• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

20年前にMicrosoftが任天堂の買収を検討していたことが明らかに



記事によると


20年前、マイクロソフトが任天堂を買収しようとしていたことがあった。

・メディア『Bloomberg』が当時、Xboxの開発に携わった20人の関係者にインタビューを行った。

・MSのXbox部門でサードパーティリレーションズでディレクターを務めたケビン・バクス氏が当時、任天堂を買収しようとした事を語った。

任天堂側は当時、マイクロソフトの提案を笑い飛ばしていた模様。

・2000年1月にマイクロソフトは『任天堂のタイトルをプレイするためのハードウェア』を開発する合弁事業を任天堂側に提案していた。

・Xboxの事業開発責任者だったボブ・マクブリーン氏は「ソニーのPlayStationと比べると、任天堂のハードウェアはクソでした。そこで考えたのが、『マリオなどのゲーム開発はあなた方(任天堂)がはるかに優れています。なので、ハードウェアの開発は私たち(Microsoft)に任せてくれないだろうか?』という提案でした。ただし、この提案はうまくいきませんでした」と当時、任天堂がこの提案を断ったことを明らかにした。


この記事への反応


良いから全部よこせ。おまえらの取り分は後で決めてやる。だったのだろうなあ。
笑って冗談だと思われていたくらいが、お互いしこりが無くて良かったでしょうね。


>「ソニーのPlayStationと比べると、任天堂のハードウェアはクソでした」
ソフトは良いから、任天堂さんはソフトだけ作ってハードはうちに任せて。って提案されたらそりゃ蹴られるわなぁ


ワロタ

直球すぎて草
まあ当時としては間違いではないが


そうなってたら今のような楽しいゲームを量産する任天堂はなかっただろうな

これは無くて良かった。。。

出来るわけないだろ
調子乗んな


関連記事
【速報】マイクロソフト、フォールアウトやTESシリーズを手掛けるベセスダの親会社ZeniMaxを75億ドルで買収!!

Xboxのフィル・スペンサー氏、日本のスタジオ買収報道を否定「興味がないわけじゃないけど…」




もし、買収されていたら
どうなっていたんやろな…




B08PBFTM5Q
遠藤達哉(著)(2020-12-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



コメント(1907件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:31▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:31▼返信
流石に買収できるほどは金持ってないだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:32▼返信
買収されてたら無能老害が放逐されてただろうな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:32▼返信
今もクソだしなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:32▼返信
ソニーのPlayStationと比べると、任天堂のハードウェアはクソでした
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:32▼返信
任せといた方が良かったろ
未だに技術力カスなんだし
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:32▼返信
今もクソハード作ってるしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:33▼返信
売れ行き見るに
クソハードはどっちだったか明らかなんだよなあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:33▼返信
まさか当時の方がまだマシだとは思わんよな
スイッチは本当に酷い
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:33▼返信
>>1
MSに買収されるくらいならSONYに買収されてくれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:33▼返信
今からでも遅くない
買ってくださいm(_ _)m
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:34▼返信
今でもクソだけどねw
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:34▼返信
ソニーのPlayStationと比べると、任天堂のハードウェアはクソでした
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:35▼返信
任天堂ハードの何がヤバいかっていうと、中小の技術力の上限が任天堂ハードで止まる所だからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:35▼返信
今からでもMSが買収したらいいのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:35▼返信

ゲームキューブはPS2の倍の性能やん…
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:35▼返信
任天堂が作っているのはゲーム機ではなく、玩具(おもちゃ)なんだよ
ゲーム機なんか要らないんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:35▼返信
サードから見たらクソでも任天堂にとっては神ハードなんだろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:35▼返信
任天堂も前は国内メーカーに部品とか発注してたけどそれもなくなったしな
ハードは他所に任せた方がいいのでは
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:36▼返信
テンセントに買って貰おう
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:36▼返信
ソニーのPlayStationと比べると、任天堂のハードウェアはクソ (現在進行形)
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:36▼返信
あーあ、ゴキどうすんの?
任天堂とMSが組んだらもう隙なしだぞ
サードもみんなそっちにつくだろ
ソニーはおっさんドンパチゲーとホストの旅日記とラブライブで戦うの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:36▼返信
そのクソに負けてる箱とPSw
いくら性能良くても遊ぶもんなかったらゴミ箱以下なんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:36▼返信
E3のゼルダが見たいから
MSに買収してほしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:36▼返信
※16
スペックだけ良くても意味ねーんだよわかれや
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:36▼返信
少なくともスイッチみたいなクソスペハードは産まれなかったやろなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:36▼返信
それ以上にお前らがクソだっただけじゃねえかw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:36▼返信
当時といえばゲームキューブの時代だと思うんだけど、その時のゲーム機の性能は任天堂が勝ってたはずだが?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:36▼返信
PlayStation5…
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:36▼返信
買収成功してたらもっとハイクオリティな任天堂タイトル遊べたのになぁ
MSもっと本気出して買収しろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:36▼返信
そうやってセガからゲーム開発販売のノウハウ奪ったじゃんw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:37▼返信
枯れた技術の水平思考

あえて最新にはしないの
わかる?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:37▼返信
人様をクソといえるほどのハード作ってねえだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:37▼返信
クソでした(直球正論)
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:37▼返信
まぁ、ハードのクソさは相変わらずですけどね。むしろ昔の方が堅牢でマシまである
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:37▼返信
>>22
MSが「任天堂はウンコ」と暴露した記事で何を言っているんだ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:37▼返信
任天堂ハードは今もクソ過ぎるけどなwww

その点、XBOXも変わらんがwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:37▼返信
まあ任天堂は日本みたいなニッチ市場だからこそ需要がある
それにMSは日本ゲーム機市場への進出に失敗していることもあるから
買収されてたらロクなことになってないだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:37▼返信
糞箱の現状を見るだけでお察し
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:38▼返信
※33
任天糞と比べたら優秀よ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:38▼返信
>>31
XBOXってドリキャス2だったらしいね…
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:38▼返信
>>10
当時というより現在進行形でクソやんw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:38▼返信
性能のいい箱だけ出されてもね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:38▼返信
※17
これは本当にそう
だからハードそのもので利益を出すモデルになってるし、
そのせいでハードの値段も高い
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:38▼返信
ソニー以下のソフトとソニー以下のハードが合わさって最強にみえる
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:39▼返信
xbox64
xcube
xbii
xbox switch
なくてよかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:39▼返信
今もハードは糞だし…
ソフトも子供に騙し騙し売ってる感
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:39▼返信
>>32
最新にすると任天堂のぼったくり商法出来なくなるもんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:39▼返信
もし実現してたら、wiiやswitchみたいな独創的なハードは生まれてなかったんだろうなー。
任天堂のハードはクソって。。。任天堂はPSとは違う独自路線なのにスペック面でしか評価できないんじゃ面白いコンテンツは作れなかっただろうね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:39▼返信
資金力ある素人。それがマイクロソフト。だからハード開発を
人任せにしかできない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:39▼返信


   いまは任天堂が天下ですからね



52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:39▼返信
PSは任天堂をお子ちゃま呼ばわりしてたけどねw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:39▼返信
任天堂ハードは今でもクソだけどな…
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:39▼返信
何年経ってもクソハードwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:39▼返信
MSからも糞認定される任天堂ハードマジウケるwwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:40▼返信
>>22
ゴミが一つに纏まったとして、それがなんだと言うのだろうか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:40▼返信
ゲームキューブまでは性能競争もしてて今より何倍もマシだったんだよなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:40▼返信
今もクソだよな任天堂ハード
それでもこれだけ売れる信者力
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:40▼返信
※16
キューブは良かったが他は同世代だとほぼクソやぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:40▼返信
そんなの飲めるならソニーの時にやってるやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:40▼返信
>>51
10位
10位
10位
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:40▼返信
※51
任天堂が天下?
任天堂は地獄行きじゃねーかw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:41▼返信
>>58
むしろ今の方がクソやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:41▼返信
セガも買収しようとしてたからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:41▼返信
>>45
それはどうやったってそのままだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:41▼返信
セ、ガは騙されたのか…
XBOXローンチに大量のソフト出したよね…
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:41▼返信
一方で糞外人にあっさり乗っ取られたSONYさん…w
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:41▼返信
MSアホだろ。
自分たちが当時のセガに対して何をやったからもう忘れたのかよ。
そりゃ任天堂も警戒するわ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:41▼返信
ゲームキューブもメモリ周りに伸び代無くて、最終的にはPS2タイトルにクオリティでも負けてたからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:42▼返信
ソース元が怪しすぎる
XBOX関係者って誰だよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:42▼返信
どうせ作ったら作ったで煙が出たりレッドリングになったりするんでしょ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:42▼返信
>>67
何言ってんだこいつ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:42▼返信
当時のクソハードと言えば64の事だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:43▼返信
この提案は買収と言うのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:43▼返信
今からでも買収すればいいんじゃ・・・いくら必要かわからんけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:43▼返信
>>23
そのうちモンハンも出るし、と思って最近Switch買ったんだけど今何やったらいいんだこのゴミハード
やりたいゲーム無さすぎてびっくりしたんだが
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:43▼返信
「おもちゃ」に相応しいスペックと価格というものがあるのだよ。その視点で評価すればクソなのはマイクロソフト
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:43▼返信
当時はねw
今は任天堂のハードのが優れててps4に白旗上げさせた
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:43▼返信
鼻で笑われて一蹴されたMS
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:43▼返信
今でも比べるとクソだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:44▼返信
漬物石は日本では売れませんでしたね。当然です。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:44▼返信
>>73

シリコングラフィックスと開発した64ビットゲーム機やん…

無知って怖いわ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:44▼返信
それが今じゃPSのがゴミだもんな
分からんもんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:44▼返信
>>78

幻覚でも見てるのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:44▼返信
なんで格下に買収されなあかんねん
お前らはpsと最下位争いでもしてろよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:44▼返信
これ豚と痴漢がマジで仲違いするネタだなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:44▼返信
そして今や
ソフトもハードも箱に負かされる任天堂
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:44▼返信
2000万台のキューブさんじゃぁな・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:45▼返信
つまりpsは買収する価値もなかったってこと?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:45▼返信
現行のswitchとかハード史上最悪のクソなんだが
MSが買収してたらマリオもゼルダもポケモンもそれなりに進化してたんだろうなって
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:45▼返信
>>75
10兆円ぐらい
マイクソの時価総額は200兆円
余裕👍
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:45▼返信
いくら最近の任天堂ハードがひ弱になったとは言え、xbox系みたいに1年使っているだけでレッドリングみたいな、ガチの「何もしてないのに壊れた」はなかったやろwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:45▼返信
現状任天堂の持ち株体制からして自ら身売りでもしない限り物理的に任天堂買収は不可能だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:45▼返信
買収に応じてソフト屋になってればよかったのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:46▼返信
>>78
PS4と同期なのWiiUさんなんやで
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:46▼返信
>>89
ソニー買収とか無理ゲー過ぎるだろ
頭大丈夫か?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:46▼返信
>>90
特にポケモンはレベルが違っただろうな
残念だ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:46▼返信
20年経った今でもクソだからすごい
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:46▼返信
マリナーズ売った時期なら行けたかも
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:46▼返信
クソハードワロタwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:46▼返信
>>94
セガみたいになってたよ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:46▼返信
当時は、ねw
今は名実ともに最強最高のハードとなったよw
ps4を倒したしps5も瀕死に追い込めたSwitch
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:46▼返信
PS5さんのルデヤバブルも崩壊したしね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:46▼返信
ハード事業を辞めたセガがどうなったのかをみたら、やっぱハード事業をやるからゲーム作れるんだなってのがわかる。

もし任天堂がハード事業をやめてサードになったらスプラとかゼルダとか無くなる。考えてみりゃ当たり前のことでハードを売るために採算度外視して高クオリティのゲームを作ってるわけで、その必要がなければ作らなくなる。
ユーザーからみたらプレステで出してよ!って思うようなソフトがあったとして、そう思わせたら勝ちっていうかそう思わせるのが目的で作ってるんで。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:46▼返信
>>101
やめたれwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:46▼返信
>>98
クソステのことか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:46▼返信
>>92
スイッチは半年もたねーぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:47▼返信
今じゃテーマパーク化世界展開だもんなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:47▼返信
実際ハードは性能が世代遅れに欠陥も放置と褒めるとこないからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:47▼返信
>>102
マジで病院行った方がいいぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:47▼返信
それで出来上がったのがXBOXなんだから任天堂見る目あるじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:47▼返信
今の任天堂もハード面はNvidiaの型落ち機で生かされてるじゃんw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:47▼返信
>>104
今度はゲーセンも捨ててからな…
もう終わりだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:47▼返信
>>1
64やGCって流れからオワコン臭やばかった
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:47▼返信
MSもXbox本体でフライドチキンを熱々に出来る機能があればこんな事にはならんかったのになw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:48▼返信
switchは今年度中に1億余裕で突破する見通しですが
コロナ禍で勢いが止まりません
一人一台はやっぱ強いわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:48▼返信
ガチでクソコントローラ作ったXBOXが?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:48▼返信
>>32
他のハードと変わらん値段で売っておいて何が枯れた技術の水平思考だよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:48▼返信
ハード性能で任天堂が他社を上回ってたのってファミコン、スーファミの時期だけなんだよなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:48▼返信
>>42
MSはIPが欲しいだろうが任天堂には特に利益なし

121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:48▼返信
1年後にゲームキューブとか言う神ハード出すんだから蹴って正解
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:48▼返信
その任天堂が今じゃ超メーカーだからな
日本では特に

日本のPSユーザーは口だけだしw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:48▼返信
マイクロソフ堂にはならなかったけど
テンセン堂にはなりそうだよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:48▼返信
年末年始の売上、記事にしないのね
PS側は圧倒的敗北を見せつけられるだけだもんね、しょうがないよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:48▼返信
無理だな
任天堂は超保守的な保守派層狙いの企業だし
ソニー、マイクロソフトみたいなポリコレ企業とは相性最悪だ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:48▼返信
まず任天堂の子会社から破格の待遇で引き抜いてった方が良かったかもな、ファイヤーエンブレムシリーズのインテリジェントシステムとか
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:48▼返信
今や任天堂は世界10位
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:48▼返信
当時は据置機はいまいちでも携帯機があったからな
今は携帯機は事実上撤退でスイッチ一本だから
スイッチが飽きられて次世代機でこけたあたりが買い時だと思う
129.投稿日:2021年01月07日 15:48▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:48▼返信
>>108
そういえばもうすぐ緊急事態宣言だけどあのマリオテーマパークどうすんのかね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:49▼返信
>>103
市場に多く流れ始めて金持ちの中国人に行き渡ったんじゃね?
なんにせよ、良い傾向だね
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:49▼返信
あのとき買収されてたらよかったのにな
今じゃファーストしか残ってないし
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:49▼返信
任天堂は当時じゃなくて現在進行形で欠陥訴訟クソハード作ってるしソフト開発も委託ばっかで作れない
MSも歴代全部クソハードで今回もクソ、こんなタッグお互いが利権やメンツで揉めてどのみち仲違いするだけ
結局ソニーが最強のハードを作って最強のソフト開発陣を持ってる、今回のGOTYもソニーファーストの戦いだったしな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:49▼返信
>>38
意味不明
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:49▼返信
ソニーがいうならまだわかるが一度も勝ったことないmsがいうのは滑稽すぎるぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:49▼返信
今も独自路線を行く任天堂は素晴らしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:49▼返信
アメカスみたいに自社ブランド育てずスタジオ買うだけの糞になったら終わり
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:49▼返信
ゲームキューブは今みても全然古くないから凄い
あのデザインはまじで神
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:49▼返信
マイクソとかハードもクソやんw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:49▼返信
マリオやらポケモンやら海外に流れたら
日本に残ってるモノはもう
ソニーのピポサルしかなくなるだろーが
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:50▼返信
>>110
データは嘘をつかないんだよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:50▼返信
ポリコレ汚染が進んでいたかもしれないと考えるとこれで良かったのかもしれん
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:50▼返信
任天堂に一度でも勝ってからほざけよMS
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:50▼返信
>>122
意味不明な
日本だけ凄いだろマウント
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:50▼返信
今はPS箱がクソになってしまったのが何とも
一番悲しいのはそのクソを必死で無理矢理持ち上げてるアホ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:50▼返信
スイッチはハードとしてみれば圧倒的に劣ってるもんな
ポケモンやらどう森やら昔からの自社IPに助けられてるだけで、新規はさっぱりだし
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:50▼返信
任天堂とガンダムだけが日本の誇りだと思う
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:51▼返信
>>140
それならスマブラ参戦してるサードキャラのが強いw
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:51▼返信
当時PS2より性能良いGC出す任天堂に失礼やわ
まあ事実じゃないだろうけど・・・
ゲームライターって基本妄想記事しか書かねぇからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:51▼返信
もし買収してたら今はPSしか存在してなかっただろな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:51▼返信
>>116
携帯ハードとちゃショボいな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:51▼返信
そりゃ、優れたソフトがハードを牽引するって皆知ってたからだろうな
そんな提案をした時点で、分かってないないと思われても仕方ない
アップルもそうだけど、ソフトとハード両方手中にできてこその大きな利益だし
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:51▼返信
>>147
ガンダムは閉じコンで任天堂とは大違いやぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:51▼返信
従ってればここまで落ちぶれなかったのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:51▼返信
>>121
PS2ボロカスに負けたやつやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:52▼返信
今や日本で生きてる唯一のハードと言っていいもんな…任天堂
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:52▼返信
>>145
そのクソが1億台売れてるが
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:52▼返信
当時の話だからね
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:52▼返信
>>149
当時のファミ痛のクロスレビューとか、ゲームキューブ版が劣化版みたいな評価してたからね…
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:52▼返信
ハードがクソじゃなくなったら、幼稚なごまかしソフトじゃ通用しなくなるでしょ?
有象無象の国内サードも困るよ

あ、スマホに行ってるからいいのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:52▼返信
OS屋がずっとゲーム機作ってきたゲーム機屋になに目線で話してんだよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:53▼返信
>>153
動くガンダムだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:53▼返信
任天堂の魂は札束じゃ揺らがねえんだよなめんな2流
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:53▼返信
また現実を見れないゴキが発狂してる…
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:53▼返信
>>127
もう少しで圏外
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:53▼返信
>>138
ただの立方体だからデザインと呼ばないだろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:53▼返信
>>141
現時点では大爆死したPS3にすら劣ってるぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:53▼返信
MSはハード開発力なんて無いだろ、ゲーム機のOSを任せてくれって言うなら分かるけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:53▼返信
でもこれが実現してたらサードも集まるガチの統一機になってたよな
特に国内では圧倒的だっただろうね
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:53▼返信
>>120
舐めてんの?
天下の任天堂やぞ?!
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:54▼返信
まあ独自路線を突き進んでくれたら良いんじゃない ぶっちゃけ迷惑だけれども
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:54▼返信
>>129
任天堂専用ハードだもんな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:54▼返信
任天堂は金儲けのためにゲーム作ってないからな
だから価格設定も安い
どこぞの守銭奴と一緒しないでくれ心外だ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:54▼返信
>>160
逆に中小はスマホ参入してないか撤退だけどな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:55▼返信
ソニーはアメリカにゲーム事業奪われちゃったし
そうかんがえると日本でがんばってる任天堂ってわりと凄いのかもな次世代機はつくれないけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:55▼返信
>>173
面白くなるまで発売しないからね👍
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:55▼返信
なぜ任天堂がファミリー層に人気が高いかって?
それはLGBTとか人権団体にとっては都合が良くても
家族にとっては都合が悪いものには媚びないからだ
だから親は安心して任天堂のゲームを遊ばす
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:55▼返信
クソってなんやろと思ったらStunkか・・・激臭ハードw
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:55▼返信
>>6
でもSwitchはNVIDIAの技術だぞ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:55▼返信
※173
価格設定が安い…?
どこの話ですかね
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:55▼返信
MSハード頼みとかセガみたいにソフトもまともに作れなくなるわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:55▼返信
>>61
まぁ日本では1位でしょ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:55▼返信
今のXboxもPSも「子供のおもちゃ」という観点をすっかり忘れて、「ゲーム専用パソコン」になってしまっている。
だからスイッチの天下となっているのが全く分かってないね
子供にとっては任天堂のハード以外は、マリオ等が出来ない偽ゲーム機みたいな感覚だよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:56▼返信
その時代だと性能は任天堂のが良かったはずだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:56▼返信
>>173
電通「 」
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:56▼返信
ゼルダとかすぐ捨てられそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:56▼返信
>>173
性能でみたら高いぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:56▼返信
>>1
う〜ん、ダメ🙅‍♂️
でもレア社なら譲ってあげるw
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:56▼返信
>>144
ゴキ滅亡マウントじゃないか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:56▼返信
MSはおいといて任天堂はIPビジネスをメインにした方がいい
ハード屋は無理
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:57▼返信
※150
それはそれで問題あるよな
任天堂MSが雑魚とはいえ業界に競争力は必要だと思っている
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:57▼返信
>>58
信者→儲け
良い企業じゃないか。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:57▼返信
switchも転売商材として中国へ出荷されるだけの存在になったしな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:57▼返信
>>169
ないわw
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:57▼返信
>>138
神レベルの糞ハードだったな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:57▼返信
>>173
ほんそれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:57▼返信
>>186
IPだけ奪って潰すよ
そしてクソゲー作ってポイ
ゼルダは終わり
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:57▼返信
独自ハードにこだわるのは金儲けのためだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:57▼返信
箱の方がクソじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:57▼返信
※183
子供のおもちゃを売って内輪で盛り上がってればいいのに変に対抗意識持ってるせいで嫌われる任天堂というクソ企業
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:58▼返信
今でもハードはクソですけど買収されなくて良かった
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:58▼返信
成立していたところで取り分で揉めてあっという間に喧嘩別れだったろうさ
そしてネットのチカニシは正体は任天堂にもMSにも興味のないただのアンチソニー、を装った任天堂とMSのFUD

つまり、PSが勝っている限り結果は同じ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:58▼返信
任天堂を買収とか1億年はえーんだよゴミクズやろーが
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:58▼返信
>>181
セガはアーケードパワーだったから、、、
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:58▼返信
※116
強いのは一人一台じゃなくて計画的陳腐化だろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:58▼返信
コントローラーだけはMSに任せたほうがいいんでないの?www
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:58▼返信
このスレは伸びる(確信
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:58▼返信
銭ゲバ同士でうまくいくはずない
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:58▼返信
>>173

初心会でググれwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:58▼返信
>>190
昔から企画屋でプログラムも外注だけどね
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:59▼返信
天皇投獄しようとした戦後のマッカーサーみたいだな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:59▼返信
本気だせば出来るけどやらなかっただけというニートの謎の万能感持った会社
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:59▼返信
PSも箱も任天堂自ら生み出した敵ってのが草だわ
殿様商売のせいでシェア奪われたのはバカ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:00▼返信
今や社運かけたゲームがサクラ大戦のソシャゲだからね…
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:00▼返信
まあ、国内市場って結局は昔から任天堂次第なんだよな

任天堂が不調だとPS 任天堂が好調だとPSの調子に関係なく任天堂ハード
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:00▼返信
>>183

現実は(技術的にも利益追求のためにも)子供のおもちゃから脱却できないから一定の年齢層以外からは支持されず10位に転落したゲーム企業のふりした玩具屋
それが任天堂の限界だよねw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:00▼返信
PS5さんの空気感の方がヤバいよ
日本市場完全に見捨てたような雰囲気
販促行動すらなんもしてない
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:00▼返信
>>172
それで良い。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:01▼返信
ハード性能を使うソフト開発に金が掛かる。
ハード性能を見せ付ける為のソフトに成ってゲーム性が劣る。
おもしろいゲームって、あんまハードに依存しないといふ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:01▼返信
ソニーと任天堂、共に日本の企業なのは凄いよな
今の所コンシューマはGAFAですら入る空きが無いんだからほんと凄い
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:01▼返信
万年ドベなのにいうことだけはいっちょ前
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:01▼返信
>>213
他があるからニンテンドーの良さがより明確になり輝く
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:01▼返信
>>163
任天堂の札束で揺らいだ日本一の山下さんがいるから
大丈夫、負けてないさ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:01▼返信
PSはもう日本人関わってる気しないもんな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:01▼返信
社会不適合の出来損ないが醜い言い争いしてて笑える
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:01▼返信
>>217
○✖ボタンで日本捨てたと悟ったわ…
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:01▼返信
結局PS4って1000万台すら達成できなかったね
ソフト充実してたのに
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:02▼返信
>>217
それって、ヤバイことなの?

だって消費者が求めてないならそれでいいじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:02▼返信
>>225
ゲーム会社に多いよなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:02▼返信
任天堂社員「外資系大企業の社員になりたかった...スイッチのブーム終わって中国に買収されたらどうしよう...」
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:02▼返信
※177
つサマースウィートハート
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:02▼返信
>>224
SIEJAもジャパンスタジオも悲惨なことになってるみたいね
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:02▼返信
>>173
息をするように嘘をつく
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:03▼返信
MSと組むとか共倒れの未来しか見えない
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:03▼返信
妄想デマ豚大発狂
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:03▼返信
>>129
では任天堂はずっとファミコンだけ出してればよかったのでは?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:03▼返信
>>219
販売ランキングとか見ると日本人は割とゲームに対してそこしか求めてないよな
ジワ売れするのは全部そう
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:03▼返信
MSのハードがマシってなるかは微妙すぎww
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:03▼返信
>>224
PSが本当に人気だったのはPS2までやししょうがない
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:03▼返信
世界「マイクロソフト!テンセント!」
日本「ソニー!任天堂!」

これが島国の現実
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:03▼返信
>>232
契約社員クビらしいね
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:03▼返信
switchでファミコンソフト遊べるじゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:04▼返信
>>183
PS箱がキッズのおもちゃだった事はないぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:04▼返信
>>175
褒めてるようでディスってる
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:04▼返信
当時っていうか今でもハードは糞だろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:04▼返信
>>240
島国なのにスゴイな👍👍👍
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:04▼返信
次の任天堂ハードは間違いなくコケる
歴史が証明してるからね
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:04▼返信
マリオが初登場圏外の世界線
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:04▼返信
PSも箱の立ち位置じゃん
ゲハでは天下取ってるような雰囲気なのが滑稽
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:04▼返信
ハードをいいのを作るかソフトをいいのを作るのか方針が違うんだよな。ソニーはいいハードを作るけどいいハード作ってそれでハードが売れてしまうんだからキラーソフト作る必要なくてソフト作らない。任天堂はあんまいいハード作れないけどその代わりにキラーソフトを作る。
結局一番よかったのはプレステ1の頃なんだよね。あんときはソニー自身がミリオンをバンバン出してた。
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:04▼返信
>>230
外資やん
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:05▼返信
>>17
そもそもゲーム機=玩具
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:05▼返信

宮本引き抜こうとしてたのは知ってる、嫌だよって断られたみたいだが

254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:05▼返信
>>173
宮本さんはWiiUの失敗の理由の一つに価格が高いと言ってたけど。WiiUより高いSwitch
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:05▼返信
>>237
ニンテンドー効果もあるだろうが今世代のソフト販売の傾向はそんな感じだね
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:05▼返信
※183
その割には時限独占とかしょーもないことしてるよな
「子供のおもちゃ」を貫くならサードの次元独占とかやめりゃいいのに
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:05▼返信
子供の玩具に負ける大人のおもちゃPSMSw
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:05▼返信
ソニーとの付き合いで懲りたんだろうな
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:05▼返信
>>247
スーファミ「え?」
260.投稿日:2021年01月07日 16:05▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:05▼返信

PSは強いよな

262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:06▼返信
>>76
PS5にしとけば良かったのに
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:06▼返信
>>219
最近の任天堂の微妙ゲー見てるとそう思えなくなってきたわ
Switchの出始めは良かったけど型落ちになるにつれクソゲー率上がりまくってて笑えん
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:06▼返信
>>215
任天堂は64時代からずーっと同じだよ、一気に跳ねてる訳でもない
PSが勝手に全盛期から落ちていってるだけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:06▼返信
>>257
PSムーブかw
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:06▼返信
糞アメリカ人
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:07▼返信
>>182
ソニーに負けて2位じゃなかったか
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:07▼返信
ありがとう任天堂
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:07▼返信
行方不明になってたアリ何とかの人が死体ではっけんされたらしいが
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:07▼返信
※213
箱は任天堂じゃなくてSONYを潰すためにMSが開発したんやで。
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:07▼返信
>>240
おいおい、世界の派遣国家とそれに対抗する次世代国家と比べてくれるなよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:07▼返信
>>149
性能が良くてもコントローラがクソだったからな。どのゲームにも対応できるような形になってない
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:07▼返信
>>222
それで任天堂が唯一自慢できる売上が奪われてるんだからお笑い草よ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:07▼返信
勝ち負けは別としてソニーやMSのようにハードだけ作ってるってのはあんま他陣営には美味しくないな・・。
結局、限られたパイの奪い合いをしてるだけで意味がない。それよりちゃんとゲーム作ってほうがいいな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:07▼返信
箱とかなにも成し遂げてないくせに言うじゃんw
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:07▼返信
PS5も結局120fpsやらレイトレ有だと1080Pで動かすことになる
4K60とかproでも怪しい
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:07▼返信
※76
PS5買えなくてとりあえず持ってなかったスイッチ買ったわ
欲しいと思えるソフトはほとんどPSで持ってるから結局メダロット買ってやってる
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:07▼返信
任天堂は韓国企業か中国企業じゃないないと買収は受け入れないだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:08▼返信
20年以上たってもクソしか作れない企業やぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:08▼返信
>>250
任天堂のゲームは任天堂ブランドだけで売ってるだけ、面白くないよ
任天堂のゲームをセガとして売ってみろ、全く評価されないから

それがマリオ&ソニック東京オリンピック2020
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:08▼返信
チカニシ同盟
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:08▼返信
>>257
勝ってから言えw
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:08▼返信
買収されてたら良かったのにね
IPだけ取って、大リストラだろうな

ディズニーがやった21世紀フォックスのリストラと同じ事が起きたのかなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:08▼返信
>>269
アリ○バの!?
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:09▼返信
無限のゲイツマネーを断った任天堂⊿
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:09▼返信
クソハードしか作ってないやつが何を
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:09▼返信
原神作ったmihoyo以下の企業
それが任天堂だって世界は気付いてしまった
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:09▼返信
>>277
はちまでこれ言うのは流石に頭悪過ぎやろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:09▼返信
>>249
お薬の時間ですよ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:09▼返信
実際任天堂ハードの性能は低い
手軽で廉価、低年齢層向けなのが売りなのかも知れんが
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:09▼返信
>>220
ソニーはもう日本企業っていうイメージない。
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:09▼返信
>>250
今の方がキラーソフト出てるけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:10▼返信
>>250
それな
昔のPSファーストは個性的で興味を引いたもんだ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:10▼返信
PS4Proが生産終了&PS4も1モデルを除いてすべて生産終了を黙ってたPSw
聴かれて初めて答えるSIEw
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:10▼返信
※287
日本にはその任天堂に全く敵わないゴミ企業しかないわけだが
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:10▼返信
>>283
ほしいのは過去のコンテンツと、IPだからね…
監督はフリーだし
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:10▼返信
負け犬ほどよく吠える
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:10▼返信
>>274
外注ばっかの企業があったな
Nが頭文字のあそこ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:10▼返信
任天堂とMSがなかいいてぇのは妄想
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:10▼返信
Switchが糞箱になるだけの話
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:10▼返信
未だに任天堂はハードはクソだけどマイクロソフトと協力してたら間違いなく今の任天堂はなかったやろうな

まあ任天堂が糞ゴミハードしか作らんのはどうかと思うが
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:10▼返信
据置だけでもmsに作って貰えばよかったかもな
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:10▼返信
箱>ステイディア>ケンタッキー>PS5>スイッチ

一般常識だから覚えときなよ
恥かきたくなきゃね
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:10▼返信
>>42
どこが?
任天堂のソフトを遊ぶならサイコーのハードや
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:11▼返信
【悲報】プレイステーション日本公式「今年も神ゲー豊作な年になりますように」

神頼みwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:11▼返信
だがしかし、今やスイッチ一強時代
性能求めるならPCだもん
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:11▼返信
>>6
ソフトの完成度もトップクラスだぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:11▼返信
今でもクソは変わらんが。MSに降っていたら今頃ソニーに勝てていたかもな。くだらんプライドが仇になったようだな。
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:12▼返信
>>7
そうか?
アンタならどんなハードを作るんだ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:12▼返信
この後に及んでプレステにゲーム出す国内サードって何考えてやがんだ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:12▼返信
>>306
性能「だけ」ならな
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:12▼返信
方向性が違うんだからそりゃ断るだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:12▼返信
※307
むしろ今までやってこれたのはソフトありきだよな
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:12▼返信
>>252
じゃあ今のハードで正しいな
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:12▼返信

当時?

まるで今の任天堂ハードが
クソじゃないみたいな表現はNG
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:13▼返信
>>19
国内で部品が揃わなくなってきたしな
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:13▼返信
PSに出す←間違い
PC用に作ったついでに出す←正しい
結果サイバーパンクのような悲劇を産み出してしまう
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:13▼返信
これは買収されてた方が良かった
任天堂はゲームは良いけどハードは相変わらず良くないし
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:13▼返信
糞じゃなかったのはゲームキューブまでかな
後は💩
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:13▼返信
※290
任天堂のハードは、性能が何世代も前の性能なのに安くないよな
ソフトもwiiuのソフトの焼き直しばっかりだからな
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:14▼返信
>>290
廉価じゃないぞ
PS3に近い性能の癖にPS4以上の値段で売ってるぼったぐり
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:14▼返信
>>310
世界に目を向けてんだろ。
カプコンみたいに
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:14▼返信
※310
FFとかバイオみたいに海外比率がかなり高いシリーズはそうなる
そうでもないシリーズをSwitchでなくPSに出すのは謎でしかない
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:14▼返信
今の方が格差が激しいですね、ハード性能は。
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:14▼返信
ガリガリくんの犯罪記事スルーしてここぞとばかりに豚が湧いてるのが笑える
相変わらず現実から逃げてる証拠だなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:14▼返信
RTX30XX系以上が普及したら(現実的にはあるていど時間かかるだろうが)
PS系はかなり中途半端存在になる
AAA用だとハード価格の割りに性能低すぎる
ライト用だとハード・コスパ・利便性が悪すぎる
インディーはPCよりはるかに売れない

PS5さんなんの為にあるか分からなくなる
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:15▼返信
今でも十分ありえるな
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:15▼返信
買収されてたらあのPV詐偽のゼルダが出来たかもな
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:15▼返信
サターンで遊んでるとPSのソフトは下位互換って感じだったけどな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:15▼返信
今は余計に差が広がったクソハード作ってるもんな
おまけに本体の開発力まで遅れてるもんだからバンナムやコエテクに頼り切らないといけない始末w
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:15▼返信
>>276
PS5™は8K出力にも対応。4320pの高解像度でプレイできます。
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:15▼返信
当時も今も低スペ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:15▼返信
>>264
逆や任天堂が落ちてる
3DSはDSより売れてないしSwitchは3DSより売れてない
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:16▼返信
体裁上は一応800万くらいは売れてるハードだから出しても不思議ではない
まぁ実体がないのをわかってるゲハでなければそういう判断するだろう

冷静にデータ見たらps4とかいう人がいないハードにソフト出す価値なんてないのはよくわかるんだが
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:16▼返信
>>326
スマホ以下のSwitchはなんの為にあるの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:16▼返信
ニンダイやる気ないスイッチ
生産する気のないPS5
売る気のないxbox
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:17▼返信
※334
週販で語られても。
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:17▼返信
>>306
ゼルダ無双パッとしなかったからって桃鉄を買取保証しまくったのはギャグにしか見えなかったぞw
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:17▼返信
スイッチが使いやすさやプレイバリューなんかを求めたTVにつなげるノートパソコンやタブレット(スマホ)といった感じで、XboxやPSは性能一辺倒な旧来のデスクトップパソコンって感じなんだよね
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:17▼返信
常に敗北しかしてない任天堂に中華需要以外のものがある?
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:17▼返信
PSのターゲットユーザーてどんどん狭くなってしまってんのよな
ちょっとでもハズレるとまったく売れない
そらSwitchに活路求めるって
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:17▼返信
>>334
でも何故かマルチでPS4に勝てないw
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:17▼返信
>>334
ゲハじゃなくて実体の企業が出してるんだから君の知能が低いだけだよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:18▼返信
任天堂は仕事なくても30年は社員食べさせていける資金があるとあの当時から有名だったから売るわけない 今も無借金経営だから大したもんだ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:18▼返信
日本で誇れる企業の一つだからなぁ、任天堂は。
しっかり日本企業であり続けてほしい。(PS派だけど・・)
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:18▼返信
糞箱がダメなら任天堂取り込めばええやんけって話
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:19▼返信
セガは時代を先取りしすぎた
技術者の悪いイキリ癖や
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:19▼返信
>>329
それスプライトのゲームやん
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:19▼返信
そもそも女子供を捨てた大人(笑)のゲームを作っていたPSの末路
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:19▼返信
>>341
活路を求めてる設定なのにハブられまくる
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:19▼返信
※19
任天堂に切られたらホシデンとか死んでまうやろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:19▼返信
MSもクソハードじゃん
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:19▼返信
>>335
やめたれw
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:20▼返信
>>341
サード売れないやん、Switch
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:20▼返信
>>341
横流しバレてから余りまくってるswitchが何だって?
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:20▼返信
ぶっちゃけるとサードメーカーはPSで「実売」がどれだけでもいいんだよ
だって小売店に押し付けた時点で勝ちだから
その証拠がPSハードにでるソフトによく見られる下り最速の値崩れ
特にスクエニとか大手は圧力で売れないと誰もが予測できるタイトルも押し付けられる
泣くのはいつも小売店
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:20▼返信
ゲームで独占してた任天堂がPSやスマホに売上奪われるなんて事態にはならなかっただろうな
下手な事してるから敵を作りシェア奪われ、性能もソフトの面白さも手軽さも全て他所に越された
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:20▼返信
※341
どこの会社が活路を求めているの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:20▼返信
>>341
バカだもん
あげくPCにもソフト出そうとしてるし
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:20▼返信
お友達だと思ってたチカくんの突然の裏切りw
このとき軍門に降ってたらゲーマーに足手纏いだと嫌われずに済んだのに😭
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:20▼返信
>>349
1位なのに末路ってw
日本語の使い方わからないなら無理するなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:20▼返信
MSはガンガン開発会社を買収してるから、むしろ独占タイトルを増やす方針だよ
マルチはせいぜいゲームパスで恩恵があるPCだけだろうね
単にSIEに金がなくなってPSでタイトルを独占できなくなっただけだろ
いまでも時限独占はみみっちくやってるのだし
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:20▼返信
>>183
子供のおもちゃになってるから売り上げ伸びないって信者は全く分かってないね
任天堂は大人向けに力入れて失敗してるのに気づいてないんだな
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:21▼返信
※310
売上のほとんどは海外の売上だから海外市場で売れないと稼げない
国内市場の割合は低いからしかたない
サードの決算書みるといいよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:21▼返信
PSや箱とマルチもできないぐらい性能差開いたら任天堂は自社IPだけで勝負するの?
ハードで面白さが決まるわけじゃないけど、疎かにしていいものでもないような
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:21▼返信
>>344
現実資産はほぼ無いぞ任天堂は
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:21▼返信
今じゃあプレステのゲームが糞だからな
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:21▼返信
MS「任天堂は糞wwwww」
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:21▼返信
>>349
その大人向けってのもまた小説や映画とかドラマとかとはニュアンスが違うんだよな
だから引っ張ってこれない
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:21▼返信
一緒にやってたソニーですらもっと緩い条件で蹴られたんだからマイクロソフトが受け入れられるわけねえ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:21▼返信
今年の国内のPSは暗黒期だろうな、売り場がなくなる可能性も出てくるし耐えられるかな
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:21▼返信
言っとくが俺らから見ればPSだってクソだぞ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:21▼返信
>>366
まちがえた現金資産がほぼ無い
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:22▼返信
>>357
それ全ハードに言えることなんすけど
いまや全世界でトップはスマホゲーやで
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:22▼返信
>>339
スマホの機能が上がれば奪われていくのは必至だな
今でもソシャゲとかいうのにライト層の殆ど食われてるけど
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:22▼返信
>>358
に、日本一ソフトウェア…
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:22▼返信
>>369
なんならDS・Wiiでニンテンドーの方が開拓しているっていうね......
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:22▼返信
>>372
お前からみた感想なんていらんのだが
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:22▼返信
低性能のまま生き残って9位なんだから十分じゃね
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:22▼返信
実現してSIEが慢心しない程度にはライバルとしてそびえ立って欲しかったよ・・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:23▼返信
ゲハにしかいない痴漢どもわいてるじゃん
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:23▼返信
ソニー関係ないで豚ちゃん

MSが任天堂は糞って言ってるだけで
見えない聞こえないですか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:23▼返信
※341
国内の売上しかみてないのかなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:23▼返信
PS忖度タイトルの多くが衰退しているのには最高に笑えますね

まあ今しばらくは色々理由を付けてPSにもソフトを出す国内サードが大半かと
腐ってはいますが国内900万市場という「設定」ですからね

もっとも今世代で国内PSは終わり・・・という気しかしませんけどwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:23▼返信
>>349
ナックはクソゲーとかほざいて潰したくせに…
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:23▼返信
>>371
ダウンロード版って知ってる?
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:23▼返信
>>356
小売り潰したのはWiifitでの任天堂だぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:23▼返信
>>380
自爆して死ぬだけだろw
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:23▼返信
糞箱にスイッチ取り込めば解決するんだよ
WINWINなんじゃねーのお互い
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:24▼返信
>>375
いやソフトありきだからそこは問題にならないよ
それとソシャゲが奪ったのは従来はPSにいた層

ソシャゲの特性で濃いけど数自体は少ない層が完全にマッチした結果
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:24▼返信
>>384
どうでもいいけど、話し方キモいよ。
普通に書けよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:24▼返信
>>374
スマホゲーやるのは任天堂の購入層だったライト層だぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:24▼返信
>>372
糞が大好物の見る目無い豚が言うんだからPSは良作だらけってことでOK?
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:24▼返信
万年負けハードの癖になんでそんな偉そうなのか
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:24▼返信
でも今はPSハードのほうがクソだと、任天堂とMSにいつになったら勝てんのソニーさん?
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:24▼返信
>>377
DSはともかくWiiなんて市場を荒らしただけじゃねえか
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:24▼返信
そういえば糞箱の話題全くなくなったな
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:25▼返信
>>395
精神科いけよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:25▼返信
>>384
賢こぶってバカ晒す文章の典型例を見た
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:25▼返信
そんなことよりps5はなぜ失敗したのか考察しようぜ!
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:26▼返信
今やソニーとmsは任天堂を頂点としてお互い最下位争いする敗北者だもんな
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:26▼返信
300台しか売れない次世代機でソフトなんて出せないよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:26▼返信
>>400
買えないからに決まってんだろ
昨日も抽選外れたわ、どこで売ってんだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:26▼返信
>>400
いや成功してるやん
何処の話してんの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:26▼返信
ナックはクソゲー以前にキャラデザ終わってるし遊びたいと誰も思わないゲームデザイン
せめて面白ければある程度口コミで売れてる
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:26▼返信
>>390
お年玉で課金する時代だってわかってんのかよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:26▼返信
スペック詐欺の箱SX見てるとMSもまともにハード開発できるとは言えないよなぁ
PS3と僅差だった360もかなりの割合でRRoD発生してたしな
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:26▼返信
なんで関係ないゴキが発狂してるの?w
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:26▼返信
※374
最近あのなんかぐにゃぐにゃした統計グラフが話題になってたが
モバイルってもはや世界のゲーム市場の6割弱を占めているんだな
ビックリしたわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:26▼返信
昔のノーティは子供向け作ってたのに…
PSの終わりの始まりだと思うわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:26▼返信
>>384
ソニーはPS3以降完全実売発表してるのしらんの?
未だに旧態依然の発表してるのが任天堂だぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:26▼返信
>>395
現実は辛いよなブタァw
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:27▼返信
>>401
医者いけよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:27▼返信
>>392
そうだといいね
実際はCS飽きて手軽にできるゲーム求めたおっさんばっかだけど
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:27▼返信
※401
いつの話?
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:27▼返信
箱の方がうんこじゃねえじゃ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:28▼返信
>>401
ゲーム業界売り上げ1位はソニーで次がMSだよ
任天堂は9位ぐらいな
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:28▼返信
>>316
いつ切られるか分からんから契約したくないだけやで
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:28▼返信
※406
だからそこは別枠別腹なのよw
データを見れば一目瞭然でしょ?Switch単体で前世代二機種合計を上回ってるんだからw
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:28▼返信
結果ソニーはps3で大失敗して任天堂はwiiでソニーをフルボッコだもんな
未来ってわからんわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:28▼返信
そのまま任天堂と共倒れしてくれた方がゲーム業界まともになりそうなんだがね
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:28▼返信
>>401
その割には任天堂の株価が酷いな
何で?
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:28▼返信
ニシ君も本当は任天堂のハードはクソだと思ってるでしょう
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:28▼返信
メディア「gloomberg」は


・・・・・・あっ(察し)
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:29▼返信
※414
それな
ソシャゲの課金コア層はそこが一番厚い
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:29▼返信
>>420
任天堂株価ダダ下がりについて1言どーぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:29▼返信
※420
そうですね、ソニー撤退とか言っていたのにPS4で1億台超えですから。
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:30▼返信
>>414
こいつ若くもないし子どももいなそう
今の学生はソシャゲばっかや
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:30▼返信
結果買収されなくて良かったよね
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:30▼返信
ソシャゲはPS黄金期のユーザーが一番熱心な層だよ
後は普段はゲームを余りやらないけどバトロワとかはコミュツールで遊ぶ層
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:30▼返信
見てる方向違いすぎてそら断るでしょ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:30▼返信
>>409
イーショップもスマホゲーが大半を占めてるからな
アマングアスもコントローラーとタッチが入り混じってて使いにくいったらありゃしねー
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:31▼返信
>>23
いつswitchが1億超えたんだ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:31▼返信
※428
学生の方が飽きてるっての
それ何年前の話だよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:31▼返信
>>420
そんでwiiuの大失敗ですよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:31▼返信
>>420
Wiifitで小売り潰して何言ってんだか
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:32▼返信
>>391
話し方なのか書き方なのか…
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:32▼返信
その当時のMSはプロジェクトミッドウェイとか言って
日本のゲーム業界荒らす作戦だったのに任天堂が賛成するわけないだろ…
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:32▼返信
断った結果今の惨状かMSも任天堂も
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:33▼返信
任天堂ハードは即割れされるのがマジクソよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:33▼返信
>>430
PSが流行ったのは一人でガッツリやるRPGできるのがPSだったから
FFとか流行ってたっしょ?
PS黄金期のユーザーはソシャゲに否定的な人が多い
ソシャゲは通勤時間とか僅かな時間にちょっとゲームしたいってだけの普段あまりやらない人達が食いついた
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:33▼返信
ゲームハードで最下位を争う負け犬のMSと任天堂が手を取り合おうとする試みは
20年前からあって今もなお続いてるというのは涙ぐましいなw
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:33▼返信
今までは北米が最大の市場だからそこに焦点を合わせていた
これからは中国などアジア市場が一番になるからそこに対応できるかだがSwitchは他の二機種合計より売れた
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:33▼返信
任天堂ハードが同世代のPSより性能が良かったのは64とGCだね。64とPS1はどっちが上かは比べる部分によって変わるが、最大ポリゴン数の上限はPSが上回っていたようだが、64はPSにできない処理を多数実装していた。総合して64のほうが1世代上をいっている。GCは完全にPS2よりパフォーマンスの出るマシンで、GCで60フレーム出てるゲームもPS2版は30フレームなんてゲームも多かった。PS2が勝っていたのは半透明の重ね書きのスピードくらいでこれを多用したゲームならGCやXBOXもかなわなかったらしい
惜しむらくは64、GCともに商業的には失敗だったためその性能を引き出したようなゲームがあまり出なかったことだ。GC版のほうがクオリティが高かったゲームでも続編はPS2のみってケースがちらほらある
結局その失敗から任天堂は性能からギミック路線になってしまい今に至ってる。GC後継機のwiiは当初出す予定がなく、GCの周辺機器としてリモコンを出すつもりだったようだが、さすがにGCでは処理が重かったらしくてwiiが出た。中身は処理の早くなったGCで要はPS4Pro的なハードだったのだが、それを次世代機として出したことで他からの1世代遅れが始まってしまった
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:33▼返信
>>431
関西同盟とか言って結局パナソニックとケンカ別れしたゲームキューブw
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:34▼返信
XSXもクソだけどな
クソとクソを足してもクソにしかならない
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:34▼返信
アメリカ人どもの日本ゲーム文化侵略計画の一環
現在のソニーが社内でもうコレをヤラれてんだけどな
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:34▼返信
>>420
フルボッコのはずなのにソフトの売上はPS3以下
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:34▼返信
Xbox発売前の話か。任天堂を買収する計画があったとか当時のMSは随分と大胆なことを考えていたんだな。
MSはプライドが高い任天堂ではなく、DCがコケて倒産の危機を迎えた末にMSに泣きついたセガを救ってあげるべきだった。
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:34▼返信
>>447
精神科いけよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:34▼返信
箱に足引っ張られるだけじゃん
英断だわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:35▼返信
>>444
岩田がそれまでの新規事業全部潰したからな
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:35▼返信
当時ではなく現在でも間違ってない
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:35▼返信
Q マイクロソフトに任天堂のハードはそびえ立つ糞と褒められたが
B ソニーを相手に戦います!
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:36▼返信
ゴキさん世界で売れてたら国内空気だろうが撤退寸前の雰囲気だろうが関係ないから何言っても馬に念仏
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:36▼返信
今はもっとクソになったよな。それどころかソフトも急激につまらなくなった。オレが子供の頃はめっちゃ面白かったんだけどな
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:36▼返信
Nintendo Boxとか絶対売れないしゲーム業界が悲惨な事になってる未来しか見えないw
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:36▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪でガラルテコンドー喰らわせるぞMS!! 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:37▼返信
そして今、任天堂の手によってスイッチという最高の人気ハードが産まれましたとさ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:37▼返信
※441
スクエニのソシャゲとかは既存の人気シリーズのキャラ物が売れてるんだぞ
スレでも昔のゲームの話題は出るけど今のゲームの話題はでない
ソシャゲ配信者もその世代でソシャゲはやってるけど今はゲーム自体はやらないって人が多いんだ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:37▼返信
中華による汚染と アメリカによる汚染
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:37▼返信
>>455
糞箱の話?
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:37▼返信

任天堂ハードは当時より今の方が遥かにクソなんだよなぁ・・・

464.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:37▼返信
※457
nintendo boxにはならんだろww
マリオやらゼルダがマルチになってXboxやらPSで出来るようになるだけで
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:37▼返信
もう日本がハードを作るのは無理なんじゃないの
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:38▼返信
でもギジュツガやオンギガやカイガイガさんはこの沈む泥船に突っ込むしかないという・・・w
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:38▼返信
ゾーンに捕らわれずに済んでむしろ助かったなMS
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:38▼返信
>>434
スマホゲーは飽きて任天堂ゲーは飽きないんだぁ!
w
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:39▼返信
※460
その世代のコア層はソシャゲを毛嫌いるが
ライト・ミドル層は逆にソシャゲしか遊んでいないってパターンな
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:39▼返信
今もハードはクソなんだよなぁ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:39▼返信
>>459
これ程「偽り」って言葉が似合うハードも珍しい
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:39▼返信
その前にテンセントに買われてるかな
仲良いもんな
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:39▼返信
今でもハードウェアは相変わらずクソだな
ソフト開発力も低下してるし、誇れるところは有名IPがあることだけだな
まあ、任天堂の客層は開発力低下しても焼き回しで満足してくれるから問題ないけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:39▼返信
技術の梯子から降りられなくて喚いてるのがPSw
任天堂は梯子を上った先にいるからねw
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:39▼返信
その自信満々で出したハードが糞箱かよ
共同開発が立ち消えになったソニーはPSで覇者になったというのにどこで差がついたのか
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:39▼返信
つーかMSも何も作れないだろ
PCパーツ組み立ててるだけで
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:39▼返信
任天堂のソフトに関しては豚ゴキで意見分かれてるが、ハードに関しては満場一致でクソでしょw
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:40▼返信
>>468
ニンテンドーハードってのは初めてのゲームハードなんだよ
それはスマホ、タブレットが普及した今も変わらない
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:40▼返信
テンセンドーって企業知らんのか?お前らって
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:40▼返信
>>460
スクエニのソシャゲだけじゃん
過去ip使ってない人気スマホゲーなんて山ほどあるぞ
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:41▼返信
今となってはあんま性能はどうでもいい
VRとかやらなければな
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:41▼返信
>楽しいゲームを量産する任天堂

はい、ここ笑うとこですよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:41▼返信
xbox360なんでうるさかったの
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:41▼返信
FF15のおにぎり1つでこんなに頑張りましたってドヤ顔してた時もあったしな
こういう事ばかりやってて性能が無いから駄目だとか言われてもなあ
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:41▼返信
Xbox関係者「任天堂ハードはクソでした」

任天堂信者「分かった、SONYと戦おう」
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:41▼返信
>>474
おい、任天堂が技術の梯子上下逆に登ってるぞw
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:41▼返信
そのあとを見ればこいつらにハード任せなくてよかったと思えるから正解
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:41▼返信
>>474
横井さん追放した連中が居座る今の任天堂に「技術」なんて言葉は似合わないし資格も無い
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:41▼返信
>>459
人気はどうかはさておきポンコツハードだから最高ではないやろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:42▼返信
ポンコツハー堂
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:42▼返信
なんでや!マリカー64もスマブラも64の性能活かして4人プレイできて楽しかったやないか!
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:42▼返信
>>484
性能は前提条件だからな、それを活かすも殺すもクリエイター次第
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:42▼返信
※481
任天堂も信者も性能が必要なソフトばかりクレクレしてる現実を見よう
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:42▼返信
※480
違う違う
パズドラ黄金期もその世代のゲーム引退者がわんさかいた
基本的にゲームやらなくなった層を連れ戻してコア層に育て上げたのがソシャゲ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:42▼返信
ハードの性能なんて結局頭打ちするわけで
アイデアと強力なIPを多数保有する任天堂がゲーム業界トップになるのは自然の事
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:42▼返信
>>484
草に半年掛ける任天堂ですw
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:42▼返信
今は世界でスイッチ一強!
でも株価が全く上がっていない。
私は絶対に10万円の価値があると思っている。
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:42▼返信
>>372
シェア1位のpsが糞なら何が良いんだ…?
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:43▼返信
本気でプレステ倒したきゃ任天堂吸収せんとな
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:43▼返信
>>495
今んとこなってないぞ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:43▼返信
>>478
昔は小さい頃に携帯なんて買ってもらえない、もしくはそもそも無かった
でも今は小学生ですらスマホを持ってて誰でもゲームハードをスマホとして買い与えられてる
Switch以上の手軽さと利便性がある
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:43▼返信
これが実現してたらポケモンは既にこの世から消えてたか、もしくはポリモンになってたかもしれんなぁ。
って既にポリコレ化してたかw
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:43▼返信
こういうのは成功者がいうことじゃないの?
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:43▼返信
※476
工場を持つのなんて愚策でしかないやんけ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:44▼返信
任天堂の草は業界人には大評判やぞ
コエテクが技術移転を許されて直々に伝授されてホクホク顔
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:44▼返信
>>494
引退者がわんさかってどこの話?
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:44▼返信
>>499
吸収される側だろw
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:44▼返信
※484
任天堂とその手下の開発会社は令和になってから後追いで草頑張りました自慢してるぞw
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:45▼返信
>>501
そうですか
でも現実はSwitchはパンケーキのように飛ぶように売れてますね
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:45▼返信
>>495
アイデアって電通使ったマスコミ工作?
サード向けの買取保証?
転売循環?
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:45▼返信
どう見てもPS4って本来の予定より1、2年以上は早くたたんでるだろうし、
サードの予定してたソフトの幾つかは開発も中盤~終盤にはいってるんじゃない?
そら今更取り消して方向転換は効かんやろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:45▼返信
ソニーはハード作ってるだけなのに強いな
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:45▼返信
チカニシ同盟崩壊
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:45▼返信
>>495
そのお前がゲーム業界トップと信じて疑わない任天堂が業界最下位なんですが
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:46▼返信
※495
10位がトップ面してるとか面白い業界だな
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:46▼返信
はあーーーーーーーーーーーーーーソシャゲのユーザー層を何も知らんのやなぁ

成長すると共にゲームしなくなったおっさんおばさんの楽園がソシャゲなんやぞ
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:46▼返信
>>504
それでハード作ってやるなんて偉そうなこといってるのw
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:46▼返信
レア社だけ買ったのか
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:46▼返信
※509
ようにように君はもっと日本語の勉強をがんばりましょう
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:47▼返信
クソどうしお似合いだな。
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:47▼返信
※495
アイデアって問屋買収とか?w
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:47▼返信
>>35
たしかに
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:47▼返信
ゼノブレの草は美しいしゼルダの草はちゃんとコリジョンや風で揺れたり燃やしたり切ったりと物理演算とゲームデザイン兼ねて入ってるから問題ない
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:47▼返信
>>422
任天堂より時価総額大きい会社、日本に7社しか無いんだけど
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:47▼返信
>>515
業界に対する影響力は多大やな
それもこれもハードだけやなくソフトメーカーとして今の地位を築けたから
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:48▼返信
ボスはソニーじゃなくアップルとグーグルじゃなかろうか
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:48▼返信
>>170
一番下の天下かぁwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:48▼返信
RPGはDSぐらいが丁度いいわ…
メタルマックス2 リローデッドおもしろかったな〜
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:48▼返信
>>525
任天堂は影響力ないから最下位なんでしょ
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:48▼返信
日本を代表する企業の任天堂を揶揄して自慰する事しかできないゴキブリ哀れ過ぎる
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:48▼返信
※511
PS5出た時点で正直PS4生産する理由なんか殆どないからいいんじゃね?
後方互換なしだったら予定よりも早いんだろうが
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:49▼返信
マイクロソフトが任天堂を?HAHAHAご冗談を
日本企業なめんな
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:49▼返信
>>516
iPhoneでゲームやってるボリューム層は10代だぞ
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:49▼返信
※525
みんなデジキューブの二の舞になるのは怖いからな
そりゃ影響力は強いよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:49▼返信
※515
トヨタやセブンイレブンが全てにおいて優れてるとか思ってそうw
小学生じゃ無いんだから数字がでかいやったーとか単純なこというのやめたら?w
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:49▼返信
サードの1本のソフトを独占するのにも何十億かかるのに任天堂丸ごと独占しようとしたら1兆円は払わないと無理だろ、それをおそらくボランティア的に俺はハード作るからお前はソフト作れって承諾するほうがおかしい
ソフト側には何のメリットもないじゃん
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:49▼返信
どっからその自信が出てきたのか
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:49▼返信
GK乙!

クソハードなのはソニーとMSを油断させるためだというのに!
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:50▼返信
>>304
任天堂の新作ソフトも少なくなって外注ばっかの上、手抜きが酷すぎる

昔は任天堂ソフト面白かったけど今は内容薄すぎる
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:50▼返信
これセガにも同じことやってたな、
結果ドリキャスにCE積んだとかなんとか。
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:50▼返信
箱「マイクラあるんでもう大丈夫っすwww」
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:50▼返信
その糞ハードにボロ負けする高性能ハードがあるらしいぞ
売り場を探すこと自体が困難なレベルだとか
しってるかMS
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:50▼返信
>>422
売上高と株価が≒だと思っているゴッキーは多い
なので時価総額は売上高順だと想定して話す
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:50▼返信
まだPS4ソフト開発中のサードかわいそうww
PS5も24万台しか普及してないのに
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:51▼返信
MSはもったいないことをしようとしましたなあ

任天堂はもったいないことをしましたなあ
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:51▼返信
>>509
DS3DSよりかなり減ってるがな
スマホに奪われたせいで
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:51▼返信
>>544
半分は転売でストックだろ…
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:51▼返信
実際、任天堂はハード開発競争ではソニーとMSについてこれず、携帯機に逃げてるからな
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:52▼返信
バトンを受けるはずのプレステ5が存在感なさすぎ
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:52▼返信
>>535
国内の週販でイキッてるクソ豚にぶっ刺さるねー
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:52▼返信
※546
3DS&Wiiu時代より上だっての
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:52▼返信
>>549
消えたなwww
魔界村とモンハンで完全に死ぬと思ふ
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:52▼返信
>>444
N64の性能がPS1よりも高いとしても、実際問題、N64の各種ゲームの見栄えはPS1の各種ゲームの
それよりも総じて悪かったからなぁ。たとえポリゴン表示が歪んでいたとしても同時に表示できる
ポリゴンの数は多ければ多いほど綺麗になる訳で。
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:52▼返信
>>535
数字自慢が取り柄の任天堂から数字取ったら何が残んの?
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:53▼返信
PS5の互換が完璧ならともかくなぁ
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:53▼返信
>>67
任天堂は昭和の老害に乗っ取られてるぞ
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:53▼返信
というかファミコン以降はクソだよ
特に今はハードもソフトも両方クソ
ユーザー舐めてるわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:53▼返信
打診しただけなら買えたらラッキー程度でそこまで本気じゃなかったんだろうな
本気だったら敵対的買収仕掛けてるから
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:53▼返信
ハードが一番うまいのに手放すわけねえしおいしいとこだけやらせろが通用するわけねえ
OSもソニーに断られてるし濡れ手に泡ばっか考えすぎ
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:53▼返信
>>555
完璧じゃないの!?
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:53▼返信
>>552
魔界村と劣化モンハンしか弾が無いとは
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:53▼返信
バンナム「えっ、テイルズとアイマスと鬼滅まだ出てないよ?!」
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:54▼返信
>>552
魔界村じゃ無理よ。
モンハンも今までSwitchでは売れてないじゃん。
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:54▼返信
>>487
流石にハードはSwitchよりは遥かにマシだと思う
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:54▼返信
>>495
とっぷ
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:54▼返信
※560
確か99%とかじゃなかったっけか?PS5の互換性って
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:54▼返信
ジムはまだ移行期間には数年掛かると言ってるんだけどな
良い方向には向かってないのだけはわかる

ジムライアンは真逆の事しか言わんから日本はもう市場として見てないよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:55▼返信
>>561
おっさんとライト向けのキラーソフトだけどな👍
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:55▼返信
>>536
任天堂が1兆だってwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:55▼返信
>>106
最近はswitchのことをクソステと呼ぶんだな
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:55▼返信
やっぱずっとアホなんだなxboxって
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:55▼返信
>>495
トップどころか9位から10位に落ちてるのに?
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:55▼返信
>>92
修繕堂さんの動画観るに、結構壊れてそうよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:55▼返信
その後見れば正解だろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:55▼返信
ゲームそんな興味ないからとりあえずソニーか任天堂買っとけばいいか
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:55▼返信
キッズ「鬼滅やりたい」
PS5「5.5万円です」

どーすんのこれ…
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:55▼返信
>>497
残念ながら世界でソニー1強が現実です
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:56▼返信
>>576
親に頼む
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:56▼返信
ゲームハードとしてワクワクするのってもう任天堂ハードしかないし
かつてはセガがいたがね......
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:56▼返信
PS5に移行させる気かと思えばPS5も入荷しない状況だからな
国内は完全に撤退準備にかかってる雰囲気
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:56▼返信
>>512
ソフトも作ってますよ
売上も良ければGOTY常連
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:56▼返信
>>576
どうもこうもねーでしょ
豚が言ってる言葉を借りればやりたいソフトがあったらハードごと買えだ
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:56▼返信
>>167

売り切れ続出で買えないんだが?
何の話してるんだろう…
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:57▼返信
>>579
ゲーム興味ないんだね
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:57▼返信
>>551
またイメージなのか知らないけど
DSより減ってるのは認めてて草
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:57▼返信
国内PS市場においてはもうどんなに足掻いても手遅れで
長年に渡ってユーザーを舐め腐った商売をした結果がご覧の有様
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:57▼返信
実現してたらマリオもただソニックみたいになってたで
よかったな
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:57▼返信
マジでソニー相手に戦ってる豚がいてウケるw
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:58▼返信
>>580
馬鹿かなww
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:58▼返信
チカニシ同盟
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:58▼返信
>>189
switch タイレシオ1.72
PS4 タイレシオ2.64
あれ?今はPS派のソフトは死に体じゃなかったの?
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:58▼返信
>>579
最近、スペハリとファンタジーゾーンにハマってるわ
あれ、当時のゲームと比べるとオーパーツだね
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:58▼返信
wii Uはトチ狂ってたな
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:59▼返信
>>580
週販しか見てない典型的馬鹿信者
そんなに国内で圧倒的差があるんだったら、いくら何でも国内オンライン会員数任天堂がボロ負けしたいだろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:59▼返信
キッズにやりたいソフトがあったら5万越えのハードごと買えだってさ
やっぱゴキブリ想像力ねえわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:59▼返信
※323
今の時代、大小に関わらずどこの国内サードのソフトも一定の海外需要を見込んでるぞ
PSやPCで出さないほうが頭おかしいと海外では思われるから当然PSで出すし
ぶっちゃけ日本国内でさえコアユーザーはPSにいるしな
switchでしか出さないってのは売上が半分どころかそれ以下にもなる
まあ任天堂が本来売れるはずだったPSPCマルチのぶん
まるっと全部お買い上げしてくれるなら別だけど…
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:59▼返信
ソシャゲのユーザー層を妄想だけで語ってた妄想子ナシおっさんが急に黙ってんの笑うわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:59▼返信
>>594
ボロ負けしない、ね
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:59▼返信
ゲハで対立やってんのがMS信者だとよくわかるコメ欄
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:59▼返信
プレステ撤退してクレクレ何年言ってんだよw
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:59▼返信
任天堂のよくないところってハードが変わるたびにコントローラも全然違うものになるとこだよね
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:59▼返信
自分でソフトの数を作り出せない他人任せなのに
余所がまだ作り出してる最中にハードの生産の停止だけは
一方的に決めるのが最高にアホだと思うが…Vitaの時もそんなんだったろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:00▼返信
>>595
高くても欲しけりゃ転売ヤーから買えと言ってる豚は言ってることがチグハグだな
ひょっとして糖質か?
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:00▼返信
国内のPS好きってのはサードソフト好きのこと
国内の任天堂好きってのは任天堂ソフト好きのこと

両社が持つ特性この差が今の国内市場のバランスを作った
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:00▼返信
>>599
ネットにだけ異様に糞箱推し多いよな
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:00▼返信
>>602
wiiuって短命ハード知ってる?
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:00▼返信
神頼み(PS)してるハード屋があるらしい
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:01▼返信
和ゲーすらSwitchハブでpsばっかりに出てるのはね

スペックの問題もあるけど、任天堂ユーザーがサード買わないのが圧倒的に悪い
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:01▼返信
豚ちゃんMSが任天堂は糞だってwwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:01▼返信
ゲハで対立やってんのがMS信者だとよくわかるコメ欄
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:01▼返信
PS5の存在感なさ過ぎてPSそのものが終了したように感じる
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:01▼返信
>>607
本当に神頼みしなきゃいけないのは任天堂なのになw
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:01▼返信
>>599
それただの任豚の成り済ましです
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:01▼返信
>>608
今やサードもスイッチの方が売れてるんですが…?
どこの世界線のお方?
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:01▼返信
※592
85年アーケード いっき、魔界村、ツインビー、スペハリ
セガおかしい
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:01▼返信
DLガウレテルという呪文唱え続けてんのかな連中w
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:02▼返信
>>611
そりゃゲハに籠もってるようなのにとってはそうだろうな
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:02▼返信
>>605
負け組は対立活動に必死になるものだからね
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:02▼返信
>>544
え? 国内で出荷済のPS5の台数はまだ24万台なの? 将来が有望な新型ゲーム機を即買いする
日本のコアゲーマーの数は約100万人はいると言われているのに…。
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:03▼返信
>>614
???????????
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:03▼返信
PS4%未満とかなんという市場…
ごみ捨て場ってレベルじゃねーぞ
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:03▼返信
PS4の時油断して大敗北を喫した任天堂信者さん、PS5にはネガキャンで徹底抗戦だなw
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:03▼返信
>>613
痴漢君ご苦労様です
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:03▼返信
>>614
え?なにが売れてんの?
具体的なタイトルを頼む
まさか片手で数えるほどの勝ち星じゃないよね?w
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:04▼返信
24万台中転売や中国に渡ったのかは秘密なw
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:04▼返信
>>604
今はサードでも一部のハイエンドソフトを除いてSwitchにもソフトは集まる
だから国内のPS好きは昔は任天堂ハードを所持しなかったが今はSwitchを所持している
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:04▼返信
フリプも中古も毒すぎる
PSソフトを定価で買う馬鹿がいなくなるわけだわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:04▼返信
>>623
ちかにしって知ってる?w
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:04▼返信
結局いつもの任天堂とMSの2位争いでしょ、変にプレステに対抗心持たないでほしい
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:04▼返信
今でも糞ですよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:05▼返信
ゲハに籠ってる痴漢今日めっちゃ元気じゃん
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:05▼返信
キンハー3
1680円w
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:05▼返信
国内市場がSwitch一強になったのは海外と違いWWSのゲームの人気が余りなかったから
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:05▼返信
今も変わらずクソだから、提案を飲んでいれば世界一だったのにな
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:05▼返信
KH3新品で買って封すら開けずに積んでて
この前売りに行ったら買取窓口で開封させられて買取60円だったわw
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:05▼返信
任豚イライラw
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:05▼返信
そもそもお前んとこのが糞だろっていう
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:06▼返信
結局ソフトだってことなんだよな
何時でも何度も言われてるけどこれが真理
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:06▼返信
MHW 240円
MHXX 3,680円
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:06▼返信
>>576
子供部屋おじさん「鬼滅やれるぜ」
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:06▼返信
クソハード(Microsoft)にクソと言われた任天堂は屈辱的だっただろうなw
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:06▼返信
全体的にswitchのソフトに比べてPSの中古ソフトやっすいな
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:06▼返信
ぶぶ漬け出されたんか?w
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:06▼返信
和糞洋糞
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:07▼返信
任天堂とMS、糞は糞同士仲良くしろやw
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:07▼返信
キンハーは少し前にゲオで980円セールしてたぞ
俺はまだやってないけど1580円とかのタイミングで買った
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:07▼返信
ゴミ同然のモンワーに対してXX高過ぎない?
3DS版ですら1700円もすんのかよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:07▼返信
おいふざけんなよ!
今でもクソだろ!w
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:07▼返信
>>156
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:08▼返信
>>626
Switchにサードは集まってねーよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:08▼返信
>>642
ブレワイとか三年前なのに未だに六千円近いからな
反対にホライゾンとかワンコインだけど
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:08▼返信
プレステが唯一Switchに勝ってるのはこのソフトの安さだよな
Switchには絶対真似できない
ユーザーに本当優しくて好き
小売りは血反吐吐いてガンガン潰れてるけどw
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:09▼返信
今も糞ハードだよね
信者は気がついてないけど
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:09▼返信
3DSとWiiUのネットフリックスのサポート終了記事は?
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:09▼返信
中古の値段下がらないSwitchのソフトが異常
何か裏で取り決めがありそうw
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:09▼返信
>>614
初週だけしか見てないんだろ

買取保証か知らないがSwitchは初週で消えるパターンが多いんだよ
サクナやライザ2すらパケだけでもps4版が売れてる始末
決算で分かる通り、Switchソフトはps4の4分の1しか売れてない、その8割がファーストで、更に半分があつ森なんだよ
Switchのサードが売れてると思うのは印象だけで幻想です
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:09▼返信
このPS好きってのは普通のゲーマーのことね
ここにいるカルト系とは違う
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:10▼返信
「業界潰しのソニー」の本領発揮と言った所ですか
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:10▼返信
>>652
性能は?
唯一って、Switchが勝ってるとこの方がすくねぇだろw
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:10▼返信
XBOXが完全にブーメランなのが笑いどころなのかw
調子に乗る前に自分のクソハードをどうにかしてからほざけよと
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:10▼返信
どうやったら任天堂はプレステに勝てるんだろな
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:10▼返信
それってコドモパワー(笑)でギチギチやってるからじゃねーの?
全盛期の箱は据え置き本体の電源を入れて消してをしているだけでアウトなんやぞw
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:10▼返信
>>657
自己紹介乙
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:10▼返信
>>616
決算見たらパケランキングなんて意味ないの分かるだろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:10▼返信
>>658
ソニーの記事じゃねぇぞ。
医者いけ
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:10▼返信
事実を言われるのはつらいブヒwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:10▼返信
初週で売り切る傾向が強いのはSwitch以外のハードな
Switchはジワ売れが特徴なのはデータを見れば一目瞭然だろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:11▼返信
>>633
情弱がまた1人…
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:11▼返信
ユーザーに本当に優しいか
新品でクソゲー掴んだ奴はユーザー扱いではない訳だ、そらPS4%になるわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:11▼返信
ガラケーのゲームでさえロード30秒もかかるスイッチはクソではないといいたいのか?
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:12▼返信
ま、こういう投げ捨てセールでとった意味のない数値だからなゴミステワールドの数値はw
元にあったようだけど取り上げてないレスに
歯軋り全開で「Switchのソフト高すぎるだろ!誰が買うんだよ!」的な感じで蟲がギリギリしてたが
その持ち上げてる方がこのゴミ価格でも売れてないんですが・・・というブーメラン自分に当たってるの気付いてるんかね
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:12▼返信
>>669
Switchにもクソゲーはあるけどなw
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:12▼返信
すぐ投げ売りされることだけはPSハードが羨ましく思える
Switchだと中古でもなかなか値崩れしない
だからSwitchだと新品がジワ売れするんだろうけど
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:12▼返信
>>667
ジワ売れしてないからPS4に毎年累計売上本数負けてるんでしょw
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:12▼返信
※664
映像の円盤も音楽の円盤もオリコンもみんなオワコンになってるというに

なんでゲームだけパケが生存してると豚は思い込むことができるんだろうな
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:13▼返信
>>652
頭が悪いとswitchの方が性能高いと思っちゃうのか...
頼むから君みたいなのは社会に出てこないでくれ
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:13▼返信
>>669
KOTYはSwitch独占状態なんですけどw
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:13▼返信
※629
違うよ
ビリ合戦だよw
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:13▼返信
>>638
そう
だから据え置きに関してはpsが覇権続きなんだよね
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:13▼返信
因みに数年前に任天堂はスイッチのプロトタイプをEAに見せたら「なにこれ?」と理解されなかったというw
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:13▼返信
MSくん、今も任天堂は変わらんのよ…
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:13▼返信
昔のニンテンドー据置ハードって本当にニンテンドーソフト専用機って感じ

今のSwitchはDS・3DSの携帯ハード路線も引き継いでサードも充実
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:13▼返信
>>673
任天堂が小売に圧力かけてるんやで。
昔からそうやろ
だから値段が落ちない。
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:14▼返信
>>262
モンハンが出るのがはっきりしたら買うよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:14▼返信
ニシくん…
舐められとるぞ❓
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:14▼返信
イワッチが言ってる通りすぐ値下げしたり商品価値を自ら落とすと次からは買ってもらえないから我々は定価で買ってくれたお客様を裏切らないだそうだ
ゴキブリSIEは真逆な事をやってる
自滅するのは当然の報い
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:14▼返信
値段が落ちないのは需要が落ちないから
ストアセールをするのは中古対策から
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:14▼返信
任天堂はハード″も″クソなんやぞ
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:14▼返信
>>652
任天堂が勝ってるのってキャラ以外無くね?
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:15▼返信
>>682
Switchのサードって何があるんですか?
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:15▼返信
>>173
3ds時の、feの糞追加コンテンツ、バージョン違い商法を知らんのか?
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:15▼返信
>>673
新品も出回っていないから、ゲオでもスイッチ向け中古棚がスカスカ
ゲームパッケージを平置きしてスペースを稼いでいるのが現状
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:15▼返信
>>515
10位台のトップ()
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:15▼返信
>>658
横やり入れたり技術力低下させたり、ネガキャンばっかりしてる任天堂が業界の癌ですよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:15▼返信
DLはマルチオン専用ゲーでもない限りパケ版と比例するから
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:16▼返信
今もクソハードだけど
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:16▼返信
任天堂は技術の梯子降りちゃったからなぁ
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:16▼返信
そらハードでボッタクれなくなるからな

なおハードは今でもクソな模様
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:16▼返信
>>687
ちゃうで。
任天堂は中古の値段に口出してるんや。
それが悪いとは言わんけどな。
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:16▼返信
もう無理してPS5を持ち上げなくていいぞ
駄目なものは駄目なんだよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:16▼返信
>>661
本当にそれ

任天堂1強!っていつそうなるの?って聞きたい
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:17▼返信
去年の発売された任天堂ファーストソフトで任天堂開発のソフトが
あつ森ぐらいしかない低レベルな会社だよ?w
マリオカートライブサーキットも外注、世界アソビ大全も外注、
ペーパーマリオオリガミキングも外注という体たらくw
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:17▼返信
キャラも重要だな
任天堂はスマブラでオールスターして盛り上がるが他のハードではPSオールスターの二の舞
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:17▼返信
>>700
psの話したいなら別記事いけよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:17▼返信
>>667
全く真逆のこと言ってて草
Switchはジワ売れしないから累計に表れてんじゃん
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:17▼返信
PSは完全に市場が崩壊している
これビデオゲームクラッシュ(アタリショック)で見られた光景そのままでみんなゲームを定価で買わない状態をいう
まだゲームパスの方が健全という有様
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:18▼返信
任天堂の社員数は傘下も含めドンドン増えている
意味不明なイチャモン辞めなさいな
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:18▼返信
>>677
GOTYはpsばっかりだしね
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:18▼返信
どっちにしろPS5は売れるんだよ


なぜかって?それはこの先マトモなゲームハードはPS5しかないからさ
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:18▼返信
>>702
そもそも開発力ないよな、チー豚が持ち上げるゼルダブスザワもモノリスに頼りまくりだし
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:18▼返信
むしろ週販通りにゴミッチソフトが売れているのなら中古価格は大きく下がるはずなんだけどね
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:18▼返信
>>672
Switchは基本凡ゲーかクソゲー
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:18▼返信
チカくんとニシくんの友情にヒビがw
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:18▼返信
ソフト出てるのに買わないのマジ何でなの?本体は900万台も売れてるのに
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:19▼返信
Xbox関係者が任天堂の買収についての記事でPS5PS5てw
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:19▼返信
XBOXのほうが糞なのは草
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:19▼返信
>>703
スマブラこそ他社キャラ人気に縋ってるクソゲーだと思うんだが
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:20▼返信
任天堂がルイマン2&3を開発した「Next Level Games」を子会社化
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:20▼返信
任天堂信者は音楽で言うオリコンランキングでしか判断しない人種だよね…
うーん、ガラパゴス
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:20▼返信
え?MSハードが一番クソじゃね?
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:20▼返信
>>702
あつ森の開発期間は7年半だよ
あんな低レベルのゲームに7年半って、スゲえと思う


あつまれ どうぶつの森 開発期間は約7年半 3DS版発売直後より始動
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:20▼返信
>>718
任天堂ってやっぱりしょぼい
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:21▼返信
>>706
お前どんな世界線に住んでんだよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:21▼返信
【ゴミ通】2020年全ハード合計ソフト販売本数23,799,804本【集計】 スイッチが全体の79%に!!

任天堂なしでは国内ゲーム業界成り立たないね
そりゃジムもPS市場捨てるわなw
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:21▼返信
>>714
買ってないと思う方が馬鹿だからだよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:21▼返信
こんなキレイなおまゆう滅多にない
1度もまともなもん作ったことないのにどの口がいっとるのか
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:22▼返信
ゲハで対立やってんのがMS信者だとよくわかるコメ欄
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:22▼返信
なんで任天堂ってハード作れる所とばかり喧嘩するんだ?w
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:22▼返信
>>703
今の任天堂はキャラ、しかない

昔は良かったのに今は内容が手抜きすぎ
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:22▼返信
>>291
お前のなかではそうかもな
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:23▼返信
>>707
それいじ
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:23▼返信
>>724
危機感持てよ。
psや箱は着々とデジタル販売に移行してきてるんだよ。
Switchしか売れてないように見えるってのは時代に取り残されてるってことなのよ。
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:23▼返信
>>731
それ以上にソニーがどんどん伸びてるだけだな
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:24▼返信
>>287
ゴキさんのブレワイに対する怨念やばすぎだろw
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:24▼返信
決算見ればパケ売上重要じゃないことも分かるだろうに
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:24▼返信
7年半で2000万本超えで今後も売れ続ける
一年で300万本分の仕事してんだよゴキブリw
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:25▼返信
ブレワイも桃鉄もマリパもスプラトゥーンもFFより売れる時代やぞ
これがハードの力じゃなきゃなんだと言うんだ?
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:25▼返信
任天堂とポケモンだけでソフトシェア60%
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:26▼返信
>>695
SwitchのDL比率とpsのDL比率は全然違うから
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:26▼返信
ミリオン勢もやばいが、アソビ大全やマリオ3Dコレクション ピクミンみたいな中堅ソフトでも40万軽く超えるのがやべえわ
PS4で40万なんかほぼ出ない数字なのに
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:26▼返信
>>695
というかファミ通ランキングの場合、Switchだけ出荷だけのDLカード込みだからね
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:27▼返信
PS5さん2ヶ月で0.3%はないわwww
ロンチソフトどれだけしょぼかったんだよ
12月のソフトはどこに行ったんだよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:27▼返信
ソニーのPlayStationと比べると、任天堂のハードウェアはクソでした。

昔も今も変わらないな
今switchはPS3レベルの性能で戦ってるんだよな
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:27▼返信
>>740
ルデヤ様々だよなw
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:27▼返信
79%がSwitchだけど今年は90%Switchになってもおかしくないんだよな
PS側に大作が何もない
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:27▼返信
Switch効果で押し上げられるソフトとそうでないソフト
その差は世間ウケするかしないか
SwitchはPSとは客層が違うとサードが把握して動けるかどうか
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:28▼返信
ゲハ見てるとPSが天下取ってる雰囲気だが世間だとマジで空気だからな
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:28▼返信
>>728
コミュ症で英会話も出来ないハードの設計開発も出来ないくせに、完成品にイチャモンを付けて必ず値引き要求をして、年間販売台数も虚偽の台数を言って最終的に赤字を押し付けて逃げるからでしょ
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:29▼返信
初代xboxにドリキャスの互換を付けてくれと頭下げたけど断られたのは知ってる
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:29▼返信
PS5全タイトル、3DSのとび森に負けてるという慈悲もねえ現実
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:29▼返信
Switchは12年前に出てたら神ハードになれたかもな
任天堂はやることなすこと何もかも遅い
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:29▼返信
PS5ってゲハ抜きで国内で売れる要素が少なすぎだろ
FFとWWS大作洋ゲーは前世代と変わらずにあるがMHはSwitchでも出るしDQもそう
今回は一番売りがないハードと言っても過言ではない
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:29▼返信
2020年だけPSが弱いわけじゃなく、2021年の今年はもっとPSが売れない地獄なのに
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:30▼返信
宮本茂に任天堂の給料10倍で引き抜こうと誘ったけど断られてるしな
任天堂には仲間がいると
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:30▼返信
>>747
据え置きハード売上
1位 PS2
2位 PS4
3位 PS
5位 PS3
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:30▼返信
もう20年前とは時代の変化早くゲーム市場大きく変わりました
クソスペックハード作れない任天堂はソフト屋
成る事がこれからの正しい判断
但し中国テンセントに1番ターゲットらしいから
それだけは本当に阻止して欲しいかな
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:30▼返信
>>307
は?頭大丈夫?
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:30▼返信
メーカー別の無慈悲さよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:30▼返信
さらにアニメ原作キャラゲーはソシャゲがもはや主流だし
どうやって国内で売っていくのよ?
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:30▼返信
>>745
大作全然ないのはSwitchだけどどういう認識?
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:31▼返信
PS4はPS4%と笑われてたけどPS5世代は0.5%なんだな…
ギャグでも笑えねえ
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:31▼返信
セガ「.....」
MS 「うぁっ何かデジャヴ?てか祟り?」
今となっては任天堂が強いと思うよ
SONYは2000年代てか平成までギリで令和にはいってからはイマイチ処じゃないもんな、、、
MS 「じゃSONY買収、、、イラネーやw」
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:31▼返信
2000年1月当時はソニーがPSで任天堂が64
64は後発だしハードで劣っていたとは思えないけど
難癖つけてソフトを横取りしたかっただけじゃないの
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:31▼返信
>>751
任天堂じゃ12年前に今のスペックの携帯ハードを出せないだろw
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:31▼返信
※743
PS3のソフトがまともに移植できてないのに戦えてると言えるのか?
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:31▼返信
>>754
メトロイドの開発には関わらんでほしいけどな
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:31▼返信
※754
もし移籍してたらニンテンドーワールドもマリオ映画も関われなかったし正解だね
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:32▼返信
そろそろゴキブリ狂信者が「Switch一強状態は業界に不健全な歪みをもたらす」を通り越して「事実上の独占禁止法違反、国は任天堂を告発しろ」とか言い出す頃
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:32▼返信
PSN>>>>>>>任天堂全て
PSカード>>>>>>>任天堂全て

Switchソフト累計はps4の4分の1

限定じゃなければSwitchが勝ってるところって無いよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:33▼返信
>>768
と、任天堂狂信者が言っております
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:33▼返信
>>764
だから任天堂は時代遅れのロートルだねって話になるのよね
772.投稿日:2021年01月07日 17:33▼返信
このコメントは削除されました。
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:33▼返信
※740
携帯機では割と普通だったけど据置機で見るとインパクトあるよね
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:34▼返信
ソニー相手に戦ってる豚がまだイライラしててウケるwwwwww
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:34▼返信
>>761
Macと同じ0.5%からのユーザーと言えば格好いい
でもSONYのは明らかにワクワク感の無い腐れ落ちる様の0.5%だから結果が違うわな
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:34▼返信
>>769
SONYが出したコロナ義援金=任天堂の一年分の儲け
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:34▼返信
ゴミ通のこれでもまだ、一番肝心な12月第4週(クリスマス週)が入ってないんだよな
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:34▼返信
今でもソフトはすごいが
ハードはうんこのままだしな
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:35▼返信
帰ってきた魔界村楽しみ🤗
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:35▼返信
案の定豚が大発狂してて草
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:35▼返信
売り上げからするとPS5のほうがクソハードだと思うよ。
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:36▼返信
>>776
×SONYが出した任天堂の1年分の儲け
SONYが社員にパワハラモラハラセクハラして人を犠牲にして出した臭い金
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:36▼返信
ソニーのPlayStationと比べると、任天堂のハードウェアはクソでした
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:36▼返信
>>781
買いたくても売って無いんだよなぁ
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:36▼返信
PS4はこれから加速度的に縮小するしPS5ほっといても売れる初期需要をあっさり取りのがしてしまったし、復活の手段が特に無い
まじめに今年は去年から半減してとしても何も不思議じゃないわな
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:36▼返信
2021年のプレイステーションはもっと悲惨
PS5世代はPS3を超え、かつてないほど失敗する
2020年はまだマシだったと
プレイステーションが今後どこに買収されていくのか興味がある
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:36▼返信
ハードもソフトもゴミだしなwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:37▼返信
どうでもいいけど、Switchって常にハブばっかりで出ても劣化版だし、任天堂ファーストはスマホレベルだしでやるものないだけ
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:37▼返信
任天堂って昔よく殿様商売してたって話だからな
販売店で任天堂の専用ブース数百万円注文しないと安定してソフト流さないとか
ソニーと共同開発が流れて数年国交断絶みたいなったとか
XBOXの任天堂に笑い話にされたは日本企業特有のキレられ方だからな
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:37▼返信
Switch 1879万本 PS4 490万本 PS5 6万本 あつ森 627万本

ソフト力で乾杯なのが目に見えて分かる
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:37▼返信
クソッチは転売駆使しても累計1億台売れるかどうか怪しいな
PS3の累計超えられるかどうかってところだな
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:37▼返信
開発コストを抑える為なのに
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:37▼返信
>>786
1位が買収ってアホなの?
ps5発売からソニーは株価爆上げしたままなのに
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:37▼返信
豚がイライラしてて草
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:37▼返信
今夜のモンハンDirectゴキちゃん楽しみにしてそうw
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:38▼返信
>>736
コロナのお陰で売れたけど、無かったら普通に赤字だろ
発売一ヶ月は売ったっけ?と誰も見向きせんかった
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:38▼返信
ソニーのPlayStationと比べると、任天堂のハードウェアはクソでした
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:38▼返信
>>789
今も893殿様商売は変わらないよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:38▼返信
ゴキ「3DSショボwww」
ゴキ「XBOXwwwwwwwwww」
とゴキは現実逃避をするのである・・・
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:38▼返信
ソフトを制する者がハードを制す

ゴキさんがいくらセカイガーセカイデハーしても国内では決着がついたのには変わりない
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:38▼返信
>>795
今日あるの!?
楽しみ🤗
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:38▼返信
>>790
何で互換あるのと比べてるの?
頭悪いだけ?
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:38▼返信
>>783
ポリゴンは64の方が明らかに滑らかできれいだったろう
PSは2000年入るまでカックカクのカクポリだったろうが
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:39▼返信
スペックだけでしかゲーム機を語れない奴らが調子こいた末路やないかw
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:39▼返信
>>795
やっとこさフォロワー20万人いったみたいで良かったね
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:39▼返信
駄目だったPS4の後継機がPS5だから確実にPS4以下になるって去年散々コメント欄でいわれてたしな
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:39▼返信
マイクソにすら馬鹿にされる珍天のゴミハードwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:39▼返信
>>800
ルデヤ様様だよなw
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:39▼返信
MSはまだ性能で張り合えるからクソじゃないんだよね、ニシ豚君は売り上げで強がってるようだけどさ
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:39▼返信
今でもクソだろwwww
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:40▼返信
>>800
国内でもサードはps4が売れてるのが現実です
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:40▼返信
>>800
ゴキは世界ガーと言いながら国内ガーする豚w
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:40▼返信
ソニーのPlayStationと比べると、任天堂のハードウェアはクソでした
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:40▼返信
あつ森やらとび森どう森売れてるからSONYはクソにまみれてろ
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:40▼返信
PS5発売日にトレンドをサクナヒメに奪われっぱなしwww
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:40▼返信
>>804
ソフトラインナップが一番豊富で面白いのが一番揃うからps選んでるんだけど
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:40▼返信
PS5が国内で売れるにはやっぱり多くの人に好まれる任天堂的なソフトを出すしかない
昔ジャパンスタジオが福福の島とかチャレンジしてたみたいに
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:41▼返信
>>815
コメントする記事間違えてるぞ
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:41▼返信
>>806
ハード売上2位がダメだったらそれ以下のMS、任天堂ハードどうすんのw
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:41▼返信
全く関係ないPSと戦い始める豚にワロタwww
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:41▼返信
>>280
オリンピックの終了と共に、任天堂も灯が消えそうなんだが…
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:41▼返信
今でもハードもソフトもクソだよ
任天堂はスーファミまでの栄光
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:41▼返信
箱は糞だが世代ごとのスペックは満たしているが任天堂ハードは世代ごとのスペックすら満たせないどうしようもないクソハードだからなぁ
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:41▼返信
いや、福福の島ってどこか不気味だったな
何故かジャパンスタジオはカルトチックなソフトが多い
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:41▼返信
【問題】 20年前買収されそうになった宗教団体が開発・販売したハードはどれ?

1.ぶひっち 2.ごみっち 3.しこっち 4.くそっち 5.われっち 6.ろりっち 7.だめっち
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:42▼返信
>>817
国内でこれ以上売れる必要がないな。
すでに世界一だから。
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:42▼返信
>>817
どうせps4でもそうだったように和ゲーやるならpsしかないんだから大丈夫でしの
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:42▼返信
できた成果はxboxコンのみ
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:42▼返信
>>822
その栄光にしたってソニーの助力があってこその話だからね
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:43▼返信
psが国内で本当に人気があった頃ってみんゴルとかがミリオン売れてぼくなつとかどこいつも売れてた時代だよな
やっぱり一般層がいないと話にならないんだよ
お前らは嫌うけどさ
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:43▼返信
珍天はハードもソフトもどっちもゴミだもんなw
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:43▼返信
>>815
サクナヒメあれだけSwitchが売れる売れる言って結局パケだけでもps4版が売れてるじゃんw
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:43▼返信
>>830
それより海外相手にした方が儲かるのよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:43▼返信
ソニーのPlayStationと比べると、任天堂のハードウェアはクソでした

チカニシ同盟とか妄言吐いてたら後ろから撃たれてやんの
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:43▼返信
ネットはコア層と冷やかしが多いから錯覚するけど大多数の消費者は違うからな
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:44▼返信
レガシーエディションとかお出しされるのが任天堂ハードw
いや笑い事じゃないぞ分かってるのか任豚?
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:44▼返信
>>576
PS4ソフトなんだからPS4でやればいいじゃん
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:44▼返信
ゴキ発狂しすぎだろ
PS5爆死、PS4生産終了で撤退目前の現実を受け止めようよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:44▼返信
PS5もう冷めたから型番変わるころで良いかなって思ってきた
PSで次やりたいのがニーアのリメイクの4月だし…
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:44▼返信
今も同じだろw
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:44▼返信
スイッチをマルチに入れると超絶劣化するから外してほしい
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:44▼返信
>>814
任天堂はそれだけしか売れない、それだけ需要の市場だから累計ソニーにボロ負けなんですよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:45▼返信
>>838
お前の方が現実逃避してるやんw
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:45▼返信
マイクソに馬鹿にされて悔しいからって全く関係ないPSに八つ当たりしてんじゃねーよクソ豚w
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:45▼返信
PS5核爆死やろ
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:45▼返信
SIEがWWSの映画ゲーに力を入れるのも一般受けがいいからだ
国内外でのこのギャップが任天堂ハードにはない要素
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:45▼返信
>>814
あつ森ユーザースコア低いし、GOTY任天堂賞しか貰えないね
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:46▼返信
結局ゴキちゃん実体の分からない数字できゃーきゃー言ってるだけで
世間で全くPS5の話題が存在しない時点で察しろよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:46▼返信
豚の大発狂でコメが伸びる伸びるwwwww
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:46▼返信
PS5はこれから躍進するんですよ、UE5を使ったソフトという隠し種があるんでな
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:46▼返信
>>805
しょぼいw
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:46▼返信
それが解消できないならこうなる運命だったのよね
昔からそれって指摘されてはいたけども
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:47▼返信
コーラが世界一売れてたらそれが世界一素晴らしい飲み物だと思える程度には
頭わるいからなあ
はちま産ゴキは
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:47▼返信
PSも箱も雑魚過ぎて任天堂は競合相手とは見てないよ
弱すぎてproの計画流れたんじゃねw
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:47▼返信
今やスケベソフトはSwitchが充実してるぞw
VitaみたいにSwitch叩けよブーちゃんw
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:47▼返信
>>823
スペック下がってる始末だからね
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:47▼返信
ゲハつーかはちま刃全盛期でもまともなPSファンは危機感を抱いていたよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:48▼返信
ゴキガークソニーガーと吠えたってMSが任天堂を馬鹿にしてりゃどうにもならんよな
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:48▼返信
>>853
それ任豚のことなw
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:48▼返信
>>830
でも和ゲーはpsばっかで全然Switchに出ないじゃん
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:48▼返信
そして任天堂無双が始まったのであった
天下を取ったソニーはともかくマイクロソフトは…
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:48▼返信
そういう特殊なニッチゲーってのもSwitchに流入したってことは深刻だよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:49▼返信
現状PS5でゲームしようとするやつはバカだからな
フリーズまみれバグまみれなのにソニーが直す気もないんだから
そら転売需要しかねえよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:50▼返信
そりゃレガシーハードばかり出してりゃMSにも馬鹿にされるだろw
当たり前のことを当たり前に言われただけだぞw
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:50▼返信
そら見下してたら今の現状になるわ
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:50▼返信
任天堂は敵が居ない暗闇空間で虚しく無双してなさいw
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:50▼返信
SIEの主力WWSゲームが国内では弾にならないのがあまりにも痛い
どうしようもない状況
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:50▼返信
>>830
そもそも任天堂より圧倒的に大きいPSの市場で、いくら北米が大きいと言っても日本は3番目のPS市場なんだよ?

国内AmazonでもPSカードは常にベストセラーだし、マルチサードはパケだけでもPS4版が売れてるし、PSソフトは売れてないって思ってるのが情弱なだけよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:50▼返信
まるでXBOXがクソハードじゃないみたいな認識じゃん
そんなんだから駄目なんだよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:51▼返信
やっぱこういう記事は煽り耐性無い豚で釣り堀出来ておもしれーなwww
871.投稿日:2021年01月07日 17:51▼返信
このコメントは削除されました。
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:51▼返信
>>845
市場最大のロンチ売り上げ達成
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:52▼返信
痴漢必死のタゲそらし
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:52▼返信
SIEはソニーです
消滅したSCEとは違います
なのでソニーから切り離したら即終わるんですけどね
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:52▼返信
マイクソにもクソニーにも馬鹿にされる豚w
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:52▼返信
※860
去年和ゲーで売れたPSソフトなんかねえよw

FF7くらいか?
過去作に頼り切った無様な結果だったろ
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:52▼返信
それでも前世代ではサードが皆PSにいたが今は中小はSwitchで大手も大作以外はswitchマルチ
PS5どうすればええねん、、、、、、
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:52▼返信
>>853
言われて悔しかったシリーズかw
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:52▼返信
>>848
むしろ決算が一番分かりやすいだろ

マクロでの限定的な数字の方が実態ないじゃないか
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:52▼返信
一番クソなマイクロソフトが言っちゃカッコつかんでしょ
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:53▼返信
>>869
箱はまだPS5と兄弟みたいなもんだから不具合があるにしてもクソではないしソフトの移植もスムーズだから優位な方なんだよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:53▼返信
FFとかSwitchなら1.5倍は売れてる
これは冗談抜きで言ってる
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:53▼返信
どうせCSでゲームやるならPS5しか選択肢が無い

MSと任天堂がポンコツ過ぎるせい
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:53▼返信
日本じゃもうPS5って認知されてないレベルの空気
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:54▼返信
>>882
これが任天堂信者か…呆
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:54▼返信
>>876
ぶーちゃん、スイッチのソフトってほとんどWiiUからのソフトだよw
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:54▼返信
豚「マイクソに馬鹿にされてもPSと戦うニダ!!」


クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:54▼返信
任天堂になんの得もなくて草
XBOX関係者どれほど自己評価高いねん
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:55▼返信
SIEは緊急事態宣言状態なのが認識すらできてない
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:55▼返信
>>884
認知されてないはずなのになんで一般人が応募して当選したPS5を転売してるんですかね?w
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:55▼返信
>>884
ノハズナンダー!🐽
全くお外出ない友達いない人かな?
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:55▼返信
PS2はSwitchみたいな客層だったよな
PS3から変わってきてPS5はセガハードみたいな客層になると予想
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:55▼返信
転売ヤーしかそりゃ認知してねえもんなw
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:55▼返信
>>884
XBOXは存在すらしてねえもんな
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:55▼返信
その結果、PSと箱はスイッチに負けるんだから面白いものだな
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:55▼返信
>>882
FF10とかFF7とか出てたやんけw
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:56▼返信
年末年始はVtuberはみんな桃鉄やってたなあ
PS5は・・・まあうん・・品薄商法頑張ってね
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:56▼返信
>>877
Switchはハブ&残飯地獄の現実が分からないってやばいね
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:56▼返信
ゴキさんも素直になれよ......

お前らが好きなPSてPS2までだろ?もう解放されてええんやで
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:56▼返信
>>881
すり寄るなよ痴漢w
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:57▼返信
PS5も少しは売れるだろうけど和サードはスイッチを無視できないからな
スイッチマルチというPS5で出す意味ないようなソフトしか出ないぞ
それでますますPS5は売れなくなる
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:57▼返信
一般人ですらPS5の存在を知ってるんだよ、一般人は知らないと妄言を吐いてるのは任豚だけ
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:57▼返信
お前ら豚はマイクソにもクソニーにも馬鹿にされる存在なんだよ
悔しいよなwwwww
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:57▼返信
>>882
過去任天堂「FFは二度と任天堂ハードに来るな!」
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:57▼返信
>>871
韓国人任天堂信者に言われたくはないな
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:57▼返信
箱と組んでたら確実に死亡やん
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:57▼返信
※899
PS2も好きだしPS4も好きよ
早くPS5やりたいんでもっと数増やして欲しい
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:57▼返信
任天堂はGCまではハードの性能競争に付いてきていたが、Wiiで脱落した
MSはソニーと競争する力は一応あるが、任天堂は無いので半携帯機に逃げている

両者が合体したら少なくともソニーにとっては嫌なライバルになっただろう
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:57▼返信
日本はまだ任天堂に忖度してくれるサードはあるが海外のサードなんて無慈悲に任天堂ハードを斬り捨ててるのが現状
日本国内みてるだけの豚じゃこれがどれだけ深刻か分からんだろうな
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:57▼返信
※899
お年寄りですか? ご冗談をw
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:58▼返信
転売屋しかPS5って需要ないよね
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:58▼返信
箱の仲間になったら完全にオワコンになってただろうな
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:58▼返信
ここみるとやっぱ対立工作ってxbox信者なんだなって思う
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:58▼返信
実際今でも箱+マリオで覇権取れそうだからなあ
買収されてた方が良かったろ
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:58▼返信
>>876
売れる売れないより、出る出ないが大事じゃない?
コンスタントにPSに出続けてるのは売れてるからってことだよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:58▼返信
PS3はエルシャダイとかパワプロをやるために買ったなぁ、それ以外は遊ばずに終わったがね
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:59▼返信
PS5と言うかPSはCMすら流さなくなったね
任天堂と違って
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:59▼返信
>>914
起きてください
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:59▼返信
>>901
スイッチは和サードに無視されまくってるじゃん。和ゲーの代表作である、FFもバイオもペルソナも龍が如くも出ない
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:59▼返信
PSファンって任天堂アンチを拗らせて持ち上げてるのが大半だしな
ここ見たらまさにそればっかりだし
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:59▼返信
※911
転売屋は誰に売るの? 仲間で回しているだけ?
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:59▼返信
ぶーちゃんには感心するわ
これだけハブ祭り、劣化版、幼児ゲーレトロゲー専用機で満足出来るんだもんな…
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:00▼返信
たしかに今でも珍天のクソッチがソニーのPS4に全く勝てなかったもんな
そりゃマイクソに珍天が馬鹿にされても仕方ない
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:00▼返信
>>920
それ任天堂信者も同じでしょ
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:00▼返信
>>921
中国に流してるんだろ
ゴキブリは散々Switchのこと煽ってたけどPS5にもブーメランだったな
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:00▼返信
>>921
それ転売循環のSwitchだよね
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:00▼返信
任天アンチが~とか言うけど、単に卒業しただけなんだよね
そして振り返ってみたら任天堂はクソだったからクソだと素直に答えただけ
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:00▼返信
最低のクソハード作り続けてる会社が何言ってんだか
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:00▼返信
※920
まともなハード出してくれれば買うのだが。
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:00▼返信
>>917
任天堂ユーザーはCMやらんとソフトの存在わからんからな
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:01▼返信
箱でソフト出すとか死ね言うてるようなもんですよ
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:01▼返信
まぁたしかに任天堂のソフトがマルチだったらまずスイッチでは買わないかも
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:01▼返信
その転売屋はルデヤ経由でPS中国逝きwww
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:01▼返信
※886
ここで
こんなソフトが売れたと指摘できなあたりが
ゴキさん限界か
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:01▼返信
※925
ネット使えないのに?
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:01▼返信
>>925
Switchと違って手厚い中国ローカライズも無ければ、香港販路撤廃もしてないんだけど
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:01▼返信
>>925
中国では動かないPS5とか煽ってた癖にw
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:02▼返信
今のSwitchユーザーとかかつてのPSユーザーもかなり多いだろ

根本的にPS2までのユーザーとPS3からのユーザーって層が異なるから
むしろPS2までのユーザーはSwitchの方が相性がいい
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:02▼返信
XSXの性能はPS5とまぁ互角だけど、スイッチはPS5の25分の1くらいの性能だからな
ハードはクソと言われても仕方ない
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:02▼返信
XSX結局スペックでもPS5に負けたやんけ
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:02▼返信
承諾してたら今頃任天堂なくなってるだろうな
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:02▼返信
ゴミ出し過ぎて倒産しかけてた時期やしな
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:02▼返信
SwitchもあれだけどDS3DSWiiWiiU時代に比べればまだマシ
というか岩田時代だけ群を抜いてクソすぎる。ハード自体は売れはしたけど
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:03▼返信
>>914
いくらスピンオフとは言え、新規IPのツシマに大敗したマリオ?

Switchライト+桃鉄福袋余ってるけど
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:03▼返信
その中国からも見向きもされなくなったPS5w
中華にも見捨てられるとかもうね
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:03▼返信
>>911
ここまで拗らせるとヤバいわ
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:03▼返信
>>945
言ってることがコロコロ変わってて草
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:03▼返信
>>939
全然互角じゃねえよ
XSXハッタリスペックだわRDNA1だわ
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:03▼返信
※919
FFやバイオなんざ名前が有名なだけで
半分洋ゲー化して日本市場じゃ衰退の一途なんだけど

950.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:04▼返信
>>945
それがなんの問題が?
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:04▼返信
MSとか不具合だらけのハードしか作ってねーじゃねーか
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:04▼返信
PS2までしか触ってないユーザーはSwitchを買い、PS4まで触ってるユーザーはSwitchなんて興味も示さない
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:04▼返信
>>945
PSはもともと香港ルートで正規に入るから、日本からの転売は少ないんだよ
PS5も香港ルートで流れるようになった
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:04▼返信
痴漢が1人で頑張ってる米
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:05▼返信
>>902
テレビで特集したり芸能人がやったりしてるからね
普通に一般人も興味持ってるの知らないんだろうよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:05▼返信
結果的に任天堂の天下だからなあ
任天堂を裏切ったソニーも買収しようとしたMSも悔しいだろうよ
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:05▼返信
>>949
また日本産の洋ゲーとか言うのか?もこっちこと望月さんw
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:05▼返信
マイクソに馬鹿にされて悔しいからって
全く関係ないPSに八つ当たりしてんじゃねーよクソ豚wwwww
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:05▼返信
XSXのゴミっぷり見るに断って正解だったな
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:05▼返信
ルデヤ買い取り50000円
消費税分-4000円の赤字のPS5
頼みの転売需要さえも早々に消滅w
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:06▼返信
>>949
それら有名どころが無いのに和ゲーが集まってるとか言われてもな。実態を伴なってない
任豚が自慢してるメガテンとかまさに落ち目だろ
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:06▼返信
※938
同レベルの絵柄だから相性がいいの?
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:06▼返信
あらら
ぶーちゃんとチカくんが喧嘩始めちゃったよw
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:06▼返信
うんFFはゼルダより売れないバイオはFEより売れない
一昔前では信じられないが国内市場は変化している
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:06▼返信
でもMSってハードもクソならosもクソでゲームもクソだろ
なんか取り柄あるの?このクソの塊?
二度と任天堂に近寄るな
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:06▼返信
>>956
世界10位なのに任天堂の天下とは?
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:06▼返信
今までの歩みを見ていまこれを言える勇気
お前んとこが一番クソだろうと突っ込まれるのが見えてるのにw
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:07▼返信
>>956
また捏造してるw
裏切ったのは任天堂の方でソニーは任天堂に裏切られた方だぞ、韓国人みたいに歴史を改竄すんなよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:07▼返信
マイクソ如きに馬鹿にされるレベルのゴミ
それが豚ハードw
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:07▼返信
※956
結果的にソニーの天下だからなあ
ソニーを裏切った任天堂も買収しようとしたMSも悔しいだろうよ

正しく入れ替えてやったぞ
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:07▼返信
>>899
任天堂はスーファまで
それ移行はずっとPSで、今回はSwitchも買って両方持ってるけど、見事にSwitchやるもんないぞ
Switchだけでいいとかエアプなんじゃないのかと思う
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:07▼返信
>>949
売上はむしろ増えてるんだがw
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:07▼返信
※956
10位なのに?
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:07▼返信
USJに対抗して独自のPSワールドでも作れば?
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:07▼返信
>>895
どの世界から来たの?
任天堂は圧倒的最下位だよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:08▼返信
相性ってのはゲーム性のこと
今のゴキちゃんはSwitchを毛嫌いするけどかつてのPSの層は逆にマッチしているから
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:08▼返信
新世代も見事にウンコの箱しか作れてないのにすごい言い様だ
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:08▼返信
FFってもう日本じゃ特にブランド力ねえだろw
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:08▼返信
>>964
ダウンロード無視して語るなよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:08▼返信
>>897
ハードでぼったくる任天堂と違って、ソニーは品薄商法のメリット無いんだけど
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:09▼返信
まず己が作り上げた巨大うんこをよく見るといい
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:09▼返信
断って正解だったね
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:09▼返信
出すハード出すハード不具合連発のMSにバカにされる任天堂ハード
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:09▼返信
ぶーちゃん
言っとくがMSは5位で任天堂より上だからな
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:09▼返信
豚と痴漢が仲間割れしてて草
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:09▼返信
>>976
スイッチのゲームのほうがゲーム性が高いと? 例えばどれだろう
そもそもスイッチのほうがだんぜん遊べるゲームが少ないわけだが
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:09▼返信
何を言っているんだ…
世界最大のソフトウェアメーカーMS「当時任天堂のハードはクソでしたw PlayStationと比べたら任天堂ハードうんこ杉ワロタヨw」
現在進行形と云うか悪化しとる…ゴミッチはWiiU以下の糞スペック
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:10▼返信
>>968
本当韓国人任天堂信者は胸糞だな
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:10▼返信
Switchだからじゃなくて配信向けだから桃鉄が売れただけなのにSwitchのお陰だと勘違いしてる任豚…
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:10▼返信
まず国内ではSwitch的なゲームが主流なんだと認識しよう
そこに海外の場合を当てはめても無意味
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:10▼返信
MSからバカにされた記事なのに何故かソニーガー言い出すぶーちゃん
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:10▼返信
>>984
んなもんガチったらMSブッチギリよ
Windowsマシン9億だぞ
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:10▼返信
>>952
一応Switchに興味は示したよ
だがタンス行きになった
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:11▼返信
※976
具体的に何? パーティ向けゲーム? アクション? RPG? 
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:11▼返信
当日どころか今も任天堂機はクソハードだろと言う突っ込みはしちゃいけない感じ?
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:11▼返信
>>991
任天堂患者の日常だし
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:11▼返信
その認識を植え付けられたのならSwitchソフトが売れてPS4・5ソフトが売れなくても怒りが沸いてこなくなるから
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:11▼返信
FFもバイオも今のが売れてるのに衰退とか頭おかしいのかしら?
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:11▼返信
おかげで日本は糞ゲー汚染なしで平和です
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:11▼返信
ゲーム部門としての売り上げは任天堂よりMSのほうが上なんだよ
任天堂は少数のファーストタイトルは売れるけどそれ以外は売れず、多数のサードタイトルをまんべんなく売っているMSのほうが上になる
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:12▼返信
豚と痴漢の底辺雑魚同士の喧嘩を高みの見物w
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:12▼返信
>>938
無いわー無いわー
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:12▼返信
今も糞だろ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:12▼返信
各々が好きなものを消費している

その当たり前の原則を理解できていないから八つ当たりしたり怒りだすのよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:12▼返信
ニシ君こんなこと言われてもXBOX持ち上げるの?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:12▼返信
豚によるいつもの発狂だなとしか思わんなぁ…
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:13▼返信
ぶーちゃんが爆死した事にしてるFF15は
シリーズ歴代2位のセールスやぞ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:13▼返信
>>1000
売上げなんてどんだけ展開規模広げてるかの指標でしかない
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:13▼返信
自分の好きなものが売れなくても他人は悪くない
他人に怒りをぶつけるのは間違っている

そう思えない人が多すぎるのが問題
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:13▼返信
任天堂のハードはいまでもクソハードだよ。性能が圧倒的に足りず、サードの最新ゲームが対応できない
ソフトは独自の魅力があるので、それをやりたくて売れてるだけ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:13▼返信
クソで助かったな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:14▼返信
>>919
キンハーも無い
フロムソフトも無い
テイルズさえもSwitchだけハブ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:14▼返信
 
 
サードも心の中では任天堂ハードをバカにしまくってることを豚は自覚した方がいい
 
 
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:14▼返信
スイッチゲーですら苦労してるのに無理だよw
結局IP事取られて終了するのが目に見えてる
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:14▼返信
まぁたしかにハードもソフトもどっちもゴミだもんなw

今でもwwwww
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:15▼返信
※1008
なのに天下取ったとか言い出す人がいるからね。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:15▼返信
結果的に売れなくても買った人にとっては良作だったり名作だったりするからな
豚って外側(売り上げ)だけでソフトの質を決めるから中身の話は全く出来ないという雑魚だもの
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:15▼返信
いまや任天堂1強だもんなぁ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:15▼返信
>>998
スクエニもカプコンも最高益更新してるから
開発費ガーも空振りだからコクナイガーで勝ったつもりにならないと発狂しちゃうんだよ豚は
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:16▼返信
そろそろ任豚がスイッチProとか言い出す
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:16▼返信
※1018
視野が狭いね。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:16▼返信
豚の大発狂で随分コメが伸びたなwww
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:17▼返信
当時もゲーム内容は圧勝だったけどな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:17▼返信
>>1018
業界3位だよ。ソニ >>> MS > 任天堂
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:17▼返信
あと、豚は動画でクリアしたとか意味不明な発言をしがちだからよく馬鹿にされるんだよ、ゲーマーじゃないならすっこんでろと
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:17▼返信
でもこれからもゴキさん達カルト信者はPSソフトが売れないたびに世間に対する怨嗟の声を吐き出し続けるのだろうなあ......

はあ~本当に嫌になるね......
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:17▼返信
任天堂じゃなくセガ買収してやれよ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:17▼返信
任天堂なんかどうでもいいけど
MS
任天堂ほどじゃないけどお前のハードも糞だろうが
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:17▼返信
任天堂ハードは今もクソだからな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:18▼返信
実際今もクソッチとかいうゴミがPS4に惨敗したしな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:18▼返信
>>1024
業界全部だと10位だけどねw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:18▼返信
勝手に味方だと思ってたMSにぶちギレたり
ソニーを相手に戦いだしたりぶーちゃん大変だなw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:18▼返信
そういやstadiaとか全然聞かなくなったな
発売前は豚があれだけ誇らしげに持ち上げてたのに
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:19▼返信
バンナムやコエテクが開発力あるだけだぞw
任天堂本体なんてほとんど無い
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:19▼返信
※1026
決算報告で判断するから心配しないでも良いよ。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:19▼返信
任豚息してません…
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:20▼返信
イワッチの話ししてる奴いるけどSwitchもイワッチ開発した最後の機種だからな今のSwitchはvita2000的な位置づけだからな
ハードは、確かに無いよな、、、ソフトで何とかなってる感はあるけど
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:20▼返信
PSって初代からコンスタントにシリーズ通して少なからず据え置きはハードもソフトも売れてるからね

任天堂の据え置きはハードの売り上げもソフトの売り上げもまるで安定しない
Switchは売り上げ見る限り、完全にハードは売れてソフトが売れなかったWIIコース
ハイブリッドの割に統合分では大幅に数字減らしてるんだよね
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:20▼返信
>>177
うーん、これはあるな
変なイチャモンつけられたこともあるが変更しなかったし
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:20▼返信
※1019
そういや最近開発費云々の煽りしなくなったなw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:21▼返信
国内では国内ではって本当にお山の大将なんだな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:21▼返信
>>967
そうでも無いぞ
凶箱 世界2位の半はせいた正数とシェア 世界最下位任天堂ゲーム休部 ハードスペックも凶>>壁>GC
ちな1位はSONY PS2
ハードスペックは
糞箱360>>WiiUnko>スイッチ☆>Wii>GC>PSP>サンデス>ガラケー>DS
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:21▼返信
任天堂に注力したサードは死んでいって
PSに注力したハードは絶好調
決算で出てる通り
サードに関してはこれが全てでしょ
パケだけ見てもくだらないってこと
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:22▼返信
ハード的にはセガだったろPS1は裏返してやっと動くゴミだったよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:22▼返信
>>1043
2行目ハードじゃなくてサードな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:22▼返信
>>1040
むしろロースペックのスイッチのが開発費かかる事が判明したからな
奴等は任天堂に都合が悪くなると叩き棒を躊躇なく捨てる
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:23▼返信
>>1029
ソフトも軒並みユーザースコア低いしな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:24▼返信
>>1026
任天堂教信者はまず決算もそうだし色んな情報精査出来るようになれ

オリコンランキングだけで判断してるようなもんだから
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:24▼返信
モンハンに関しては任天堂という監獄から出てPSに舞い戻ったら大当たりだもんな、どれだけ任天ユーザーがモンハンに興味なんて無いのか丸分かりだよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:24▼返信
※1024
CS限定でも最下位だな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:25▼返信
この話が今出るか
当時の利益よりゲーム死守してた組長イワッチと比べて今の社長なら与し易いだろうしなあ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:25▼返信
10位が1強とか天下とか任天堂信者の考えることは理解出来んわ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:25▼返信
※1007
そしてあまりの不評に
DLの追加コンテンツが中止されるというねw
本当に局所的な数字でしか評価できないんだな
だからはちま産は馬鹿にされるんだよ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:26▼返信
今でもクソやんけ。
10年前くらいの時代遅れで子供騙しながら生きてるだけ。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:27▼返信
クソだったから断られたわけではないだろ
任天堂側が断ったんじゃん
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:27▼返信
>>1052
ぶーちゃん特有の「下からひっくり返し勝法」ってやつだな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:27▼返信
ソニー1位、テンセント2位、MS5位、バンナム9位

任天堂10位

これが現実ですww
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:27▼返信
組長が切れたやつやろこれw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:27▼返信
※1038
PSって全世代でトップ市場取ってるんだよ
任豚はwiiが~って言うかもしれないけど、それでも市場ではPS3に及んでない
本体だけが売れてソフトが売れないで押入れ行きだったからね
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:28▼返信
今や一番売れてるのスイッチなのになw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:28▼返信
豚「コクナイガーコクナイガー」
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:28▼返信
IPが貴重な物が多すぎる
これは売ったらあかんやろ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:28▼返信
※1052
まあそう思わせるのが電通の仕事だしな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:29▼返信
>>1053
DL持ち出すこと自体が局所的な指摘という矛盾が生じてるよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:29▼返信
>>1060
10位なのにwwww
前年より順位下なのにwwww
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:29▼返信
※1060
どこで?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:29▼返信
去年和ゲーで売れたPSソフトなんかねえよw

FF7くらいか?
過去作に頼り切った無様な結果だったろ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:29▼返信
Wiiってゲーム機として売れた訳じゃなく健康器具として売れただけだからゲーム機としては失敗なんだよね…
売り上げだけでしか物を見る事が出来ない馬鹿には理解出来ない話か
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:29▼返信
※1053
さすが、中止する弾もない任豚理論w
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:29▼返信
箱みたいなハードでマリオやりたくないわなw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:30▼返信
>>443
switchっていつ1億7000万台も売れたんだ?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:30▼返信
言っちゃ悪いが、Switchってファミコン進化版だよな
出てるゲームのジャンルもそう
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:31▼返信
任天堂側はどう思ったか是非聞いてみたい
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:31▼返信
※1072
操作系は退化してるがな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:31▼返信
ハードもソフトも今でもクソでしょ
それはいいとして、横やりしたり、マルチ劣化で迷惑かけるのだけやめて欲しい
それなら何も文句無いわ
劣化させる上に任天堂ユーザー買わないのに
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:31▼返信
>>1048
それ良いたとえだな。日本のCDのチャートだけ見て「天下取った!」と喜んでるようなもので
重要なのは世界全体かつオンラインやサブスクも含めた売上だからな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:31▼返信
※1058
ハードは仕方なく買うものとか言いながらゴミ糞と言われれば何だかんだで切れるんだな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:32▼返信
※1061
でもお前ら海外海外ほざいたところで
国内PSは崩壊
ソニーもPS5を回さない
足下見られなかった人間の末路って哀れだなw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:32▼返信
任天堂の他にもスクエニとEAも買収しようとしててスクエニはほぼ合意してたが最終的に決裂した、ソニーがスクエニの筆頭株主だったから
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:32▼返信
※1072
スーパーファミコン5だな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:32▼返信
>>1072
懐かしむ意味ではいいけど、移植多くてな
ずっと任天堂ハード買ってる人ほどやるものないはずなのにね
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:32▼返信
ソフト屋になったらカートリッジ代という名のショバ代をサードから毟れないじゃないですかーやだー
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:32▼返信
ハードはゴミもは言われてないぞ、任天堂に笑い飛ばされただけ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:33▼返信
>>1065
それなのに一番売れてるwwwww
つまり任天堂ハードは内部メモリの容量が少ないためパッケージを買わせるハード
そのため利益はうまいこと周囲に分配されているわけだな
DLが主になるとほとんどの利益は独り占め状態になる
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:33▼返信
※1070
お似合いじゃん
いっそのことイメージカラー繋がりでルイージ推しで行こうぜ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:33▼返信
>>1067
悔しいねぇw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:33▼返信
>>1066
世界中で
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:33▼返信
※1075
ドラクエ11は劣化再移植で最悪だったな
スクエニの売り方も問題だが、そもそもスイッチの性能が高ければ劣化しなくて済んだ
1089.投稿日:2021年01月07日 18:33▼返信
このコメントは削除されました。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:34▼返信
日本のゲームメーカーもこれから中国にバンバン買収されそうだけどね。
中国版ffとか白人とか出て来なそう
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:34▼返信
※1074
時代が進化してるのに退化させるってスゲーよ
そこをわからないようにステマする手段もスゲー
さすがおもちゃ会社
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:34▼返信
※1076
重要なのは足下の市場だよ
世界がすごいと言ったところで足下の市場が腐り落ちてた結果が
PS5が回ってこない日本軽視の現状だろうがw
世界で売れてる売れてると喚いて何か恩恵でもあったのかよw虫けらが
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:34▼返信
>>1084
売れてないから10位に落ちたんです
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:34▼返信
買収じゃなくて合弁事業じゃね

任天堂ブランドでXBOXが発売され任天堂のIPが供給されたらPS2は終わってた
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:34▼返信
Switchは中国人気
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:35▼返信
>>1059
結局ずーっとソニーが圧勝してるのに気付いてないよねぶーちゃん
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:35▼返信
これを受けていれば、最下位なんてことにはなっていなかったかもしれない
買取保証で無駄金を使う必要もなかったしな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:35▼返信
SwitchにはFF7のオリジナルでPS4にはFF7のリメイクだからそりゃニシ豚は悔しいよなw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:35▼返信
switchは在庫グルグルでもPS4に追いつく可能性ゼロのクソやんけ

楽しめるのは小学生くらいまで
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:35▼返信
※1086
ここで何々が売れたと反論できないあたり
ゴキも分かってるんだろうな・・・
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:35▼返信
>>757
お前こそ大丈夫コロナで脳やられたのwww
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:35▼返信
わかったからブーはソニーを相手に戦ってないで最近「自分で買った」Switchのソフトを「自分でプレイした」具体的な感想のひとつぐらい言ってみなさいよ
何で散々持ち上げてるゼルダやポケモン、どうぶつの森の内容の話一切出来ないんだよ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:36▼返信
ゲームキューブの性能はドリキャスの8倍、PS2の2倍程度しか無かったしな、高速読み込みでディスクの容量はドリキャスのGD ROMの2倍しか無かった
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:36▼返信
>>1084
カートリッジは製造費が高く、サードは同じ値段でもスイッチのが儲からないんだよね
儲かってるのはカートリッジの製造委託を受けている任天堂
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:36▼返信
※1102
それブーメランでしかねえぞ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:37▼返信
任天堂の大失敗はソニー裏切ったことじゃなく
『ファミコン(NES)』というブランドを捨ててしまったことだな
そのままで良かったのに
プレステもXBOXも大事に育てたブランドを大切にして成果を出してる
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:37▼返信
>>1103
ゲームキューブはいいハードだったけど、このように過剰に持ち上げてる奴も多い
ゲームキューブでGT4やワンダのようなグラフィックは出せない
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:37▼返信
>>1093
DL比率が低いからその順位なんだろ
売れてるけど1位目指さないのが任天堂スタイル
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:37▼返信
※1092
足元も何も半分は中華転売だろw
そらマーヤもメディクリも逃げ出すわw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:38▼返信
結局PSが生まれてから据え置きはずっとソニー1強っていうね

任天堂はもうスペック低すぎて出せないソフトが多いからソフト屋になればいいのでは
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:38▼返信
それは実に惜しいことをしたな
実現していたならサードデストロイヤー vs スタジオブレイカーの頂上対決が見られたのに
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:38▼返信
>>1105
買っていないから、それしか言えないのか
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:38▼返信
>>1105
俺は感想言えるよ。直近ではマンイーターをクリアした
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:38▼返信
※1109
急に話そらし始めたぞ
国内PS市場が崩壊している事実は認めてるのは潔くて良い
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:39▼返信
>>1105
どのへんが?
豚がツシマやラスアスの発売当時に感想とか聞いたら答えいっぱい返ってたけど、こっちが豚にゼルダとかの感想聞いても一度も答え返ってきたこと無いけど?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:39▼返信
>>1104
それでも出すのは売れてるからだろ
DLよりもパッケージ売れた方が経済は回るからな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:39▼返信
老糞天堂w
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:40▼返信
任天堂はハードウェアでも世界最強の技術持ってるのにMSなんかいらねえよ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:40▼返信
※1112
そしてなになにをプレイしてどうしたとかけないで
こんなコメント打ち込むあたり
お察しなんだよな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:40▼返信
>>1114
PS5が争奪戦状態なのに崩壊とは
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:40▼返信
ぶーちゃん、任天堂のハードはクソやから10位堂なんやぞ

MSみたいにまともなハード作れる技術さえあれば
子供騙しに徹してないで、ちゃんとソニーと勝負してる
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:41▼返信
ゲームボーイアドバンスは64ビット+8ビットで実はかなり高性能だったのよ
8000万ポリゴンのハッタリで騙されてるけどゲームキューブはPS2よりも高性能
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:41▼返信
※1092
でも、お前のところでソフト出しても売れないから、ラインナップが禿山なんじゃん
世界相手に作ったソフト、超絶劣化か無いかの二択だろ?w
かと言って、和のAAAも無い(残飯)と来てる
世界で売れないってそうなるんだよ
今どき、世界を相手にしてないソフトなんて予算つかねーんだから
妄想リークで毎回クレクレしてて恥ずかしくならんのか?w
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:42▼返信
※1120
そら数少ない生き残りの間ですら
回らないレベルには出荷制限されてしかも転売屋が跋扈して
まともな状態じゃねえからな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:42▼返信
MSはファーストはダメだけど、ハード性能はまぁ悪くはないのでサードがゲームを出してくれる
任天堂はハードがクソなのでサードが最新ゲームを出すことができない
そのため業界としての売り上げ序列はMSのほうが上になる
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:42▼返信
>>1113
マンイーターは巻き込まれた息子が可哀想過ぎてつらい
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:42▼返信
※1123
でも国内のお前らが買わないから
PS5がまわってこないんだぞ?w
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:43▼返信
低能の豚ハードマルチってだけで購入意欲3割減るから
正直辞めて欲しいんだよね
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:43▼返信
※1114
崩壊してる市場でツシマに惨敗したマリオさん息してる?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:43▼返信
>>1122
だから、ゲームキューブでPS2のGT4やワンダを上回るグラフィックのゲームがあったのかと聞いている
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:43▼返信
当時業務提携してたEAとスクエニ買収ほぼ合意してたのに破綻したのはソニーに邪魔されたから
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:44▼返信



あの時買われていれば今頃4kでマリオやゼルダ出来たのにねーw


1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:44▼返信
ハイエンドゲームから層ハブ状態って意味では
今の任天堂も同じ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:45▼返信
※1129
世界のAAAが集まってるw
とか言ったところで
去年国内で売れてたと言えるソフトが片手で数えられる程度
だからPS5が回ってこないんだぞ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:46▼返信
買われてたらSkypeみたいになってから蹴って正解
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:46▼返信
※6
箱の中身見てみ?
金かけた割に任天堂とどっこいどっこいだからw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:46▼返信
過去にソニーを裏切ってる任天堂が、又他社と手を組むはずがない。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:46▼返信
任天堂が糞ハードになったのWiiDSからだぞ、それまでシャープの最先端技術で作ってた、横井軍平のゲームボーイは枯れた技術の平行線でファミコンのチップ再利用してたがアドバンスも最新の木で作られてた
1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:47▼返信
単純に言うとPS5は日本で回す前に在庫切れを起こしてるだけなのよね、日本の市場を軽視してる訳ではない
1140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:48▼返信
※1134
それ、任天堂も変わんえーじゃんw
それと、売上が上がるとゲーム面白くなるの?w
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:48▼返信
>>1134
ここで国内限定の話をしても仕方ないと思うけどね
PS5をもっと日本に回してほしいのは同感だが
1142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:48▼返信
>>1128
実際スイッチマルチになると総売上減るケースも多いから
ゲーマーは正直だわな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:49▼返信
10位堂がコクナイガーで勝った勝ったとかw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:49▼返信
>>1127
競合いないからだが
君達は箱買う買うって言って何で買わなかったんだ?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:49▼返信
MSと任天堂が提携し、製品発表直前で任天堂が裏切るという歴史を見てみたかった気もする
ソニーとやらかした前科があるからな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:49▼返信
スイッチがサードからハブられてるのはサードゲーが売れないから
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:49▼返信
ソニーってこういうことするから嫌い
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:50▼返信
※1136
PS5よりXsXの原価1万円(100弗)高いってアホみたいな話まで出てくる始末だしな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:50▼返信
>>1128
サイバーパンクで足引っ張って逆ギレしてたハードさんが言うとせっとくあるな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:50▼返信
>>1129
DL入れたらとんでもない差だろうね

発売日ぶつけてきて恥ずかしい
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:50▼返信
※1141
何度説明されても分からねえのなw
世界で売れようが日本の市場じゃ売れてねえから
ソニーから見捨てられるんだっていってんだよ
市場盛り上げる気もねえのかカスが
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:51▼返信
世界で最下位が島国一つ限定で勝利宣言
しかもうち大半が中国に流してる事を無視してるという滑稽さ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:51▼返信
任天堂ファンなら、高性能なハードで任天堂のゲームがプレイできるならそれもアリとか思わないのかな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:51▼返信
>>1133
PS4Switchでもハブだったのに更にSwitchハブは悪化するよ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:51▼返信
当時はクソ→✖️
今もクソ→◯
これからもクソ→◎
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:51▼返信
※1118 世界最強の技術の任天堂さんよ?早くスティックのドリフトを直して下さい?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:52▼返信
ここまでSwitchのゲームの感想無し
1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:52▼返信
※1144
競合いないからだがw
スマホとスイッチに流れまくって
右肩下がりじゃねえかよ
つまりもう市場の現状維持すら放棄したって訳だ
いやあソニーから期待もされてないって悲しいな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:52▼返信
>>1147
あら、頭の病気だわ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:53▼返信
>>1151
何度言われても何が言いたいのかさっぱりわからん
ゲームハードの優劣は世界でどれだけ売れたかだろう
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:53▼返信
>>1134
中国と日本だけ重視した結果和ゲーすらSwitchハブばっかとかw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:54▼返信
※1151
日本の情弱が馬鹿すぎて任天堂の宣伝にコロッと行ってるからな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:54▼返信
ソニーはもう任天堂の子会社になった方がいい
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:54▼返信



今からでも遅くないぞw買え買えw


1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:55▼返信
>>1139
一番IQ低いって統計出てる任天堂信者がそんなの理解出来るはずもなく…
1166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:55▼返信
※1163
どう考えても逆
それより任天堂はテンセントの部門に吸収されたほうが良い
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:55▼返信
>>1153
それで安けりゃいいと思うけど一般人も買わないくらい高くなるんなら馬鹿じゃねってなるよ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:55▼返信
>>1140
Switchのゲームユーザースコア低いのばっかりだしGOTY全然取れないのにな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:56▼返信
MS「任天堂の倒し方しってるw買えばええんよ」
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:56▼返信
※1160
馬鹿じゃねえの?w
世界で売れました。ならPS5が均等に分配してくれるのか?
違うだろw
「世界」の中でも特に売れる市場に流す
日本はそこの入っていなかった
それだけの簡単な話だよ間抜けがw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:57▼返信
任天堂は子会社がお似合いだよ、現状で親会社になるとか100年早い
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:57▼返信
>>1163
PSNにすら負けてる任天堂の下につくわけねうだろ
少しは現実見ろや
1173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:59▼返信
現に技術競争に付いてこれてないんだから買われればええやんw

「独自路線」と言えば聞こえはいいがタダしょぼいだけじゃん
1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:59▼返信
Switchのソフト総売り上げはps4の4分の1
その8割がファースト、ファースト売り上げの半分があつ森

サードが売れない上にファーストも偏ってる歪な市場だよ
プラットフォームとしては最悪なのよ
ファーストもサードも売れてて100万、1000万本タイトルの数が多いソニーとは違う
1175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:59▼返信
※1139
日本に回す前に在庫切れって
その在庫は真っ先にどこに回されたんだよw
語るに落ちてんだよ糞虫w
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:00▼返信
>>1170
売れている市場だから、第一ロットの出荷グループに入っていたんだろ
お前、その程度の市場の流れも分からんのか
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:00▼返信
SIE 2位
MS 3位
任天堂 9位

ぶっちゃけ差が開く一方だしどこかに買われていいと思う任天堂は
1178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:01▼返信
>>1175
口汚い上に頭も悪い

説明してやると、XBOXと競合している北米とイギリスに多く回されたんだよ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:01▼返信
>>1166
任天堂は中華の犬だしな
それがいいと思う
1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:02▼返信
※1178
なお日本ではソシャゲやスイッチに流れて
PS市場は縮小しまくっている現実
競合ってなんすかねえw
まあどうでもいいか
もう国内市場の現状維持すら放棄してるしな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:02▼返信
任天堂は事業規模でソニー(ゲーム部門)に大きく負けているが、儲かっているので成功はしている
ソニーと真っ向勝負せず、半携帯機でファミリー向けという独自路線で生きていけばいい。直接のライバルではない
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:02▼返信
>>1163
ソニー1位
任天堂10位

どういう意味で逆のこと言ってるの?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:03▼返信
>>1175
そらアメリカよ、日本は本社だと言っても社長が日本人じゃないし海外は先着方式だからな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:04▼返信
>>1158
流れまくってってただの願望じゃないか
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:04▼返信
PS5はまともに変える状況じゃ無い
日本じゃPS3以上に分が悪いスタートになってる
和ゲーの速報も全然無い
もう終わってる
1186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:05▼返信
>>1180
PSの直接のライバルはXBOXだよ。だからそれとの戦いをまず重視している

日本でも既に30万台近く普及しているが、全然足りてないのは確か。PS4のときは初日30万台で十分だったから、需要がPS4よりだいぶ多い
1187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:05▼返信
※1184
普通に検索してみ?
国内ゲームってほとんどソシャゲ
CSじゃスイッチだから
1188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:06▼返信
>>1185
FF16とバイオ8という最強和ゲーが控えてるじゃない
もちろんモンハンとかペルソナとかも出るだろうしな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:06▼返信
>>1180
ただの任天堂患者だな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:07▼返信
任天堂のゲームは、玩具だから生き残るよ
PSはクラウドに負けるだろうね…
1191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:07▼返信
※1186
つまり市場の縮小を放置してもいいって事w
普通は競合がいないからと市場放置なんかしねえけどな
有望な市場ならなw
小学校くらいでてんのか?お前w
1192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:07▼返信
日本のPS市場が衰退しまくっていて、ソシャゲやスイッチに流れているとしたら、いまのPS5の争奪戦は何なのかということになる
既にPS4の初期出荷くらいは出てるんだよ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:08▼返信
>>1187
CSじゃSwitchって国内オンライン会員数も国内アクティブユーザー数もSwitchは負けてるんですけど

Switchはオンラインが中国人ばっかりなの知らないの?
日本人実況もSwitchは空気だし
実はエアプでしょ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:08▼返信
>>1188
まあ見事な定番品ばかりですなあ
定番品をローテーションするのかな?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:09▼返信
そんな認識もってるのはMSだけだろ
ソニーは任天堂ハードを恐れてるからこそ赤字でハードを作ってる
1196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:11▼返信
>>1191
初期出荷で日本に回ってくる数が少なかった理由はあるという話

年末年始あたりから流通増えてるようだし、まだまだ需要は旺盛であるだけ売れる状態が続く。衰退している状態ではない
1197.投稿日:2021年01月07日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
1198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:11▼返信
任天堂を恐れてるとかアホなん?ソニーなんて任天堂なんか眼中にないんだよ
任天堂に目を向けてくれって願望を言いたいだけなら帰れ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:11▼返信
ゲーム収益ってMSと任天堂合わせてちょうどSIEとどっこいどっこいなんだよな
MSに買われるのもありじゃね
1200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:12▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:12▼返信
国内PS4の
20年度上半期でまともに売れたらしいのがツシマ1本
下半期現時点で0本って時点で
こんなもんソニーでなくても見捨てるわ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:12▼返信
>>1195
今期のソニーゲーム部門の利益要素は大幅な黒字なので、ハードが赤字だとしても僅かだよ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:12▼返信
だから何だよ
そんな事今更口に出すことかよ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:13▼返信
大丈夫だって
ニシ君だって任天堂ハードがクソだって思える時はPC版買ってるんだから
1205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:13▼返信
専用ハードと専用ソフトが任天堂が利益を上げる仕組みだからな
任天堂のソフトを遊びたい人にハードを買わせ
ハードを買った人にこれしかない需要でソフトを買わせる
任天堂にとってはハードの性能なんてどんなに糞でも関係ないんだよ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:13▼返信
ソニーと任天堂は競合してない。スイッチは携帯機だし、低年齢層やファミリー向けだから
XBOXとはガチで競合しているので大いに意識している
1207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:14▼返信
>>1105
ゴキが話してるのはよく見るけど、ぶーちゃんが話してるのはマジで1回たりともないよ
突っ込んでもはぐらかしてるし
1208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:14▼返信
>>1205
低性能だとサードがゲームを出してくれないので、ゲームプラットフォームとしては失敗作だけどな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:14▼返信
とりあえずブーちゃんは何で箱はおろかSwitchすら未だに買わないのかそろそろ教えてくれよ
君らがたくさん箱買ってたらアメリカやイギリスみたいに日本にも優先的にPS5回ってきたと思うで
1210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:15▼返信
>>1118
何のギャグだよwww
1211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:15▼返信
テンセントはよく任天堂を買えたよな
1212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:16▼返信
この事実を見ると、チカニシ同盟ってバカなファンの戯言だよね。
1213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:17▼返信
>>1201
FIFAとかCODとかアサクリとかサイバーパンクとかそれなりに売れてるでしょ
任天堂とちがって1本に集中しない

PS4は末期なのでゲームが減ってるのはまぁ確か
ただスイッチは3年目で一番よい時期なのに、年末は桃鉄しか無かったな。今年どうするの
1214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:17▼返信
※1201
パッケージの週販しか見てないような奴は発言するなよ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:18▼返信
コンシューマ機なんて安くてそれなりに遊べれたらそれで満足だろ
カネ持ってるやつならPCにジャブジャブ使うわ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:18▼返信
>>1180
ホントに流れてんならソニーは2位から1位になる事も無いし、任天堂も9位から10位に転落する事はなかったと思うよ
「ホントに」PSからSwitchにユーザーが流れてるのならな!
1217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:18▼返信
この記事PSのこと関係なく
MSが任天堂はクソって言ってる記事だけど
ブタちゃん悔しくてソニーがーしてるの?売上9位堂のくせに生意気だぞ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:19▼返信
※1214
ここで具体名が出せないあたりが笑える
1219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:19▼返信
当時ならPSを上回るハイスペック機をMSが担当して任天堂がソフトを出すってのはいいかもしれんな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:19▼返信
>>1177
今年ソニー1位任天堂10位って差が開いてるからね
いくら任天堂信者が売れまくってるって言っても実際はこれよ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:20▼返信
※1216
国内の縮小分を海外で穴埋めできたからこそ
PS5の優先分配か
なるほど
君すごいねよく分かってるw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:20▼返信
※1215
PCでジャブジャブ使い始めると最終的に
PCでゲームしねえのよコレが
ばらしてつけてばらしてつけてOS入れてベンチ図って
1223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:20▼返信
二画面とかヌンチャクコントローラーとか
そういうのが任天堂なんだから無理だろ
まぁスペックはクソだが
1224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:21▼返信
ソニーとしては両社が組むのは最悪のシナリオだと思うよ
任天堂はプライドが高いのでありえないが
1225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:21▼返信
>>1194
任天堂みたいな本当の焼き直しレベルじゃないしちゃんとしたクオリティの出してくるけど

ユーザースコアに現れてんじゃん
1226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:22▼返信
ブタちゃん信じられないかと思うけどPS4発売初期はパッケージメインでかって30本近く買ってたけど
いつの間にかDLで100本位買ってた俺
そりゃパッケージ売れなくなるわってマジで最近思った、特に消さないゲームCODや虹6Sみたいなソフトはディスク入れてブーンとか言ってるのもウザいからDLに買い替えたレベル
1227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:23▼返信
>>1225
定番品しか売れないって事実に何ら変わり無いんだが
1228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:23▼返信
ブタちゃんPS5出る前に
MSと任天堂の対ソニー連合軍とか行ってたな・・

それでMSに糞だと思われてたのかwwwワロタ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:24▼返信
>>1214
ぶーちゃんは殆どそれに縋るしかないからな
現実的な話しすると勝てないから
1230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:24▼返信
>>1194
分かりやすく名の通ったゲームを出しただけ
定番ゲームの焼き直しばかりなのは任天堂だね。PS4では新規IPのヒットはたくさん出てる
1231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:24▼返信
>>1217
10位だよ‼しかも今年にね
1232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:25▼返信
ディスク削るのは任天以下だろw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:25▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
1234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:26▼返信
っうかPSのトロフィーのwikiページ
更新されなくなったから有志がPS5のトロフィーのwiki作り始めたけど
なんだ管理人連絡も取れねえとか逝っちまったか?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:26▼返信
※1230
日本じゃ全然だから
PS5回ってこねえっていい加減理解しろよw
売れねえんだよ
いくらAAAとかいっても日本じゃな
てめえらの購買力とソニーのやる気のなさが国内市場の崩壊につながったんだよボケ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:27▼返信
>>1226
PS5でゲーム5本買ったけど全部DL版だな。スパイダーマン、デモンズ、ノーマンズスカイ、アサクリ、マンイーター
1237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:28▼返信
>>1235
国内市場そもそも崩壊してないから前提がおかしいよ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:28▼返信
>>1226
一回DLソフトの快適さ覚えると抜け出せないのよな
PSってオンゲーも多いし、オンゲーはパケ向いてない

オフやりながらフレに誘われたらすぐいけるように常に何本もソフト入れてなきゃいけない
フレによってもやるタイトル違うし
1239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:29▼返信
>>1235
初期出荷の配分は少なかったけど、最近結構回ってきてるでしょ。初売りでヨドバシ1店舗で数千台売ったようだし
発売直後の割り当てが少なかったから崩壊とかナンセンス。需要はめちゃくちゃ高いし
1240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:29▼返信
とりあえず今でもこれからもクソだと認識しようぜ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:29▼返信
※1235
妄想おつ
日本じゃ駄目だからじゃなくて
単純にまだ箱がシェアがある国に優先させて出荷してたんだよ
PS5のライバルはSXだったからその市場がある国に出すに決まってるだろ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:29▼返信
>>1235
あぁ…もう馬鹿なんだな
自分で思う結論ありきでしか話してない
安田と同じだわ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:29▼返信
>>1235
スイッチでの定番でない新IPって何があるの?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:30▼返信
※1237
国内PS4の
20年度上半期でまともに売れたらしいのがツシマ1本
下半期現時点で0本って時点で
こんなもんソニーでなくても見捨てるわ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:30▼返信
>>1240
スーファミまではハードもソフトも良かったよ
それ以降はクソ
そして技術の梯子降りたからよくなることはない
1246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:31▼返信
※1243
ここまた話をそらすw
PSについての反論ができない時点でお察しなんだよ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:31▼返信
>>1244
はいはい
そう言って10位の裸の王様してればいいんじゃない?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:31▼返信
※1242
で?何か売れたんすか?w
1249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:32▼返信
>>1235がフルボッコで草 大人気だな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:32▼返信
>>1246
いろんな人に突っ込まれてるのに見えないのか
1251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:32▼返信
※1247
ここまた話をそらすw
PSについての反論ができない時点でお察しなんだよ

取りあえずこれコピペで事足りるコメント連発とか恥ずかしくないの?w
1252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:32▼返信
※1239
最近回ってきたのはジム・ライアンがマジでこの前の日本に出荷しねえ
ないがしろにしてるって書かれて反論してたからってのと、結局PS5の専用ソフトが余り出ないうちに
供給過多にしても流通が落ち着いちゃったから日本に北米と欧州在庫まわすべってなったようだわ
それまで累計20万台しか出荷してなかったからないがしろにしてるって言われてもしゃあないけど
ジム・ライアンまじで糞
1253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:33▼返信
>>1236
持ってるの通常版?DE?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:33▼返信
※1250
見えないから
お前答えろよw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:33▼返信
>>1
今ではps5と競合してるくせに劣化版のクソみたいなハードを生産しているという
スイッチとps5は客層も立ち位置も違うから棲み分けできるけどね
1256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:34▼返信
>>1252
クリスマス商戦は欧米を重視して、年末年始商戦向けに日本に出すのは予定通りでしょ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:34▼返信
>>1226
自分は2年目からだったかなDLでしか買わなくなったの
今は60本くらいある
1258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:34▼返信
嘘くさいな。
本当は政治的な力で買収出来ないんだろ。
あんな歪で独占的な市場持ってる一般()企業はそう無いぞ。
それが判らないほどMSはバカじゃないと思うがね。
買えるなら喜んで買うだろ
商材なんて後からどうとでもなるしな。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:35▼返信
ん?なんかクソ臭くねえか?
1260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:35▼返信
>>1246
お前自身途中で「見事に定番ばかりだな」って言ってたろ?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:35▼返信
>>21
すげえなお前のプレステ携帯できるのか
1262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:35▼返信
っうかPS4の生産ってまだやってたのかよって昨日おもった
PS5で出来るんだからそっちの生産にリソース回せよ
そして早く売れよ
まじでPS5って日本でもう発売してるの?ってレベル
1263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:35▼返信
>>1253
通常版。PS4のゲームはけっこうディスクで持ってるので
1264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:35▼返信
>>1244
いや、見捨ててないんだが。
100歩譲って大ヒットしたソフトがないとしても、psプラスの会員は潜在的な消費者だから
1265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:35▼返信
>>1249
だって典型的な馬鹿任天堂信者なんだもん
1266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:35▼返信
MS「任天堂はクソ」
豚「なんだと!ソニーガー!」

噛みつく相手間違ってるぞww
1267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:36▼返信
psプラスの会員は潜在的な消費者だからwww
1268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:36▼返信
>当時、任天堂のハードはPSと比べてクソだった

は?ふざけてんのかてめえ?


今もですよw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:36▼返信
>>1254
まず眼科いけw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:36▼返信
psプラスの会員はフリプ乞食でゲーム買わないもんなw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:37▼返信
>>1267
潜在的というか立派なお客さんだな。単品売りよりもむしろサブスクを重視するご時世だよ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:37▼返信
>>1267
何か反論あるならどうぞ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:38▼返信
>>1267
日本版Amazonでも常にPSカードはベストセラーだぞ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:38▼返信
国内PS4の
20年度上半期でまともに売れたらしいのがツシマ1本
下半期現時点で0本

これに反論できない時点でお察し
1275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:38▼返信
>>1262
「昨日」そう思ったのならお前の敗けだな

ソニーは2020年春の段階でPS4とProの殆どを出荷終了していたそうだぞw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:38▼返信
※1269
はい逃走
ゴミかよww
1277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:39▼返信
>>1270
あのー
会員は有料ですよ。無知無知ポーク君
1278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:39▼返信
>>1269
眼の病気じゃない
彼は頭の病気だよ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:39▼返信
サブスク謡うならゲームパス並のサービスやれよwww
1280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:39▼返信
>>1270
ぶーちゃんじゃないんだから買ってるよ
約60本DLで買ったけどぶーちゃんはSwitchソフト何本買ったの?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:39▼返信
>>1274
反論というか、実際今年どれだけ売れたのかわからない。パッケージの売り上げだけ見ても意味無いしな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:39▼返信
※1274
でも決算は好業績。 これに反論できない時点でお察し
1283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:39▼返信
※1260
定番以外の名前出せないくせに
よくもまあ任天堂は定番ばかりとか抜かせるよな
アホかな?w
1284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:40▼返信
>>1276
さっきから何回も論破されてるやん君w
1285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:40▼返信
※1282
本当に頭悪いよね
決算って国内限定なの?wwww
1286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:41▼返信
※1284
どこがだよw
競合いないから国内には回ってこないんだよーってかw
それが論破www
頭の悪い馬鹿ほど論破って言葉繰り返すんだよなww
マジで
1287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:42▼返信
※1285
おっと、限定勝負でしたか、頭良いですね。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:43▼返信
>>1283
PS4の新規IPでヒットしたものとしては、ファーストだけでもホライゾン、ラストオブアス、ツシマ、デスストなどあるな
1289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:43▼返信
>>1285
???
世界的に見てもSONY>>>任天堂に変わりはないが?

正確にはSONY>SIE>PSN>>>>>任天堂は揺るぎ無い事実だぞ?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:44▼返信
※1287
お前さ
マジで頭大丈夫?
国内市場がダメだからPS5回ってこないという話してたんだけど
横からなのか知らんがそういう流れも理解できずに
限定勝負でしたか(キリ
馬鹿すぎて爆笑だわwwwwwww
1291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:44▼返信
>>1286
一体いつから論破されていないと錯覚していた?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:44▼返信
>>1283
>>1185 →>>1188 → >>1194
横からだけど
最初に定番って言いだしたのあんたじゃね?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:44▼返信
※1289
いやあw

馬鹿が大量にわいてきてるぞwwww
1294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:45▼返信
>>1290
国内市場が駄目だからps5が回ってこないわけではない。
その大前提が違うから議論にならんよ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:45▼返信
※1292
うんそうだね
お前の出せるソフトが定番品しか無いからね
その口でマリオしかねえとか任天堂批判してるかと思うと滑稽でなw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:46▼返信
※1290
爆笑していただけたとは、とても嬉しいです。
1297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:46▼返信
>>1290
そもそも豚の妄想で物語るなよ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:46▼返信
>>1293
いち任天堂が世界で勝ったんだよww
ファミコン時代かなw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:46▼返信
国内市場にライバルがいない、と言う点ではSIEにとってある意味ダメな市場ではあるな

まあアメリカもゲームどころじゃ無さそうだしそろそろ日本国内を強化してくれても構わんのだが
1300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:46▼返信
PS5が国内でこれだけひっぱりだこの状態で、「国内のPS市場は崩壊している!」論は無理があるので諦めろ
世界的には過去最大の出足で、今後優良なゲームが供給され続けることは保証付きだしな
1301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:47▼返信
※1294
ああ競合がいないんでしたっけw
お前のその設定が正しいって?w
ねえよ馬鹿が
現世代機と次世代機に穴開けて
市場放棄するって?w
1302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:48▼返信
>>1293
バカというのは一位と十位の立場の差も理解できない低能の事を言うのかな?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:48▼返信
まぁ国内(Switchのみ中国含む)の「一応」パッケージのみ集計のマリオの数字50万盛ったりしてたファミ通の週販で赤の他人の幼児任せの売上()で精神勝利するしか出来ん阿呆に何言っても無駄よ
PSストアカードやクレカ使ってDL版でソフト買ってるって「本当の事」言っただけでイラついて発狂するぐらいですから
1304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:48▼返信
>>1295
だからその流れのどこに任天堂批判が入ってたの?
過去に誰か言ってたから>>1188の人もそう言ってたに違いないっていう思い込み?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:48▼返信
>>1299
箱が息してないのが問題じゃないか
1306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:49▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:49▼返信
ゴキちゃんたった60本でイキりちらしとるw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:49▼返信
※1302
馬鹿というのは「世界」1位自慢したところで
日本にはPS5が回ってこない
滑稽な状況に置かれているお前だけどなw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:50▼返信
SIEがゲームパスなんかする金あるわけないじゃん
1310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:50▼返信
※1304
でも定番品しか出せないでしょ?w
1311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:50▼返信
>>1307
御託はいいから自分でどんなソフトを何本くらい買ってきたか答えたまえ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:51▼返信
>>1301
じゃあまずps市場が死んでるソース出しな。
psプラスの会員は今何人だ?
ps4の普及台数は?ダウンロード版ソフトの去年の売上は?
1313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:51▼返信
※1308
何が滑稽なのか不明だ。
1314.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:51▼返信
>>1305
その通り
海外ではかろうじてユーザーのいる箱を流石に無視は出来ないからな
その点日本はキッズ相手の任天堂のみだから安心して空席に出来る
戦略SLGだって戦力が集中してるところを手厚くするだろう?
1315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:51▼返信
※1312
国内PS4の
20年度上半期でまともに売れたらしいのがツシマ1本
下半期現時点で0本

何でこんなことに・・・・・・
1316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:52▼返信
>>1310
ねぇその定番が滑稽なのは思い込みから来てるの?
1317.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:52▼返信
PSストアカードやクレカ使ってDL版でソフト買ってるって設定はもういいよ
ならなんでDE版もっと比率上げないのよ
9対1でほぼ39800強調するだけの客寄せパンダ詐欺だろ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:52▼返信
※1315
回答になっていないな。やり直し。
1319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:53▼返信
>>1301
君がSIEの社長だとして考えてみよう。XSXとは同時期発売なのでガチ勝負だが、XBOXは北米とイギリスが主戦場で、その他の地域では弱い。日本では特に弱い

発売日に用意できるPS5の数は限られている。ならばPS5も北米とイギリスに集中させ、そこでXBOXに勝てば全世界で勝てる。他の地域はどうせXBOXは売れないので、残った数を配分すればよい。と考えるはず。
1320.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:53▼返信
※1318
反論不可で逃走準備か
あーあ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:53▼返信
こんなとこで買ったゲーム晒しても信憑性の欠片もないから無駄だよw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:54▼返信
MSはソフト会社を腐らせるのが得意だからなw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:54▼返信
>>1315
回答になってないじゃんww
絶対低学歴だろwお前www
1324.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:54▼返信
>>1308
全く回ってこないのと比較的回ってこないの区別もつかないバカがブーブー喚いてもねえw
市場の大きな所に商品を投入するという当然の事が理解できないって君は働いた経験がないのかな?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:54▼返信
任天堂とかアホしか買わんしwww
1326.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:54▼返信
※1320
下記に答えてやりなよ。

じゃあまずps市場が死んでるソース出しな。
psプラスの会員は今何人だ?
ps4の普及台数は?ダウンロード版ソフトの去年の売上は?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:54▼返信
※1319
一回客が離れたら簡単には戻ってこないけどな
社会に出たことないんでしょうねえ
1328.投稿日:2021年01月07日 19:55▼返信
このコメントは削除されました。
1329.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:55▼返信
アイスボーンの大コケで、MHWの世界的な評価や実際の売り上げが大したことないことが露呈したからな。
1330.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:55▼返信
>>1295
定番含む色んなソフトが出るのと、定番ばかりは違うんやで
1331.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:56▼返信
いい歳こいて任天堂のゲームやってるからいつまでも子供のままなんだな
そういえばアイスの当たり棒偽造してポケモンカード騙し取ろうとして逮捕されたおっさんいたな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:56▼返信
>>1317
大は小を兼ねるってやつでしょ
ディスク版をまったく買わない訳じゃないしPS4のソフトもあるんだから
これからDL版がメインだろうと普通はディスク使える方を買っておくでしょ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:56▼返信
>>1327
「PS5が買えなかったからXSXを買った」という客はもう戻ってこない
「PS5が買えなかったから何も買わなかった」という客は戻ってくる可能性がある
もちろん後者の可能性を取るべき
1334.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:56▼返信
>>1327
離れているはずなんだよ~!

だが現実はPSN>>>任天堂

社会に出たことないんでしょうねえw
1335.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:57▼返信
>>1301
何でそんな鼻息荒くて攻撃的なのかね任天堂信者って
1336.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:57▼返信
その日本のPSがDL版が売れてるってソースはどこ?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:57▼返信
※1326
で?なんで反論できないの?
こっちはずっと前から聞いてんだけど
「国内PS4の
20年度上半期でまともに売れたらしいのがツシマ1本
下半期現時点で0本」
1338.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:57▼返信
当時ですらクソなら今は何なんだよ☺
1339.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:58▼返信
>>1261
携帯できる必要ねーし
スマホ持ってないのお前?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:58▼返信
※1327
で、PS5を買えなかった人は、何を買う前提?
Switch? 箱は同じで買えないよね。 PCは高いし。
1341.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:58▼返信
※1335
教師じゃねえんだから馬鹿相手に諭してやる気なんてさらさらねえんだよwww
1342.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:58▼返信
>>1323
学歴以前の問題だろw
1343.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:58▼返信
>>1301
何で国内ではpsは死んでるはずなのにオンライン会員もアクティブユーザー数も圧勝してるんですか?
日本人実況はSwitchは空気なんですか?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:58▼返信
※1340
ゲーム自体をやめるって選択肢やソシャゲ行き
特に日本なんてソシャゲ行きしてるやつらが多いってのに
何ほざいてんだお前は
1345.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:59▼返信
>>1337
まともって何万本を言うんだよ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:59▼返信
>>1308
3番目に売れてる事実は無視なん?…ハァ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:59▼返信
※1334
結局それも「世界」が混ざってるからなあ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:00▼返信
今だってダクソすら爆死させる任天堂ハードだから英断だったよ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:00▼返信
>>1346
ps市場の中での日本のことね
1350.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:00▼返信
>>1329
ではその大コケしたらしい「たかがDLCの」アイスボーン以下の任天堂ハードに出てるモンハン全てについて一言どうぞ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:00▼返信
>>1337
その質問の前提は何をソースにしたもの?
まさかパッケージ売上とか言わないよね?昭和かな?w
1352.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:00▼返信
残飯にキャビアかけてもざんぱんだよ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:01▼返信
>>1346
確かもう3番じゃなかったよ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:02▼返信
>>1317
上にも書かれてるけど大は小を兼ねるだよ
UHBDはゲームソフトだけじゃないんだし
うちは夫婦で2台でDLでしか買ってないけど1台は通常版にする予定だよ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:02▼返信
※1351
まさか・・・・とか何も言ってないから
さっさと反論してみろよw
何誤魔化してるの?
何でぱっと出てこないの?
お前鼻息荒くDL売り上げは?とか聞いてんだから
把握してるんだろ?なあw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:02▼返信
>>1337
答えは、DL版も含めてどれだけ売れたかのデータが無いので「わからない」
正確に分かるのは全世界での売り上げだな。決算で出るから
1357.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:02▼返信
>>1321
任天堂信者は具体的なソフトの話が一切出来ない
1358.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:02▼返信
PS5のソフト初週で蜘蛛男とデモンズ各1万しかなかったけどそれ以外の人はDL版なのか~w
すげーDL率ですね~
1359.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:03▼返信
>>1347
どうして世界で比べたらいけないの?
PS5が日本に入ってこないのは日本市場が見捨てられてるから、と言うのが豚の理屈だろ?
なら売上に関しても世界の視点で比較するべきでは?全ては連動しているんだよ、子供部屋おじさんw
1360.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:03▼返信
※1337
適切な回答をして上げれば良いよ。
判らないならそう答えればいい。 ツシマ1本とか回答しては変でしょ。
1361.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:03▼返信
>>1329
アイスボーンがエンドコンテンツってことを考えてない辺りもう論外なんだよね
1362.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:03▼返信
>>655
循環してるから延べ出荷数が増えるだけで実際のパッケージは少ないんだろう
1363.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:04▼返信
>>1358
それ以外はダウンロードに決まってんだろ。
他に何があんだよ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:04▼返信
>>1317
通常版だけどPS5のゲームはDL版しか買って無いよ
PS4のゲームはディスクで持ってるのも多いし、BD・DVDプレイヤーとしても使うから
1365.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:04▼返信
>>1355
決算で勝てない十位堂

これ以上のソースある?w
1366.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:05▼返信
※1359
???????????????何言っての?
世界の視点で見ても局所的に売れてない市場は見捨てられる
1位だ何だと喚いても
お前らには回ってこない事実を前にして
何を誇ってるのか滑稽で仕方がねえわ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:05▼返信
それ以外はダウンロードに決まってんだろw
ソースも無しにゴキの設定と妄想w
1368.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:05▼返信
>>1355
教師じゃねえんだから馬鹿相手に諭してやる気なんてさらさらねえんだよwww
1369.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:05▼返信
>>1329
MHWは過去最大に売れたモンハンだってカプコンは喜んでるよ。PS4に出したのは大成功だったと
スイッチでライズが出るけど、あれ作ってるチームはMHWを作ってたチームじゃないしな
1370.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:05▼返信
>>128
逆じゃね
据え置きってことにしてるけど明らかに携帯機じゃんスイッチ
もはやドック機能ない新型まで出してさぁ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:06▼返信
>>1359
こういう事言うと豚って「ここは日本だからー!」とは言うが、それなら中国に何年も横流ししまくって国内売上としてカウントしてるSwitchってもっとダメじゃんって思う
1372.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:06▼返信
>>1367
パッケージ版とダウンロード版しかこの世にないんだが?
マジもんの精神病か?お前
1373.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:06▼返信
海外ではDL版売れてるのはそれなりの根拠とデータはあるけど日本はまあお察し
1374.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:06▼返信
>>1366
処置なしのバカだな
1375.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:06▼返信
緊急事態宣言で更にスイッチ売れそう
PS5は品薄商法www

アホや
1376.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:06▼返信
>>1331
40代同士でポケモン巡って殴り合ったりね
1377.投稿日:2021年01月07日 20:07▼返信
このコメントは削除されました。
1378.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:07▼返信
※1365
なんかスタートに戻っただけだな
結局「国内PS4の20年度上半期でまともに売れたらしいのがツシマ1本
下半期現時点で0本」に反論もクソもできない
そしてPS5の状況を見ればまあ状況証拠は十分
世界で盛況おめでとうございます。国内では死んでますけどね。これで終わりだ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:08▼返信
※1374
はいまた逃走準備だよ
クソしかいねえなw
1380.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:09▼返信
PS5の国内市場0.5%w
1381.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:09▼返信
ニシくんの理屈だと「パッケージもDLも売れていないSIEに一度も勝てない任天堂」という事が事実になってしまうんだが…それでいいのか?w
1382.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:09▼返信
現状を見たらXboxに買収されなくて良かったな
今頃、任天堂の名前すら残っていなかったと思う
1383.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:10▼返信
>>1379
さっきから逃げてるのは君だけだよ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:10▼返信
ゴキちゃんこんなとこでマジになってどうすんのよw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:10▼返信
>>1378
なんだソニー>任天堂って素直に認めてるじゃん
みんな何故執拗にこの豚をいじめるの?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:10▼返信
※1381
結局それも
「世界で盛況おめでとうございます。国内では死んでますけどね」
で説明できるから
それでいいんじゃね?w国内産のお前らが良ければ
PS5回ってこないけどな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:11▼返信
>>1347
そもそも圧倒的に世界でSwitchよりps4の方がソフト売れてるっていう前提をちゃんと念頭に置いてくれ
その上で日本が3番目なのに、北米がいくら大きくても日本が売れてないとか死んでるとか言ってるのがアホの極みだよ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:11▼返信
正直PS5は国内で売る気ないでしょ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:11▼返信
痴漢おじさん頑張りすぎだろ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:12▼返信
※1385
それはお前が流れを理解していない馬鹿だから
ソニー>任天堂だろうが国内ではそうではないから
ソニーに捨てられた
ただそれだけの説明を理解するのにどれだけかかってんだ?
クソばかりだなw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:13▼返信
ゲハではこんなに威勢がいいのに300台しか買わないMS信者
1392.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:13▼返信
マジで喧嘩すんなよ
引くわw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:13▼返信
※1387
でもPS5が回ってこないw
1394.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:14▼返信
※1393
どれくらいの比率なの?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:14▼返信
>>1
一度でも良いハード作ってからイキってくれ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:14▼返信
で、ゴミ箱って日本で売れてんの?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:14▼返信
結局一番の糞は何年経っても「コクナイガー!」と喚き続ける中年豚だったって事ねw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:15▼返信
国内見捨てられて撤退状態だけど海外では売れてるからホックほくのゴキちゃん
1399.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:15▼返信
>>6
まるでマイクロソフトには技術がある似たいな言い方じゃん
1400.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:16▼返信
結局一番の糞は何年経っても「カイガイガー!」と喚き続ける子供部屋の中年ゴキブリだったって事ねw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:16▼返信
MSにゴミカス呼ばわりされるとなぜかソニーガー MSに弱み握られてんのか豚どもは
1402.サザエボン投稿日:2021年01月07日 20:16▼返信
20年後の[今でも]コンシュマー機でマイクロソフトはクソだけど、仲いいから許そう
真のクソ敵は他にいる!
1403.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:16▼返信
マイクロソフト?掃除機能ない掃除機作ってたとこだっけ?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:16▼返信
>>1386
では任天堂には「世界で訴訟お気の毒さま。国内では電通力で信仰高まってますけどね」とでも賛辞を述べればよいのかな?w
1405.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:17▼返信
この記事で何でソニーガーとかPS5ガーとかになるのか不思議。
1406.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:17▼返信
>>1317
DL比率が高いけど、買ったPS5は通常版だな
ウルトラブルーレイを視聴したいから
1407.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:18▼返信
xbox関係者よ
お前んとこが一番開発能力ないだろ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:18▼返信
>>1400
パクリとはお里が知れるなw
1409.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:18▼返信
プラットフォームを握ることが覇者の条件であり、ソフトを供給するだけなら、任天堂自身がさんざんロイヤリティ取ってきたサードパーティの立場と変わらんからね
任天堂からしたら笑っちゃうくらいのアホな提案をマイクロソフトはまじめにやったんだろうな
1410.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:18▼返信
海外で人気があったら国内空気で買えもしないしソフトなくても問題ない
信者の鑑だな
1411.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:18▼返信
豚は勝ってるはずのデータしか信じないからな
1412.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:18▼返信
>>1405
痴漢おじさんがそらしてるだけ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:19▼返信
※1397
一番のクソは
国内市場無視して世界世界言ってたら
ソニーから見捨てられた国産ゴキだろw
1414.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:19▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
1415.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:19▼返信
パーツ買ってきてゴムバンドで止めるだけの機器開発です
1416.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:20▼返信
実際に買収できてたら、Nゾーン効果でMSはとっくに崩壊してたよ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:20▼返信
誰かぶーちゃんが具体的なゲーム内容の話ししてるの聞いたことある人いる?
Switchのゲームすらゴキの方が内容話してるの見るんだけど
1418.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:20▼返信
じゃあ是非そうしてくれ。
1419.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:20▼返信
※1410
国内向けソフトって無いの? どれくらい違うのか教えて。
1420.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:20▼返信
>>1413
見捨てられてないですし
中国最重視日本軽視されてる任天堂よりマシ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:21▼返信
国内のゴキちゃん海外の売り上げデータで一喜一憂してないでゲーム買って応援しろよ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:21▼返信
>>1410
国内空気のハズなんだー!🐽
1423.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:22▼返信
>>1410
日本人の実況psばっかでSwitchマジで空気なんですけど
1424.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:22▼返信

PS5ってswitchより空気だよね?
どこの国の話してんだ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:23▼返信
>>1421
買ってないのはぶーちゃんなのは明らかだよ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:23▼返信
>>1424
ロンチと比べてるアホさ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:23▼返信
国内見捨ててるって言ってる豚がいるけど
スイッチの中国優先についてはどう思ってるんだろう・・・?
1428.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:23▼返信
20年前ってGC時代か?
スペックは同世代器を圧倒してたんだがコイツにわかだろ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:23▼返信
糞箱程度のものしか作れないのになんでそんなに上から来たのか
というかハードメーカーの商売すら知らんのではないか
1430.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:23▼返信
実はSwitchと箱の方が空気よ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:24▼返信
※1408

※1368www
1432.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:24▼返信
※1421
遊びたいのが有ったら買うけど。
応援するとかそんな意識無いけど、そんな事考えて買っているか、凄いね。
1433.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:24▼返信
>>1423
サクナヒメも結局PS4が売れて配信者も撤退したしな
1434.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:24▼返信
PS5ゲーム実況 登録者50万以上
カズ0本 マスオ0本
狩野英孝0本 手越祐也0本
赤髪のとも1本(simulator)
ヒカキン1本(フォートナイト)
瀬戸弘司8本(スパイダーマン、アストロ)
1435.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:24▼返信
プレステのゲームの動画はマジで全然再生数上がらないからみんなやめてしまったんだよな…
1436.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:25▼返信
>>737
桃鉄って今年の正月に福袋に入ってたよね
押し込み出荷で出荷本数伸ばした結果があれだぞ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:25▼返信
>>1353
今年3番目だよ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:25▼返信
今のMSのゲーム部門を考えたら買収されなくて本当に良かったと思う
買い叩かれて陵辱されて8年前に見る影もなかっただろう
1439.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:25▼返信
>>1417
ゼルダを散々神ゲー連呼してるから私が「ゼルダやった事ないからどういうところが神ゲーなのか感想教えてくれ」って聞いたら答えてくれなかったわ
代わりに他のGKが過大評価だったの教えてくれたけどwまぁツシマやホライゾンやった後だとちょっとね
1440.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:25▼返信
MSにクソ呼ばわりされたのでソニーを相手に戦いだすぶ~ちゃん
1441.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:25▼返信
ソニーが公式にどっかのインタビューで答えてたよね
「PS5はyoutuberが遊んで楽しそうなゲームを出したい」とかそんな感じのこと
実際CMもyoutuber起用してたけどこのザマ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:26▼返信
桃鉄の方がよっぽどyoutuber向けだったというオチ
1443.氷結魔人投稿日:2021年01月07日 20:26▼返信
switch「再生怪人にも勝てない2ハードめ!3年経ったから本気でも出してやるか」
1444.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:26▼返信
>>1431
ああ、それってやっぱりお前だったのかw
パクリと皮肉の区別もつかないとは、日常生活も苦労してそうだなw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:27▼返信
需要がないわけじゃないが買いたい人が買えないのにソニーが宣伝のために渡してる人がことごとく別に欲しくない人というあるまじき行為を行ってる現実
これで人気を演出しようとしてんだから笑える
客に対して向き合ってない証拠
1446.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:27▼返信
もうみんなSwitchでゲームやってるから開封なんか価値ない
逆にPS5は誰もゲームすらやってないから開封に価値が出る
1447.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:27▼返信
>>1340
ずっと買えないわけじゃないんだしps5買うよ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:28▼返信
>>1441
コアゲーマーを取り込むって言ってた任天堂といい勝負だな
1449.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:28▼返信
桃鉄も年越ししたら落ち目になってきたぞ、配信者が減ってきてるしな
1450.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:28▼返信
ソフトが全く用意せずハードだけ出しても無駄だと散々言われてたのに
PSってアホだろ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:29▼返信
確かにマイクロソフトに64とDCは痛い目にあった。
謝罪と賠償を求めるwww
1452.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:29▼返信
まじで発売日開封配信してそのあと既存ハードに帰る配信者多すぎw
1453.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:29▼返信
>>1450
ソフト「を」な
1454.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:30▼返信
PS今年も実況映えしそうなタイトルもないしなぁ
さらに深刻化する
1455.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:30▼返信
>>1101
評価高い任天堂ゲーム挙げてみろやw
ちなみにPS4は今年だけでFF7リメイク、ラスアス2、ツシマ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:31▼返信
普通に考えれば「人気のあるハード」の「人気のあるタイトル」を実況した方がお金になるのは明らか
そういう意味では国内4%で「人気のないハード」の「人気のないタイトル」の実況は金にならないからしないというのは物凄く残酷ですが理解出来る話
結局こういう所で色々とユーザーは察してしまうものです
やっぱりPS5の人気は虚構であるという事を

1457.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:31▼返信
>>754
任天堂には仲間(ゴーストライター)がいる
1458.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:31▼返信
>>1399
任天堂の数倍はあるから…
1459.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:31▼返信
サバンナの高橋もスパイダーマン1時間くらいプレイしてそれっきりだな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:32▼返信
今になってPSの方がクソになるとは思わなかっただろうな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:32▼返信
PS
・需要がない
・配信向きのソフトがない
・配信中にフリーズする

そらねえ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:32▼返信
任天堂はyoutubeのステマでしかやってる人みたことないな
1463.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:32▼返信
実現していたらMSが天下取ってたかそれともお互い自滅していたかソニー倒していたか非常に興味深いな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:33▼返信
案件企業ブログとかはともかくほとんどの個人のPSマンセー系ですら
「ハード買いました」だけでソフトをプレイした痕跡すらないからなw
黄色いデブちゃんはDE買うとかそれソフト売れませんよ・・・
1465.ともぞうの一句投稿日:2021年01月07日 20:33▼返信
ゲーム売上サイト見てから言ってくれ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:33▼返信
>>1373
ps全体でDL比率79%
他国より多少落ちても、日本は大きい市場なのに日本だけ極端にかけ離れて少ない数字になるのは考えにくいよ

勿論ソフトによっても比率は変わってくるだろうけどね
あと国内はパケだけでもサードマルチはSwitchはps4版に累計負けてること実は多いし、DL入れたら更に差が大きくなるだけでしかない
1467.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:34▼返信
案件Youtuberはとめられてるんじゃない?
今のPS5不具合エディションじゃネガキャンにしかならないからねw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:34▼返信
ぶーちゃんはMSに馬鹿にされたからってPSの悪口しか言わねぇなw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:34▼返信
>>803
N64ってソフト作るのスゲーやりにくかったってな
1470.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:34▼返信
現状PS5でゲームしようとするやつはバカだからな
フリーズまみれバグまみれなのにソニーが直す気もないんだから
そら転売需要しかねえよ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:35▼返信
>>1375
Switchは既に在庫ただ余りだし、ps5を品薄商法するメリットないんだけど
1472.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:35▼返信
SIEはソニーじゃない警察はPS5の箱になんて書いてあるか見てみろよ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:35▼返信
年末年始はVtuberはみんな桃鉄やってたなあ
PS5は・・・まあうん・・品薄商法頑張ってね
1474.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:36▼返信
キチガイは任天堂独占だな
子供みたいな分をつらつら書いてるし
1475.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:36▼返信
PS5の互換がポンコツだからまだProにSSD積んだ方がマシだろ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:37▼返信
>>1474
分→文
1477.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:37▼返信
PSには仲間さえいない
「オレって孤高?カッケー」
1478.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:37▼返信
配信者がPS5でゲームをすると「買えないのに何を考えてるの?」という誹謗中傷で埋まりかねないからな
1479.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:37▼返信
問題はPS5がスイッチとは比べ物にならないほど売れてないというね
1480.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:37▼返信
>>1470
持っていないからって、ねつ造は良くねえな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:37▼返信
>>1477
マルチゲー充実してるんだからフレンドとか当たり前にいるでしょ
何が言いたいんだ?
1482.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:38▼返信
>>1390
ゲーム事業ランキング
1位ソニー
2位任天堂

日本を捨てたのは唯一のジョイコン有償修理の任天堂じゃんw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:38▼返信
少なくとも日本国民はプレイステーションを必要としてないからな
Switchで充分な性能と面白さを約束してくれてるし

日本語圏はSwitch、英語圏はxboxとハイエンドゲーミングPCのSteamで
ユーザーが統一されるだろ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:38▼返信
>>1475
本当に嘘ばっか
1485.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:39▼返信
そもそもPS5は何がネックで生産少ないの?
PS4の生産を減らしたら本当にPS5の生産が増えるの?
1486.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:39▼返信
PS5が全然ユーザーに行き渡ってない状況でPS4切って大丈夫なの?
1487.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:39▼返信
>>116
ぐるぐる循環してるってよw
1488.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:40▼返信
※1444
顔真っ赤wwwwwwww
本当にああ言えばこう言う
間抜けがw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:40▼返信
>>1473
YouTuberの極意って「誰もやってないことをやる」んじゃなくて「みんながやってることをやる」んだってさ、独自性なくてつまんねえけど再生数は稼げるんだと
1490.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:40▼返信
ユーザーがプレステ見捨てて終わるかと思いきや
まさかのSIEがPS4を見捨てるとは流石に予想通りだったわ。
1491.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:41▼返信
そしてMSもPSも仲良く任天堂に負けたってのが面白いなw
1492.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:41▼返信
>>1477
仲間いないのはマルチハブのスイッチじゃんw
1493.投稿日:2021年01月07日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
1494.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:41▼返信
昨年からPS4が大して出荷してなかったのは、PS5の分に回してたからじゃなくて、店じまいの準備してたからだったんだね
1495.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:41▼返信
任天堂は年中PSに負けてるけどなw
1496.投稿日:2021年01月07日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
1497.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:41▼返信
最後の最後まで
「国内PS4の
20年度上半期でまともに売れたらしいのがツシマ1本
下半期現時点で0本」
反論なしっていやあ面白いコメント欄でしたわw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:41▼返信
PS向けタイトルなんて向こう数年間は縦マルチにしないと利益でないだろうに
和サードからしたらいい迷惑じゃねこれ?
1499.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:42▼返信
別にどっち勝ってようがいいけど、和ゲーも一番集まるのpsだしSwitchはハブばっかだからいらないだけ
一番大事なのソフトだし
1500.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:42▼返信
ぶーちゃん発狂すんなやw
1501.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:42▼返信
>>1479
ゲーム機史上最大の売り上げでスイッチより50万も売れてるんだけどどこの世界線の話?
1502.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:42▼返信
PS4も生産しない PS5も生産しない
だったら何を生産するんです?
1503.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:43▼返信
箱みたいに互換完璧なら互換機として買う理由になったが不具合連発基本う互換のPS5で互換売りにするとかやばすぎ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:43▼返信
今のプレイステーションが買い時では無いか?w
1505.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:43▼返信
PS5がPS4Pro2って揶揄されてるからなぁ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:43▼返信
>>1488
事実を認められなくて顔真っ赤なのはお前だろw
見苦しいからさっさと死ねよwww
1507.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:44▼返信
チカニシ同盟決裂してた。
1508.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:44▼返信
※1497
的外れな回答に固執するのね、凄い執念です、流石です。
1509.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:44▼返信
>>1427
実はSwitchって最初は普通に買えたんだよね

でも中国への大規模転売活性化して品薄になってから日本人が食い付いた
1510.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:44▼返信
ソニーは何かしら一部分で撤退や終了すると、
最終的に全部終えるからな、それも結構早くに
残ってるスリム黒も早そうだなw
国内撤退の準備でもしてんのかなw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:44▼返信
>>1428
ゲームキューブもメモリ周りに伸び代無くて、最終的にはPS2タイトルにクオリティでも負けてたからな

1512.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:45▼返信
>>1508
そっとしておいてやれ
現実では誰にも相手にされない寂しい奴なんだ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:45▼返信
PSの売上見るとマジで需要ないから1つ残すだけでも大変なんだろうな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:45▼返信
今でもクソじゃん
売り方が姑息になってきてるだけ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:45▼返信
>>1434
これどういうこと?
狩野英孝はps5でDBDやってるけど
1516.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:45▼返信
>>1461
スイッチかよw
1517.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:45▼返信
そりゃそうよなPS4pro残すとPS5と大差ないことがバレてしまうどころかPS4prossdとロードの差が無いどころかPS4のゲームにはロードで負けてしまうんだからそりゃ販売出来ないpro
1518.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:46▼返信
>>1465
決算見てから言えよ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:46▼返信
最後までPS4Proは悲惨な扱いのまま終了してしまいました
本当になんだったのでしょうか?この失敗ハードは・・・
1520.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:46▼返信
後半から豚が発狂しまくってて草、最初は大人しかったのにw
1521.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:47▼返信
PS5とかいうニセ4Kハードさん終了です
1522.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:47▼返信
>>1492
なりゆきゲームブログで
豚が自身のスイッチのホーム画面出してたけど
フレンド0人だったの草
1523.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:48▼返信
メインが素のPS4で上位がProだって事を忘れてない?
1524.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:49▼返信
プレステとかいうのが日用品か何かかと思ってるんですかねえ
PS4生産中止にしたってPS5なんか買う必要性なんて生まれないんですよ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:49▼返信
>>1490
PS5に移行するのだから当然だろ
スイッチは互換性ないからユーザーがお前みたいにアホな考えになるんだろうなw
1526.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:49▼返信
ジム・ライアン「地域ごとのマーケティングは無駄」
1527.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:50▼返信
PS4終わらせてもPS5に客が来るわけでもないからな
単純にPSが終わるってイメージだけが広がる
1528.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:50▼返信



PSと比べて任天堂がクソだったからw


1529.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:50▼返信
>>1435
やめてないよ
実況してる人の数普通に多いから

同時発売のツシマとペパマリ発売直後、同時刻にツシマ100人配信なのに対してペパマリ5人とかだったからね
視聴者数もツシマのトップは1500人とかなのにペパマリ30人
どっちが空気かね
1530.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:50▼返信
好き者は本来箱を経てPCに至るのでSCEやSIEの妄想してる流れは破綻してるって遥か昔からゲハで指摘されてたのに
意識高い系情弱コジキ相手にクソハード捌いてりゃ良いのに背伸びするからその客にすらそっぽ向かれる事になる
1531.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:51▼返信
ドラクエFFモンハン出しても駄目だったハードなのにPS5出せば売れると思ってんのか
1532.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:51▼返信
マリオカート8DX 14,171 (ファミ通週販2020年3月30日~4月5日)
マリオカート8DX 14,171 (ファミ通週販2020年4月6日~4月12日)
1533.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:51▼返信
PS4はしょっちゅうぶっ壊れるから
壊れたらクソ高いPS5買わないとPS4のゲームも遊べないってことか
PSユーザーってとことん養分にされてんだな
1534.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:51▼返信
>>1523
スペックの違いと運用が理解できる頭持ってたら豚なんてやってないよ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:52▼返信
クラッシュ問題解決してないよなPS5・・・wそれ何度も修理か買い直すのか
もういい加減「プレイステーション」の過去の作られた栄光から足洗えば?楽になると思うのだがw
SXかSS買えば目が絶対覚める「ああ、長く騙されてたんだ」って
1536.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:52▼返信
PS4は500GBがまだ残ってるのに終わったとかいうデマを流すアホ豚
1537.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:52▼返信
>>1531
普通に売れるだろw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:52▼返信
>>1529
しかも同じ配信者でツシマからペパマリに配信変えた途端、視聴者一桁減ったのはびっくりした

いくら配信映えしないからって
1539.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:52▼返信



今でもPSに比べて任天堂はクソだから買収すればいいのにwゲームパスにマリオ入れようぜw


1540.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:52▼返信
>>1533
PS4の生産は終わってないぞ間抜け
1541.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:52▼返信
ライン維持が困難なほど4が売れてないだけでしょ
戦略的なことはなにもないよw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:53▼返信
>>1533
Switchじゃあるまいししょっちゅうぶっ壊れたりしないんだが?
1543.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:53▼返信
前に思ったんだがCS業界は三社が争うことになると一社が退場させられるようになってんじゃないかな。市場規模的に三社は多い?任天堂・セガ・ソニーの時はセガが押し出されて、任天堂・MS・ソニーになって、そろそろ次のセガが出てきそう。
1544.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:54▼返信
PS4の実売とか国内は精々300万程度で世界累計でも5000万届いてないだろ
海外大手サードから「オンは箱より人がいねぇ」て言われたくらいだからな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:54▼返信
>>1536
老豚は情報のアプデもスローだから
1546.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:54▼返信
>>1533
スイッチって煙でるんだねw
あすか修繕堂の動画で見たけど
スイッチでの火事が起きてないとなるとやはり
スイッチは売れてないw
1547.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:54▼返信
>>1483
Switchで十分とかライトゲーマー以下じゃん
スマホ層と同じでしょ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:54▼返信
去年の9月にはPS4プロ潰してPS5に廻してたが
PS5はローンチにかつてないほどの大失敗
原因はコロナと、遅すぎた生産開始と糞仕様のPS5SoC
市場に出回ったPS5もフリーズエラー強制終了のオンボロ初期仕様
こんなポンコツPS5、転売屋と一部のPSファンボーイ以外は誰も欲しがらないよ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:55▼返信
>>1544
それスイッチwwwwwww
1550.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:55▼返信
>>1486
だからこそps4のラインまわすんだよ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:55▼返信
任天堂がスーファミCDROM蹴ったのもソニーが大柄だったから
1552.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:55▼返信
マイクロソフトは下品だね… うん 下品…🤔
1553.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:55▼返信
PS5にとってもソニーにとっても美味しくないPS4プロを先に生産終了w
だからといってサイバー糞2077の安物PS4が売れるわけでもないのにw
あと、なんちゃってRDNA2ベースのSoCは石厳選に手間取って
ただでさえ魔法のSSDのせいで逆ザヤなのに更にコストアップという本末転倒PS5

もう一つの本物の次世代機XboXはAMDのRDNA2が遅れてる以上
どうやっても出荷は増えない
1554.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:55▼返信
ヤマダウェブコムで26日から新春初売りの先行販売やっててその商品がまだ2種しか無いんですが
内容がSwitch+リングフィットセットで4万円とSwitch+microSD32GBセットで3.3万円
両方限定1000セットなのに未だにしっかり残ってて
流石人気商品だなぁと思いました
1555.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:55▼返信
豚くん、一人でコメ稼ぎ頑張れー
1556.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:55▼返信
>>1491
いつ任天堂が勝ったの?w
1557.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:55▼返信
※1544
無理が有る、言われて悔しかったは理解するが、もう少し納得感がある内容で。
1558.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:56▼返信
Proに関してはPS5の互換があるから終わらせても問題ないやろという考えなんですよ
先代のPS4が欲しけりゃ無印を買えというだけのお話
1559.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:56▼返信
PS5が最初からゴミハード過ぎて目立ってはいるが
PS4も元々フリーズ頻発不安定ハードだからなw
それで「PS4がフリーズしまくるからPS5欲しい」ってほざいてるバカの底なし沼がPSW
1560.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:56▼返信
MSはソニーがPS発売に踏み切った背景を理解してなかったw
1561.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:56▼返信
>>1548
スイッチのオレンジスクリーン問題とか無視してやがるなw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:56▼返信
>>1533
しょっちゅうぶっ壊れるんーはブヒッチだろ
擦り付けるなよ豚キムチー牛
1563.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:57▼返信
>>1548
不具合煽りはSwitchにブーメランどころかロンギヌス並に効くから止めとけw
1564.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:57▼返信
リングフィット一つで駆逐できるPSのソフト群w
1565.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:57▼返信
※1506
必死w
無様で哀れw
1566.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:57▼返信
ぶーちゃん発狂し過ぎや

任天堂がぼろ負けでおかしくなっちゃった?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:57▼返信
※1559
曲がったりしないしから良いほうだよ。
1568.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:57▼返信
決算資料とかも見てないのかな売上高も圧倒的に上だよPSユーザーが色々なゲーム買ってる証拠ですよね任天堂は売上高低いのに営業利益だけは何故か高いからお前みたいな本数買えない貧乏馬鹿豚騙してるって事だけど
1569.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:57▼返信
>>1564
リングフィットっていつの間にか消えたよね…
1570.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:58▼返信
>>1559
また言われて悔しいからってデタラメをw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:58▼返信
※1508

やっぱり答えられない
www
1572.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:58▼返信
>>1559
故障率の高さで訴訟のスイッチの悪口か
1573.投稿日:2021年01月07日 20:58▼返信
このコメントは削除されました。
1574.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:59▼返信
>>1559
計画的陳腐化で古川逮捕されそうw
1575.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:59▼返信
>>941
無くなっても困んなかったよね
1576.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:59▼返信
リングフィットっていつの間にか消えたよね…

ゴキちゃん現実見なよ…
1577.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:59▼返信
※1571
で、やっぱり、的外れ。 質問に質問で返す愚かさ。
1578.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:00▼返信
>>1565
遅かったな?どうした?ママに説教でも食らってたか?
間違っても○したりして警察沙汰にするんじゃないぞ?
家族とお前の人生を大切にな
1579.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:00▼返信
今となってはMSと任天堂が合併しても何ら困らなかったという
1580.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:00▼返信
PSって存在自体いつの間にか消えたよね…
1581.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:01▼返信
ゴキちゃん釣るの楽し過ぎw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:01▼返信
>>1580
その割にはさっきから気にしすぎだろw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:01▼返信
>>1576
現実を見た結果、消えたという結論になったんですけどね
実際にもう買ってるユーザーが居ないやん
1584.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:02▼返信
>>1543
そしたら一番可能性が高いのは任天堂になる
1585.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:03▼返信
キモブタ発狂してて草
1586.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:03▼返信
※1583
何を見てそう判断した? 週販?
1587.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:03▼返信
PS5、12月の販売台数は5万3715台 ファミ通調べ

ゴキちゃんこれどうするの…
もう終わりだよPS5……
1588.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:03▼返信
>>1581
そう言って逃げる豚w
1589.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:04▼返信
任天堂は『リングフィット アドベンチャー』の累計販売本数が2020年7月末時点で400万本を超えたことを発表した
現在も品切れ状態で入荷後即売れw
尼でも未だ転売価格
1590.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:04▼返信
>>1587
【スイッチの闇】買取店「スイッチライトは全然売れてない。問屋→転売→買取店で業者間をぐるぐる回ってるだけ」
1591.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:04▼返信
始まる前から終わってるやんPS5w
1592.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:05▼返信
豚が必死ってことはps5がよほど脅威なんやな
1593.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:05▼返信
現在
MS「任天堂??イラネw」
1594.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:06▼返信
>>1587
【炎上】スイッチ横流し疑惑のベスト電器、現在事実関係を調査中!客に売らず中国業者へ転売していると非難殺到
1595.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:06▼返信
負けハードブヒッチ信者イライラやん
1596.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:07▼返信
>>1587
2020年3月30日~2020年4月5日
5位 マリオカート8デラックス 14171本
4月6日~4月12日
4位 マリオカート8 デラックス 14171本
1597.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:07▼返信
>>1589
何年前の話だよ
今店で曲げわっぱ駄々余ってるじゃねーか
1598.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:08▼返信
PS5だけに5万とか笑い取ってる場合かよ
しかも一番ゲームが売れる12月w
1599.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:09▼返信
PS5は国内市場0.5%
5って数字に無理やり合わせんでもええんやで
1600.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:09▼返信
今もクソじゃん
ソフトもハードも
1601.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:09▼返信
>>1587
モノが無くて売れてないだけなので、それで終わってるとか言われても
まぁ現実逃避よね
1602.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:09▼返信
>>1589
リングフィットも循環されてるの知らないんだなw
1603.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:09▼返信
PS4は国内1000万超えてるし全世界だと1億超えてる
二世代のオンライン人口はPSがXboxに圧勝してるようだよ、国内では特に顕著
1604.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:09▼返信
※1598
需給ギャップが解消できていないから仕方ない。
1605.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:09▼返信
そんな怯えんなよ、豚くん
1606.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:10▼返信
SIEはまじでキングボンビーだなw
1607.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:11▼返信
MS「任天堂のハードはクソ」
豚「ソニーガー!」

豚ってやっぱり完全に頭おかしいんだな
1608.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:11▼返信
>>1598
年末最後にやらかした任天堂のほうがヤバイぞw
TSUTAYA月間分の集計であつ森が
Cyberpunk 2077に全国集計で倍程度売れているはずなのに敗れてるんだよね
こっちは販売停止まであったのにおかしいなw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:11▼返信
>>1606
笑いのセンスねぇな。
友達いねぇだろ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:13▼返信
switch12月 975,797台 PS5 12月 53,715台www
1611.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:13▼返信
>>1610
やべぇな。一ヶ月で100万売れてるのか
1612.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:14▼返信
>>1598
ソフトはDL版買うだろ
そもそもPS5はハードの供給がほとんど無い状態なんだから
必然的にPS4のゲーム買うだけ
それと一番ゲームが売れるって新作全然出ない12月でゲーム売れるとか頭湧いてる?
玩具が売れるの間違いだろアホなの?
1613.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:14▼返信
12月月間販売台数
1位 Nintendo Switch
合計:975,797台
2位 プレイステーション5
合計:53,715台
は?w
PS5っていつ出たハードよw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:15▼返信
ソフトはDL版買うだろ

海外の人は買ってるけどねwww
1615.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:15▼返信
もうDL版売れてる設定はやめとけみっともない
1616.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:15▼返信
>>1606
全角豚君発見w
49.98.165.172

1617.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:15▼返信
>>1613
一ヶ月で国内97万台売れたなら流石に負けを認めるわ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:16▼返信
PS5万台w
1619.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:16▼返信
>>1551
今度からはおおへいじゃなくておうへいで変換しなよ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:16▼返信
>>1615
みっともないのはお前だ。
働け。母ちゃん泣いてるぞ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:16▼返信
PS5は5万台か、先々週はそこそこ出荷したんだね

・・・え?週間じゃなくて月間?
1622.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:17▼返信
>>1615
任天堂が情報流出未だに直らず
客に逃げられてるからってお前まで逃げるなよみっともないw
1623.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:17▼返信
年末に1ヶ月で5万台しか売れてないのにそこらの転売屋が何十台だ何百台だと確保してんのかよ、そらソフト売れるわけないな
1624.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:17▼返信
その5万台って例のヨドバシでホームレス紛いの50台おっさん共「だけ」が転売目的の行列作ってたっていう需要の数字だろ
あれには新年早々笑わせてもらったわ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:17▼返信
>>1617
循環なんか勝負したくないしなw
1626.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:17▼返信
>>1614
日本でも5~7割超え出てるだろミエナイキコエナイすんなよ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:18▼返信
しかもそれアジア込み出荷数だろ?w>5万
まじで洒落になってねえな対岸
1628.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:18▼返信
Switchの発売翌月(2017年4月)の台数:202,555台
売り切れてなかなか買えなかった時期でコレ
年末含みで5万台とかナメてるにもほどがある
1629.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:18▼返信
>>1624
あぁ、関係ない人を撮影した犯罪行為かw
あの写真全然PS5写ってなかったがなw
1630.投稿日:2021年01月07日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
1631.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:20▼返信
上から舐めまくって任天堂が土下座して買ってくださいというに違いないとウッキウキで買収交渉に行ったら爆笑された無能って自分でバラして何がしたいんだろう
1632.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:20▼返信
つーか中国での転売価格暴落で中国転売奴からも見捨てられたなゴミステ5w
1633.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:20▼返信
>>1624
「転売は需要がある証拠」って言ってた豚に一言お願いします
1634.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:20▼返信
>>1624 一人で盛り上がってたアホかw
ID:h9N29BagMこれが平均的PSゲーマー
ID:h9N29BagMゴキちゃんこれ、、、
ID:h9N29BagMどうすんのよ
ID:h9N29BagMプレステしてそう
1635.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:21▼返信
>>1632
転売を誇ってるのなんて任天堂だけだぞ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:21▼返信
>>1628
おいおい中華直葬自慢は社長も言ってるし周知の事実だぞ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:22▼返信
97万対5万w
流石チョニステ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:22▼返信
>>1034
任天堂製かと思ったらトーセっていうこともあったりするからなぁ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:23▼返信
>>1632
その点任天堂は中国転売ヤーに見捨てられないように言語もつけて媚売ってるのは流石だよな
1640.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:23▼返信
>>1629
その捏造広めたヤツのIPはこれだな
153.237.88.206
1641.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:24▼返信
ルデヤも見捨てるゴミステ5w
1642.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:24▼返信
>>1116
ねーわwww
1643.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:24▼返信
>>1641
ルデヤの中華転売でイキるSwitch
1644.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:25▼返信
ゴキ激おこやんw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:25▼返信
豚くん必死やんw
1646.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:26▼返信
>>1630
日本でもオンラインpsに会員ボロ負け
日本版アマでもpsカード馬鹿売れで
任天堂は肩身狭いねw
1647.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:26▼返信
>>1611
盛りすぎバレバレじゃんw
1648.投稿日:2021年01月07日 21:27▼返信
このコメントは削除されました。
1649.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:27▼返信
>>1644
本来は豚が怒るべき記事だぞ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:27▼返信
>>1641
ジェスネットに危機があると聞いてくるくせにw
1651.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:27▼返信
>>1634
スマブラ族恥ずかしくて妄想しちゃったの?www
1652.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:28▼返信
>>1648
いや、お前が朝鮮語使ってるやん
1653.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:29▼返信
>>1648
どう見ても関係無いソニーに怒りの矛先を向けてる豚の方がチョ、ンだなw
1654.投稿日:2021年01月07日 21:29▼返信
このコメントは削除されました。
1655.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:30▼返信
>>1648
ぶーさんぶーさん韓国人隠せてませんぜ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:30▼返信
鼻で一蹴されたMSが怒る記事の間違いだろ半島基地トンスラー
1657.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:31▼返信
AMDのコメントでもあったがPS5と箱が売れすぎてチップの生産が間に合ってないんだってよ
逆に任天堂は大量にスイッチ出荷してどっからパーツを手にいれているんだ?
コロナの影響で生産ラインが安定してないのに
本当にそこんとこ謎なんだけど?
1658.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:31▼返信
自分で語尾にニダとか付けるとかww
やっぱり豚くんは滑稽だわw
1659.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:32▼返信
MSにコケにされてソニー相手に戦いだす豚w
1660.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:32▼返信
PSに忖度をするサードは一気に没落する
1661.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:33▼返信
今現在の結果がすべて。
箱どころかプレステも凌駕しトップに君臨してる。
1662.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:33▼返信
>>1657
だから循環なんだろ
あの中国人転売屋の言ってたことが真実だ

豚はNVIDIAの許可無しに勝手に部品作ってるとかバカ言ってたけどそれは契約違反だし
1663.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:33▼返信
AMDのチップか
世代違うだろうしな
やっぱり単純に需要無いから生産止めるだけか
1664.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:33▼返信
ここにいる豚は語尾にニダつけてたぞ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:33▼返信
>>1661
でも10位じゃん
1666.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:34▼返信
チップが不足してるから作れないのに…
ライン増やすから沢山生産できるよ!って
もう普通に嘘つくんだな
1667.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:34▼返信
>>1660
言われて悔しかったのか韓国人w
1668.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:34▼返信
>>1660
買取保証受けた会社
殆どろくな目にあってないねw
1669.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:34▼返信
>>1661
結果最下位w
1670.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:35▼返信
>>1663
流石に4種類作るとかキツいしな
それなら絞るわ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:36▼返信
敵対的買収すればよかったのに。
どうせマリオとかのキャラクターだけが資産の会社なわけだし、中身はいらないよな。
1672.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:36▼返信
>>1660
決算くらい見ようか
psに注力したところは絶好調だよ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:38▼返信
>>1666
誰に対して言ってるんだ?
1674.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:38▼返信
MSが任天堂買収仕掛けたって話なのに
なんでソニーを相手に戦ってるんだぶーちゃんはw
1675.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:40▼返信
USJ スーパー・二ンテンドー・ワールド

2月4日 OPEN楽しみやわ~!!
1676.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:41▼返信
『PS5』を買おうとしてる奴ちょっと待て。本当にそれでいいのか?
1677.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:42▼返信
『PS5』はGOWラグナロクかエルデンリング発売日決まってからでいいよ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:43▼返信
この記事で、ぶーちゃん発情中かw
1679.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:43▼返信
MSさぁ…
1680.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:46▼返信
『PS5』はやるもんないから普通に買えるようになってからでいいです
ニーアリメイクもPS4やしw
1681.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:46▼返信
アメリカって、会社は売ったり買ったりで伸ばしていくのが普通なんだな
日本は自分の会社は自分で育てるって感じだけど
youtubeなんて作って1年でgoogleに売ったってのが意外だった
結果的にはそれが良かったんだろうけど、日本だったらオファーが来るぐらい価値あるものは自分で育てたいと思うよな
1682.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:47▼返信



ブーちゃんがガチ切れしてて愉快愉快w


1683.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:50▼返信
>>1661
国内限定の上にnvidiaからも台数おかしくね?ってつっこまれてるまやかしの数字で?
1684.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:53▼返信
現在進行形でクソやん?w
1685.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:54▼返信
最初に出したファミコンはセーブも出来ないからな
今となっちゃ笑いごとだがあんな簡易ゲーム機で世界を席巻するとかアタリ社にしたら憤懣ものだった
1686.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:54▼返信
SONYは魔法のSSD
MSは魔法のテラフロップス
任天堂は魔法の流通数

やはりハード会社ってのはユーザーに夢を与える魔法つかいなんやなぁ〜
1687.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:55▼返信
SONYは魔法のSSDはファーストにしか詠唱できませんでしたw
サードのソフトは箱で動かした方がロード速いですwww
1688.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:56▼返信
※1685
当時セーブ機能なんかどのハードにもついてないよ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:00▼返信
>>1687
なんですぐバレる嘘つくの?
1690.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:01▼返信
勝手にMSを味方だと思い込んでいたら
任天堂潰されかけていましたwww
1691.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:02▼返信
>>1687
サードタイトルも普通にPS5のがロード早いやん
1692.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:03▼返信
>>1687
フラッシュプレイヤー以後の動画が再生できないPC環境の人?
1693.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:05▼返信
>>1657
NVIDIA「ホントいつ発注くるんだろうな?」
1694.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:06▼返信
サムスピ箱の方がロード速いぞ
Sにすら負けとるw
1695.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:06▼返信
>>1664
豚ブログの管理人ヒロくんは在日バレしてたな
1696.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:06▼返信
>>1661
決算ではSONYにボロ負けしてるのは当たり前になったうえ
小売りが転売してた証拠がでてきたスイッチの数字を信じるとか馬鹿なの?
1697.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:07▼返信
>>1694
ソースは?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:08▼返信
現在進行形で任天堂タイトル専用の低スペギミッククソハード定期
1699.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:08▼返信
>>1675
ハイッ!コ〜ロ〜ナ〜(テーッテテーッテテテテテー!チャン!!)
1700.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:09▼返信
テンセントが今同じ事考えてると思うよ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:09▼返信
サムスピ最新作のロード時間XboxSeriesX→7秒、SeriesS→8秒、PS5→14秒www
魔法のSSD息してる?
1702.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:10▼返信
もう許してやれw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:10▼返信
うーんこれは魔法
1704.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:11▼返信
魔法のSSDとはなんだったのか
1705.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:11▼返信
まぁこれはMSの言ってることが正しい
任天堂ハードはゴミであり糞である
これは一般常識だよね
1706.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:11▼返信
PS5メッキ剥がれてきたね
1707.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:12▼返信
ロード時間は読み出し時間+処理時間で求められる
そこで、PS5は読み出し速度を上げた
それが魔法のSSD
処理の要らない超高画質の映像のラノベならPS5は最強
でも、アクションゲーム等の処理を挟むゲームでは箱Xに劣る
PS5は何一つ箱SXに勝るとこがないって事だ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:12▼返信
任天堂はSFC以降は基本ゴミかクソみたいなハードしか出してないぞw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:13▼返信
箱SSにすら負けるPS5さん
1710.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:13▼返信
PS5の互換性能は旧世代だからな
時間経つごとにどんどん離される
1711.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:13▼返信
>>1707
馬鹿が考えそうな安易な理論だな
具体的に言えばエース安田
1712.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:13▼返信
MPが切れてるだろ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:14▼返信
MSは自前でOSやらクラウドやらdirectXやらやってて技術力あるからな
互換にも昔から一貫して取り組んでるし
SIEにMS並の勤勉さが有れば今頃PS5の互換も良くなってるんだろうけど
1714.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:14▼返信
あれ?魔法のSSDは?
1715.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:14▼返信
>>1701
この必死に勝てる所探しました感
サムスピ自体そんな重要なタイトルでもねーのに
1716.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:15▼返信
確かに3DSバイオリベ移植とかFF7,8,9のHDリマスターはSwitchの方が速いとspeedrunの説明に理由付きで載ってるな
1717.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:15▼返信
糞箱尻ーズの互換は互換じゃなくて移植だぞ馬鹿豚w
1718.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:15▼返信
魔法には長い詠唱が必要だから
1719.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:15▼返信
チカニシ連合破局してたのかw
1720.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:16▼返信
それは次世代出る前から言われてたよね
ファーストだけが爆速で、サードはマルチだから魔法対応はしないだろうって
1721.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:16▼返信
古代魔法やん(笑)
1722.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:17▼返信
>>1719
チカニシ連合って言うけどチカ側も豚の便衣兵だしな
1723.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:17▼返信
格ゲの最大の問題は操作遅延なんだけどな
6f遅延のPS5と2f遅延のXSXでもっと広がるんだけどさw
1724.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:17▼返信
ファースト8割とかハード事業やる意味ないのに
最下位になってもハード事業にしがみついてるのぼったくりできなくなるからだしな
1725.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:17▼返信
ハードウェアで後方互換できてたら箱もサクッと殆どの過去ソフト遊べただろうに互換対応タイトル糞少なくて笑うw
1726.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:17▼返信
ソニー「魔法のSSD!」
世間 「実際には、誤報のSSDでした・・・またかよクソニー・・・↓」
1727.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:18▼返信
任ハードがクソだとMSから言われてるって記事なのに何故かそのMS製ハードでPSと戦い始めるアホな豚
1728.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:18▼返信
FF789のロードがスイッチ早いのなら
インディゲームも大抵のはスイッチのが早くなるか
1729.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:18▼返信
>>1713
互換と言いつつ移植で全世界でも200本程度しか対応していない糞箱互換www
1730.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:18▼返信
ロード時間ゼロとはなんだったのか
1731.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:19▼返信
メディアにロード0と言わせたら信者が勝手に持ち上げてくれる魔法
1732.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:19▼返信
サードのマルチだと残酷なほど性能差がでるな
1733.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:19▼返信
豚が任天堂じゃあ太刀打ちできなくなったから捏造情報で箱持ち上げ始めたぞw
1734.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:19▼返信
魔法のSSDって豚しか言ってないんですけどw
GKはサーニーの説明でどういうものか理解しているというのに知能指数低すぎだろブーちゃんw
1735.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:20▼返信
PS5の大失敗度合いって、過去の失敗ハードで言えばどれが一番近いと思う?
1736.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:20▼返信
>>1725
互換と言いつつ単にリマスターばら撒いただけだしな互換詐欺だろXboxは
1737.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:20▼返信
PS3→SCE債務超過2回やらかした業界市場最悪の前代未聞の大借金大赤字ハード、無理やり事業を継続してなんとかそれなりに普及はさせた

WiiU→失敗はしたが見切りも早く、一応任天堂も頑張ってちゃんとソフトは出してた
1738.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:21▼返信
PS3で解散したのは一回
新SCE消滅はPS4

PS4は好調と思われがちだが、債務超過が非常に多い
1739.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:21▼返信
>>1737
債務超過2回って言ってる時点でお前がいかに無知かバレてるだけだなw
1740.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:22▼返信
1993 SCE創立(本社:日本)
2010年 債務超過で旧SCE解散後、SCE設立(本社:日本)
2011年 債務超過 0
2012年 債務超過720億
2013年 債務超過710億    ←──────────── PS4 発売
2014年 債務超過580億
1741.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:22▼返信
2014年 SCEJAへ社名変更(本社:日本)
2015年 債務超過580億
2016年 債務超過440億
2016年 SIEに社名変更(本社:アメリカ)
2017年  黒字263億
2018年  黒字724億
2018年  黒字997億
1742.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:23▼返信
やっぱり、日本のPS経営は無能だったな
アメリカにで運営してまともになった
1743.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:23▼返信
その代わりソフト供給が減ったから今後黒字が減っていくことになるよ
今までサードに接待とかで使ってた金が止められたって事だからな
1744.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:24▼返信
PS5って未来はドリームキャストだろ
台数準備できてないし
1745.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:24▼返信
>>1740
無知って言われてイライラしちゃったんだねw
債務はSENにPSN移管してたからで続いてる間は毎年書類出すだけだぞwww
1746.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:24▼返信
少なくとも国内の立ち上げはDC並にコケた
1747.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:25▼返信
PS5前代未聞、抱腹絶倒の失敗ハード
負けハードではなく失敗ハードな
1748.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:25▼返信
>>1724
ファースト権威と買収した子会社使ってソフトをハードと抱き合わせて転売とグルグルで工作出来なくなるからな
あそこがハード事業辞めるのってそれこそゲーム事業撤退する時でしょ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:25▼返信
今月の発売ソフト、フリプのみ
考えられん
1750.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:25▼返信
>>1744
NVIDIA「TegraX1の発注こないんだけどスイッチどうやって作ってるの?」
1751.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:25▼返信
間もなく5年目というのにAAAソフトがまったく出てこないSwitchっていうゲームハードがあるらしい
1752.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:26▼返信
品薄で機会損失
コントローラーのよく使うトリガー役のボタンが欠陥品
まんまドリームキャスト
1753.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:26▼返信
セガの居ないドリキャス
1754.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:26▼返信
>>1751
Switchはレガシーハードだから仕方ないわ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:26▼返信
転売需要しかないソフトの無いドリキャスとか未来あるわけないだろ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:27▼返信
>>1755
スイッチの事か
1757.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:27▼返信
スタートでつまずいて、そこから試行錯誤して普及出来たのって3DSやPS3ぐらいかね?

どちらにせよスタートからつまずいて天下取ったハードはないよな
そこから「成功」レベルはあっても「大成功」まではしない
1758.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:28▼返信
今のところPS3の後を追いかけてるようにしか見えんな
あの時は任天堂がWiiだったからサードが逃げずに済んだけど、今回はSwitchだからなぁ
もうPS泥舟から逃げまくりよ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:28▼返信
>>1757
頭ん中エース安田かよwwwww
1760.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:28▼返信
PS5の失敗度合いは前代未聞

ハードの売れなさよりソフトの爆死が本当に酷い
パーツ供給不足のせいで増産なんて夏以降だろうし
夏になったら夏になったでOC爆熱故障フリーズが増えて売上鈍るだろうし

何にも例えられない失敗ハード
1761.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:28▼返信
>>1758
スイッチに大手のビッグタイトル出ないじゃん
1762.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:29▼返信
>>1758
殆どのサードがSwitchはマルチから切るってよ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:29▼返信
残念ながら例がないレベルの失敗だよ
今後はPS5レベルと称される新たな基準が生まれるだろ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:30▼返信
これと比べたらVitaは大成功だったなってレベル
魅力なさすぎて転売以外で買ってるやつの考えてることがマジで理解できない
1765.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:30▼返信
なんでPS5発売されたばっかなのに敗戦ムードが漂ってるの?
1766.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:31▼返信
PS5のソフト予定表見てみ…
1767.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:31▼返信
>>1764
ああスイッチを転売以外で買ってるやつの考えてることは理解できんなw
1768.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:31▼返信
XSSと同等のスペックに特有おもちゃ機能つけて35000円で売れば大絶賛だろ
つまりそういうこと
1769.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:31▼返信
任天堂はまずジェスネットを切らないことには数字に信憑性は持たせられない
1770.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:32▼返信
PS5夏の猛暑に耐えられるか
品薄解消されてからの初期不良率改善してたらいいね
1771.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:32▼返信
MS相手に戦えず妄想の中のPS5と戦う任天堂工作員であった
1772.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:32▼返信
20年経った今現在もクソハードだぞ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:32▼返信
チョニーファーストがPCに逃げる宣言
サードのやる気が見えない
1774.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:33▼返信
>>1751
もうPSも箱も次世代に突入したのに未だにPS4どころかPS3にも劣るクソ性能だもん
そりゃ大手は新作投入しねーわ
それでいて世代的にはPS5と同じだし...
1775.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:33▼返信
もうswitch次世代機前にPS6を出すしかない
1776.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:34▼返信
>>1775
スイッチで任天堂は終わりだよ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:34▼返信
そもそも買った20万人や世界で出回ってそうな350万人は何やってんだよ
スパイダーマンもデモンズも全然話題になってないし、PS5購入者が全員デモンズとスパイダーマンやってるって言われても説得力無いわ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:34▼返信
普通に普及しない
日本で洋ゲーメイン国内向けソフトがほぼ出ないハードが普及した事無い
1779.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:34▼返信
厳しいのは予想していた

予想以上に厳しかった
1780.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:35▼返信
無駄に体積だけでかいPS4Pro2
1781.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:35▼返信
本当にサード参入がない。
どれもPS4互換でなんとかなるものばかり。ガチでサード各社は警戒してる。
1782.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:35▼返信
任天堂は早くXSSをMSから売ってもらえ
そうすればパスも使えて任天堂のゲームできる史上最高のハードが出来上がる
任天堂の苦手とするオンラインもMSに任せれば楽できる
1783.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:35▼返信
PS5だけ死んでいるのではない
PSが死んでいる
1784.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:36▼返信
Switchユーザー「あのSwitch本体が曲がってるんですが故障じゃないんですか?」
任天堂「仕様です」
Switchユーザー「^^;」
1785.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:36▼返信
任天堂がMSにバカにされた記事でソニーと戦い出す豚w
韓国人が北朝鮮に攻撃されたQAかよwww
1786.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:36▼返信
売り上げ→ない ソフト予定→ない
ファーストタイトル→ない 値段→高い
他ハード→Switchが覇権
これで生きてるって言えるなら相当よ

1787.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:37▼返信
ジョイコンをXSSで使えるようにすれば
switchPROの出来上がりで安上がりだよ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:38▼返信
>>1786
売れたはずのソフトが2ヶ月未満で福袋に入った上に売れ残ったスイッチバカにしてんの?
1789.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:39▼返信
>>1786
殆どのサードはSwitchマルチから切るってよ
1790.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:39▼返信
>>1787
それ単にXSSの周辺機器に成り下がっただけじゃん
1791.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:42▼返信
PS史上最高のロンチと言う事実から目を反らしていつもの失敗連呼
現実は各所とも未だ在庫が確保出来ないほど人気殺到中
豚があれだけネガキャンしたPS4は結局1億1千万台以上売れたしPS5もそうなる
1792.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:43▼返信
※1785
そりゃ豚は韓国人だしな
1793.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:47▼返信
それはそれとして任天堂は次世代ハード作れる当てがあるの?
もうスペック的に糞以下のハードになっちゃってるからなぁ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:50▼返信
>>1793
そもそもそんな宛があったら失敗作のシールドタブの流用品でスイッチ作ってないから
1795.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:54▼返信
クソゴミハードしか出してないからね任天は
はよハード撤退すべきだわ
ゲーム業界の足を引っ張っている
1796.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:56▼返信
※1790
苦手なPCマルチまでMSが金出してやってくれそうだしいいことづくめ
何か消費者に問題になりそうなことある?
1797.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:56▼返信
スイッチだって即割れしてソフト無料需要しかないのが現状
値段だってスペックゴミなのにPS4より高いボッタクリ
情弱専用ハードに成り下がっている
ゲーム業界の癌だよ
1798.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:57▼返信
20前はくそハードだったけど
現在はもっと超絶くそハードになってるよ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:01▼返信
しておいた方がお互いにとって良かった気もするけどどっちもダメになった可能性もあるから何とも
1800.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:03▼返信
※1777
発売日に買ってずっとデモンズやってるけど確実に人増えてきてるよ
発売直後は全くマッチしなかったけど今は協力も侵入も出来てる
1801.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:03▼返信
まあ当時は初心会でなんとかなってた程度だったからな
1802.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:09▼返信
海外ではとっくに任天堂のメッキが剥がれて訴訟フェスタ状態だがな
1803.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:14▼返信
任天堂が日本で無茶できるのは返品制度が無いからだろ
あんな欠陥ハード買ったらブチギレて即返品だわ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:16▼返信
※1803
買ったこともないやつwwwwwww
1805.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:16▼返信
豚の大発狂でコメ伸びまくってて草
1806.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:16▼返信
※1802
PS5のコントローラーも訴訟になってるけどなwww
1807.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:17▼返信
>>1804
お前がなw
1808.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:18▼返信
>>1806
どこで?
ソース出してみ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:18▼返信
ホリデーシーズンにゲームソフトが売れて無いPSとXBOXってハードを觀てるだけなんか?
1810.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:19▼返信
>>1809
Switchにブーメランw
1811.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:19▼返信
>>1809
初心会系の大手問屋買収した任天堂にとってはパケだけが最後の拠り所だわなw
1812.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:21▼返信
※1809
28位にサイバーパンク2077がはいっとるわ。返金祭りになったが・・・
1813.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:22▼返信
※1810
Switchが1位~27位、29位、30位なんだが?
PS4はバグまみれゲームだがなwww
1814.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:23▼返信
実はSwitch叩くニートはPS4(PS5)もXBOXも持ってないw
1815.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:28▼返信
>>1814
という設定しておけば精神的にマウント取れるもんなw
知能指数低い任天堂信者が考えそうなことだw
1816.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:32▼返信
※1806
初耳なんだけど、どこの話?
1817.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:33▼返信
ぶーちゃんて低IQだからか打たれ弱いな
ちょっと任天堂ハードがクソだってMSに公言されただけじゃんw
1818.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:33▼返信
>>1816
異世界
1819.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:44▼返信
キューブまでは割とよかった気がするが
1820.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:46▼返信
>>1706
Switchだぞ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:54▼返信
「ソニーのPlayStationと比べると、任天堂のハードウェアはクソでした。

超絶クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1822.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:56▼返信
ご意見ご要望はMS窓口サポートへ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:07▼返信
>>1814
それ豚が言われて悔しかったことじゃんw
1824.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:09▼返信
スイッチなんかフランスで最も壊れやすい製品とか言われたし
クソハード作ってるのは昔から変わってないってこったな
1825.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:15▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1826.もこっち投稿日:2021年01月08日 00:20▼返信
ちゃんと断ってくれて良かったわ
こんな上から目線の外国企業に買収されるなんてたまったもんじゃない
ハードが糞とか言うが任天堂ソフトを一番生かせるのが任天堂ハードなんだが
MSの作ったスペックしか取り柄のないハードでプレイするマリオがはたして面白いのか?
1827.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:20▼返信
珍クソハードよりマシやろwww
1828.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:21▼返信
これ当時聞いたことがあったわ、玩具屋である任天堂はハード事業手放したりしないよ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:22▼返信
にんてどうxキューブとか、ガチほしいやん
もったいないことしたな
GCコンとxboxコンのハイブリッドなコントローラーとか、すごいやん絶対
ヘウローにマリオ出てきたり
1830.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:22▼返信
まるで今はPSと比べて糞じゃないように聞こえる

実際switchにボロ負けだけどw
1831.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:49▼返信
今でも任天堂ハードはクソだけどね
1832.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:13▼返信
>>2
馬鹿だよなぁ。任天堂を買収するチャンスは3DSとWiiUが失敗して任天堂株価がストップ安連続の大暴落した時を狙えば良かったのに
あの時は任天堂が毎年赤字だったので簡単に買収出来ただけに勿体無い
1833.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:41▼返信
コメ数やば
ゴキちゃん今日もやるソフトなくてイライラしてんなぁwww
1834.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:53▼返信
※1833
特大ブーメランで草
1835.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:04▼返信
「ソニーのPlayStationと比べると、任天堂のハードウェアはクソでした」

なるほどなぁ、さすがMS、勉強になる
1836.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:04▼返信
今でもクソです
1837.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:07▼返信
今でもハードはクソだけど、販売大手のジェスネット、アジオカを買収して
任天堂販売株式会社作って在庫回して情弱騙すことで生きながらえてる10位堂
1838.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:10▼返信
任天堂ハードがクソなのは

MS公認の事実だったか・・・
1839.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:13▼返信
技術力ないから自社ハードでソフト出さないとショボいのが情弱相手でもバレちゃうからな
任天堂ハード内なら任天堂がトップクラスの会社でいられるんだ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:36▼返信
64DDとかバーチャルボーイみたいな破局的ゴミハード生み出してたからな
たしか64DDなんかレーザーアクティブやNEOGEOCDより売れてないはず。
1841.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:02▼返信
>>1826
スペックが上がるなら今程度のクオリティーならもっと快適に遊べるやん、ハード技術無し開発力無しの任天堂がハード開発全部アメリカ企業におんぶにだっこなのに何言ってんの?
1842.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:04▼返信
>>1819
固さだけでは勝ってたなw
DSからSwitchでそれすら無くなったがwww
1843.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:07▼返信
>>1795
むしろ隔離できていいんじゃねーかとすら思えるけどwww
1844.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:09▼返信
>>1793
永遠にnVidiaの残飯処理係だからゴミSoCの在庫が貯まったら新型(リネーム品)出るよ、画面だけは新しくなるけどなw
1845.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:14▼返信
任天堂潰せるチャンスをみすみす逃したのか…

なんで当時に圧力かけて任天堂のゲームが売れないようにしなかったんだ…
1846.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:14▼返信
>>1787
Switchのコントローラーはボタン配置が世界標準に反してるから論外
1847.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:16▼返信
>>1845
別に今はもう売れてる訳ではないだろ。
販路会社利用してランキング数値弄って売れてるぞと言い張ってるだけで。
1848.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:19▼返信
>>1770
普通エアコン効いてるから室温そんな高くないよね?
1849.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:21▼返信
>>1767
Switchは転売価格暴落して中古どころか電気屋とか玩具屋の新品も在庫がダブついてるなw
1850.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:38▼返信
>>1644
MSファンボーイはゴキだった???
1851.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:45▼返信
>>1581
釣り針自分の後頭部に刺さってるのに釣れたってはしゃいでて草
1852.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:52▼返信
スイッチの据え置きとしての売り上げは携帯ハード市場全部捨ててロイヤリティも激減だから
WIIUみたいに崩れたらもう次はないぞ
据え置き開発能力もいまや外注タブレット
1853.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:53▼返信
>>1576
イオンの店頭・倉庫が中華転売・問屋転売の輪廻から外れたリングフィットと各色Switchの産廃処分場になってんぞ💢😠💢
1854.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:57▼返信
>>1553
MSのXsXはRDNA1確定やで
1855.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 05:14▼返信
でも今やチカニシ同盟が最も望む「ソニーに勝つ方法」がこれというねw
1856.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 05:24▼返信
プレステ5のコントローラー買収してくれー
1857.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 05:27▼返信
逆に任天堂潰されると日本人として悲しいわ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:24▼返信
まあ糞箱のGPUはなんちゃってRDNA2だけどな(ボソ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:35▼返信
>>1857
MSのハード設計が本当に優秀なら、サーフェイスが天下取ってるわな
1860.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:47▼返信
>>1858
ねつ造してんじゃねえぞ糞豚
1861.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:15▼返信
MS「任天堂のハードはゴミ糞だからハード作りは俺らに任せてそっちでマリオ出そうぜw」
任天堂「マジウケルwwwwwwwwwwwぶぶ漬け食って帰れやwwwwwwwwwwwwww」
ソニー「おにくおいしい」

こんな感じ
1862.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:18▼返信
プロジェクトミッドウェー(Xbox)に繋がるんですね。
日本にゲーム市場独占されたからなんとか金ぶんどりたかったんだろうなぁ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:35▼返信
ハードはFUDでソニーを潰そうとしてソフトは任天堂を買収って画策してたんだろうな
1864.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:07▼返信
任天堂とMSのタッグなら、ネガキャン世界最強&ステマ世界最強タッグなのは分かる。
1865.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:24▼返信
実現しててもクソハードでキッズ向けソフト売ってるだけな現状からは
なんら改善する要素ないなw
1866.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:43▼返信
ありとあらゆる汚い手を使って10位なんだぞ!www
1867.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:44▼返信
>>1860
ほら~チカニシ喧嘩しないの!メッ!
1868.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:11▼返信
当時としてはww
現在進行形だろ何言ってんだ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:13▼返信
今も糞ハード任天堂w
1870.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:25▼返信
これからも糞ハード任天堂w
1871.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:48▼返信
20年前ってことは64の頃か?
1872.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:59▼返信
信者がどれだけ駄目なコントローラー出しても擁護するんじゃ
予算かけなくてもいいやーってなるだろう
任天堂を倒してしまったのは盲目な信者
1873.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:10▼返信
>>1871
GC辺りだぞ?
20年前は2001年頃、まさか1990年代だと思ってないだろうな?
1874.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:07▼返信
ゲームを分かってるからこそ作れるハードがある。
3DO作ったやつらはゲームを分かってなかったから糞ハードを作った。
RPG全盛の日本でスプライト画面のない全画面書き換えのハードを売ろうとしたからな。
1875.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:09▼返信
結局今でも任天堂は糞ハード作り続けてるけどな
でも箱も世代重ねるごとにどんどん糞ハードになっていってるから大して変わらなかったかもよ
360時代が一番競ってたわ
1876.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:41▼返信
xboxとか一度も見たこと無いわ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:53▼返信
桃鉄が200万突破したってよw
 
ライズも400万くらい買取保証してるかなこれw
1878.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:44▼返信
>>1877
パッケージの出荷がそんだけだからな
消化率3割程度でようそんだけ出すわ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:27▼返信
ソニーが調子悪いとこんな話ばっかやね
1880.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:49▼返信
>>1879
PS5は作れば作るだけ売れまくって品切なのに調子が悪いとはどういうこと?
1881.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 15:46▼返信
>>1776
64の頃からずっと言ってんねそれ
1882.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 15:48▼返信
>>1880
流石に母数少なすぎるし実際ダメじゃね?
てか秋頃に生産ライン切り替え初めてこの結果は頂けない
1883.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 15:50▼返信
>>1875
煽りでも何でもなくクソハードに覇権取られる程度の出来だったって事でしょ
1884.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 16:13▼返信
>>1883
循環で不正して覇権とっても10位ですからwww
1885.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 16:56▼返信
漬け物石のダメボックスをみたら任天堂も首をかしげるわ。
1886.ネロ投稿日:2021年01月08日 18:19▼返信
やあ今日からここが君の家だよ
さあ自由に遊びたまえ
何?つまらない?
そうだな、自由とはつまらないものさ✨
1887.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:19▼返信
>>1883
循環で数字盛ってるだけの覇権って言われてもな
ほとんどの情弱が流行ってるのかぁって外から他人事で観てる状態だろ
スイッチとかPS5の比じゃないくらい長期間転売ヤーが独占して市場に出回らなかったのに一度でも転売問題について騒がれたことあるのかよ?
所詮不正で盛った数字だから10位堂なんだろうが
1888.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:51▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1889.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:10▼返信
Switchが転売され出した時はさもそれが良い事かのように無言を貫き通してた任豚が、いざPS5でも転売騒動に発展したら毎日ソニー叩きだもんな

豚の言うGK達はSwitchでもPS5でも転売を良しとしてないから毎回苦言してるってのに売り上げにしか興味のない豚ってホントにクズだよ
1890.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:03▼返信
※1874
無茶苦茶だな3DOはスプライトあり。スプライトなしはPS
で、PSの売り上げはどうだった?RPG出なかったか?
スプライト重宝するのは低性能な時代のアクションゲーム速い動きを必要としないRPGにはそれほど重要でない
90年代RPG一辺倒になったのはSFCのCPUがくそ遅くてアクション向きでなかったことも一因
1891.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 00:47▼返信
GCってPS2と比べて一部性能は勝ってたし
そこまで糞と思える酷さじゃなかったと思うけど
糞になったのはWiiからじゃないの?
1892.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 03:03▼返信
話持ち掛けたのはロクヨンの頃だな
GC発売前だ
1893.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 11:51▼返信
MSも別にハード開発の技術力あるわけじゃないんだし、これでよかったのでは
1894.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 15:25▼返信
しようとしたけど断られたそれだけの話やな
任天堂はすでにハード独占ウマウマの味知ってるんだから乗るわけねえんだよなぁ
1895.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 18:04▼返信
※354
ドラクエ11、フォートナイト 、桃鉄
1896.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 18:37▼返信
マリオはいいよねマリオは
1897.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 18:38▼返信
キューブ発売前の2000年頃話しみたいだけど提示した買収金額がいくらだったのか教えてもらいたいわ
このころ任天堂不調言われても64も黒字だったし当時資産ではなく貯金だけで5000億円持ってたから
もし買収額が1000億円程度の金額じゃ笑われて当然だし殴られなかっただけ感謝した方が良い
買収金額が1兆円だったとしても任天堂側からしてみたら全然うまくないわけで
そもそも当時絶好調のMSでも1兆円は出せないわけだからMSが無知を晒しただけ
1898.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 18:42▼返信
※1893
そうなんだよね、初代箱は中身がPCと言われ2代目箱360の基盤は大学生が設計したのか?
と言われるくらい雑な作りでとても巨大企業が作るものではないって当時言われてたからね
1899.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 19:34▼返信
XBOXがハードとして優れていたとでも・・・?
1900.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 00:02▼返信
ラブライブはクソアニメ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 09:19▼返信
初めてまとめサイト見たけど、こういった記事でPV伸ばしているんですねw
なぜここにいる人は企業対立で人は優越感に浸ろうとするんですか?
1902.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 14:31▼返信
※1901
現実と戦え
 
任天堂のハードはゴミなんだよ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 16:06▼返信
ゴミ箱しか作れない企業が買収とかwww
1904.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 19:01▼返信
初代Xboxもくそだったのに大した自信だ
1905.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 20:37▼返信
PS5もXBOX SXも販売してないし、
ソフトも売れてないってことだから、
任天堂一人勝ち状態で意外と好調なのか?
1906.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 11:23▼返信
本気で見下してる感じが透けて見える
所詮アジアンってか?
1907.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月25日 01:54▼返信
任天堂SONYマイクロソフトGoogle Apple資本提携しろ

直近のコメント数ランキング

traq