きたいってだめというのなら離婚すればいいだけ
自分らしく生きていないというのなら覚悟があれば、子供すら極端な話孤児院にやればいいだけ
あるいは離婚して子供を引き取って実家にあずかればいいだけ

自分の人生なら自分で夫と話しあえよ 離婚もありだろ

449.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:49▼返信
>>1
部屋の広さと旦那の使い方にもよるが、音を上げるほどではないわな
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:54▼返信
こんなのばかりで結婚なんてしたくなくなるわな
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:55▼返信
雑用と思うかサポートと思うか
自分が支えてるって思ってないんだ
この話読んだことないけど、夫が普段からあれやれこれやれで偉そうだったらこの意見にはなるかもね
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:01▼返信
※432
妻側の意識の問題だから、旦那側には、どうしようもない。
お米を買って食事をしても、
農家に感謝する人と、等価な経済交換でしかないから捨てようが心に何も感じない人と同じ。
・・・いや、むしろ「嫉妬や恨み」が入っているから、ズレた逆恨みの分、さらに下卑た思考かな。
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:02▼返信
雑用をやらされてた!
やらされてると思うんならお前が稼いでこいや
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:11▼返信
 
じゃあ何で結婚したの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:18▼返信
やらされているって何なんだろうな
べつに自分が働きに行って夫に家事やらせてもいいんだぞ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:22▼返信
あーめんどくせ、だから女とは付き合いたくねんだわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:23▼返信
やっぱ結婚は糞やな
女自体と関わるべきじゃない
やりたい事したきゃてめえも働けや
家族のために働いてこんな事言われたらその場で絞殺す自信あるわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:25▼返信
主婦なんだから家事や子育てするのは当たり前
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:28▼返信
そりゃ不満に対して交渉しないからだろ
黙ってりゃ相手が勝手に忖度するとでも?
発想がガキのそれ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:36▼返信
>>235
「雑用しか出来ない」の間違いだろ
バカま〜ん(笑)
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:36▼返信
>>1
1人暮らしならそうだろよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:40▼返信
>>10
店番と介護と事務誰がやるんだよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:43▼返信
まぁこんなこと言ってるやつがいざ自分で仕事したところで成功するわけがない
成功者の努力を想像できんことにはスタートラインにすら立てんわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:44▼返信
こういう事言いだしたらキリがないね
結婚しなきゃよかったのに。としか言いようがない。
子供も作らなきゃよかったね。
旦那が無職なら分かるが働いて成果を出したなら喜ぶべきだろ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:54▼返信
これ逆に旦那がお前らの為に下げたくもない頭下げてるんだよって言い返したらどうすんのかね?好きな仕事を夢中でやってたって挫折もあるし、嫌な事だって当然ある。専業主婦には労働の辛さは分からんかもしれんが…。
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:55▼返信
自分のことは全部やるが普通になるんだったらもう結婚ってなんなん?
支え合う必要もないってことか。そうなのか。
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:56▼返信
最初のニュアンスと最後のニュアンスは若干違うだろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:56▼返信
実際、嫁さんはニートでずっと家でゴロゴロしてるから、
仕事も家事も全部してるけど、そこまでのもんかね家事って。
効率考えてやりゃ事務仕事よりよっぽど楽だぞ。主夫だけやらせてほしいわ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:59▼返信
なんで結婚してんの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:04▼返信
じゃあ同じだけ稼いでこいよ
雑用しか能がねぇんだろうがよ
稼いだ金必要最低限しか渡さず夫が使ってるならその発言もわかるがそうじゃないんだろ?
考え違いすんなよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:05▼返信
現実に近いセリフだね
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:08▼返信
黙ってやってたくせに
あとになってやらされたわーって被害者ぶるのは流石にメンヘラ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:09▼返信
クソフェミの思想がじわじわと日本の家庭を破壊しつつある
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:11▼返信
じゃあ女が定年まで体酷使して金稼いでこいよ
おれは家でまったり家事してるから
あっ、家事も女が手伝えよ夫にだけやらせるのはDVだからな!
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:22▼返信
夫婦どっちも中途半端で成功しなかったら文句言うんやろ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:28▼返信
そっか。成功しないか、成功しても感謝しない方がいいんだな
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:29▼返信
それがあるから食っていけるし貧しい生活もしなくて済むんじゃん
調子に乗りすぎだろ女
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:29▼返信
だったら子供捨てて勝手に一人で生きてりゃいいじゃん
やりたくないならやめろよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:30▼返信
そんなこと言う奴はゴミだわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:41▼返信
現実はお互い自己中というか
離婚しない理由を教えてほしくなるぐらい他人同士だよね、大概の夫婦は

特に自称主婦は家の中を会社にしたいのかってぐらい役割と報酬ばかりに話がいく
互いが選んだ人間なんだからそれこそ自己責任だわな
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:41▼返信
本当に幼稚なオトナ、幼稚な妻が増えたな
恥ずかしいと思わないといけないが、恥知らずなればこその発言だからなぁ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:58▼返信
>>421
420だけど、家事や仕事など行為そのものを褒めるのよ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:06▼返信
何 で 結 婚 し た の ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:13▼返信
家事や雑務が仕事になるなんて羨ましいことですなぁ
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:37▼返信
自分の子供が感謝しても同じセリフを吐き捨てるのかなぁ、この人達は。
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:38▼返信
やっぱ女性も仕事しないとな
家事はどっちもやるのが当たり前
やりたくないなら家政婦雇え
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:43▼返信
楽すぎる専業主婦に飽きてる甘ったれた女が
旦那が仕事の成功で喜んでる事に嫉妬して
悲劇のヒロイン面して成功に水を差しただけだな
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:49▼返信
同感コメント寄せるだけで提案の無い連中は絶対に結婚するな
特に女
てめえらには永遠に夫婦間の幸福なんかありえないから自力で成功してひとりで喜びを貪れ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:58▼返信
まあ、その男の稼いでくる金や地位に魅力を感じる女ならこの言葉は刺さらないんだろうな
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:06▼返信
まーた昔のドラマで自称フェミニストのミサンドリーが男にマウント取ってらw
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:07▼返信
おまえが足を引っ張ったのでなかなか成功しなかったと言えってことだ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:24▼返信
家事雑用やるから外出て稼いできてくれ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:07▼返信
いい夫だと思うのにその返しか
なんで結婚したのか…
独身で働けばいいのでは…?
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:20▼返信
旦那が成功すれば給料上がって好きなもの買ったり旅行に行ったりできるだろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:40▼返信
そう思うんなら最初から働きたいとか旦那に相談するだろ
嘘松
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:49▼返信
いい話かと思ったら、自署の宣伝だったw
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:00▼返信
>>347
この妻には別れろ以外の言葉は見つからない。
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:03▼返信
※4
ほんとうの敵を見極められないからお前は無能の低賃金なんだよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:05▼返信
そこまで言うならなんで結婚して同居してるんですかね…
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:27▼返信
これが現代の日本人女性
子供減るよね😁
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:36▼返信
会社は内助の功なんか一顧だにしない辺りが日本の限界点ではある
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:47▼返信
何がやりたくて何が好きなのか、ちゃんと言ってたんだろうか
伝えなきゃ伝わらないよ
いまどき察してちゃんは痛い、と思ったら20年以上昔のドラマか
価値観が古いのも納得
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:13▼返信
>>44
男女関係なく、「研究・社会貢献・政治・社交界」など「個人の名前で讃えられる仕事」と、「家事・営業・事務・製造・その他現業」など「誰でも代わりがきく労働者として無名で終わる仕事」には違いがある。社会的成功を求める人は男女問わずいる。
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:16▼返信
マズローの欲求段階説で考えれば、この妻の訴えって当然だと思う。
むしろ夫の成功が自分の成功だと勘違いしている妻の方が精神的にはおかしくない?家族を同一視してハロー効果を利用して自分を他社に良く見せようとしている自己愛性障害では?
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:35▼返信
嫁が偏屈なだけやろこれ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:57▼返信
女性も稼げる世の中になったのだから
やりたくもない雑用なんてせずに一人で生きれば良い。
旦那に経済的に支えてもらっている状態で、その対応は無いわ…。

というか、不満があるなら旦那に相談した方が良い。
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:02▼返信
>>415
自営業の人との結婚はよく考えた方が良い。結婚の目的が無休、無給で手伝わせられる人を求めているのか見極めた方が良い。労働基準法に対象外だと守ってもらえないってことを頭においてよく考えた方が良い。
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:02▼返信
※504
まったくおかしくないと思う
家族の成功を誇らしく思う・同じ学校の人間の成功を誇らしく思う・同じ故郷出身の人間の成功を誇らしく思う
より近い人間の成功を誇りに思うのは本能であってそれに目くじらたててギャースカ騒ぐ方が異常
「自分はそう感じない」ってのは自由だが他人の感じ方にまで口突っ込む奴はゴミ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:06▼返信
じゃ離婚しろよ馬鹿なん?
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:07▼返信
それを途中で打ち明けていたら変わっていたんじゃないか?まあドラマだしどうでもいいけど
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:43▼返信
コメント欄がまともでよかった。てめえの人生だろてめえが責任持て。そこでそんな主張するならもっと前に主張しとけ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:43▼返信
コメント欄がまともでよかった。てめえの人生だろてめえが責任持て。そこでそんな主張するならもっと前に主張しとけ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:12▼返信
今が戦国時代なら、夫の成功は家の、家族の為になることだし、ヘタな事すりゃ切腹するのも男の仕事。女子供は責任が無い分まだ助かりやすかったろうが、今は戦国時代じゃない。日本は男女共に精神的に進まない。いくら女性進出とか対策しようと、人々にやる気がないんだから。 上の方(政治家)は下の方(国民)に『やれ』と言うだけ。 男は今までと違う対応が出来ない(マニュアル)。 女はどこかの誰かが率先して進出してくれ(他力本願)。 コイツらが変われるはずない。
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:06▼返信
自分で選んだ道なのにこういう人ってなんでも文句言って私は悪くないって思ってるんだろうな
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:09▼返信
糞女の極み
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:09▼返信
身勝手の極み
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:45▼返信
で、夫の稼いだ金で飯食ってんだろ?
くだらね〜
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:15▼返信
※77
根拠なく主語をでかくするやつはただの低能。
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:17▼返信
女のわがまますぎるだろいくら何でも 自分から何もせず文句ばかりで男に甘える、そんな女像なんてフェミニズムの対極だぞ 
フィクションだからいいとしても馬鹿みたいに共感してんじゃねえよ
それをまとめるはちまの間抜けさ加減ときたら…
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:21▼返信
考え方が後ろ向き過ぎ。夫を身内と思ってもいない。ハズレ引いちゃったね。
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:18▼返信
その家庭の成立絶対条件の家計が潤沢に潤うことへ家族一体となって喜ばずに
自分勝手に夫だけ楽しそうでやりがいがあって狡いなんて考え方をしている時点で頭どうかしてるぞ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:44▼返信
夫の成功をさも自分の成功のように言うのをやめれるなら、共感できるがそうじゃないマウンティング女ばかりやん。
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:48▼返信
>>339
(家事を)やるなら早くしろ
でなければ(実家に)帰れ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:35▼返信
めんどくせえ思考回路してんな
フェミニストってこんなとち狂った感覚しながら生きてんだなと思うと本当に可哀想
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:11▼返信
なんで結婚したんだろうなぁ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:29▼返信
家事もろくにできないの?

女の癖に?
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 23:10▼返信
いまの人はこんな捻くれてるのが結婚なんかしてるんだなぁ
家事や雑用をさせられてるとか、自分はつまらないとか、家族なのに自分自分なんだな
多少は言い分もわかるけどそれなら忙しかろうと自分も何か生き甲斐みつけりゃいいのに
愚痴ってる暇があったらな
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 16:56▼返信
共働きならともかく専業主婦でこれはおかしないか?
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:08▼返信
こっちだって好きで仕事してねえよ人生犠牲にしてるよていうか家事も仕事も生きるために必要なことには違わないのに犠牲って考えはどうなん。
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:21▼返信
※529
夫は助力って言って感謝してるのに
何を思ったのか妻は犠牲って解釈してる

夫は妻の緩んだ頭のネジを締めなおすべき
頭の悪い女を選んだ男にも責任があるからね

直近のコメント数ランキング

traq