• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

1カ月では解除困難…緊急事態宣言、専門家から移動制限求める声(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0718e58b5f2a92260c83087148c88a7efb5dd8






記事によると


首都圏に対する緊急事態宣言の再発令で、新型コロナウイルスの感染拡大は抑制できるのか。専門家の間では、政府が想定する1カ月程度の期間で宣言解除の水準まで感染者数を減らすのは困難との見方が根強い。

 京大教授・西浦氏は会合後、「(規制は)できるだけ強いものを短い期間で出すのが定石。感染者数が多い状態で終われば終わるほど、より早く次の山が来ることになる」と危機感を示した。

 同組織メンバーの釜萢敏(かまやち・さとし)・日本医師会常任理事も「飲食だけを抑えれば、うまくいくわけではないというのが共通認識。1カ月半、2カ月ぐらいの期間をみなければいけないのではないか」と推測。「感染地域をまたいだ人の出入りをどのぐらい抑えられるかがポイントになる」と強調した。




この記事への反応


   
言われたからやりました感がすごいな・・・
何を守るために発布するのかを喋らないから
無能って言われるんですよ。


すごいな。本当に、本当に、政府が1円も補償や給付しないんだ。
この内閣は、国民を殺す気だよ、


緊急事態宣言と補償はセットです。
米と水がなきゃ、飯にはならないんだぜ。


時短要請もそうだけど、
移動制限に罰則は無いんだから、守らない人がかなり出ると思うよ。
週末は一都三県以外で自由を謳歌するとか。
そもそも自粛要請した本人が5人以上で会食してるんだから、
馬鹿らしくて従えるかって反発してる人が多数いるだろうし。


1ヶ月、飲食店のみターゲットとする緊急事態宣言なんて
意味がない事は誰もがわかっている。
2〜3ヶ月緊急事態宣言は辛い、
スタートからもっと厳しくして
絶対に1ヶ月で減少させるという姿勢を示すべきである。


春節前に解除してやろうという
魂胆丸見えの1ヶ月という設定には呆れます💢


2月12日から中国の春節が始まるので、1ヶ月で解除したいのだろう。

「ドイツ政府は、この苦境の中に、誰一人置き去りにしない」
心に染みるよなぁ、ドイツのメルケルさんの言葉は。




知ってた……
春節までに解除したい説はマジなんだろうか?



B08NTMN1TC
ジョン・デイビッド・ワシントン(出演), ロバート・パティンソン(出演), エリザベス・デビッキ(出演), ケネス・ブラナー(出演), クリストファー・ノーラン(監督)(2021-01-08T00:00:01Z)
5つ星のうち2.2





4088825349
芥見 下々(著)(2021-01-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



コメント(443件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:32▼返信
国民は永久ロックダウンを望んでいるんだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:32▼返信
家庭消費だけで経済は回るんだから永久ロックダウンが理想的
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:33▼返信
医師会の言うことだけを聞いてたら日本は滅ぶ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:33▼返信
二階様が中国のことしか考えてないからな
操り人形に意志など無い
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:33▼返信
小刻みの期間設定で、ずるずる、やっぱ延長、やっぱ延長、Goto再開無理、期間延長、また延長とかやってたら誰も信頼しなくなるよ?
最初から腹くくってGW前まで制限します、再開はそれより後とか言えないもんなんかね
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:34▼返信
春節に始まり春節で終わる
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:34▼返信
早々にロックダウンして金ばら撒いておけばここまでの被害はなかったんだけどな
麻生の大罪だよこれは
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:34▼返信
春節基準
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:34▼返信
まあ何ともならんわな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:34▼返信
GoToも中国優遇も全部二階の指示
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:34▼返信
>>3
むしろ医師会はロックダウンを望んでいるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:35▼返信
手始めに鎖国しよう。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:35▼返信
法的根拠がないことを守る必要がない
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:35▼返信
数年の間は毎月給付金15万くらい中国に出してもらわないとな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:35▼返信
>>11
自殺者増えるね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:36▼返信
春節でまた中国人が押し寄せるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:36▼返信
ロックダウンして金を配れば経済も死なずに感染拡大を押さえられる
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:36▼返信
>>15
なんで?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:36▼返信

この状況で
オリンピック開催出来るって思考が、頭おかしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:37▼返信
緊急事態宣言じゃなく時短営業要請のことだろ? 
緊急事態宣言がないと時短要請できないという事ではないよ
緊急事態宣言しても特に何ができるというものでもないので これはただの飾りに過ぎない
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:37▼返信
>>16
あったりまえよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:37▼返信
総理の責任で、ロックダウンを強制しないとだめ。
強制します、反対なら不支持してくださいって言ったほうが
よっぽど支持率が上がるぞ。
こりゃ北朝鮮だけが地球上で生き残るな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:37▼返信
半年とか一気にやるより小出しの方がお得じゃん。延長してもですよねー感が半端ないし。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:37▼返信
感染者が減るまで解除しません
状況によってもっと厳しい内容に変更します

って最初に言った方が期間は短くなると思うぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:37▼返信
それだと春節に間に合わないだろ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:37▼返信
いっこうにロックダウンしないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:37▼返信
そのドイツがどうなってると思ってんだ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:37▼返信
>>1
ドイツとか
言葉だけは熱いけど
コロナでめっちゃ死にまくりやんけww
無脳はどっちだよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:38▼返信
あべちゃんは本当にいいタイミングで逃げたよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:38▼返信
>著書「新型コロナからいのちを守れ!」
自殺者は含まない模様。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:38▼返信
電車止めれば?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:38▼返信
二階「1か月にしないと春節に中国人様を呼び込めないだろ(怒)!!」
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:38▼返信
基本原因のほとんどが中国人という罠
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:38▼返信
※19
気温が上がればまた収まるよ 
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:38▼返信
>>18
なんで?とか頭おかしいのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:39▼返信
1ヵ月で解除できるわけねーだろアホw
オリンピックもさっさと捨てろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:39▼返信
例えばロックダウンした国でも
感染は止まらないし
経済悪化するだけ

あいまいに
のらりくらりやるしかねーんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:39▼返信



大体飲食のピーク11時~2時と6~8時を自粛させない限り無意味
やるきねえのがよくわかる
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:39▼返信
マジで居酒屋が壊滅するぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:39▼返信
※22
北朝鮮は感染者0人と公表してるが、実際は死者出まくりで国際機関に助けてニダって泣きついてるぞwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:40▼返信
3月初旬にはワクチン接種はじまんだろうから
1か月やって、2か月後に現在の水準まで上昇って考えれば
実際は十分だろうよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:40▼返信
※22
法律ないのに総理が「俺が責任!」とか言っても意味ないよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:40▼返信
>>18
なんで?失業者が増えるからだろアホ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:40▼返信
どうせ増えるか全く減らずで、最多更新する他県も焦って緊急申請。
1~2週様子見て、テレビの速報で映画館やカラオケなど、不要不急となる業種を新たに追加となるだろう。
だったらその時点で2週無駄にするし、本気で減らしたいなら
補償かつ完全停止にすべき。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:40▼返信
東京から来る感染者をトン菌、千葉から来る感染者を千菌、大阪から来る感染者を阪菌
埼玉から来る感染者を玉菌と呼ぶようにしよう
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:40▼返信
>>39
収まったらすぐ増えるよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:40▼返信
そもそも論として、昼間の行動を止めることが先決だろ
商店街のカフェで数時間も喋りまくっている高齢者たち、用もないのに渋谷や銀座を出歩くヒマ人たち、結婚するわけでもないのに勢いだけでオトコと女の関係になって付き合って旅行しているカップル、鬼滅の映画を観るために外出する親子、昼間にアキバをうろつくヲタクたち、ディズニーランドに行く女子供たち、等々、
そーゆー連中をステイホームさせるには全業種を休業させるしかない
朝から夜までどこも開いていなければ人類は外に出ようとしないからね
時短なんて意味ないよ。朝から休業させるのが普通。ヨーロッパでは全部休業させてる
なぜ日本はそんな簡単なことも考えられない?できないのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:40▼返信
>>28
カス「ガースーですwww」
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:41▼返信
誰のせいかというとコロナをただの風邪だとか何とか抜かして感染する一部のバカのせいです
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:41▼返信
>>41
まずこの緩い制限に、都民の現在の意識では減らない
1ヶ月経つ前に強化されると思うぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:41▼返信
>>41
ファイザーのIGGワクチンは感染予防は出来ません
重症化を防ぐワクチンです
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:41▼返信
>>1
ロックダウンさせたくても法的に無理だろ。
で、法を変えようとしたら野党がどさくさに紛れて法改正しようとするなって言ってくるし。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:41▼返信
こんなもん守らんでいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:42▼返信
>>47
そんなことをしても抑えられてないヨーロッパとはなんなんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:42▼返信
春節前に解除でいいじゃん
お持ち帰り戴こうぜ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:42▼返信
ワクチン連呼するやついるけど、どの程度効果あるのよ。
イギリスやアメリカなんて全く減らないじゃないか。
そんな楽観視じゃ政府のじいさん共と同じくらい役立たずだよ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:42▼返信
>>47
で、結果ヨーロッパは
どうなったの?(ニヤニヤ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:42▼返信
>>45
玉菌言いたいだけだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:42▼返信
>>34
夏に収束どころか増えたんですが
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:42▼返信
韓国はノージャパンのくせにビジネスレベルでも渡航禁止にするって日本が言ったら従わないって言ってるぞw
ガースーはどうするの
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:43▼返信
2ヶ月も止めたらコロナ死者より自殺者が増える
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:43▼返信
ある程度ジジババが減るまで治まらないから短期で解決しようとするのは無駄の極みなんだよなぁ
長期で経済を回しながら対策するしかないのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:43▼返信
>>39
アルカスざまあwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:44▼返信
>>61
大丈夫
今度はただの時短要請
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:44▼返信
東日本大震災の時もそうだけれど
いざという時、いつも頼りないよなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:44▼返信
戻っての繰り返し
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:44▼返信




他の国は上手くやってるのに何で日本だけこんな…
はあああ(ため息
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:45▼返信
酒のぼったくり価格で味じゃまともな料理屋と勝負できないところが煽り食ってる印象が強い
実際大変でも弁当販売や営業時間変更で対応して頑張ってるところもあるし
そもそもそれら競合他社がやってる中でただ文句言うのってどうなの?
金が金が~って無限に湧くものみたいに言ってる連中いるけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:45▼返信
>>67
え?
うまくやってる??
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:45▼返信
飲食店の耐えるって考えが間違い
コロナの影響は数年は出るって最初から言われてるんだからさっさと事業形態変えろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:45▼返信
普通に考えたら、気温が暖かくなるまで解除不可能
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:45▼返信
>>67
うまくやってる国ってどこのこと?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:45▼返信
半年早く決断してれば収まってたかもしれないけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:46▼返信
そろそろ命の選択をする時期でしょ
経済的打撃による自殺者の増加とコロナによる死者どっちを取るか
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:46▼返信
是が非でも春節には解除したい思惑を感じる
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:46▼返信
鎖国を緩めた奴死刑にしろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:46▼返信
※72
日本以外の国はどこも上手く立ち回ってるというのになあ…
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:46▼返信
>>35
>>43
人が死なない程度の金配ればいいじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:46▼返信
春節だからって解除したら、いよいよ自民党政権も終わりだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:46▼返信
ヨーロッパを見習え?うまくやってる?
ヨーロッパは今、地獄なんだけど…

世界で直近に報告された100人の感染者のうち、34人以上が欧州の国々から報告されている。この地域では現在、約4日ごとに100万件の新たな感染者が報告されて
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:47▼返信
日本人というかアジア人はみんな真面目だからヨーロッパ並みのハードロックダウン(全休業)をかけたら
心理的にビビって外出しなくなる。実際に4月の一度目の緊急事態宣言の時がそうだったし
でも今回は時短だけ。だから誰もビビらないだろ。昼間の行動を止められない。それが問題なんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:47▼返信
>>77
それ
日本以外の国では感染拡大が収束し始めている
日本だけなんだよ感染拡大しているのは
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:47▼返信
>>78
やってみろよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:48▼返信
法律かえて強制力を持たせるようになればいいのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:48▼返信
日本だけだよこんな醜態晒してるの
恥ずかしいやら情けないやら……
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:48▼返信
トリアージすれば医療崩壊防げる高齢者なんて捨てろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:49▼返信
2Fシネ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:49▼返信
原初に戻って「人がウイルスを広める」ってのを理解させる必要があるね
人が動かなければ広がらないんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:49▼返信
※34
南半球ではオリンピックのころ冬ですがw
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:49▼返信
欲しがりません勝つまでは
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:49▼返信
>>85
それ
海外では感染が収束していってるからな
素早く台湾を見習った成果だわ
それにくらべて日本は劣っているよな
本当に恥ずかしい海外に迷惑かけんなよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:49▼返信
なんという文明後進国
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:50▼返信
>>88
ロックダウンして金を配るべきだよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:50▼返信
>>82
日本→感染が拡大しつつある!(数千人
欧州→感染が収まってきている!(数十万規模

桁違いだけどな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:50▼返信
>>92
それ
海外は先進国だから感染拡大も収束しているんだよな
それにくらべて日本は終わってるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:50▼返信
春節www
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:51▼返信
武漢ウイルスに日本人は負けたんだよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:51▼返信
ジジババより飲食関係者が先に逝くのを選んだ政府
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:51▼返信
※84
さて何故出来ないんでしょうか
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:51▼返信
>>94
欧州全体でその人数なんだろ?
人口を考えろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:51▼返信
>>99
責任を持とうとしない政府だよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:51▼返信
感染してるのにブラブラ出歩く奴がいるのが問題なのよ
まず第一に自覚症状があるのに検査にも病院にもいかないやつ
そして自主隔離をさぼるヤツ こういう人がいるのが問題
しかしこれらを取り締まる強制力が存在してないし 
強制力を持った権力を作るとなると大変な人権侵害を野に放つことになる 
できんよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:52▼返信
>>72
台湾以外どこもうまくやれてねーと思うよ?
逆に全ての火元の中国と隣接してこの被害で済んでるのはもはや奇跡としか
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:52▼返信
※67

他国は現状の被害が多くなっても拠点ごと巣をたたいて根絶やしにする作戦に出た
日本政府は拠点に被害が出るのを恐れて付近の巣からわき出てくる害虫が拠点に侵攻してくる分だけを潰す作戦を選んだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:52▼返信
>>47
昼止めようが夜止めようが
ほったらかしてデジタル庁とか言ってる奴が居る限り、そもそもどころか完全に無理
という大事な物が抜けてるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:52▼返信
店が開いてたら大衆は外を歩く。カフェでマスクもせずにマシンガントークもする。会社帰りに8時まで外で酒も飲む食べる。
だから時短ではなく終日休業、学校も休校にすべきだし、高齢者はステイホームし続けたほうがいい
緊急事態宣言の内容で言えば安倍の時のほうが遥かにマシだった
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:52▼返信
ドイツを見習えおじさんじゃないか!生きてたのか!
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:52▼返信
※102つづき
考え方変えて 
感染者が見つかる事は良い事 
感染者数が積みあがる事自体に悪い印象を抱かせるのは違うという風に啓蒙しないと 
これからどんどん感染を隠す・隠れ感染者を暴く そんな相互監視社会になってしまうぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:53▼返信
政府からしたらできるだけ長いこと封鎖はしたいだろうね
オリンピックに合わせて調整はしたいだろうし
減ってるからOKみたいな空気は作りたいはず
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:53▼返信
韓国人は寄生虫入りの腐った生ごみや人糞タップリで育った韓国海苔や伝統のお酒トンスルで免疫力を鍛えまくってるからコロナに感染しにくいんだよね
韓国人最強!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:53▼返信
去年武漢ウィルスが世界中へ一気に広がったタイミングが春節だから、今回は同じ轍を踏まないで欲しい
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:53▼返信
今年はオリンピックが予定されてるのにバカ面並べて初詣したり町に出て新年カウントダウン?

まじで馬鹿かよ マスクは無敵のバリアでもないんだぞ

日本はいつも現実が見えてない…
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:53▼返信
頑張って1万目指せよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:54▼返信
>>100
日本の半分の人口のイギリス

イギリスでは、今月に入って小売店の営業規制などが各地で緩和されましたが、その後、再び感染が広がっています。1日に新たに感染が確認される人の数は、今月2日は1万6170人でしたが、今月半ばごろから急速に増加し、20日には3万5928人となっています。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:54▼返信
>>113
昨日で6000人
1万人なんて今月中に達成するぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:54▼返信
さて、逃げるか
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:54▼返信
>>109
逆だよ
オリンピックやるならさっさと解除しないとダメだよ
ギリギリまで封鎖してるような国でオリンピックとかありえないから
つまり詰んでる
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:54▼返信
2020年は我慢の年だったから21年は・・・ってよく言ってるが21年も我慢の年でしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:55▼返信
>>48
緊急事態宣言という名のお願いに過ぎない
補償もないなら効果もない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:55▼返信
>>74
経済的損失は中国に損害賠償請求すればいい
中国ウイルスなんだから
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:55▼返信
安倍さん………有能だったな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:56▼返信
中国の犬の二階の犬だからな菅は
こんなゴミが中国よりも日本人を事重視する訳ないだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:56▼返信
>>83
ロックダウンやってみろよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:56▼返信
海外の例を持ち出す奴がいるけど、欧米は日本の20倍以上の検査数なんよ
つまり、日本で同じ検査数をすればどれだけの感染者数になるか計算ぐらいできるよね?
現実と向き合って考えてくれ。陽性者率が全て
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:56▼返信
>>111
今の日本来たがると思う?立場逆だよ逆
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:56▼返信
今日はニンダイやらんのも緊急事態宣言のせいかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:57▼返信
二兎を追う者は一兎をも得ず の代表例みたいになっちまったな
経済も感染もいいとこどりしようとしてどっちも失敗してる
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:57▼返信
短くても半年、長くて1年はやれよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:57▼返信
去年春節でどうなったよ?
もう忘れたのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:58▼返信
ドイツ
感染者数 21.8万人/死者 9200人超

日本(ドイツの1.5倍の人口)
感染者数 3.3万人/死者は1000人ほど

wwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:58▼返信
春節狙ってるじゃなくて、春節は「ある」んだから狙おうがなんだろうが外部から人が入ってくるのは確実なんだよなぁ
つまり政府はそういう人の入国を危機として認定してない事に他ならない、つまりアホ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:58▼返信
※128
ニートさんwwwwwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:58▼返信
※118

現政府の判断だとウイルスが自然消滅するまで何年たっても収まらない予感がするわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:58▼返信
>>129
春節後も海外旅行行ったバカが大量にウイルス持ち帰ったよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:59▼返信
>>124
死者数だろ
重要なのは
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:59▼返信
期間 で解除するのではなく、期間 + 人数 による 緊急事態宣言 の 解除基準 を明確にして欲しいところ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:59▼返信
いうても基礎疾患のない人にとってはただの風邪だから
防護服着て火炎放射器もって騒ぐほどでもないんだ
何をいまさら知る事もない 
人と人との接触には たとえ家族だろうと手消毒とマスクを怠るな
人と対面してペラペラしゃべるな
このくらいの話 症状が出たら医者に掛かって治るまで自主隔離を徹底する
FPSで負けてるようなもんだよ 勝つための材料は全てすでに持ってる それを適切に使えてないだけだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:59▼返信
コロナは天災 自粛は人災

コロナは人を選ばない 自粛は弱者にキツイ

病か貧か
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:00▼返信
2月7日までとかまた春節で中国人入れたらそれこそ終わりの始まり。
中国の武漢コロナ対策知ってる?
発病者が出たマンションの扉を溶接して閉じ込めるだけ。

六四天安門

もう拡散されてるよ五毛のあほ共
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:00▼返信
>>133
は?ウイルスはこれから先ずっと消えないぞ
仮に鎖国しても国内のウイルス消すことも不可能だからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:00▼返信
完全に封鎖すれば2週間で収束するのにな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:00▼返信
補償ないんだから働き続けるしかないだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:01▼返信
皆んなぼっちにな〜れ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:01▼返信
日本は本気で止める気はないってことだろ
緊急事態宣言に関してだけは安倍は有能だった
今の首相はダメ。これはもう日本にとっては絶望
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:01▼返信
※136
気温だとおもうよ 
一日の平均気温20度になるまで基礎疾患持ち高齢者は家から出るな そういう人が居る人の家に行くな
これでいいとおもうよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:02▼返信
>>132
ニートとかじゃなくてそれぐらいは見ないとダメだろ、1ヶ月ぽっちで何が分かるのさ
昨年を通して見てきたけど結局終息せず短期の緊急事態宣言なんか無意味だという結果に終わったろうに
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:02▼返信
※140

年月が過ぎれば変異して弱まる可能性もあるし鎮静化する可能性はあるよ
何年かかるか知らんけどな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:03▼返信
医療崩壊なんて自分達で枷つけて起こそうとするなよ
とっとと指定感染症を外すか引き下げるかしろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:03▼返信
問題は昼間は営業しているかんらってランチを食べに行く連中
空いてたら行くのかよって話。
大衆というのは本当に愚かな存在
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:03▼返信
今年オリンピックやるらしいっすよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:03▼返信
※144
止める気ないというより補償するのが嫌ってだけだろ
無補償でもいいですよって事に国民も野党も同意したらロックダウンでも何でもやるぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:04▼返信
安倍総理に関しては給付金があったからまだ評価されてるだけでガースーとほとんど変わらんよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:04▼返信
※137
流石に家族に対しては甘さが出るだろ。
俺の従兄弟も従兄弟の家族全員が濃厚接触者になってしまって未だに自宅待機を余儀なくされている。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:04▼返信
感染者が一定以上に増えたら抑え込む、また増えたら抑え込む、こういう方針だからな
感染者を減らそうとか無くそうという考えで動いてないからね
いずれ経済も死ぬ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:05▼返信
ママ友会とかやる連中がまだいるのが問題
頼むから家でメシ喰ってくれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:06▼返信
即座に定額給付金出すって言って出さないじゃん
なにこいつ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:06▼返信
未経験の領域でデータ不足だから、シミュレーションなんてあんま意味無いよ。主観でどうにでもなる
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:07▼返信
>>147
変異しても元のウイルスがなくなる訳じゃない
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:07▼返信
管ちゃんはマジで嘘つきだからな、当選前後で給付金を検討してるとか言っておきながら結局無かった事にしようとしてるし
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:07▼返信
>>152
給付金出しても文句ばかりで、おかわりくれという乞食ばかりだからもう出ないよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:07▼返信
※154
ウイルスを根絶することなんて どの国も考えてるわけないし
日本だけが挑んでも無駄だよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:09▼返信
パヨク「欧米を見習って日本人はもっと死ぬべき」
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:09▼返信
解除したらまた戻るしジワジワすり減る医療もな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:09▼返信
※161

考えてる国はあるでしょ、日本は今、金とオリンピックしか考えてねーから無理だろうけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:09▼返信
>>160
数回に分けてという話だったのに配らないからだろ、それは乞食とは言わん
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:09▼返信
一人一人気をつけて生活すりゃ、一日の感染者数100人以下に抑えられんのは夏だか秋口あたりまで実現できてたんだから、政府に文句言うのは筋違いな気もするんだけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:10▼返信
感染を抑え込むなんてワクチンが完全に普及しないかぎり無理
移動制限とかして経済を殺しても解除したら元に戻るだけ
やるべきことは医療機関が破綻しない程度に抑制することだから、これでいいんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:10▼返信
>>79
残念ながら野党も解除すると思う
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:11▼返信
>>165
給付金も検討するとは言ってたけど出すとは言ってないな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:11▼返信
※166

国民に自粛させて抑え込んでるところに海外から感染者大量輸入してるからキレてんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:11▼返信
春節までに解除したい説はマジなんだろうか?

動画のコストコ中国一号店が半日で閉鎖見てみ、飛行機に乗って爆買いできて日本で泊まって食事できる層はかなりまともな層と思う

日本はそういう人が来るところというイメージ定着させたいんだろう。消極的防衛術
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:11▼返信
バカ「補償よこせ!!」

政府「では増税…」

バカ「増税とかクソ!!」
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:11▼返信
>>164
日本は世界的にはかなりマシなほうだが
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:11▼返信
>>167
気温、意識、政策
全ての悪条件が揃ってるからしばらく減ることはない
まあ、減らす必要も無いと思ってるが
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:11▼返信
でも飲食店以外はなんもかわらんやろ
一般人もにも緩い要請だけだしなーんもかわらんよ
飲食店の1人負けみたいになるだけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:12▼返信

関東だけならどんだけ長くても構わんよ

177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:12▼返信
春節をリスケしてもらえよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:12▼返信
春節までに解除したとしても、入国後の隔離はあるんだから観光客は来ないよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:13▼返信
無駄な接触ができる程知り合いを持ち合わせちゃいねえよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:13▼返信
先っぽだけ入れちゃえば勝ち理論だろ
1ヶ月と言われたらまあ我慢するかになるからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:13▼返信
前みたいな国民全員に配る給付金はないでしょ
前は制度設計の時間が無いという前提での話だった
次やるとしたら 組合や事業者連合による統制の取れた業界への給付と減税とをミックスした
よりテクニカルな物になるだろう (その実は与党支持業界とそうでない業界への踏み絵だろう)
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:13▼返信
>>176
ロックダウンする訳じゃないんだぞ
帰省者が広めたのと同じことになるから全国に拡大するのは時間の問題
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:13▼返信
ひよって中途半端な規制しかできないんだから、正直あんまり意味ないよなぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:13▼返信
>>169
1度“分けて”と発言している以上、後から検討を理由に撤回されても困るわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:14▼返信
自宅隔離のロックダウンすれば半月で終わるのにな
いつもやることが中途半端で余計に無駄が出る
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:14▼返信
未だに春節の経済効果なんて期待してんの政治家くらいだろw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:14▼返信
何をやるかより誰がどうメッセージを出す方がずっと大事なんだなって
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:15▼返信
これマジで意味ないわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:15▼返信
>>184
そんなこと言ってないので思い込み
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:15▼返信
>>178
そもそも今の日本誰が来たがるというのだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:15▼返信
緊急事態事態宣言出してもどれくらいの企業が応じるんだろう
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:15▼返信
非モテのボッチは大丈夫だから安心して暮らせ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:16▼返信
やらないよりはマシというくらいか
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:16▼返信
>>190
欧米よりはマシだからそっちからは来るでしょ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:16▼返信
>>185
欧米で厳罰込みの厳しいロックダウンをしても、感染は一時的に少し減るくらいなんだよ。根絶なんて夢物語
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:16▼返信
紙幣を印刷してインフレ3%なるまで国民に配りまくれ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:16▼返信
>>189
言ってたけど何度も発言し直してなかった事にしたんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:16▼返信
菅政権はクソ、異論ある?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:17▼返信
>>178
ビジネスとか言って待機をそそくさと緩和した内閣だ
保障なんてある訳ないよ
解除する頃には別の人が総理やってそうだけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:18▼返信
飲食店に集中して経営者が自殺。
でも電車はオッケー
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:18▼返信
>>198
異論は無いねぇ、全体を通しても麻生以下でしかない
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:18▼返信
緊急事態宣言で厳しくして一日数十人まで感染が減っても、解除すれば元に戻るのであんまり意味は無い
医療機関の負担を一時的に下げることにだけ意味がある
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:18▼返信
お前ら自分が遊びまわって拡散させたくせに、政治のせいにしてどういうつもりなの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:18▼返信
とりあえず専門家名前出せ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:18▼返信
鎮静化のために最初に協力してた業界も、そのあとに台無しにされちゃあいつまでも協力とかやってらんないでしょ
すこし我慢すればなんとかなるとおもって対応して少しマシになったところにウイルスまき散らすような政策をして、やべ、増えちゃったからまた協力してねってふざけんなって思ってると思うよ
正直もう無理ってところが多いと思う
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:19▼返信
ステーキ食べてえよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:19▼返信
※203

俺は必要最低限の買い物以外ずっと自宅に引き籠ってたぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:20▼返信
>>202
元々そういう予定だからな
増えたら制限かけて減らす、効果が出たら解除しての繰り返し
その状態でワクチンや治療薬を待つ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:20▼返信
はちまに入り浸る奴らは拡散させてる可能性が低い巣籠もり組だから政府に対しても強気だぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:20▼返信
先手打ってりゃ1か月で済んだのにな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:20▼返信
こんなのやってもやらなくても意味ねえよ
もっと1日の感染者数が万単位になってから完全ロックダウンとかすれば
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:20▼返信
※187
急に精神論
それぞれの人が自分の半径数メートルの人間を守ればいい問題だ
自分はどれだけ守れているのかを考えろよ
カリスマ的なリーダーと急進的なその支持者と そんなのに期待するな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:20▼返信
実はあべちゃんて、そこそこ二階の影響力削いでたんじゃね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:20▼返信
緊急事態宣言も、給付金も、やってみたけどあまり意味なかったというのが結論だよ。経済や財政への打撃は明確にあったが

今回のも、知事とかマスコミがやれやれ言うのでポーズでやってるだけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:21▼返信
※198

今の日本だと何政権になっても基本クソ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:21▼返信
>>210
もっと厳しくやってる国もあるけど、どこも終わって無いよ
ロックダウンで収束するなんてのは夢物語
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:22▼返信
いや、ここ何年かで見て行ったらまだ安倍政権の方がマシだわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:23▼返信
2Fが被害を増やしてるのは間違いないな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:24▼返信
>>216
一々相手しなくていいよ
別にウイルスなんてどうでもよくて、日本を終わらせたいだけの奴だから
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:24▼返信
2Fがコロナに感染して急死してくれればなぁ…
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:25▼返信
>>216
そもそも大したことやってないのになぜか感染がほとんど広がらない日本がすでに夢の国なのだが
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:25▼返信
※211
そんなんじゃ武漢みたいに 封鎖のエアポケットに入った人まで不運な死を遂げてしまう
手洗いうがいマスク 対面で人と話すな これ以外の対策は無いから
生活様式変えればいい 正月もクリスマスもゴールデンウィークも廃止
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:25▼返信
パペット(操り人形)政権
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:26▼返信
はいはい
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:27▼返信
宣言の規制内容がヌルヌルだし、飲食店が痛手を被るだけで感染者数増加は止まらないと思うよ。後でキツい内容の制限をそこそこ長期に渡ってせざるを得ないときが来るんじゃないかね。オリンピックは役員に金絞れるだけ絞られて結局未開催。もうワクチンが危なかろうと是が非でも注入させようとする政府。悪いことって重なるだけに、副作用がボンボン出る未来が見えちまうわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:28▼返信
一喝給付金まだですか
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:28▼返信
自民党ボイスASMR バイノーラルつぶやき集
ガースーパック 5800円
二階あえぎボイス 4500円
麻生耳かきボイス 9800円
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:29▼返信
日本も国会突撃した方がいいんじゃね?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:29▼返信
メルケルw
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:29▼返信
>>225
陰謀論の集大成だな。もう日本から出たほうがいい
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:30▼返信
飲食店時短しただけで減るわけねーだろ
バカなのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:30▼返信
※225
飲食店が機能しない(行っても楽しくない)のなら人の行動が変わるからね
腹ペコでウインドショッピングなんてしないだろ
効果はあるとおもうよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:31▼返信
>馬鹿らしくて従えるかって反発してる人
これってそいつもバカなだけじゃん

状況考えてまともな思考してりゃバカらしいからって俺も俺もなんてならね~よ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:31▼返信
酒飲みながら騒ぐのは一番よくないので、飲食店の夜間規制はある程度の意味はある
もちろん完全に感染を抑えるなんて無理だが、それはどうやっても無理
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:33▼返信
いやそもそも規制といっても特定業種の時短営業ぐらいだろ
マジ感染広がってるのならそんなもんで防げるわけ無いじゃん
物々しく「緊急事態宣言発令!」とか言って仕事した気になってるだけよ 意味ねえ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:33▼返信
>>232
夜の8時以降ウインドウショッピングいくのかよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:33▼返信
>>221
一人一人の意識が一番大事なのよ。日本は比較的意識が高い人が多いということ。政治ができることは少ない
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:34▼返信
>>235
いやまあ効果てきめんって程ではないが、実績があるのは確かだから
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:35▼返信
政府も緊急事態宣言なんてやりたくないしやっても意味無いのは分かってるけど、あとでマスコミから「感染が増えたのは政府のせい」と言われるからやらざるをえない
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:35▼返信
※236
平日サラリーマンはそのくらいの時間に買い物行くよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:35▼返信
給付金ないとしんじゃうよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:36▼返信
>>237
×政治ができることは少ない
○やらないだけ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:36▼返信
最近ガースーの顔がスターウォーズかなにかに出てきたモンスターにしか見えないんだが…
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:37▼返信
>>242
政治の力で感染を抑えた国がある?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:38▼返信
※242
法律に規定されてないことをすでにしてるのに(各種の要請がそうだ)
これ以上を望むのは一線超えてる
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:38▼返信
夏真っ盛りのアフリカで誕生したコロナ変異種は熱耐性と空気感染を取得しててもおかしくないからな。
それがすでに日本に到着してたら、たしかに短期ロックダウンしても意味がないかも知れないw

猛暑のアフリカからやって来たコロナ変異種くんは、冬場の日本なんてこの世の天国みたいなものだろうしな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:39▼返信
>>246
いい加減コロナを勉強しろ無職
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:40▼返信
※246
そうだな うん そうだろうな
トラック一台観て おまえがビビらないのは そういうことなのだとおもう
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:40▼返信
与野党ともに中国寄りの人がいる。
だからどの政党が与党になっても中国は優遇される。
それを当選させて阻止できない国民が悪い。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:41▼返信
シナ様の春節コロナテロなくなったら売国観光業界と百貨店やら小売業が大発狂するからなWWW
国賊売国奴二階に猛抗議しまくって絶対宣言解除させるだろうほんと狂ってるわ自民カス
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:41▼返信
飲食店はもう慢性的に客が減ってるよ。ゴートゥーなんちゃらで一時的に増えたが
前回はマスクしない人もいたが今回はマスクしてない人はいない。
今だに保健所が窓口でコロナ専用の窓口作るとか安倍が言ってたけどやってない
何がしたいんだガースー
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:42▼返信
税金取るだけ取って何もしないで無駄使いしてきて、肝心な時に給付や保証が無いないなら、企業も個人も税金なんて払う必要なんてないんじゃないですかね、政府のお金は政治家のお金じゃないんで、国民のお金なんで、国民に対して無利益が発生するならもはや政治家公務員なんて滅べばいいよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:43▼返信
進撃にも出てたよね?ガースー?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:43▼返信
GOTOに続き会食ノセイダー、をやってるけど、1500人中会食起因は56人だったのでしょう?
これが時短で半分になり、家庭感染がそれで少し減って決め手になると思ってるアホおるん?
マスクに関わらず公共の場で不要不急の会話禁止とか、必要な処置を明言しろよアホが
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:44▼返信
寒いからって便所行っても手洗わないような奴が悪いのよ
人生で初めて手荒れというものを経験しハンドクリームを買いました
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:44▼返信
まずお前ら政府の行動がこういう結果を招いたんだよアホ。
他人事みたいに言ってんじゃねーぞコラ。
いい加減暴動が起きるんじゃねーか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:44▼返信
>>244
そういう話じゃなくて法改正くらいとっととしとけって話なんだけど一応
天然痘根絶って半分政治の力なんすけど・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:44▼返信
都民は早く他県に移っていった方がいいわ
ロックダウンなんてされたらヤバすぎ
つーか俺はさっさと地方の店に移るけどね
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:45▼返信
>>258
君、家から出れないのにどうやって?
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:46▼返信
※257
ワクチン反対派をどうにかしてくれ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:46▼返信
去年はゴールデンウイークまで解除できなかったんだから3,4か月は必要でしょ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:47▼返信
つうか1300→1500ってそんな緩やかなわけないじゃん。
あくまで自覚症状ありの申告した人の数だろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:47▼返信
>>257
天然痘はワクチンあったからな。ワクチン確保の努力は政府はやってるな
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:49▼返信
※262
自覚症状が無い人を入院させてたらとっくにパンクしてる
「自分が無自覚の感染者かもしれない」という前提のもと 
手洗いうがいマスクソーシャルディスタンスを徹底してもらってるのが現状
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:50▼返信
ロックダウンやら非人道的な強権発動をしても収束できないのがコロナなんだから、
こんな温い内容じゃ増加ペースを気持ち緩やかにする程度の効果しかないだろう
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:50▼返信
>>262
検査した結果なのに申告制とか意味不
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:51▼返信
菅と二階その他中華系議員が会話するとき中国語使ってるってマジ?
やべぇな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:51▼返信
春節までに解除して呼び込みたいんだろうね
中国が日本への渡航を許すかどうかは別だが
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:51▼返信
>>262
陽性率から潜在的感染者の数くらい考えられねぇのかアホ
東京なんて民間PCRが稼働してるから調べれば調べるだけ患者は増加するんだっての
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:52▼返信
自国民には自粛を求め、春節には中国人ウェルカムしまくるんだから本当アホみたい
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:52▼返信
※265
それが疫学における最適解ですよ
ゆっくりと感染者を増やす&治癒させて 集団免疫が出来るの時間を稼ぐんだ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:53▼返信
正月旅行で西と北の地方から関東に持ち込まれたんだろうな
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:53▼返信
都民がしっかり自粛してればなー
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:54▼返信
>>16
地球の癌がまた転移していくんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:54▼返信
お前らがヤレヤレ言ったんですよ
経済に大打撃だから渋ってたのに、それよりも感染阻止の方が大事だからヤレと言ったんですよ
法的強制力も無く実効性も薄いからと渋ってたのに、精神論だけで効果があるからヤレと言ったんですよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:55▼返信
ガースー「先手先手~♪先手じゃ~い♪」
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:56▼返信
>>34
その知能の低さはコロナより厄介だわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:56▼返信
なんで東京の感染拡大が関東民のせいになるんですかね?
地方民や外国人が持ち込んできたと思うのが普通じゃね?
先に感染拡大させたのは大阪とか札幌だろがよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:56▼返信
>>273
カッペが東京に来なければなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:57▼返信
>>275
行動の何が悪いかを示さず、業種で制限なんて精神論にすらないけどなw
会食しなけりゃOKと緩みを与えるだけ
GOTO辞めてむしろ増えたのと同じ事が起きるだろうさww
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:57▼返信
>>45
ダラダラ話してスベる奴きらい
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:58▼返信
政府はしっかり対応しろ!金よこせ!
  ↓
『コロナが収まるようにお参りに来ました!』
『渋谷に緊急事態宣言前に女をストックしに来ました!』
政府批判する前に都民はまずこいつ等をどうにかしろw同類だと思われるぞw
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:58▼返信
>>1
だって国民に回してたら中共様に回せないじゃん何言ってんの国民共は
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:58▼返信
※275
誰が時短やれなんて言ったぁ!?ああ!?
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:59▼返信
>>60
あいつらの二枚舌は細胞に刻み込まれているよな笑
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:59▼返信
>>60
あいつらのダブスタは細胞に刻み込まれているよな笑
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:59▼返信
>>279
無能カッペとアホの巣窟東京w
他県は出来てる自粛すら出来ないw
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:59▼返信
※282
緊急事態宣言すればみんなが言う事聞いて大人しく自粛してコロナ感染者減ると思ってんだろw
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:00▼返信
つうかよ。免疫は出来るのかワクチンはどの程度聞くのか国の方でハッキリ説明しろよ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:00▼返信
>>279
ほんそれ
まじ迷惑なんだよ
都民は早く地方に避難して、政府は解除まで都民がゆっくりできるよう金出せよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:00▼返信
誰も置き去りにしないくせに何万人も殺して、経済も破綻させ中国に乗っ取られるメルケル
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:00▼返信
カッペもなにも都民はもう都民だろ、今は地方から新規で入ってくる奴なんかおらんわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:00▼返信
入国規制と緊急事態宣言は春節と何ら関係がない
そもそも観光目的の入国は現在でも不可
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:00▼返信
>>288
トンキンに自粛できるほどの知能はないw
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:00▼返信
※280
会食ができなくなったら休日の予定って立てられる?
弁当持って遊びにいく?
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:01▼返信
>>287
田舎住みが東京に遊びに来るからこんなことになった
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:01▼返信




他の国はちゃんとやってるのに…
日本と来たらこれだよ(呆れ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:01▼返信
菅もアホだったな
まともな奴一人もおらん
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:02▼返信
デスゲーム化してきているコロナ禍、嫌いじゃない
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:02▼返信
つうか国が率先して食事に行こう!旅行に行こう!ってやってただろ!
頭オカシーヤロ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:02▼返信
>>296
なら封鎖でもしてろよw
二か月引きこもってトン菌の数減らしてくれよw
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:03▼返信
>>288
なんでまた自粛しなきゃならんの?
もう飽きた
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:03▼返信
宣言が出る時自分だけはなるべく普段通り振る舞おうとするくせに、解除される時は大々的に祝いたがるんだよな
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:04▼返信
※297
出来てるのは統制国家くらいだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:04▼返信
>>302
バカばっかりで自分達ではもう減らせないのが悪いんじゃない?
大阪ですら減らしてるのに東京ときたら・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:05▼返信
>>301
地方が勝手する限り減らないよ
東京は悪くない
田舎民は理解しろよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:05▼返信
法整備もしてないのに緊急事態宣言出してアホやん
んな事して経済もそうだけど不良外人に施設でも乗っ取られたらどうすんだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:06▼返信
>>300
そうしないと死ぬ業種があるんですよ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:06▼返信
コロナ「もう手遅れやで?」
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:06▼返信
>>305
大阪のウィルスが東京に移ってきただけで東京は被害者
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:07▼返信
イベントや用事を地方分散にすりゃ良いのに東京一極集中を続けるから東京へ出向かなければならなくなるのよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:07▼返信
政府だけのせいにしてんじゃねーよ
今回のは好き勝手してたアホどもの責任も大きいぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:08▼返信
緊急事態宣言出せ出せって騒いだから出たのにまだ文句言うのか
緊急事態宣言は魔法の呪文じゃないのにな

ドイツの首相ガーやってるけどドイツの感染者数知ってて言ってるのか
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:08▼返信
3週間前にアホが見当違いのGOTO責任論なんてやってたせいだよw
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:08▼返信
菅がテレビに出ると必ず始祖ユミルみたいな暗い表情なのは何でだ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:09▼返信
宣言してもいいけど、東京から地方へのGOTOだけは復活させて欲しい
脱出するの助けて
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:09▼返信
>>315
満面の笑みで緊急事態宣言
良いと思います
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:10▼返信
※312
いいや政府のせいだわこれ
ゴート―(笑)のせいでこんなことになってんだぞ?
全ては政府の責任 国民はそれに沿って動いただけだ
こんなもん指示したやつの責任だろ常識的に考えて
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:10▼返信
>>316
ダメです、キッズですら仕方ないと思ってるのにご時世を考えなさい
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:11▼返信
菅「感染した都民は全員ガースー室送りになります。ガースーだけにププッ」
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:13▼返信
政府も国民もアホなだけ、国民が政府を馬鹿にするから政府も国民を馬鹿にするんだよ
思考レベルが全く同じというか素人の国民が総理をやってるようなもんだぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:13▼返信
国や国民の為ではなく
二階や一部の政治業者の為に動く組織
それが今の自民&与党
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:14▼返信
まぁぶっちゃけ焼け石に水だろ
そこに焼け石に水程度のお金を配るだろ
結局焼け石に水なんだよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:14▼返信
緊急事態宣言されたら実家に帰るって電話したらブチギレられた。
避難も許されないのか。田舎怖すぎ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:14▼返信
>>318
やめてから爆増してるけどGOTOのせいだなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:14▼返信
かわいそう
トンキンに生まれたばかりにこんな知能に…
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:14▼返信
世界と比べると日本人は真面目で従順だからな。信号は守る、列はきちんと並ぶ。
感染対策も十分にやってるよ。
Gotoとかワケわからない事やってる連中は除いて
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:15▼返信
※325
陽性になるまで時間かかるからな
まじでロクなことをしないよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:15▼返信
もうトンキン人を人柱に、交通手段を切り離し集団免疫を試してはどうだろうか
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:15▼返信
>>2>>1
Goto:10兆の経済効果
Gotoに伴う緊急事態宣言:50兆の損失

無能
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:16▼返信
>>318
いや、都民とかみんな気が緩みまくって感染者異常に増えても外出しまくり遊びまくりだったけどね
歓楽街の出歩きの統計とか見てもひどい有様だった
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:16▼返信
出来ることはないとかいいまくってたのは
金出したくない、責任取りたくないってことだから
その証拠に散々東京が動いてくれないからとか言い訳しまくってただろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:16▼返信
>>325
そら飲食店オッケー政策出たら増えるだろ
バカなのかな?
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:16▼返信
>>324
当たり前だろ、なんで帰ろうとした?
お前が強引に帰る事で一族が村八分になっても良いのかい?
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:16▼返信
なんの強制力もない緊急事態宣言を早くやれ早くやれと騒いで今度は補償もセットだと騒ぐアホ
前回からなんの成長もしてねえな
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:16▼返信
>>327
GOTOで救われる人がいたことも事実
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:16▼返信
前みたいに外いきゃ人がいないなんてことにはならないだろうな。
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:17▼返信
>>322
基本的に昔から自民や民主や社民であろうが
その時の幹事長には逆らえないんやで
つまり...
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:18▼返信
※57
日本はどうなったの?wwwwwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:18▼返信
>>334
いやいや
感染してないんだからいいだろが
あと、村八分とかそんな集落みたいなとこじゃねーし
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:18▼返信
※336
「自分さえ良ければ良い」んですね
この惨状から目を背けるな
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:18▼返信
どう乗りきるつもりなのか全くビジョンが見えねーよな。
そりゃあ貯蓄に回しますよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:18▼返信
>>329
インフラ遮断しますんでどうぞ
基本的に本社には逆らえないんで
あと倉庫の大本営は大抵東京近辺にあるんで
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:19▼返信
時短するだけで一日6万円。一か月で180万円!
緊急事態宣言が3か月続けば540万円!
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:19▼返信
>>340
緊急事態宣言出される前に避難しろって話
感染者の増え方ヤバイと思わなかったの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:19▼返信
給付金がないと騒いでる奴、緊急事態宣言を貯金イベントか何かと勘違いしてないか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:20▼返信
>>336
でまた締め出してる訳だから意味ない
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:20▼返信
首都から地方へ無理に帰ってしまうと感染していなくても世間からの目が厳しくなり身内とは喧嘩の原因にもなるからな
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:20▼返信
>>340
無症状かもしれないと思って過せ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:20▼返信
時短すればカウンターだけの喫茶店で一か月に180万円ももらえたら笑いが止まらないだろうね
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:21▼返信
1円も政府はお金を出さないと言ってる奴、調べてないだけだろ
休業要請を受け入れた飲食店には補助金が出たりするんだが?
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:21▼返信
二階がGoto推しだったのは
旅行会社からのリベートがあるからであって
何の見返りも無い補償なんかするわけないだろ!!
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:21▼返信
医療崩壊起きたら暴動起こるな
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:21▼返信
全部二階のせいだよね
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:21▼返信
Oculus Quest2買うから給付金よろー
Oculus 給付金♪
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:22▼返信
>>340
感染の有無じゃないんだよ、このご時世で無理に帰る事が実家にとっても迷惑になる
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:22▼返信
つまり、普段は7時閉店の店が8時閉店にすれば(営業時間を一時間延長すれば)一日6万円ゲットできるってこと?

358.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:22▼返信
>>329
東急グループが許すわけがないんで
むしろ東急グループに地方の畑とかああいうの
商品として掌握されてるから厳しいね
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:22▼返信
外の世界を知らないネットニート達は知らないだろうけど
前レベルの緊急事態宣言やると経済が本当にヤバくなるんだよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:23▼返信
※353
もう起きてるぞ
昨日だかに小4の子が車に跳ねられてコロナ患者のせいで病因たらい回しにされてそのまま死んだニュースあったじゃん
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:24▼返信
和牛券はウケたな。オリンピック中止で大量に高級和牛が売れ残ったとかで。
経済再生と関係ねーじゃん
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:25▼返信
金が紙切れになると、給付金貰っても詰むという罰ゲーム状態
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:26▼返信
前回の宣言で多くの企業が銀行から借金しまくってるからね
次また緊急事態宣言ですなんでやったら目も当てられない
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:26▼返信
>>350
審査通らんだろそれは
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:26▼返信
>>345
増えてても別にどうともない

暇になりそうだしなぁ
仲間集ってどっか旅行行くかなぁ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:28▼返信
>>365
近場の買い物だけに留めるという頭は無いのかよ、これだからトン菌脳は
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:28▼返信
>>356
そういう迷信みたいなんが田舎の特徴だよな
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:29▼返信
>>349
無症状なら感染してないのと同じじゃん
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:29▼返信
金持て余してる老人に感染させまくって
死に追いやれば給付金いらねえ
もっと老人どもに感染させろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:30▼返信
なるほど春節前にはなんとしでも解除したいのが見え見えだね
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:31▼返信
>>366
田舎に住んでる奴には都会の苦労が分からないだけ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:31▼返信
>>367
世間の常識なのに迷信扱いかよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:32▼返信
欧州では感染拡大の要因は他人との接触だから(会食に限らない)
国のトップが声を大にして言いまくってるぞ 人との接触を避ける行動をしてくれって
日本はコロナについてだいたいわかってきたとかアホなこと言ってるが全然わかってないという事実
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:32▼返信
二階のクソバカ老害いますぐ武漢ウイルスに感染して息も出来ないぐらい苦しみながら死ななかな
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:33▼返信
>>372
GOTO叩きに必死そうな奴で草
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:34▼返信


結局ビビってるのは疾患持ちか老人だけなんだよなあ
健康体の足引っ張る存在だし放っておいても問題なくね?
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:34▼返信
菅は飾りで二階が裏で牛耳ってるのが丸わかりで草
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:35▼返信
レジ袋有料化で軒並みスーパーの売り上げ落ちてるそうだ。
政府は国民の足引っ張ることばかりやってるのよね
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:36▼返信
汚沢は野中が幹事長の時も酷かったが国内の問題はそれなりに対応してたけど
二階は国民より中国人を優先するからな
最低最悪の幹事長だよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:36▼返信
(`・ω・´)二階イニシアチブ!
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:37▼返信
>>373
今だにまともなウィルスの説明ないよな。正しく恐れろだとさ
知らんがな
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:38▼返信
コツコツと時短とか、今回の中身の緊急事態宣言やってれば良かったのにと政府には思います。会食やら遊びを自粛しない人も大勢いた結果ではないですか?真面目にやってる人も限界だと思います
もう政府に期待してる人は少ないでしょうね、私個人は信用してないに等しいです
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:39▼返信
そういやカビの生えた布マスク配ってたよな。忘れてた
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:43▼返信
>>377
議員秘書から叩き上げと聴こえは良いけど、つまる所補佐役のエキスパートであって、上がいてこそ動ける訳だしな
まさに典型的な日本人じゃないか
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:43▼返信
解除だけは先手を打つのが早いな
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:49▼返信
国民が正義みたいな風潮だけど、本当かな?
正直、マスコミに踊らされてるようにしか見えない。
経済優先したら人命がー。人命優先したら経済がー。
確かに満点ではないけど、日本政府は海外と比較したら頑張ってる方だし、国民を縛らないようにコントロールしようと努力している。
海外は強制力で押さえ込もうとしてるけどね。
そもそも政府の方が公表されてない情報も含めて、国の数字を把握してる筈では?
そう言った数字を元に政府は動いてるのに、何も知らない国民がSNSで大暴れしてるのを見ると、頭が痛くなってくる。
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:51▼返信
>>383
不良品率で見たら全然問題ないのに、国民がSNSで大騒ぎして、更に無駄金を使う結果になった悲しい事件な
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:55▼返信
緊急事態宣言なんて必要ない
今日本に必要なのは戒厳令や
出歩くアホ都民は片っ端から捕まえていかないと無理
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:57▼返信
>>335
これ
国民も国民で自分勝手な阿保ばかり
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:00▼返信
まあどこの国も死の恐怖や経済の不安を政府や他人に八つ当たりして心の平穏を保ってるからなあ。
政府がなんとかしてくれるから自分は何も考えなくても安心だとも思ってる。
さすがに死ぬ事はないだろう、とも。
日本は特にそれが顕著だし、行動の自由を与えられてたし、それだけ今まで幸せに暮らせてたって事だな。
今回の件でどうやって家族とともに自分なりに生き残るか、をそれぞれ考える岐路に立ったのかも知れないね。
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:01▼返信
>>371
知らないし理解する気もないね
苦労するのを分かってて都会に行った挙げ句逃げ帰ろうとしたら拒否されたんだろ?自業自得の負け犬じゃん
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:01▼返信
>>386
実際踊らされてるじゃん
パチガーってやってはみたけど結局パチがクラスターとなる例は少なく
GOTOガーと騒いではみたけどいざ停止されたら経済ガーって騒ぎ
緊急事態宣言出せ出せ騒いでいざ出されたら会社の業績が落ち込み仕事無くなったと嘆く
その先の事なんてこれっぽっちも考えてない
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:08▼返信
去年の12月、中国人並びに中国渡航者の禁止をしなかった無能な政府を忘れない。。。
安倍、菅、麻生 3バカ無能国会議員。
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:09▼返信
専門家とか医師会って政府の逆張りしかしないけど反日か?
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:13▼返信
>>394
逆やぞ、政府が逆張りしかしてないんや
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:24▼返信
いつのまにか前回緊急事態宣言したときの3倍以上に新規増えてて草
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:28▼返信
去年の数値を見れば2月(寒さ)のピークが感染のピークなんで、3月以降は自然に右肩下がりになっていく。
何ら対策のない去年ですらそうだったんだから。
それをさも「宣言の効果があった」と謳い出すのは火を見るより明らか。
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:29▼返信
>>396
8月の時点でCDCから「冬季には季節的要因により3倍程度まで増える」と言われてたでしょ。
さらに検査数も当時の比じゃないんだから、数だけみれば3倍どころか5倍以上になるのが普通。草を生やすところではない。
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:38▼返信
>>119
全て二階のせいだからジミンガースガガー言ってる奴はそのままコロナに罹ってくたばれ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:39▼返信
短期間で終わらせたいし早期解除あるとしても最初から2ヶ月は批判食うからやれないだけだろ
昨春の宣言も4.7から5.6までだったが結局5月末まで延長したしな 同じ流れ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:40▼返信
お願いします!東京肺炎をこれ以上広めないで!
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:44▼返信
コロナを下火にするのが目的の宣言でしょ
「とりあえず1箇月」っておかしくない?

それなら去年の11月に「自粛要請月間」としてやればよかったのに
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:54▼返信
>>318
ゲハ豚みたいに現実逃避すんなよ

効果的な対策ができない政府も悪いけど、いくら注意しても言うことをきかないクソども悪いに決まってんだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:11▼返信
そもそも新型コロナが世界中に拡散した原因が春節なのに未だに理解してないとか頭が悪いにもほどがあるぞ
他国ならテロられてもおかしくないレベル
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:13▼返信
ド田舎地方民ワシ。下旬に横浜出張
今のトコロ予定通りなんだが、地方コロナを首都圏にばらまくのはいいってことか
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:22▼返信
安倍も春節ウェルカム動画とか作ってたしな
自民にとって春節は大切な行事なんよw
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:23▼返信
>>392
何でこんなに踊らされるのか、本当に理解出来ない
論理的に物事を思考したり、落ち着いて俯瞰することは出来ないのかね
別に意見を言うのはいいんだけど、言葉強すぎるし、同調圧力酷いんだよなぁ
SNSで同じ思想の人たちを集めて政府批判して、1人で気持ちよくなってるだけ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:25▼返信
今年ずっと緊急事態宣言でいいよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:26▼返信
保証はしたれよくそゴミ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:35▼返信
これを機に、採算の取れない地方本社の東京支社とかぜんぶ追い出せば。
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:45▼返信
この人8割自粛しないと収まらないと言って人。
でも実際は8割にならなくても減ったよね。

412.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:46▼返信
goto止めれば下がるんじゃなかったの?
医療関係者が医師会の発言を蔑ろにしていいの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:50▼返信
そこまでいうなら医師会の連中の病院をコロナ対応させろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:10▼返信
・「ドイツ政府は、この苦境の中に、誰一人置き去りにしない」
心に染みるよなぁ、ドイツのメルケルさんの言葉は。

現実の数字見ろよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:15▼返信
>>56
そりゃワクチンは感染を防ぐものじゃないからな
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:22▼返信
※411
意図してやってるのか天然なのか知らないけど西浦教授はやたら煽るからな。
・約42万人が新型コロナで死亡する
対策を何もしなかった場合の数字。何もしないなんてありえないからこの数字自体あまり意味がない。
・沈静化に2カ月以上
これもgoto中止や自粛の効果を盛り込まなかった場合の数字。少なくともgotoは中止してるんだからそれを盛り込んだ数字を発表しないと。
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:28▼返信
補償するなら財源は?
緊急事態宣言でプチロックダウンして倒産しまくったらどう立て直す?
正解など誰にも分からん以上今のちょっと全方位遅いと言われるくらいが正解
正直政府は良くやってるほう
魔法使わないと無能くらい言う奴ほど現実知らんから何も出来ん本物の無能
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:32▼返信
あれれ~、数日前までは専門家会議は緊急事態宣言する必要はないってのたまってなかったっけ~
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:48▼返信
この勢い夜の飲食規制なんかで収束に向かうわけ無いだろ
政府はそろそろ目を覚ましたほうがいいんじゃないか?
この調子でオリンピックできるとか思ってるのものう精神障害の域だぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:57▼返信
持ち直したら解除して経済回して…
また増えたら緊急事態宣言出して…
とか甘いこと言ってたけど
代償でかすぎて草
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:07▼返信
官房丸投げで完全に当事者意識が欠如しとるからこんな認識やねん、スッカラカンはやっぱりスッカラカンやわ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:32▼返信
平民が犠牲になるのは当然だろ?w
何喚いてんだこの低所得者どもw
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:44▼返信
高所得者は俺にはワクチンの優先権があると錯覚しがちですが、そもそも未完成品です
ご利用には相応に体力をつけて最低限、接種二か月前後の禁酒が推奨されてます
筋力つけて早寝早起きホドホドの食事
それと陽キャ大好きな夜の濃厚接触も禁止だぞ
これはロシア衛生当局も推奨してるワクチン接種前の大前提だ守れよ!
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:58▼返信
コロナで100万人死ぬって言ってた学者じやん
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:26▼返信
給付金はよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:08▼返信
全ての対応が遅すぎ
夏季に何も準備していない
根拠なく入国規制緩和そしてその事を批判しないマスゴミ
目先の金しか見ない場当たり的な行動で結果的に大き過ぎる経済的ダメージ
二階の利権を最優先するGOTO

悪化させる為にワザとやっていると言われてもしょうがないレベル
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:28▼返信
出す意味が無い緊急事態宣言だよなぁ
何で飲食店だけ禁止だなんていうチグハグな事してんだよ
うちは対象の県じゃないけど何故か明日からリモートワーク終わって出勤になったよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:50▼返信
2021年の春節は絶対に中国人を入れるなよ
わかったな2F
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:52▼返信
どう見ても、この政府より小池百合子のほうがまともだと思うんだけど
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:00▼返信
暖かくなるくらいまではムリだろ不通に
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:08▼返信
普通に緊急事態宣言をした所で意味あるの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:47▼返信
緊急事態宣言=ヤバイよヤバイよ
つまり大した意味は無いってことさ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:26▼返信
 非常識な事する低能馬鹿な若者と老害の生活をぶち壊してやれ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:33▼返信
コロナ感染拡大は、国民のせい・若者のせい・飲食店のせい。
そりゃいつまで経っても収まらないよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:35▼返信
>>431
仕事してますアピール
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:35▼返信
>>427
意味あるよ
仕事しましたって言える
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:03▼返信
鎖国
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:04▼返信
中国のせいで島国日本はこんなになったのに
まだチャイナを入れまくる
アホかと
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:19▼返信
これで春節で中国人大量に日本に入れてみろよ
クーデター起きて国民による殺人事件大量発生間違いなし
犠牲者はおまえら政治家だろうね
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:29▼返信
FXとか株とか、自動売買システム作った人に予測グラフを作らせてよ
経済を
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:35▼返信
FXとか株とか、自動売買システムを作ったことがある人に予測グラフを作らせてよ
ロックダウンで感染者をゼロにできるわけじゃないけど
経済を一番長く動かせるのは早期ロックダウンだと目に見えるようになるよ
より複雑な数式を考える人ほどそういう結果になる
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:40▼返信
>>28
欧州は国民が言うことを聞かないからな
政府の対策だけでは語れない
それに日本の第一波、第二波は中国欧州が先行してたから、それを見た日本人は自ら自粛ムードになってた
後で感染が広まったのは良かったんだと思う
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 17:58▼返信
小学生でも分かるやろ
昭和生まれの議員全員辞めろ
考えが古いんだよ

直近のコメント数ランキング

traq