• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
Xboxのフィル・スペンサー氏「ゲームパスを強化するためには更に多くの買収が必要」

マイクロソフト、日本のゲーム開発スタジオの買収を検討か?








Gamespot | Phil Spencer denies the report about MS approaching Japan studios for acquisitions.





GameSpot「最近ブルームバーグが『日本に拠点を置く複数の開発者が、マイクロソフトから買収の話を持ちかけられている』と報じていました。それは本当ですか?

フィル・スペンサー氏「(笑)それはないと思います」「取引が成立したら、タンゴゲームワークスや彼らがやっている仕事にもっと時間を割けるようになるのではないかとワクワクするので興味のある分野ですが、いや、それは正確ではないと思います



2020y11m12d_004137935



この記事への反応



ブルームバーグは最近調子に乗ってる

ブルームバーグはもっと品質管理が必要だろ 一体どうなってんだ

今回も望月記者の素晴らしい報道だったわけだ

本当に買収取引してるなら何も話せないんじゃないか?ゼニマックスがいい例だ

望月氏のでっち上げなのか、それとも彼の情報源が本当に悪いだけなのか

最近のブルームバーグやべえな
ソニーも過去2~3ヶ月の間に何度もブルームバーグからの報道を否定するはめになった
今年の初めはまだ良かったのに、何があったのだろう


MSがXboxシリーズの運命を少しでも揺るがすために日本から多額の投資をしようとしていたとしたら、それは発売のずっと前に行われていたはず。ナムコやカプコンのような会社を2022年までに結果が出ないまま今から買っても、コンソールの方向転換には遅すぎる。

ソニー/MSがブルームバーグの報道を否定したのはこれが2回目







仮に買収の話が持ち上がっていたとして、日本のデベロッパーがMSと一緒になる利点あるんかな












コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:02▼返信
いつもの嘘月だったか
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:03▼返信
そら嘘月はソニー叩きがしたいだけの嘘つきだから
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:03▼返信
フィルおじさんとブルームバーグだったらまだブルームバーグを信じるかな...
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:04▼返信
別に否定しなくても良いのに
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:05▼返信
もっちー風評被害世界的に出したのに首にならんのかの
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:05▼返信
まあ千代丸なら即okだろうな買収w
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:06▼返信
また望月の記事が否定されちゃってるよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:06▼返信
嘘月やエースの資金源が気になるよな

だってあいつら3回死んでもお釣りがくるぐらい嘘ばっか公言して、家族や親戚から見れば身内の恥どころかほぼ犯罪者だろ?
そこまでするくらいのメリットはいったい何なのか・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:07▼返信
なんで嘘月って野放しにされてんのよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:07▼返信
コテテク買うとか風評流れとるがな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:07▼返信
とりあえず、ソニーもマイクロソフトも自分の縄張り争いで
金の卵を産むガチョウを殺す阿呆でないことがわかっただけでも大収穫ではあった
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:07▼返信
マジで望月は一度訴えられろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:07▼返信
京都の2点堂は新ハードもつくれない低迷っぷりだしそろそろMSに買収されそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:08▼返信
望月 「PS5のチップの歩留まりが50%ほどしかなく、減産している」 →ソニーと半導体業界筋が否定
望月 「日本の複数のスタジオがMSから買収をもちかけられている」 →MSが否定

そろそろ株価操作で逮捕されろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:08▼返信
結構前だけどセガ買収とかの話もあったよなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:08▼返信
ソースは望月

デマでした
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:08▼返信
GameSpot「最近ブルームバーグが『日本に拠点を置く複数の開発者が、マイクロソフトから買収の話を持ちかけられている』と報じていました。それは本当ですか?」

フィル・スペンサー氏「(笑)それはないと思います」

あれ?フィルペテンサーにチカニシくん裏切られたの???
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:09▼返信
嘘月嘘ばっかついてんなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:09▼返信
任天堂「望月・・・使えん奴だな」
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:09▼返信
>>8
エース安田は明確に任天堂から金をもらっているだろう。一貫して任天堂を持ち上げ、ライバルを下げている
望月はよくわからない
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:09▼返信

コエテクの株価暴落させた望月

22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:10▼返信

マジでしょーもないな望月

23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:10▼返信
確実に京都への忖度なのか指示なのかだろうな。
金の流れを追うべきだ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:10▼返信
エース経済研究所安田氏「Nintendo SwitchはPS4より演算能力は劣る。ただし高速転送が可能でオープンワールド系ゲーム向き」

こんな事を言っている時点で任天堂がスポンサーだろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:10▼返信



ほんま嘘月の糞野郎1回マジで逮捕や訴訟されんかなぁ


26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:10▼返信
おい箱信者!コイツ何とかしろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:10▼返信
MSの人がセガのシャツを着ているとか、セガの人がXのポーズをしている(X Japanのことだった)とかで、
MSのセガ買収は間違いないと言われていたなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:11▼返信
嘘月の妄想記事なんて真に受けるバカは居らんやろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:11▼返信
どんな人生送れば望月みたいな馬鹿で幼稚、平気な顔をしてデマを垂れ流せる糞みたいな人格が形成されるのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:11▼返信
2015年 WSJ望月「NXは最先端チップを積んだPCではないと動かないぐらい高性能」
2017年 WSJ望月「2018年2~3月にSwitch モンスターハンター5が発売する」
2017年 WSJ望月「2018年度 switch生産数は2500~3000万台」
2017年 WSJ望月「2018年後半に次世代プレイステーションが発売する」
2018年 WSJ望月「2019年夏に新型スイッチが発売する」←ガンホーがストップ高に
2019年 WSJ望月「新型スイッチは年内に2つの新機種を発売、形に驚く」
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:11▼返信
望月が入ってから、ソニーもMSも否定してるのは笑えるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:11▼返信
合意を得られなきゃ買収は無理だろ、多分
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:12▼返信
>>27
間違いないの根拠がアホすぎる
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:12▼返信
今年のTGSに赤い箱置けなかったから望月も躍起になっているなあw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:12▼返信
あの記事はコメントが2千以上付いてて、あー望月の記事でこんなに伸ばしちゃってーと思っていたが、案の定
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:12▼返信

また株価操作してんだから望月逮捕されても良さそうなんだがな

37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:13▼返信



望月、エース安田…こいつらは1回逮捕されるべき


38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:14▼返信
望月ってなんでウォール・ストリート・ジャーナルを首になったんだっけ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:14▼返信
誰にも取材せずに妄想で記事を書き、それで任天堂から金をもらい、さらにブルームバーグからも原稿料をもらえるとしたらおいしい仕事だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:14▼返信
>>24
メモリもストレージも遅いのに何言うてんだ安田
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:15▼返信
>>24
高速転送なんて出来なかったが
高額転売はされてたなwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:15▼返信
>>24
マルチだとスイッチのほうがロード遅いんだよなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:16▼返信
こいつの発言は全部逆張りだからあるかも知れない
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:19▼返信
日本企業は買収を嫌うから健全な経営ができてるところは厳しい
ということは好景気続きの大手は無理
中小で苦しいところは早々に中華のテンセントが引き抜いた
MSはやることが遅い
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:19▼返信
>>1
風説の流布と言えば望月崇
望月崇と言えば風説の流布
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:20▼返信
嘘月望月いいかげんにしろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:20▼返信
日本一くらいならMS安く買えるんじゃねw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:21▼返信
Q:ウォール・ストリート・ジャーナルの望月さんからインタビューを受けた事がありますか?

A:神谷英樹「知らない・・・」
49.投稿日:2020年11月12日 03:21▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:23▼返信
はちまの記事より
【電ファミ編集長、WSJ望月氏に記事内容について指摘され怒り「ゲスの勘ぐり。ネットは揚げ足取る文化が強すぎる」】
○スイッチの品薄状況についての記述が気に食わなかったのか、WSJ望月氏が指摘

さすがにゲスの勘ぐりが過ぎないですかね。ネットは揚げ足取る文化が強すぎる。こんなだから、いちいち予防線張りまくりの記事しか書けなくなるんだよ。
— TAITAI (@TAITAI999) 2018年3月3日
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:28▼返信
>>47
ワンマン企業を買収するのは大変だよ
日本一に限らず日本のゲーム会社は多いからね
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:28▼返信
そんなに望月が憎いなら所属会社に突撃しろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:29▼返信
因みにヤフコメ連中は望月は優秀なジャーナリストとして見ているwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:29▼返信
嘘月のソースはエース、エースのソースは嘘月というロンダリング
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:30▼返信
>>52
ん?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:32▼返信
買収報道があるたびにMSにプラスの宣伝になっていると思ってる節があるな。
ブルームバーグよ、それは間違いだ。悪印象しか残してないぞ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:32▼返信
タンゴゲームワークスはベセスダの子会社だけど
ベセスダと同じようにPSにもタイトルが供給され続けるかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:33▼返信
※52
所属会社とは?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:33▼返信
>望月氏のでっち上げなのか、それとも彼の情報源が本当に悪いだけなのか

いや…彼はそもそも嘘…
まあたまに安豚というソースを使用することもあるがそっちも…
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:33▼返信
というかXSXロンチなのにゲームソフトやハードより
こういうネタの方が目立つマイクロソフト界って・・・w
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:35▼返信
望月の所属先?吉本かな?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:38▼返信
望月って訴えられないの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:41▼返信
>>1
自意識過剰民族ニッポン笑
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:41▼返信
名指しで国内外から痛烈に批判されてるのに懲りないねえ望月。株価下落分の損害賠償請求されたらどうするつもりなんだ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:44▼返信
望月ww
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:45▼返信
※64
MSから貰ってんでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:46▼返信
ぶーちゃんたちも明日は必死でPS5のネガキャン情報を探し続けるんだろうけど、今回ばかりはさすがに超えちゃいけないラインを超えた逮捕者出そうだよなw

こっちもガチ目で通報するからせいぜい人生賭けとけ
遊びで爆破予告するような連中と同レベルのメンタルだろうから最後までソニーガーしてそうだけどなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:46▼返信
※51だから何のために「日本一ソフトウェア」を買収するの?
特許などがあるのかい?
技術職なら、一本釣りすればいいし、三顧の礼をもって誠実に家族のことも視野にいれて交渉するだけ
なんで、「日本一全体になるのか」は 特許がらみしかない訳だが聞いたことがない
たとえばコナミのようにTPS壁際キャメラの特許などもな
この特許がねえと、ほとんどのTPSは壁際でポリゴン内部の視点になったり、壁にめり込む不具合がでて
没入感が台無しになるっていうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:49▼返信
あーやっぱり飛ばし記事か
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:51▼返信
>>67
警察でも俺は子どもたちのために悪の秘密結社ソニーと戦う正義の中年戦士なんです!
ゲームも買わずに頑張ってきたんです!って言うのかねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:52▼返信
真面目な話
日本一ってアーケードアーカイブスの手助けしているから
アーケードゲームのエミュレータ技術だけはそれなりにある
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:53▼返信
ゼニマックスがいい例だも何もゼニマックスの時こいつ蚊帳の外だったじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:55▼返信
嘘月とエースを法的に抹殺したい
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:55▼返信
セガか光栄だってよ

セガはともかく光栄マジか

買うとしてもアクション班だけなんだろうけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:59▼返信
日本一を救ってやってくれ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:59▼返信
でも日本人は糞箱に興味ねーけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:01▼返信
※76
デンキ ワスレナイ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:03▼返信
興味が無い訳ではないけど・・・・・  (買収するほどの価値があるかというとねぇ~)
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:13▼返信
ベセスダだってフィルが買った訳じゃ無いしな
フィルは便乗して意味深なことを言っただけで
ベセスダの方針に口を出せない事が確認されてる
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:13▼返信
いい加減、風説の流布で逮捕しろよこいつ

望月じゃなくて本当に嘘月じゃねえか
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:19▼返信
また、嘘月の妄想デマが原因か
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:21▼返信
いやブルームバーグなんて嘘とでっち上げの韓国メディアじゃん
どこに信用度なんてあるのよ
嘘月にしてもネタとしての価値しかないだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:22▼返信
>>10
明らかな株価操作だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:23▼返信
>>68
と、特殊報道部をXBOXで発売させるため……?
実は俺特殊報道部凄い好きだったんだけど、あれ続編出ないまま消えちゃったんだよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:25▼返信
>>38
ウォール・ストリート・ジャーナル(日本版)とか韓国メディアの隠れ蓑でしかないから不要だろ
昔から紛らわし過ぎる
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:28▼返信
こんな後進国の会社買収してもなんの旨味もないだろww
なんでも言うこと聞く安い孫請け会社として確保でもするのか?それでも足手まといだと思うが。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:32▼返信
フィルは是非とも日本一を買収して、特殊報道部2を発売させてください
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:33▼返信
フィル「ええ・・そんな価値ねぇだろ日本に・・・(困惑)」
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:52▼返信
segaのCS部門だったら今なら格安で手に入るかもねw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:52▼返信
日本市場をまるっと捨てる日本メーカーがあると思うのか🍖
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:54▼返信
>最近のブルームバーグやべえな
>ソニーも過去2~3ヶ月の間に何度もブルームバーグからの報道を否定するはめになった
>今年の初めはまだ良かったのに、何があったのだろう

WSJをクビになったヘンなのを雇い入れた
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:59▼返信
安定の嘘月www
安定の安田といい、どうしてこうバカがソニーアンチにはバカがそろうのかw
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:19▼返信
ブルームが言ってたのは買収する可能性があるってだけじゃないのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:20▼返信
※61
所属先はコケスレだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:22▼返信
※93
可能性を付ければ妄想を垂れ流していいとでも?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:25▼返信
望月、アウト~❗
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:25▼返信
まぁXboxsXがリコールされそうだし、されなくても欠陥BOXで今世代もPSに負け確定だしな
ゲーム事業を続ける見通しが立ってないのにこれ以上買収なんて出来るわけがない、ベセスダも手放すんじゃね
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:48▼返信
これで箱買う事はなさそうだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:49▼返信
望月が移動した途端にゲハニュースレベルになったブルームバーグさん
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:05▼返信
ブルームバーグにクレームを入れとけよ

「明らかにド素人の捏造だ」って

証拠添えて
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:11▼返信
ダスク・望月・ゴーレムやりすぎだろ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:26▼返信
任天堂持ち上げるためなら使える物はとことん使うアホ信者の典型だろ?
嘘とでっち上げと妄想でしか精神保てない基地外ばっかなんだし。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:26▼返信
望月、安田

共通点が多い
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:39▼返信
まーた嘘月か
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:42▼返信
また、株価操作のためにやったのか嘘月
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:50▼返信
あのさぁ記者なら誤報しまくっても良いという事には成らないんだぞ
風説の流布で逮捕しろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:57▼返信
いくら買収してPS5を選ぶ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:58▼返信
糞箱本体が不具合だらけの欠陥品だと判明したのに買収とかに力入れてる余裕なんか無いだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:23▼返信
 
嘘月って何で逮捕されないの
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:23▼返信
豚もあいつらがお前らの邪魔してることにそろそろ気がつけよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:33▼返信
ブルームバーグは嘘を平気で垂れ流すゴミメディア
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:40▼返信
散々な欠陥+これから出てくる沢山の欠陥のリコールで金がかかり
撤退視野に入れてるのにもう買収なんて意味ないだろ、アホか
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:52▼返信
犯罪者望月逮捕しろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:01▼返信


ソースが嘘月だからなぁ

115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:04▼返信
嘘月はそろそろブルームバーグすら持て余してて、切られるだろ

あいつ、Xbotのフリして結局MSすら追い詰めてるんだし
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:13▼返信
今回は任天堂が粉(金)かけてるコエテクを巻き込んじゃったから
任天堂に怒られてめちゃくちゃ効いてるよアホ月w
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:14▼返信
任天堂を買収したら
マリオとゼルダが凄くなる
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:14▼返信
日本企業買収なんて他国だしめんどくさいだけだろ
利益になるかも分からんとこ買収しんわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:15▼返信
どんどん出禁が増えるな望月w
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:18▼返信
望月じゃ無くてブルームバーグって言われてるからなー
やり続けるとクビ切られるかもねw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:21▼返信
日本人が格下の言うこと聞くわけねえじゃんww
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:23▼返信
360の時に箱に注力していた日本人クリエイター達のその後の落ちぶれた姿を見たらどこもMSに買われるのは嫌だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:23▼返信
望月一人でBloombergの信用落としてるの草生えるわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:28▼返信
Bloombergの望月の嘘の影響で11日株価下がったんだよな
 
カプコン 5,290 JPY −670 (-11.24%)
コエテク 4,935 JPY −685(-2.19%)
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:28▼返信
そろそろトカゲの尻尾だろ嘘月
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:30▼返信
>>97
むしろゲームハード切り捨てでサブスクやIPビジネスに舵切ってくための弾じゃない?
ソニーに展開すればAZUREの契約積み増しも狙えるだろうし
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:56▼返信
ゼニマックスだって別に箱事業単体で買収したわけじゃないし、むしろMS本体の案件であるあんな巨額の買収劇に、フィルごときの意向や思惑なんざ最初から絡んでない。
MSが、PSへの対抗のためにスタジオの買収を仕掛けてる、という認識そのものが間違ってると思う。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:28▼返信
 
 
嘘月ってガチでヤバいデマ飛ばすから否定しなきゃならんのよな
 
そろそろ逮捕された方が社会の為
 
 
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:55▼返信
デマ月崇
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:01▼返信
ゼニマックスの時のリークでもう1件はヨーロッパのスタジオだろうって予想をみんな立てたろ
日本は無いだろ
360の時にMSは日本のメーカーからとんでもない裏切り(PSで完全版、レベルファイブのMMO立ち消え等)受けてるんだからできればあまり関わりたくないだろう
箱1の時もプラチナがやらかしたし
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:04▼返信
またかよもっちー
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:05▼返信
望月の家族や周辺洗ったほうがいいよ

フェイク流して株価操作で儲けさせてるだろうから
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:05▼返信
ヨーロッパは基本的にアメリカが嫌いだし、フランスとかは法的に海外企業による買収はマズ出来ないぞ
(フランス企業のほとんどは、フランス政府が意思表示出来る数の株式を持っている)
アメリカ国内の買収がメインで、出来ても南米とかのインディクラスくらいだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:06▼返信
ベゼ内に日本のデベロッパー入ってるしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:06▼返信
任天堂のためならMSも利用する望月さん
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:12▼返信
任天堂買ってやれよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:22▼返信
フロム買収で歓喜できなくて残念でしたねチカ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:24▼返信
MSに買われたら日本の開発会社は飼い殺しになるだけじゃん
ソニーや任天堂に買われるならともかく
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:27▼返信
>>138
任天堂だって飼い殺し、どころか技術低下させられるんだぞ
4k時代が見えてるのに今さら「HD化が難しくて出来ない~~~」なんて言ってるくらいで
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:37▼返信
MSと一緒になる利点
寝ててもじゃんじゃんお金が入ってくる会社に買収されれば生涯安泰
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:42▼返信
>>140
ナデラ   「なんでMSがゲーム事業なんかやってるのか、分からない」
ビルゲイツ 「ゲーム事業なんかうっぱらえ」

今回の箱のトラブルで、ようやく箱事業は切られるし、各スタジオも整理されるな
ただで金が入ってウハウハになんかならない、なんてのは現時点でも343がバラしてるってのw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:50▼返信
もはやそんな余裕もない(´・ω・`)
テタイするかどうかの瀬戸際だ
糞尻リコール待ったなし
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:05▼返信
>>140
買収された結果従業員が逃げ出し、業績不振で取り潰された会社があるけどね。ライオンヘッドとか
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:07▼返信
>>124
普通は買収の噂が出ると株価上がるのにな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:09▼返信
>>93
MSが複数社に買収を打診してると書いてた
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:15▼返信
望月氏のでっち上げ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:23▼返信
正直言って、スマホゲーですら様々なバグや不具合を発生させるレベルの日系スタジオ買っても
何の利益にもならないどころか有害なのは買収に冷淡な中国人の態度からも明らかなので
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:08▼返信
>今年の初めはまだ良かったのに、何があったのだろう

答えは簡潔、WSJから移籍してきた望月が関わるようになった
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:23▼返信
早い話が日本軽視なんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:25▼返信
ブルームバーグはゴシップ紙であるWSJすら扱いに困った嘘月を何で雇ってしまったのやら
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:31▼返信
セガか、とも思ったけど
最近のセガコンシューマは直接の規格開発がうんちだからなぁ
セガ傘下のアトラスのほうがよほど頑張ってる
あとセガよりも本体であるサミーの扱いがMSには難解というのも
整理できる目途がたったらわからんけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:49▼返信
そもそもとして、この記事のネタは嘘月望月の妄想だぞ
ぶるーむばーぐっていう株屋チラシが取り上げてるから問題が大きくなってるが

このままだとブルームバーグ自体がMSから訴えられかねないな、少なくともコエテクは株価暴落って被害受けてるし
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 18:52▼返信
>>28
その嘘月のツイートに賛同するリツイート多かったんだよなぁ。
え?どんな人かって?漏れなく箱信者だったよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 06:50▼返信
小島「MS様、いつでもお待ちしております」
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 11:56▼返信
クソがとばしかよ・・・
156.ネロ投稿日:2020年11月19日 17:07▼返信
逆にTAK草案でRINGだけ外れたのも謎
RINGはTAKお気に入りやったはずなんけどね
LIVE-GYM用に取っとくつもりかな🐻

直近のコメント数ランキング

traq