記事によると
・セガサミーHDは昨年の11月に正社員と契約社員を対象に650人の希望退職を募るほど、業績が悪化した。
・そんな中、同社が社運を掛けている事業がスマホゲーだったが、アプリ『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』の売上が売り上げが芳しくないことがわかった。
・ゲーム関連株専門の情報分析サイトによると、『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』の12月期の売上予測額は7370万円で、スマホゲーアプリ売上平均順位は215位だった。
・有名タイトルはリリース開始月に売上数億円、平均順位50位内に付けなければ、失敗という。
・複数のゲーム業界関係者によると、『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』の開発費は30億円を超えると言われており、『大失敗』の噂が絶えない状況となった。
サクラ革命はリリース後、
様々な不満などが出ていた
様々な不満などが出ていた
この記事への反応
・妙なところで変に思いっきりよく金出しちゃうのが実にセガだなぁ・・・
・流石にあのクオリティで30億はありえんだろ
・言い値でいくらでも開発費上げできるからなセガの30億は他の大手だと人材レベル3億だったりする
・セガ「あのFGOのディライトワークスとうちのサクラが合わされば30億なんて一ヶ月で回収出来るやろw」
・シェンムーに70億かけてた頃から何も変わってねーw
・キャラ多いからどうしても金かかるのかな
・むしろFGOはいくらかけて作ってるんだ?
大赤字じゃねーか…
立て直す事はできるのか?
立て直す事はできるのか?

お前らはちま民が騒いだからだろ
そっちも今は無理やぞ
今までサクラ大戦蔑ろにしてた癖に調子こくからだろ
そもそもそのVtuberですら実装されてないからな
最初からこうするために作ったんだからな
開発費が安いとは何だったのか
サクラ大戦コラボすればヘーキヘーキ
黒人にしなきゃwww
FGOは型月 ファン
ブス革命 歴代サクラキャラ排除
オールモブキャラ
誰が課金する?
キャラがブス。
周回がだるすぎる。
そのくせ素材のドロップが激渋。
新作サクラ大戦は歴代サクラ大戦と比べてデザイン面からも圧倒的に魅力がない
なんでそんな開発を選んだのか
キャラがブス。
周回がだるすぎる。
そのくせ素材のドロップが激渋。
アメリカとの連携もくそやし、カプコン見習え
キャラデザの段階で「これは違う」と判断できないディレクターを起用している段階で人材不足甚だしい。
ディライトワークスがセガにサクラ大戦で作らせてくれって売り込んだんじゃなかったっけ?
10連300円天井3000円にしろ凸はあってもいい
キャラだけなら初代サクラ大戦のカンナのほうが売れる
歴代のキャラメインにしたらコラボ限定ガチャで稼げないじゃん
もう帰れよ
向こうで大人しくどすけべ和装コーデを楽しんでろや
やっぱ全部新キャラにして懐古おじさん皆殺しにしたのが致命傷だったな
どこにそんな金かけたんだ
いかにもセガだろ
どこかズレてるのは昔から
アイデアばかりが先行し
作るゲームは雑
そして商売が致命的にヘタ
おっさんはむしろスマホゲーしかやらんってのが多いでしょ
30億の赤字と引き換えにそれは必要だったのでしょうか
コラボ限定は時代遅れ
育成が糞すぎる
素材クエスト回っても全く落ちないからすぐ辞めたわ
名越稔洋みたいなバカが取締役CCOやってるのがセガです
倒産は時間の問題
どうせ1万もいないから切り捨てて問題ない
スクエニ赤字75億大爆死アベンジャーズ
スタート記念ガチャも無しクリスマスも正月もお得な石も無し
そもガチャ魅力ないしドロップ期待できないからスタミナ回復してまで周回する意味ないし
コレ自体にそんなに掛かってるわけない
どれも全て可愛げがない女の特徴じゃん。
お嫁さんにしたいバブみのある大和撫子にしなきゃそりゃ爆死すっぞ。
どちらもしょぼいもの作って結果どっちも爆死しちゃあね
なんならFGOより酷いからな
なおゲームでは
これの30億はよく分からない
DWなんてゲームとして無価値の会社を選んだ時点で失敗は約束されていた
どうしてこうなった?
スマホに全振りしたからだろバーカw
開発がFGOのとこじゃ約束された勝利のクソゲーじゃねえか
サヨク革命にすればアホ共が貢ぐだろ
アニメやっても盛り上がらず
スイッチで出してりゃまた違ってたろうに
スクエニは今回もFF14の利益に助けられる展開でしょう
確かにPS4サクラも手抜きで酷かったが、改善し次作出せばまだ立て直しも出来たろうに。
これでサクラも完全に散った。
サクラ大戦が好きなのって古参のゲーマーだろ
システムの変更とか望んでないしソシャゲーは嫌いだろ
IP復活させるならシステム周りはブラッシュアップするだけにしてイラストレーターとか変更しちゃいかんだろう
大規模なサーバーでも見越して設置してんのか
古参向けタイトルをキッズハードに出してどうするw
不細工育成ゲームかと思ったわ
多分広告費あっちこっちで宣伝しまくってたからな
んで、FGOの旬が過ぎてからでてきたのがコレ
艦これ叩いたからか厄介な虫付いたな。
FGOシステムとかそりゃそうよとしか
FGOはシステムで売れたわけじゃないんだから
アトラスだけでも任天堂に逃がしてやれよ
FGOしか作れんのかここは…ゲームがまだ面白ければなんやかんや中堅として生きれたとは思う
何が楽しくて今時、期間限定商法・天井無しに金出さなあかんねん
FGOのクオリティで勝てるわけがない
金落とさないゴミに忖度して懐古を振り落とすセガさんまじかっけーすwww
300万のゲームを1000本作ったほうが当たる可能性が高い。
30億・・・!?
ソシャゲってそんなにかかんのか?
疫病神かよ
ゲームハードで大赤字出して会長の私財で補填してもらってサミーと統合して収益を改善してもまた爆死ばっか
ゲーム部門には無能しかいないんじゃね?
社運は掛けてないだろ、サクラブランドの今後は掛けてただろうが
キャラ総入れ替えぐらいしないと
最悪ベタ移植でもいい
もちろんCSゲームの方が好きだけど
ファンはこれからも犠牲になってね
いったいどこに使ってんだよw
3までは傑作だったわ。
そして、今キャラが絶望的に可愛くない。
あのガンホーも何でパズドラが当たったかわからないって言うくらいだから狙って一極集中するより数撃ったほうがいいかもな
時代に追いつけ
もうこれダメかもね…
日本人は口リキャラしか興味ないと言うのに。
そう言いながらスイッチに出せよっていう矛盾なんなの?あれ
あと配信禁止区間とかお構いなしで全部見せてくれるからありがたい🥰
それがサクラ革命の開発費だって適当な推定じゃなかったっけ
一方ゲーム部分は二束三文の開発費
ズレたセンスとバランス感覚
バカの見本('ω'`)
まああれだけファンをバカにするような作品に仕上げといて当たり前っちゃ当たり前。
サクラだけじゃねーんだよな。
予算300万なんて5人くらいスタッフ居ても1ヶ月もかけれないレベルだろう、それじゃ結局ゴミしかできない
セガサミーはパチもゲーセンもコロナで大打撃食らってるしキツイわな
けどカッコいいだるぉ〜!!!SKI固努怠KMRがいるからダメみたいですね…
ポチポチ画面タップするだけのソシャゲは飽きられてるんだよ
原神みたいなの作れないの?
意味分からん
開発会社の利益は以来元(セガ)から支払われるだろ
初代のさくらで良かったんじゃねいままでのキャラでるお祭りゲーで
戦闘もドレスだしさく
多分数字だけ見て決めたんだろうけど、FGOはIPの力で売ってるだけだし、開発がまともならもっと売れてる
DWはもの凄いデバフ効果がある
アケゲーであった三国志大戦みたいなのスマホゲーにしたら
今はパチ事業のが赤字
シェンムーにしても出さん方が良かった
別に原神以上なんか誰も求めてないわ
あれだけあった原神の話題も普通に消えたし
奴等はPCキャプボ経由だから配信禁止もお構い無し
クレーム来てから対処
今のセガはクレームも出せない程弱ってるが個人Vとか無名がやるとマッハ訴訟
あえてブス配置してみようかなーとか思ったんだろ
ガチャでブサイク引いてブサイク厳選してブサイク編成してブサイクと戦うほど暇があるなら別の事するでしょ
100年とか経ってりゃ亡くなっても当然だから全然いいんだけどps4のやり方はないわな
ウマ娘にサトダイ出したの関係あるかもな
リコールしたのん?
20億は平均して掛かる。
うち5億は宣伝な。
シナリオもヤバイからな。
もう大正である必要すらねーよ。
何でシュミレーションじゃねえし
って思ったわ新さくら
キャラ人気頼りのキモオタ向けばかり出されても
キモオタは無限に存在するわけじゃないぞ
ソシャゲは3ヶ月以降で一気に人が減ってダメなのはそのまま1年以内に消える
これは最初の月から核爆死してるからもう無理。セガ歴代最速って腐女子向けのアイドル物がサービス3ヶ月目に終了を発表したのがあったけど、それを超えるかもしれん
いや、これの責任まで押し付けんなよアンソチカニシ、それにクソクソ良いながらスイッチにクレクレはしる矛盾なんとかせぇよ
キャラはブサイクじゃ無いけど3Dモデルのクオリティが低い
ぷよテトも100万本突破とかで売れまくってたし
もはやぷよぷよがSEGAの柱になってるな
なお、そのプレイヤーの高校生を誹謗中傷した社員がSEGAにいる模様
ユーザーが望んでたサクラじゃなかったから失敗するのも仕方ない
ひどすぎワロタ
メガドライブの時から変わってないんやで
時代遅れの作り
原神の後にこんなもん出すとか日本の恥
ホロってセガと契約してるから問題ないだろ
もう社運をかけたゲームとか作るの止めた方がいいんじゃね?
新サクラのボリュームと作り込みに時間かけた方が良かったんじゃねぇの。
クラリスは良かっただろ
特に尻から太ももひざ裏に注目させるパートをいれた奴は変態紳士だ
いや社運を賭けたゲームに失敗したらもう次はないのでは?
いやいや、キャラがそもそも不細工だろw
ソシャゲは運営費結構かかるしこのペース維持してもずっと先
なんでたいして女キャラに魅力ない久保なんて起用したんだ
矢吹なら藤島の後継げたろ
カネナシwww
キャラも味が出そうな気もする
だがシステムと育成面が致命的すぎる
ホロライブとやらは包括契約だかでセガのゲーム丸ごと配信出来るようになったんだぞ?そもそも訴訟対象にすらならんわ。
あくまでランクのイメージとしてだが、バイオハザード4が作れるレベルだ
イラストやアニメでは可愛いキャラが3Dモデルになると一気に魅力がなくなるし
新サクラ大戦にもっと金も時間もかけて欲しかった
運営費は?
菊花つけたヤマトボコろうとしてメチャクチャクレームつけられたPSO2を忘れたのか?不敬が過ぎるぞ
数年間の運営費込みなら分かるが
ソシャゲの脳死周回作業はクソすぎるわ
残念だけどATLASもたいがい酷いだろ
メガテンとかreファンタジーとか不良債権抱えすぎじゃね
広告か?
キャラはブサイクだしどうしようもねぇな
花?いったい何をおっしゃっているんですか?
そりゃそうだろ、サクラ大戦って男が主人公だし
ホロはセガと包括契約結んでるし、配信に関する諸々は一般ユーザーとは違うんだろ。
妖怪化してる天皇もいるからへーきへーき
いい加減にしろ
経営からしたら買われたらそれで終わりの買い切り型に金かけるより金鉱脈にみえる運営型に金かけたいんだよね
実際は単体で調整が済む買い切り型もろくに当てられないとこが長期の適切な調整が必要な運営型を当てられるわけないんだけど
FGOは型月のネームバリューだけで持ってるってのがはっきりした
かますなボケが
中華のパクリスパイウェアはゴミですわw
開発費が問題なんじゃ無くて回収出来てないって事が問題
30億円掛けて25億円しか回収出来なくてもまだ見込みあるけど1億円も回収出来てないのは大問題
サクラレベルだと他でカバーしなくちゃいけないのにキャラグラで叩かれたらそりゃ稼げない
顔を神宮寺さくらに整形してみては?
次の患者さんどうぞ~
セガは社運を賭けるのが社訓なので
そんな勘違いしてる奴おらんやろ?
スタートでこれなら1年持たないかもな
FGOは売れたし似たシステムでキャラに愛着持てるように育成辛くしよう!さらにSNSで自慢出来るように10凸に改良や!!
こんなんやろ、FGOはfateのおかげで売れましたなんてDWは口が裂けても言えんがセガのお偉いさんは売上しか見えてないから唯一と言っていいカモや。
一応メガテンは年内に発売、ファンタジーの方は新情報解禁みたいだから・・・
新サクラ対戦はファンの期待を裏切ってショボいアクションゲーに改悪
シナリオもつまらなかったし売れなかったのは全部セガのせいだろ
DWにやらせるなら2Dでやれ
2Dでやってもそもそも技術力低いけどDWは
ほっとけ、ほっとけ、日本狙わずに海外で売れりゃいい
帝都ボコすくらいじゃないとつまらん、革命だし
別に藤島に拘る必要なんか無くて、セガがこんな感じのキャラを書いて下さいって藤島に書かせた物を松原がアニメ・ゲーム向けにキャラデザし直した物なんだから
実際は藤島はキャラ原案程度で本当のキャラデザは松原。この人がアニメもゲームもサクラ大戦のキャラデザと作画監督やった
元ガイナのこの人は今も現役で庵野のカラーにいてエヴァの仕事参加してるし、松原に直接頼めば良かっただけの話。問題起こして使いづらい藤島の起用辞めても、松原に当時の絵柄でやらせれば古参も満足したのに、セガはバカだからぜんぜん絵柄の違う久保のブサイクキャラにしやがった
それ以前に古参すら切り離した事の方がな
ゲームシステム自体もダメだし新規層取り込みのつもりでVを起用してるけど大した活動すら見ないし
学習能力がない
それこそ初期状態なら戦闘シーンで甲冑、fgoでいう最終再臨で中身にそれっぽい簡素な武装持たせて選べるようにすりゃ良かったのにな
現実見えてなさすぎる
そのレベルの金を電話にかけたと?
頭大丈夫か
まあ他の会社の話だし、俺はあるチームで働いていても
「金がどんくらいかかっているか」は正確に知らないので、よく分からんけど
DWも本来ならFGOでこれくらいむしり取りたいというのが見え見え
霊子甲冑にして中身見えなかったらガチャ回されないと思ったんじゃない?
淘汰されて散ってしまった華なのに…
イラストだと別にブサイクに見えないんだよな
マジで3Dモデルがダメなんだと思う
今のセガって過去の遺産を不評の課金ゲー化させて食い潰してるだけだからマジで方針変更するか買いきりでいくつか当てないと潰れるやろ
正直蘇った事自体は嬉しいからもう一度死んでくれてもいいわ
期待してるレベルじゃなかったし一番メインの声優を使った2.5次元舞台もないんだし
なんでソシャゲでいけると思ったのか・・・
サクラ革命→30億でPSPレベルのショボグラフィック
どこのお金消えてんだよ
カトッイン入れるとかやりようあるのに
売れてるソシャクソゲーを参考にして爆死した可愛そうな子やで
なんで肝心のゲームがこうなのか
それ言ったらFGOはヒットするわけないだろ
だからあんなショボいゲームが開発費30億もかかるんだろ
帝国歌劇団だから複雑な戦闘システムが無い音ゲーで出せば売れたんじゃねーの
ケモふれのアプリもそうだし、このサクラ大戦もなんでよりによってディライトと組むのか・・。パズドラとかと同じで初期のソシャゲだから出来が悪くても売れただけなのに。
DW社員の胃袋の中じゃね
それも初期は20年以上も前だぞ
今の若者は見向きもしないし往年のファンがソシャゲやるかって言ったらNOだろ
原神みたいな中華アプリを端末にいれる奴ってさ凄まじい馬鹿だよなw
中身もFGOの使い回しで課金周りは一人前のボッタクリ
そのごった煮感が旨味を出してたのに、シミュレーション抜いて、光武抜いて、最後に美少女抜いたら、もう水しか残らなくて当然だろ
コロナでゲーセン事業が厳しいのは分かるが
今はFGOの後追いけぇ
キャラがブスで8割答え出てるからな………
今まで通り藤島康介に描かせとけばまだよかったものを
ただしこれはこれで藤島の嫁の素人レイヤーに声優させろとかめんどくさい条件になるんだろうけど
ゲーセン事業は手放したばっかりだろ
そりゃ開発費も高くなるだろう
勘のいいガキは嫌いだよ…
これホント余計な要素だったな
過去作キャラはもう引退して後方支援に回ってるとかで濁せば良かったのに
どこかで言われてたけどまさに人質だわ
つーか立ち上げを指揮したトップを解雇しろよ。
SEGAらしい斜め上とかいってるバカいるけどこれは単純にまともな社員がいないだけ。大場みたいな優秀な奴はもうSEGAにいないよ
クリエイトしたいならソシャゲなんて作るな
コケるに決まってる
見事に全部失ってて草
ホントDWは虚無ゲー作るの好きだな
作れるなら作ってるだろ
任天堂だってメインタイトルほぼ外注じゃん
お前はまずけもフレに勝ってこい🥺
FGOや艦これをライバル視してるけど実際はけもフレにも負けてる死にかけのシューティングもどきクソゲーやないか😭
それに加えてメディアミックスね
その全方向ごった煮を当時のスター集めて豪華絢爛にやったのがサクラ大戦
貧相じゃ駄目なんだよこのシリーズ
「方向性がサッパリわからん」だけの物になる
開発はあれが可愛いと思ったのか?
ちょっとアキバとか見てこいよ
虚像で稼いでる運が良かっただけの会社だぞ
いや昔からそんなんばっかだなセガお前
昔のSEGAと絡めんなよ。昔はこんなことはしない
アレの何処に30億の要素あんだよwww
鯖も糞オブ糞だしアレも安っすいレンタル鯖だろうがw
空気を読まずに新しいことやってコケる姿が良かったわけで
FGOの後おいでコケるとか醜いわー
何かスマホみたいなの持ち出すしよ。
アホかと。
便利にすりゃいいってもんじゃねーんだよ、不便でもいいの。無骨でいいの。
蒸気機関で何とか戦ってるから良かったのに。
とにかくキャラの魅力が今ひとつだな
ブスばっかりで課金したくなるようなデザインじゃねーしwwwww
藤島康介は今のデザインの方が好きだ、終わる間際の女神さまあたりの
チー牛イライラで草
くちびるプクプクしてんなお前の顔な
セガの問題はマトモなストッパーが居ない事だから
FGOみたいな感じで、モンストみたいな感じで、白猫みたいな感じで
あれで!?!?
アズレンはガチャ課金しようがしまいがもう楽しめないクソゲーになってますから……
ブサイクに払う金なんて1円も御座いません!
30万の間違いだろw
これガチャの不思議なところで無料10連とかやるとひく必要なくなるんじゃね?って素人目には思うんだけど
実際には無料10連やるとセルランが上の方に来るんだよね。
たぶんだけどずっとガチャ回さないでプレイしてる人はそういうもんだと思って課金しないんだろうけど無料10連回していいキャラ出たりすると課金しちゃうのかも?
それ故に本編の劣化版みたいな扱いはされ難い
大抵のCSのソシャゲ化は元の作品からシステムも内容も劣化させて薄めただけで劣化品にしか見られんからヒットしねえのよ
これからはこうやって一つ一つ悪徳ガチャゲー文化を潰していこうぜ
ちゃんとしたゲームやりたいし
あらゆる要素がダメなんだが?
良いところが何一つないんだが。
これでソシャゲ知ってる奴は、どれだけ課金すればいいのか最大限の危機感を持つんだよ
自分たちの評判ぐらいちゃんと把握しろ
それ艦これだろw
アズレンは毎月大きなイベントやってるしエンドコンテンツも実装されたしやることが多すぎるくらい
何でCSの方で本気にならんかったんや(怒)ファンが望まんモノばかり作りやがって
少しはカプコンを見習えよ
アニメPVはそんなに悪くなさそうなのに
「ベリアル サクラ革命」で検索すると笑える
某空のベリアルを見習えよ
キャラデザ大量で声優も付いて鯖の維持も大変で運営も休みなし
それで肝心のゲーム性が手抜きになると
パクリスパイウェアの原神は論外っすわ
モブキャラが主役のスマホ版が流行るわけないだろ
それは北風と太陽の理論だな。
金持ってる老害古参ファン切り捨てたのが失敗だろうな
あのサクラ大戦の声優って意気込んでただろうにな。
このケースを作ったのはメーカーだけじゃなくファンにも責任ある
あんな「ゲームもどき」にコンシューマゲームより金落とすアホらのせい
30億とかガチで阿呆なんか?笑
時代は中華のスマホゲームの中からマトモなのをピックアップする時代
きのこが言うてるくらいなのに
最新のソシャゲで似たのやっちゃダメでしょ
昔はクソゲーでもユーザーが楽しめるものを作ってる感はあったけど
今は売れてるゲームの○パクリでなんも考えてない感がすごい
昔のセガに夢見すぎ
アケ全盛で誤魔化しが効いてただけだから
削除というかイベントで追加していくんだろ
なんかガチャゲーもこの現象に似てるわ。
もうオワコンなんだよ。
何この記事
やめたらこの仕事?
何でスマホゲー縛りなわけ?
中華アプリはスパイウェアだらけなので、インスコするやつはよっぽどのアホばっかだろw
復活に成功してソシャゲの革命もいい流れに乗れたかもしれなかったのに・・・
ギャルゲでグッズとか売れないのは致命的だよな アニメもコケたし
その時点でこうなるのは目に見えてた
ゲーム性がクオリティがとかそんなレベルの問題じゃない
時期的に同時に動いてた企画だからなぁ
CSは新サクラ大戦、ソシャゲは革命でいくつもりだったんだろうけど・・・
一応ソシャゲはそこそこやってるよ
プロセカくらいしか成功してないが
持ち直しても30稼ぐまでの損失考えると手を引くのが会社的決断…だけど、サクラ対戦は前もやらかしてるので泥沼でしょう。
不良債権はいらんだろ
MSが買って箱に独占させるならまだしも
悲しいね
ゲーム企画段階で見る目無いからだろFSO2NGも糞デザインだし、新さくらはアクション化したし素人でもわかる失敗繰り返してる
妖怪に憧れてヒーローズバンクなんて3DSの作品でアニメ2期もやって赤字出してたし見る目無さすぎ
石油王「SNKのゲームたまんねぇww」
むしろ俺は90年代のサブキャラクターのテイストを感じた
DWが似たものしか作れてない以上刷新=DW切り捨てやな。宝具スキップやオートに相当するものがあるけどあの程度で刷新とは言えないし・・・目新しさが全く無い
艦これアーケードの時は上層部がプレイしてつまらないから作り直させた結果大ヒットしたのに・・
いやセガの採算部門は結構強いから、不採算を切り離せば収益性は出る
それからIPも使いようによっては活かせるものが割とある
こんなことになるんだったらソシャゲに走らずコンシューマーで新サクラのリメイクと続編作っとけば良かったな?30億も予算あったんならさ・・・
今更言っても手遅れなんだけどw
まあとりあえず『さようならサクラ大戦!!!!』
ボカロだけじゃなく男女混合でオリキャラ入れたのが受けたな
ボカロよりオリキャラが人気になった
無料で釣ってアクティブがあがるからなのと、一旦ガチャ回すと課金に抵抗なくなるからな
新でファンを殴り飛ばしてどうにかなる訳無い
しかも技術力が無いDWに頼んでる時点で見る目無し
ゲーム内容もFGOのダメな部分を煮詰めてるから救いが無いんだよな…
他に沢山ソシャゲがある中でキャラに魅力無し・糞ゲ・ガチャ高いサクラ革命を選ばないから
経営理念に先進技術で時代を先取とかあるからな
色々やって結果死ぬ事もある
「何故売れなかったのか?」より「何故売れると思ったのか?」の部分と世間との解離は割りと真剣に考えた方がいいとは思うよ
失ったところでもう痛くも痒くもないIPだっていうなら構わないけど、まだ続けたり次を出したりする気があるなら尚のこと
ほとんどのゲーマーを敵に回したんだから
そこまで入れ込む、ハマる要素があるようには思えんが
元々アイドルとか芸能系が大嫌いだからか
ホント売れてるものの要らん要素を無理やりぶっこんで爆死って糞姿勢は上が無能なんかね
流石に関係ねーよ
単純にゴミ出してるから売上が結果になってるだけ
日本メーカーのくせにって・・・
PCの日本語版がないのは日本のユーザーが少ないからなのに
サクラ大戦5から何も反省してしていない
横だけど昔のセガは先取りしすぎて赤字はあったけどさ
今回のは時代遅れで周回遅れのダメダメで赤字ってだけだからな
そう思ってるのはチー牛だけだろ
で確定くそげー
キャラは可愛くない
やる理由がない
最初は層が違うって言われてたけどなー
今はCSで出すべきシリーズがスマホになっちゃうんだよな
あとはATLASのペルソナやな。
他に売れそうなタイトルあったっけ
そんなの関係ないレベルで糞を量産してるだけや。先人の遺産であるブランドを食い潰してる。
ゲーム性は改善されても
ブサイクキャラを押し付けれた時点で終了
いや経営陣が出るべきだろ
でも設定のせいで、女性しか出せないので、コラボするのも限定されてしまう
とりあえずホロライブの二人のコラボを早くだして、そして次のコラボを決めろよ
セガだし手始めに初音ミクっていいじゃない?
どっちもgmksじゃないか
革命はそれ以下の名状しがたいなんかに成り下がった
キャラ変更は3で成功してるし5で変わった事と言えば主人公が大神から大河に変更した事
それとストーリーがひどいのとパケのメインヒロインが6章まで使えないのも原因
ゲームは終わってるって
しかも過去キャラ出てこないとか
Fateキャラ抜きのFGO・・・
DW勘違いしすぎやろ
あいつらメインでやれば今よりはマシだったかもしれん
まぁ後々の目玉にしたかったんだろうけどこのままじゃそこまでサービス続かんな
ぶたよわ(´・ω・`)
何で完全に新規キャラで人気出ると思ったよ
FFだってFFキャラで宣伝してたのに、セガはアホなんじゃないの?
あと光武じゃなくなったのもバカ、美少女キャラがロボット乗るから意味があったのに、ドレスだしじゃあドレスにしたなら露出増やしてきわどいデザインにすれば良いのにダサいし
そりゃ人寄ってくるわけないよな。
最悪のパターンだと思うけど、わかって作ってたら天才レベル。
初めから横山智佐の真宮寺さくら主役でゲーム作る方が売れたし話題になったと思うわw割りとまじで
理解に苦しむぞ
DWは製作依頼やで
セガからさくら大戦でFGO作ってってアホな要求なければ作らんわ
ギャルしか見てない層以外にも伝わったんじゃね
サクラ3でIGがアニメやってた時はカッコ良かった
あのドヤ顔スライドを真面目に信じてゲーム作るとFGOを改良?したサクラ革命が出来上がるんや
味のあるブサカワ系ならそれなりに受けただろうけどただ不細工なだけじゃそりゃ誰もガチャやんないわ
ぷよぷよ、MJ、初音ミク、シャイニングシリーズくらい?
一応アトラスも関わってる13機兵もかな
全く関連が無い上に未だに粘着してるからチー牛ってバカにされるんだよ
お前は
まあこんなクソゲー作るくらいだからそうなんだろうが。
DWがセガに作らせてって頼み込んでる
しかも1回断られてるのにめげずに頼み込んで2回目に制作許可貰ってる
名越以前から無能なの?
アホや
少なくとも権限持ってる層にゲーマーはいなさそう。
この失敗から学んで、次は良いもの出してくれ
けっきょくセガはセガらしく行くしかないと思うぞ
実際サクラ大戦には帝国華撃団員養成学校って設定があったんだからさ
新サクラとパラレルにして次世代の帝国華撃団を育成ってやれば本編キャラを出すこともできただろうに
闇鍋かつ、1万で30連しか回せないとかやばい
キャラデザというよりメカデザが
なんでそこで許可出したかなぁ。2回目までにどんな詐欺資料見たんだよ・・・
開発費=人数x開発期間だからな
クオリティ関係なく、工数投入すれば際限なく金かかるぞ
助けてくださいってよ。
でもそこが致命的だったので続編でどうするのか見たかったが・・・
革命は今後ゲーム部分は改善されるかもしれないがその時には人がいない、戻ってこないパターンだからサービス終了かな・・・
それは、どうしてですか?
世界的に人気らしいし、きっと売り上げも伸びるでしょう
多くの場合はもとより安定し、進化したゲームになるんだ、スパクロΩとかプロセカとかね
でも毎回思うが、自社のブランドの扱いはマジクソ下手だわ、リゼロとかメガテンとかけものフレンズとか
全部一定のファンがあるのにもかかわらず、運営がクソだからどうしようもないわ
売れないのは作品がゴミだから
クソ開発でもfateは売れまくってんだよな
もともと開発コードネームブラックだったし敵側のやつらが本来の主役でメインキャラクターなんだろうな
のっぺりした3Dモデル
確定ドロップしない育成素材
ストーリーがまんまfgoの2部
…誰が課金すんのって話🤔
自分の如くには過剰なくらい金と手を入れる癖にサクラは手抜きだからな
ヤクザゲーが専門のおっさんが太正ロマンなんて作れるわけないやんw
これな
何年もほっといて、ファンを新規でいままで作らなかった作品が急に新作出して飛び付くわけない、初期ファンなんてセガサターン世代だろうし
セガ「ダメ」
DW「お願いします何でもしますから」
セガ「わかったサクラは3Dゲームなので3Dで作ってね」
DW「3Dでゲーム作ったこと無いけど頑張ります」
セガ「調子はどう?」
DW「3D開発のノウハウ無いんで開発費30億円くらい行きそうです」
年収1000万円の社員300人で1年開発したレベルだぞ30億の開発費って、そんなに金掛買ってねえわ
3年経っても開発費すら回収できんな
・昔の「楽しかった頃の思い出」が欲しいだけなので掘り起こすのは無駄派
・だったら昔の表題付けて出す意味はない派
・オタクが付いてるものは詳細な分析が必要派
・分析なんかいらねえ、分からないから格闘ゲームにしちまえ派
ソシャゲは8割広告費関連
パチとはまた違った商売ゲームの出来も良い方がいいけど
ガチャ廃課金ありきでしか考えて無い
ヴァルキュリアも一度蒼き革命のなんてクソゲーで爆死
シャイニングレゾナンスもコンテニュー課金なんてやって炎上
他にも爆死いっぱい
金掛けてどうやったらあんな魅力がないデザインにできるの?
師匠のキャラデザは見慣れたら悪くはなかったので同情するわ、あんなシナリオなかったことにして次回作やるなら全く別の時系列にして欲しい
ミクさんはクリプトン社の娘でSEGAじゃない。こんなクソゲーにかかわらすな
宣伝はしたけど、肝心のVtuberのキャラができていないからな
実装するまでお預かり状態でしょ
爆死してないのが如くシリーズだけってのがヘイト集めてるよな名越は
出来とかソシャゲにがっかりしてたんと違うか?
タイムトラベルでもしないと設定的に無理
ところが日本のゲーム屋って、作ってる本人からしてそれが分かってない
誰でも知ってる有名人も含めて、俺が見てきた人はたいがいそう
分かったら分かったでモダナイズ、近代化改修しないといけないがこれも困難
セガでここ数年で一番面白かったのエイリアンアイソレーション
あれのスタジオ畳むとかマジでセガは見る目無い
シェンムーはなんやかんやで影響与えまくったから技術面での貢献はデカイんだよなあ
あれななければ龍が如くは出なかった
1はダントツで原神
次点がプロセカ(AM2研)
広告費より人件費な
内訳見せてみろ
あの人シリーズ通してのファンだけどシリーズが延命してくれることの方が嬉しいみたいだからそこまでガッカリしてないんじゃね
一応シリーズの中でも好みの順番はあるみたいだけど
マジでこれ、アナライザーがいない
人気作品はどこの何が受けてるのか、自社のヒットした作品はどこが刺さってヒットしたのか、何でセガの作品は爆死するのかをソンタクなしに会社に言える人間がいない
って言えるオタクがいないんだろうな恐らくは
「違うそうじゃない」までは言えるんだけど、「なぜなら」の点まで行かないのがオタクというもの
それじゃダメだぜ
世の中にはサモンOイトとかワイルドアOムズとかアークザラOドとか完全に手抜きの復活の末に大して話題にすらならなかったという不遇の最後を遂げた名作は多いからな・・・
ただのお金のかかった周回ゲー
少なくともファンの意見を参考程度にでも聞いていればこんなものがアウトプットされることはなかったからだよ。
新サクラ限定版買いました。そしてサクラ革命はダウンロードすらしてません。
シミュレーションゲーム作れるヤツもう居ないんだろうなセガに
ましてやDWにも居るはずないから面白いシミュゲーが出来るはずもない
広告費諸々含めて開発費と言ってるだけ
ゲームやグラフィックには人も金も時間もかけてないよスマソシャゲは
原神とかモバイルFPSは別
要は名越のお膝元だけ売れるけど
龍をプレイすると明らかに手が込んで作り込まれてるんだよな
他のソフトの手抜き具合は極端だし
しかもクソゲーときた
閉店ガラガラw
セガを893のイメージにしやがって!!!
当時でも叩かれまくったあかほりはねえよw
「内側の人間は文句を言ってはならない」と言い換えてもよい
外資だと「我々は開発である前にプレイヤーである」という意識が強いため
内側からめちゃくちゃ言うんだけどな
であるから、外側からガンガン言うしかないんだよ
そのために「言葉にして説明できるオタク」が求められている
総入れ替えした結果がこれw
デザイナーとプロデューサー、制作とかのスタッフ替えるか、新規IP作ったほうがええわな
ヴァルキュリア5は遊べなくも無かったな
PCであとシュミレーション出してる洋作だが何故か戦国時代という
5年前にpsp版の1.2パックをセールで100円配信してたんダガー?
既にオワコン
いやいや思わないね。お前は黙っとけ
ぶっちゃけ主要因それだよね
キャラがどストライクならあいつらガチャ回しまくるだろw
非公開だからセーフ
只でさえ設定大幅に変えたり既存キャラいなかったりで旧サクラファンすら篩に掛けてるのに
もうディライトワークスに仕事ふるパブリッシャーいないだろ
昔と違って今はちょっとしたやつでも億当たり前になってるだろスマホゲー
特にキャラ物はデザインにモデリング更にキャラの分だけ声優にも金かかる
CSと違ってサーバー代にアプリのストア登録かけて基本無料だから初月で客掴めないと一年持たないのなんてざらやん
まぁでも実際金払ってまで欲しいキャラデザじゃないよねこれ
結局そこはすぐバレるよ
これプラスで金がかかってるんだぞ
人件費はもちろん維持費その他
ソシャゲはもう終わりの業界
そこが恥ずかしい男の子言い訳ポイントでもあったのにな
ギャルゲやってるの?と言われてもロボットがカッコいいから言い訳出来た
変な拘りは捨てて豚に媚びたキャラデザにしとけばワンちゃんあった
それよく言われてるけどシェンムーあっても無くても
時代の流れで技術進化しただけじゃ・・・
会社の運命をかけるって意味じゃね?
デザイナ一1人を一年使うだけで500〜700万くらい掛かるんやで
億なんて簡単に行くでw
デベはギャラ以上の仕事はしないテキトー手抜きすらある
信頼関係も無いのだろう
相変わらずセンスねーなセガは…
金かけるとこが変なのは伝統芸だなw
ディズニーの版権使ってリリースしたスタースマッシュが売り上げランキング圏外の大爆死中だもん
億単位の開発費かけて売り上げ2000万とからしい
あれオワコン以前にセガ版の初代を移植した奴だしな
せめて熱き血潮とか3以降のシステムの方にしておけよと
そこまで有能なら親会社のSMEは乃木坂とか日向坂とかのソシャゲDWに作らせてるだろ、実際他社に依頼してるし
公開停止にして新生させるだろ普通。
csの開発費を超えるゲームもありそうだな
それ以上じゃないのw
シェンムーはそれなりに話題になってたし
ピンキリ
ゲーム部分はほぼksだから安いよ
ソシャゲガチャ売りは広告費とキャラデザcv初動が全て中身なんて無い作る気も無い
寧ろ作れない技術もセンスもノウハウも無い外注頼りで更にコストアップ
ソシャゲで30億は広告費入れても高過ぎだわ
シェンムーもキャラデザがうけいれられないデザインよな
VTuber大戦というゲームにした方が
よほど売れたんじゃなかろうか
脚本 オトメイト
え?どこ向け?
言い訳すんな懐古厨
お前らが買い支えないからだろ
「昔やってたことに付け足すだけ」にしなければならない
新デザインや新システムを入れて再度狙うのではなく、やることは昔のままで見た目(演出)だけ現代化する
何年も眠ってたやつは、起きて一回だけは昔を踏襲しなければならない
マジでコレ
諸経費含めれば大体給与の倍~3倍くらいが必要経費になるからね
まともな企業なら一人頭一年で1000万くらいかかる
(それでも工業系とかに比べればまだまだ安い方なんだけどね、向こうは1人分の機材で億いったりするから)
女性向けアプリだったのかコレ
普通に買いましたが何か?
オワコンなのは否定せんが2のリメイクも出ねぇしなんで初代2作品移植なのか理解できんわ
25億ぐらい行ってそう
に加えてクソセガだからなぁ
PSOも戦ヴァルも駄作に落ちぶれてしまい
スマホゲは拝金主義でやるに堪えない
そりゃユーザは集まらんわ
・キャラがフル3D
・シナリオはフル3Dカットシーン
この時点でクソ金かかるんだよ
2D絵の紙芝居と比べ、必要人数の桁が上がる
お金使って看板作品に泥を塗ってるんだもんそりゃダメでしょ
コナミのメタルギアと同じ
SWでもやってたし
インディジョーンズも毎回それ
久しぶりの場合ファンサービスして初めて新キャラにスポット当たる
金使う奴は相当なバカ
これはマジ
そういうのの積み重ねで懐古を相手にしても無駄と判断されたんだろうな
FGOはちゃんと最初からセイバーとかアーチャーとか人気キャラがいたの?
それともサクラみたいに最初はオリジナルしかいなかったの?
家庭用版とか色々出して30億くらい回収するでしょ
シェンムーは世界で売れたしパッケ収入はあったから…
サ終までアブデは続き僅かな望みを託して広告も続ける地獄絵図
ヤッタネ!セガちゃん借金が増えるよww
ざまぁw糞名護市
PSP?PSPってw
いつの時代の話してんだよw
新サクラ大戦、サクラ革命爆死した今こそ逆相乗効果で旧サクラ大戦シリーズ出せば売れるだろ
宣伝広告費も含まれるからな
サクラ5の失敗からな〜んも学んでねえw
キャラがブサイクじゃダメだろ
古い人たちが集まっても時代錯誤のゲームしか出来ない
偉い人にはそれが分からんのです
そもそも懐古厨はPSP版かドリキャス版で1,2持ってるだろうし下手すりゃサターン版で持ってる
同じのを何回も移植して懐古厨みんなが買うか?って話
なもんで、人に教えることができないんだな
感性を他人に説明しろって言われてもそりゃ無理だ
だから俺らの世代が偉くなった時が危険ゾーン
まあなってる頃なんだけど、理屈で説明できないもんだから
先輩がやってた、感性というギャンブル遊びになっちまうんだよ
ディライトワークスとセガのコラボだからだろ
ファンなら買い支えろ
スタートラインに立ったことが大事なんだよ
ユーザーは切り捨てるスタイルだしw
新が黒歴史言われてたのにな、どんどんワースト更新してすげえよ
残念ながら取り壊すしかねぇだろうな…
セガ、ドリキャス、PSP版は持ってるからさすがに配信の方は買わんかったわ
人単価はプログラマ>デザイナーで、さくら革命の中身見たら仕事の比重はデザイナー>>プログラマだ
だけどキャラ人数がやたら多い上に、通常キャラ・隊服・ドレス・そこそこ凝ってるモーションと工数がモリモリだからな
外注で作らせても一人月50〜60万程度は掛かるから(底値の叩き売りでもコレ)、やっぱ億くらい軽く行くぜ
ファンタシースターの記念作品もイドラとかいうスマホゲーでズコーだったしな。
原作に忠実なやつを
セガのどこに魅力があるか分かってないよね
西海岸の雰囲気出せよ!無能
歌舞伎町のイメージやんけ!!!
オワコンだから新生し爆死しただけやで
給料だけじゃない。
場所にもよるけど、毎月1人100万とかかかるんやで?
まあ難しいよね
光武とかがとんでも技術の限界だし
30億もイカンがなって話やで
ちな新日プロレスのソシャゲが前のは広告費込みで2億
新作は5億
オリジナルFateのキャラは最初から全員入ってたな
シナリオもオリジナルFateを踏襲する導入感じでファン目線ではあった
ただ、ゲーム&ゲームシステム&ゲームクオリティ&キャラモーションクオリティがガラクタだったので大炎上した
DWがサクラに食いついたこと自体は間違ってないだろ
オワコンならチャイナや韓国の方のソシャゲがコラボした時に数字出ないはずだが数字も出してる
結局中身とキャラの問題だろ、本当に一からソシャゲ作るなら広井に頭下げてつくらせりゃ良かった
セガはもうセンスのある人材がいないんだよ
都道府県分のキャラが居るっぽいからな
デザイナ工数だけで試算しても相当掛かってるぞ
コスプレイヤーと結婚したことへのヲタの嫉妬とかいう
どうでもいいことで外しちゃうから
今時あの程度のクオリティの3Dゲームが30億も掛かるわけ無いだろ
サクラやってた層は新サクラで見限ったからw
バチャ豚しかやってないよ
既存ファンを切り捨てて尚評判を覆すほどの力が新サクラになかったのだから企画自体練り直すか、
あるいはサクラ大戦の看板外して霊子ドレスとかいう誰得要素をオミットしてれば色眼鏡なしの評価で勝負で来てたはず
ただまぁ、イベントの仕様を見るにDWな時点で死は確定してたかなと思わんでもない
やっぱり最初は人気キャラで定着させないといけないってことだね
てかFGOって初めは炎上してたんだ・・・
気付いたら大人気って話題ばかりだったから最初からヒットしてたのかと思ってた
一部のコスプレオタク無視で藤島のキャラデザで作らせりゃ良かったんだよ
最初から旧キャラも交えて出してってすりゃあの年代が一番金払いいいんだから儲かっただろうにな
やっちまってんだよなあ、馬鹿だよ
それは東京の単価やなw
大阪や地方を使えばもっと下げられるが、下げても数割程度やから結局掛かるw
は?
ドットで作るわけないやん…
アホかと。
いいように養分にされとるやないか。
そもそも誰向けなのかも分からない
ゲーセン事業が切り離されて逆に良かった、まだアーケードは生き残れると確信した。
あとは優良なゲーム会社同士のアトラスの取り合いが水面下で始まっていそうだ。
普通はスターティングからここまで大量にキャラ投入したりせんし
(その割に残念な娘が多いのが勿体ない)
ドリキャスからサクラを追いかけてたけど
新はまだ許容範囲だったよ
これは見限ったけど
それともキャラは藤島関係なく出そうと思えば出せたのかな?
ロロナ2009年6月25日発売→トトリ2010年6月24日発売 製作期間1年。開発15人。一人の年収を400万と仮定しよう。
400万×15人×12ヶ月=7億2000万
販売本数トトリ93200本→6000×93200(価格を6000円と仮定)=5億6000万
5億6000万(利益)-7億2000万(開発費)=△1億6000万(赤字)
広告費等など入れたらもっと赤字は膨らむね。だめじゃん。
マウント取れるでwドヤ開発費30億円からの~このクソゲ不細工ブスに30億wwww
無能すぎる涙が止まらない(´;ω;`)
何言ってんだこいつ
昨今の3Dゲームやったこと無いのかよ
サクラ革命の3Dは20年くらい前のCSのレベルだぞ
3Dのソシャゲでも最近のはシェーダが良くなってるからローポリでももっとクオリティの高いものたくさんある
3Dの質と開発費が釣り合ってないって話をしてるんだが
年収を更に12か月分かけるなw
ガチャで出してでも編成に加えたいというキャラがほとんどいない
加えてあのくそださいドレス
リリースにGOサイン出した管理者は腹を切れ
日本企業の得意中抜きも知らんのか
元々オワコンだっただろ
むりむり、デートイベントとかコンパクオリティだし
アニメはくそだったし
単に物量の話をしてる
開発費=人件費だから、作るグラが最新だろうがスマ向けグラだろうが掛かる金は変わらん
コンシューマーゲーみたいに10人程度のキャラに集中投下するスタイルなら予算の切りも良くなるが、スマゲーみたいに人数をドカドカ増やすスタイルだと青天井に金かかるのだ
どう見てもこれからの運営費用込みの数字
いうて一体のモデル作る工数が劇的に短くなったかっていうとそうでも無いからね
(写実的表現に偏ってれば海外みたいに短縮化も有り得ただろうけど)
テクスチャとかは明らかにスマホのが許容量多いし
シェンムーの頃は当時の技術じゃ難しい事を実現しようと大金をかけていた
このサクラ大戦にそんな高い目標あんのかい?
開発ラインがトトリ1本で埋まっていない
現実は複数のタイトルを同時開発している
元々サクラ大戦の個別イベントなんてそんなもんだったろ
美化しすぎだよ
メインキャラは意外と良かった様に思うんだけどサブキャラが本当にモブっぽくて。昔のサクラはその辺りもしっかりやっていたと思うんですよね三人娘とか。
あと華撃団対戦とお話は問題ありかなぁ…。
これもそうだけど、何でこれでヨシにしたのか…。
あのCGやグラのどこにそんなコストが
雑魚クオリティでも掛かる金は変わらんのだよなぁ・・・
なってるよショボイのはね
変にゲーム部分凝ると失敗する、放置で良い
ないわ。今は無能の集まり
2研だけや
そいや前に今はソシャゲ時代とか言ってるバカがいたな。
いつまで平成末期で止まってんだ。
変わる
少人数安い機材に短時間で制作クオリティは問わない
csじゃないし兎に角課金しろ
作業工程に何かしらの短縮要因が入らん限りは
多少のクオリティの差で予算が劇的に変動したりはせんよ
有名クリエイターに仕事依頼する~とかブランディングありきの企画ならともかくね
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
漫画で例えれば4コマとストーリー漫画のアシ代の差
少人数低予算低技術で出来る
それで売りになるのか?って?
日本ではな
セガに企画を一回蹴られてるらしいが、ディライト側の出資増やすことで企画通したんやろ(代わりにインセンティブの比重上げるとか)
全盛期の人気も名前だけは聞いた事あるくらいの認識しかなかったけどなぁ
ゲーム作品のマルチ展開の基礎築いたってぐらいには凄いよ
未だに藤島康介氏が全てのキャラデザから作画までやってると思い込んでる人多いのよね。
漫画版も藤島康介氏本人が書いてると思い込んでそう。(それ以前に存在自体知らないと思うけど)
(藤島康介氏は全てキャラデザ原案止まりで作中のキャラデザは松原秀典氏によるもの。また漫画版は)政一九氏で藤島康介氏本人ではありません)
実装される前にサ終しそう
実際知り合いに居るけど4コマは背景とか要らないし概ねバストアップのキャラだけで進められるから
基本で1人制作してるのが多いけどストーリー漫画は背景も全身構図も描ける人材・工数が必要になるから
アシスタントも必要だし時間もかかる
でも3Dモデルの場合、多少のクオリティ差があっても作業工程が変わらんのよ
なんならロボットモデルとの整合性なんて要素がある分むしろ高くついているだろうね
デザインもモデラーも単純に倍額
実際オワコンとなった5以降でも武道館を埋めるくらいには人気あったからな
五毛党の原神工作員w
そいつらリセマラでそれら手に入れたら課金もせずに終わるでしょ
一時的なDL数の水増しに使えるぐらいで何の価値もねえわ
クッソ贅沢な作りしてるからめっちゃ金掛かってるよコレ
変わらん変わらん
さくらの3Dキャラ設計見る限り、デザインコストはコンシューマーとほぼ同じや(表情リグとかも)
シェーダーはクソ雑魚やが、それは動作機種を増やすためのものや
最新機種絞りにして、流行りの物理ベースライティング採用したとしてもそこまで工数は変わらんわ
アークザラッドはまだ頑張ってるぞ
Yes
全部専用に起こしてる
金を高速でドブに投げ落とすアホスタイルだぜ
サ終までに開発費回収できるのか?人員2人とかにしないと無理そう
自ら薄く伸ばしてるんだから自業自得では
まあ騙されたセガは死ぬかもしれんが
FGOユーザーから言わせてもらえは順当な結果だ
FGOがどういうゲーム(クソな意味で)を説明するのにとっても役に立ってるわ
もう原神クラスでないと売れないんだよぉ
シリーズが終わったあとでも数年間、舞台やらグッズやらでファンが利益をもたらし続けたぐらいのポテンシャルは普通にあった
そのファン捨てたら一定の利益見込めないし、名前使っただけの新作じゃゼロスタートだからかなり出来が良くないと売れんのは当たり前よな
上にも書いたけど、ディライトも相当額出してると思うぞ
FGOだと開発の下請けに過ぎんから、さくら革命では立場向上を狙って無理してると思うわ
元ソース見たら面白そうなこと書いてあるじゃねーか
セガはノーダメ
承認した担当者全員クビだろ
大戦の絵をそのままもってきてたら
それなりに売り上げただろうに
最初に躓くとサービス終了を恐れて課金する人が更に減る
内容が良ければジワ売れとかあり得るけど
ストアレビューも酷くて華が無い糞ゲーだしありえん
外注だと思うけど
太眉でも可愛いキャラはいるだろ
俺はいいと思うんだけどな
太眉の良さも分からんこんな世の中じゃ冒険ができないね
そこから予算を算出しろよな
30億も回収できるわけないだろw
まずメインヒロインがかわいくなくて、そもそもやろうと思わんかったわ
落ち目のFGOですら先月の売上が15億あるからな(iOSだけで)
当たれば二、三ヶ月で回収できる
当たればの話だがw
Vtuberオタが課金するやろ
天下のFGO様に合わせた覇権モデルやぞ?
表情コロコロ動くからな
が、育成全般がクソ過ぎて誰にも勧められねぇw
ブサイクで実装されたらまた祭りになるなw
つまり、豪華なだけのクソゲー
だれがあのゲーム性で行けると思ったんだ?
30億は誇張じゃなくかかってると思うわ
なんでそこまでやるなら
ロボデザとかキャラデザにもっと良い人間雇わなかったのか・・・
キャラデザ良くてもロボが微妙みたいなのも多いし
普通にプロテクトアーマーか、むしろちゃんとロボットに乗ったほうがよかった
シェンムーの70億なんてサターン版+ドリキャス版+広告費でやぞ?
アホにも程があるやろ。
自分の作品の世界観で勝負出来ない制作側の需要しかない世界観の破壊者
それがのっけからともなるとそらそうよ
そりゃサムネの不細工ヒロイン見て
金注ぎ込もうなんてもの好きはそうはおらんだろうし
FGOのゲームシステムの使い回しでは然もあらん
しかも何だあの光武じゃなくてインフィニット ストラトスみたいなの
fgoが売れてるからだろ
マジカミの2倍くらいの出来ではあるな
バーチャファイター6の制作に
30億円使うべきだった
完
おそらくデマだろうけど、セガはシェンムーに70億かけた前科があるし、12億かけてもマジカミみたいな低クオリティのゲームが出来上がる事もあるからなあ
同じようなメカ美少女系のアリスギアだって共通モーション多いし
使い回し出来るようにしてる要素多めなのに
完全専用を何十体も用意って・・・
恐ろしい仕様だな
横だが
多分FGOのノリをそのまま持ち込んでるんだろう
あれも2Dベースなりに全キャラ個別に作り込んでるから
何が売り上げにつながっているかを調べなかった無能会社
最初から当てるつもりで大金投じるなんて知能に障害があるとしか思えんよ
まぁ貧すれば鈍す、が近年のセガの行動の大部分を占めてるから実際に馬鹿なんだろうけどさ
爆発的な売り上げがあるFGOだからできる事を、資金力が無いところがまねしても早々に積むって子供でもわかるよな・・・
ファンタシースターとか探せばいくらでもあるぞ?
ソシャゲ全てが転けたカプコンさんが居るやろ
最悪なのはゲーム内容がFGOまんまだったところだぞ
早々にそういう流れにしたかったんだろうけど
普通はマルチ、対人、ギルバト、ボスダメージランキング、塔これらのどれかはあるが
育成しかやる事ないからドロップ激絞りで時間稼ぎ
FGOにあぐらかいてきた結果がこれだ
オリジナルスタッフは音楽の田中公平しか居ないんだなぁ
もう売り出す気、盛り上げようという気が皆無だぞこのクソゲー。
キャラクターに魅力ねえし
ガチャは闇鍋だし10凸までさせるし
マジで褒めるとこが見つかんない
外注が全部やってたんじゃなかったのか
ここ10年自社ip潰ししかしてなくね?
ハイクオリティなFPS、TPSあるしCODや原神はPCでも出来るコンシューマレベルもあるし
ランキング常連もパズルとか根強い人気のもので大体決まってるからなぁ
アニメーターはリファインするのは得意だけど原案までやると負担が大きいし
できるとしても本人がやりたいかどうかは別だと思うなぁ
ああっ女神さまっみたいな絵の感じでサクラ大戦もオファーされただけだろうし
どっちが欠けても人気出なかっただろうし対立議論が無駄だろ
先行で当ててた会社かゲーム会社以外ほぼ淘汰された
海外勢も入ってきたし開発費の高騰は今後も避けられない
ムカつくけど
Craft Eggっていうバンドリ作ってるとこ
30億円掛けてあのクオリティをCSに出すのを想像してみろ
どこに金かかってるのって言われるぞ
ソシャゲだからとか工数は変わらないからとか関係無いんだよ
CSやPCで出してるインディーゲームの方が低コストなのにクオリティ高いぞ
単純に技術力が足りないのと開発以外に金使ってるのは明白なんだよ
「人を選ぶ」って点が
タカスギコウとかモッチーが書くのは、「美人だが40過ぎのおばさん」だからな
美人ではあるんだが、好みが分かれると
最終的に赤字化したのは実はSammyの問題だった
もう何やっても遅いから早くサ終して消えやがれ糞ポリコレクズが
別に擁護なんてしてねーぞ
無駄金使ってんなぁとは思ってるが
初代と3のキャラで始めれば大成功だったろうに勿体無い
親会社のサミーが死にかけています。だからカジノ事業へ逃げている
ソシャゲは自滅行為だしな
そもそも新キャラでは無く1〜3までのキャラで良かったのにな
サクラ大戦の名を被ったFGOのシステム完全コピペなのにwどこに金を使ったのか気になるw
まだ紙芝居ゲーのSCゲー作ってたほうがマシだろw
むしろ初代とか3を下手にメインに据え置く方が失敗するぞ
つっても弟子()とか言い出してた宗教法人ディライトなら類友か
ちゃんと外に出さず最後まで飼うんだぞ
北斗成功、コトダマン運営他に任せて成功
プロジェクトセカイ大成功、いろいろあったけどリゼロスは結局成功
サクラ大戦大失敗
サクラ大戦のプロジェクトリーダーが無能なだけでしょ
サクラ大戦信者は名越のせいにしてっけどさ
たまたまかもしれんけど星5を2枚抜きしたし
その運をFGOで使いたかったなあ・・・
あとガチャ代が結構高いかも
馬場って今セガかディライトワークスの社員だっけ?
2019年にスクエニ退社以降どうしてるか知らんのだけど
ソシャゲの一周回った面白さが
殆ど通用しなくなってるよな。
FGOのキャラだけブス版とか終わってんな
ディライト製のゲーム部分がクソならもう根幹がダメだと思うんですが
それは実プレイヤーが一番ヤバイと感じてる部分だ
キャラは言われる程ブスじゃない、音楽ストーリーは良い
だがゲーム性がFGOで、FGOの激渋ドロップをそのまま輸入してるからゲーム性だけは言い逃れ不可能
ちなみにテイルズ馬場が居るという謎のデマも広まってるw
新をあんな出来で出した時点でミスってる
昔のセガサターンやドリキャスなら微妙ゲーでも許された時代の甘い感覚から何も進歩してないのでは
旧作は広井王子が思い描いたものを上手く具現化できるスタッフがおったからな
新サクラとサクラ革命はその辺がバラバラ
でもサクラ革命はもうこれまでのシリーズファンをぶった切っちゃったでしょうに、その時点でもうブランドとは言えないんだよなあ…。
騙されてるんじゃねーの
高橋兄弟のいないシャイニングフォースに何の価値があるというのか・・・
向こうからうちにやらせてくれってしつこく絡んで来たみたい
FGOでなんか勘違いしたんだろw
あれコンシューマーで出せよ&イラストレーター何で変えてんのってやつだからな
スマホゲが飽和してる中で一度は拒否したセガを口説き落としてるんだから
ディライトワークスとしては稼げるという勝算はあったんだろ
サクラ大戦信者は何も知らなかったのかな?かな?(竜宮レナ)
アホですわ
どんだけぼったくられてるんだか
キャラデザはともかく、太正100年と霊子甲冑無くす発想出来のがね・・・。
サクラファンなら普通にゲームやる人種だろ。
我慢してるというよりFGOはもう信者しか残ってないでしょ
新規やら付いてこられない人切り捨ててるんだし
息の根止めたかったんだろ。
復讐物とか復讐物のデスゲームみたいにどうやってそれ準備した?。
準備できるとしていくら金掛かる?。
みたいなのをリアルで実行したんじゃね。
一部たしかにモチベーション上がらないキャラデザの子もいるけどね
魅力てかシナリオが酷すぎて擁護しようが無い。
素材はまだマシよボックスガチャあるイベントでちょこちょこやればそれなりには溜まるから。ガチャ率に関しては擁護は出来んね。
天井も付けねぇしなぁ。
他のソシャゲと違って、星1〜3の石使わずとも取れる鯖でも十分活躍出来るようにしてあるから何とか息してる感じかなバランスは。
それはリズムゲームの部分だけ
キャラのモデリングやライブに関してはセガ内製だよ
パズドラはスマホとの相性の良さだな。
後は運と時期。
旧作移植ならPS4かPS5に出せ。
何も出してなくない?
アレで悪いイメージ付いたよな、会社として。
今ではゲーム関係のトップだし、口出しなんで当たり前
ただ絶望にセンスがないから、せっかくのIPも台無しにしちゃう
それ以前にシナリオが酷い。
FGOだってfateのファンありきで当たったのに何考えてんだ
革命・・・。
出来損ないの無双で、ゲームバランス狂ってる革命・・・。
その割に、前新規ユーザーのみの為のサービスやったりしてやがったで。
新規切り捨てんのか呼び込みたいのかハッキリしやがれと思うよね。中途半端なんだよ。
まぁ新規入っても、ガチャの糞っぷりやら育成の糞っぷりですぐやめてくだろうけど。
デザイナーが女なんじゃない?
大量のオリジナルキャラを作れるし、光武じゃないことも説明できるし、今までのサクラ大戦のキャラにも簡単にコラボできるし、有名になったキャラを次回作のサクラ大戦に出すとかいろいろやれるじゃん
新を付けろこのヤロ〜。
FFBEとか、ようやくだが過去キャラの性能やらトラスト装備の性能見直しに着手し始めて、1月は毎日星5以上確定10連無料とかやってんのに。
光武無いのも追加。
SEGAファンは世界中に居るからどっかの富豪が来る可能性は有るからな。
新キャラなのは別に良いと思うけどな
ゲーム性がしょうもないのは一ミリも擁護出来ないけど
えっ⁉︎。
それがないのにマネしたら死屍累々は必定。
ブラックの方が霊子甲冑ぽくていいよね。
それ以前に新はシナリオが。
あの糞ダサいドレスは何なんだよ
まさか…
WAもソシャゲあったな。
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
まあ、サービス終わるまで責任取る代わりに居るだろうな。
予想だけど。
それこそ広告費がウン億円違う差だろ
普通バーチャだよな。
鉄拳7は派手差は無いけどジワ売れと、eスポーツ関連での収益がエゲツないみたいだし。
ただ日本だと普通に売れ程度だからな。
その内やると思うわ。過去シリーズのキャラ出しそうw
成る程、あり得るな確かに。
キャラデザ変わっても極端に路線変更してないし、中身はちゃんと作った桃鉄だった桃鉄。
シナリオ酷くて目も当てられない新サクラ。
見た目のサクラ要素無くしたサクラ革命。
そらね・・・。
盲目な信者見てるか?あれが一般的な評価だぞ
なんでサクラ大戦なんて昔のゲームを引っ張ってきておいて
昔のファン切り捨てみてえな矛盾をやるんだ?
やっていることがチグハグすぎるわ しかも最初から大金をぶっこんでどうする!?
誰向けに作ってるのかすらわからん
まぁ無いだろうがな…
莫大な売上さえ出せれば他会社の数字しか見てない無能な首脳陣の目に止まって
莫大な開発費もらえちゃうってことだ
これで流石にメッキ剥がれただろうから次がどうなるかだな
キャラないほうがマシな気がするんだけど。
あるいはもっと可愛らしいキャラに変更したらどうか。
ここから大復活するんだな。こんなところで終わるはずがない
コクリコ出てたら確実にやってたよ俺は
DWもそうだけどサクラ大戦自体に魅力がないんだよ・・・
それがポシャらず出ていた場合は当然、霊子甲冑だの光武は出なかっただろうから
革命で霊子甲冑捨ててきたのは別に構わないわ
これがサクラ大戦6とかだったら異議を唱えたけど
何故、あのザマでソシャなら成功できるなんて思えたのか。逆やろ
ブログ民が騒いだくらいで潰れるクソゲーとかある?
時間取れない人のが多いかもだが、ロボット系のオートってどうなんかなって企画を考える。
あのモデリングじゃ無理でしょう
一応ゲーム内でも説明したが、ただ霊子ドレスはマジかっこう悪いので、何もかも台無し
単純に大神やら旧作メンツがいる時代で主人公は華撃団補佐として最初は帝劇に就任
章毎に巴里やら紐育やら伯林やらの華撃団を回って各地の事件を解決していく
そんな感じのストーリーでいいかと
結局話だけで出なかった伯林勢も出せるし各国での華撃団も追加で出せるし
何故生き残ってこれたか見たらすぐに解るだろうに。
う、嘘やろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見ただけで あ、これクソゲーだなってすぐわかったわ
アホすぎて言葉がでねぇ・・・SEGAって感じ
もはやただの無知なバカとしか・・・
新しい挑戦ならまだ得られるものもあっただろうに、あまりにも無能すぎるわ
大人気ゲームなのに密回避であまり大きな箱は用意できないけどグッズとかでボロ儲け確実
当時のスタッフで
セ○って無能しかいないよねw
残ってるのはカスばっか
ゲーム内容がFGOそっくりだったことと
新キャラメインで旧ファンを置き去りにしたことと
メカがかっこよくなかったことかな
プリコネはキャラに魅力があったから持ち直せたけど
サクラ革命は特徴付けようと頑張りすぎたせいで7,8割が見た目から個性的なキャラ
変人ばかりで逆に没個性になってるし魅力的なキャラがほぼいないから無理w
個人的には2キャラほど良いって思えるけど、他の区別がつかねー
宝塚を意識してるからじゃね?
俺は好きだぜ。
しかもとっくに死んでるIPな
セガの社運とは
ホンマや
カスしかいないからねwww
俺は☆1にしたけどな新体験版。
去年九月開始の原神が長寿かどうかは異論あるがな
評価はまあ、コレ面白いて評価するレビュー書いたり動画上げてる奴は信用出来ないと言う。
物差しに成るゲームだったね。
立て直す場合。
霊子ドレス廃止、霊子甲冑に切り替える作業。
キャラ多いから舞台要素をどうにかしてゲームとして追加。
これを最低やらないと行けないから、無理だねり
馬場は多分デマだろうけど。
そんなデマ出てる上に惨状と化してのスタッフ非公開で。
デマが再熱したな。
もしくは並行世界ネタだな。
本筋絡まなくて霊子甲冑有る設定ならイベントガチャでシリーズキャラ出せる。
少なくともブサイクはいらん
そこでDWに任せちゃうところがSEGAのダメなところ
FGO以外の実績がほぼ無いに等しいんだから
本来の「ゲームの面白さ」、「ソーシャルだからこそ出来る事」に全く切り込まず慢心し続けた結果
マジカミ実は16億じゃなかったっけ?
確か半生放送とファミ通インタでジブPがぶっちゃけてたはず
正直DWに任せるよりスタジオMGCMに任せた方がマシじゃなかろうかと思う
だからシリーズファンは付いてこない
「サクラ」の冠を使ってまでいったい誰をターゲットにしてるんですかね?
全て側に全振りで中身からっぽ
セガを象徴している
社運かけて外注wwwってもう自前で作れる奴がいないって証拠
1回目は断られたらしいが
で、光武だとキャラの顔が見えないので、FAGや装甲娘みたいな感じになったとか
この辺は開発側の要望とか
マジでデイライト原作クラッシャーしすぎだろ
FGOで有能だと勘違いしてうわ手に出た結果がこれだな
今は偽物
これでこそセガだわ
キャラ=売れる だけに注力している企画者はフラグだと思う。
そういうのに騙されるスポンサーも先見のナンタラなのかも
大人しく正当な新作作れや
これからは中身が伴わないと無理
5年前ならまだわかるが
たかが、セガとか笑まだあってんや笑かっかっかっか笑
かっかっか笑笑えたよ♪
このヒロインでは無理難題過ぎる
サクラ大戦とかいまさら興味ないし
開発は無能なゾンビしか残ってない
おじさんはドラクエの世界では妻も子供もいて立派な家も有った、魔王を倒せるほど強くお金も使い切れないほど有った。
セガはサクラ大戦を上に見てたんだろうが、fateに乗っかれるほどのレベルではない
同人出を甘く見たんだろうが、頼む先を間違えたな。ディライトワークスの力ではこんなもんだ
DWだからだろ
なんでFGOの会社にやらせたんだセガは
多分だが、FGOの会社が持ち出ししてるぞw
額自体が嘘っぽいけどディライト負担の経費を混ぜてないか
中身が貧弱だって萌え豚釣れればそれなりに稼げるのになぜそうしなかった?
ガワだけ作っても爆死するのは当然というか……
あそこは紙芝居は作れてもゲームなんかまともに作れないんだぞ?w
私服も絶望的なまでに男に受ける可愛いさをしてない。そこらへんの女が自分の好みで着せてるだけの服だから魅力が無い。
それと、アストロシティーにセガのmodel2基盤のゲームが入っていないというのは、
いかがなものか、ドリキャスで何故失敗したか、全然学習していない、
30億円あるのであれば、シェンムーを完結させる方が有意義である。
俺「おっいいね。応援するよ。」
セガ「サクラ大戦のソシャゲにします」
俺「え?正気かお前?」
セガ「外注します」
俺「???」
サクラ大戦なのに、サクラ大戦はRTSにして、e-sportでpc、スマホ、ps4
大概責任取れよ
こういうやつの大半は人件費だと思うがボンクラばかりだったんろうなぁ…
要するにダメかモブしかおらん
仮にそれらのソシャゲがVを使わなかったとしても生き残れたとは思わんがな
サクラ革命にしたって結果は差ほど変わらなかっただろうよ
Vだろうが所詮他の版権キャラと同じでしかないから、元のゲームがしっかりしてないとどうにもならん
新サクラが行けたからこっちも行けると思ったんかね
日本を取り戻す!ってやってウヨちゃん取り込めなかったから金ないサヨはもっと無理やで
もうコンテンツ自体オワコンだし。
まあヤクザゲームが看板になっちゃってる時点で内部が腐ってるのは間違いない。
なんであのメインヒロインでいけると思ったのか?
なんでブラックのほうをメインで作ってたらしいのにあんなデザイン最悪なほうをプレイキャラにしたのか?
あまりにアホ。
そういやそうだったっけなw
相乗効果でお互いに売り上げ伸びるだろうし
イケないようなブサキャラで見切り発車してんじゃねーよ
このクソ野郎が癌
時代考証が面倒だったんだろうか
龍7ではアクション止めてるからな
今のSEGAには客を見下す奴らしか残ってない
精々金を出す豚としか思ってないからDWのプレゼンにも乗ってきたんじゃないかな
サービス開始と同時期にサクラ大戦のコラボがいろんなスマホアプリであって痛手はでてるだろ
FGOも最初相当酷かった~からの失敗含めての成功体験があるから損切り遅そうだな
安っぽくなるはずだ
ていう人らがとりあえずダウンロードしてみたりしてはいるのかな。
サクラ大戦の恋愛要素を消し飛ばしてる
たぶん藤島出したらそれはそれで炎上する
サクラは埃かぶりすぎだろ
このゲーム(企画)、元々は「プロジェクト『B.L.A.C.K.』」って名前で、サクラ大戦関係なかったって噂があるんだってね。新規IPに自信が持てなかったのかしらんが、その結果がサクラ大戦にもプロジェクト『B.L.A.C.K.』にも泥を塗っただけになりそうなのは悲しいなぁ…
さも開発だけがダメだったような言い方で笑ったわ
そんなだからセガはもうだめなんだよ
バチャ豚必死に釣って事前30万も水増しな時点でコンテンツとしてもう死んでるわ
どこで拾ってきたんだよそんなデマ
最初からサクラ革命、サクラ維新、サクラ大戦BLACKセットで出願されてて笑われてたし
インタビューでもわかる通り、サクラ大戦を使うこと前提で持ち込まれた企画なのに何言ってんだ
みんな良くも悪くもセガが好き”だった”からだよ
あとDWはみんな嫌い
PSO2の流れとか見てるとたぶんこの会社もう駄目なんだよね…センスというか仕事が出来ないって感じしかしねぇ。光るところがないから見向きもされない。
もしかして宇野涼平さんなの?
新ですら絵がかわってうーん。
甲冑がドレスに?しかもださい
システムはイドラ見れば出来ないのは分かる
改変センスも悪い、バランスも悪い、ストーリーも酷い、これで続けるには拷問っすね…
性格が良くてストーリーも良ければ個性で済むし愛着湧いてもおかしくないんだけど、ストーリーもシステムもセンスも何もかも酷いとね…
イラスト素材とゴッチャで出るのもイマイチだったし
とことんセンスない製作陣だったな…合掌
PSO2とイドラ見ればセンス壊滅してるのよゆーよ。全てにおいての判断力が終わってる感じ。
どうして?って全部悪い方に舵きってるレベルだからな。
PSO2もesもイドラも触ってるけど、全部ゴミ。けもフレのアプリは普通に遊べとるわ。石は渋いけど。
プロジェクトBLACKは発表当初に出してたけど最初からサクラ大戦関連してるんだわ
記事探してよく見りゃ分かるけど当初発表してたイラストの後ろに思いっきり大帝国って今と変わらない旗あるしキャラデザ自体も変わってない
サクラ大戦やったことないから細かく知らないけど、全部大神隊長なら世界観や時代は一緒だったのが、時代も装備も違うってほぼ別ゲーなんだよな…
別ゲーだから古参の餌になるもんがない。新規狙いかもしれんけど、ストーリーが良いとかゲームが面白いなら古参も引っ掻けやすい。
ってんなら分かるんだけど、全部駄目だからどこ狙ったのかまったくわからんな…
今のせがにみんなムカついてんだよ!
糞かりん糖!!!!
ずっと上下に揺れて駄目でしたわ…
おっ、そうだな。
過去作は5~6人中1人くらいは好みのキャラが居たもんだがこれに限っては1人くるものが無いね。
成功すると思える要素探す方が難しくない?
結果出てからそういう事を言うのはダサ過ぎるし猿でも出来る
これは絶対大コケするってのは割と分かるよね
ガチャは所詮ギャンブルなんだから一目で欲しいと思わせなきゃそもそも始まりもしない
一つや二つ色物が混じるだけならアクセントとして有りだけど全員が色物では失敗は火を見るより明らか
戦闘スーツもエ.ロくないし、ドレスはギャグだからな
格好良くもエ.ロくもないものが売れるわけがない
本当なら経営センスが壊滅的だな
ペルソナのソシャゲ化の方が明らかに儲かるわ
FGOプレイしている人ほどこの会社のゲームに手出したら危険とわかってるからプレイするのを避けてると思うw
龍が如くしかなくなっちゃったじゃん
このゲームこのスレで初めて知ったわ。何処に向けて広告出してたんだよ。
ペルソナにケチがつくからマジでやめてくれ。
金を出す層がそこなんだから、ターゲッティング自体は間違えてはいない
結局はキャラの見た目とゲームの中身が駄目だった事に尽きる
…と思ったが、ゲーム自体も駄目だった訳か
FGOを今回の様にオリキャラでやっていたら同じ様に爆死していただろう。
程度の発言がソースって。。
Vtuber実装が勝機
すべて恩義マンの計画通り
き ち が い
政府 政府
き ち が い
国 日本
まぁ、そういうのも重なってこの結果だとは思うけど、それならそれで市場動向まで全く読めてないってことになるんじゃないの?
ゲームマスコミの専門用語で「記者の妄想ソース」って意味だからな
メインの為に未だにFGOログインはしてるけどイベント完走もしなくなったし育成も進めてない
たまに気まぐれで素材集めしようとするときもあるけどフリクエでは全く落ちずモチベはすぐ掻き消える
そんなシステムと同じってなるとね…
そもそもメインに期待して続けてるんでなく途中まで齧ったからには着地点だけは知りたいってだけだし
感覚的にははじめの一歩に近い
何が悪いか?
SEGAが悪いわ💢💢💢💢💩💩💩💩🤪🤪🤪🤪👎🏾👎🏾👎🏾👎🏾
今あなたの後ろと前、左右、真上真下、そして心の中にいるの✨
まあ、サクラ大戦からキャラ持ってくれば回収出来ると思う。むしろ課金するわ。
女が不細工なのは女性プレイヤーを意識してか?
なんか今年中にサービス終了も視野に入れてそうだ
隣が『日本人「なんで外国のゲームのキャラは全員不細工なの?』の記事で笑った
まーた都合が悪くなったらすーぐ女ユーザーのせいにする
女に媚びたいならイケメン革命に変更しろよ
社員の給料
でもB.L.A.C.K.発表時に公開されたMVで、サクラ大戦の音楽手がけてる田中公平さんが作曲担当って出てたから
最初からサクラ大戦関連じゃないかって感じもするがね
そら育成進めてないのにフリクエ素材周回なんてモチベ出るわけないだろ、あれは面倒だけど必要にかられてやるコンテンツなんだから
根本的に思考回路が腐ってて、自分から不幸になるのを望んでおきながら「俺は不幸だ」「世の中が悪い」ってクダ撒いてるだけじゃん
あれもせめて本人をコラボキャラにしろよって思ったわ
基本的fgoは他社とコラボしないやろ
サクラ大戦の名前出さなきゃそこまで酷くない
エアプかよ
サクラ革命はサクラ大戦のキャラでないんだよ
理解してないのに何で長文書いたの?
サクラ革命に原作なんてないし、サクラ革命にサクラ大戦の要素ほとんどねえよ。
顔なんてどうでもいい
女だって可愛くないドスコイ3Dなんて要らないわ
セーラームーンを見ろや