
いや、ビックリです。緊急事態宣言をと求める声もなんのその。写真家の初沢亜利さんが浅草寺で撮影した光景です。もちろん今日です。世界同時崩壊時代にあっての日本の「いま」。 pic.twitter.com/qWR09JXM2V
— 有田芳生 (@aritayoshifu) January 3, 2021
いや、ビックリです。
緊急事態宣言をと求める声もなんのその。
写真家の初沢亜利さんが浅草寺で撮影した光景です。
もちろん今日です。
世界同時崩壊時代にあっての日本の「いま」。
↓
↓
↓
現地に居たから真相は知ってるけどな。わざわざ望遠レンズで撮影すんなよ。 https://t.co/HLzMUNjdWp pic.twitter.com/CliI6Sq3gE
— カイエン (@_cayenne_) January 4, 2021
現地に居たから真相は知ってるけどな。
わざわざ望遠レンズで撮影すんなよ。
こんな種明かしもあります。https://t.co/fXiYoIVWlo
— akw3104 (@akw3104) January 5, 2021
私も元旦の昼前にヘリから見てましたけど、大体これくらいでした。 pic.twitter.com/lmXY1pvwcc
— アウトドア系気象予報士 (@g640114) January 5, 2021
※実際の参考動画
2021 元旦 浅草
なお現在の浅草寺
↓
↓
※なお有田芳生さんの弁明
写真家の見解。
— 有田芳生 (@aritayoshifu) January 6, 2021
「写真やってれば分かるけど、たいした焦点距離の望遠レンズは使っておらず通常のレンズワークの範囲内だし、明らかに望遠の圧縮効果じゃ説明しようがない人の頭の数なんだけど。逆に世の中、悪意ある扇動を鵜呑みにして騙されちゃう足りない奴が多すぎ‥」
まったく同感です。 pic.twitter.com/yUIscNa7iV
この記事への反応
・本当だ
旗と提灯の数が全然違う
・圧縮効果ww
・実際元旦の浅草寺はそこそこ賑わってたけど
この写真は明らかに盛りすぎ
・リプを受け取らない設定にしてるのがまた汚いです。
・割とこの手法バレバレですよね。
一部方々はバレてないと思ってるようですが。
・自分も近所なので分かります。
ソーシャルディスタンスは概ね確保されてました。
・こういうのほんとやめてほしい
こんなことして何得??
こういう写真をわざわざ撮って
誰が得をするんだ?
まじでわからん
誰が得をするんだ?
まじでわからん

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ヨシフは同胞の国に帰れ