前回記事
【【速報】PC版『ボンバーガール』が今日からオープンベータ開始!!遂に家庭用きたああああああああ】
↓
ボンバーガール オープンベータテスト | コナステ
オープンベータテスト中止のお知らせ(2021/1/7)
記事によると
1/5(火)より『ボンバーガール コナステ』オープンベータテストを実施しておりますが、
オンラインバトルが正常にプレーできない問題が発生しており、
この解決にはしばらく時間がかかる見込みであることが分かりました。
そのため、誠に勝手ながら
・プレーチケットの購入(購買部)を停止させて頂きました。
・2021/1/8(金) 6:00 pm にて、オープンベータテストを中止させて頂きます。
日時は未定ですが、改めて、オープンテストを実施させて頂く予定です。
なお、残ったプレーチケット(ボンバーガール コナステ チケット オープンベータ版)の扱いにつきましては、
追って当サイトにてご連絡させて頂きます。
お客様にはご不便、ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
また、オープンベータテストにご協力頂きました皆様に御礼申し上げます。
この記事への反応
・1回も遊べずベータテストが終わってしまう。
・ボンガβテスト中止で草
内容もテストなのに金払わないとできない仕様にしてるせいで謎に集金に走ってヘイト買うだけだった
・ボンバーガールのβチケ買わなくて良かった
CPU戦はサクサク動いたけど、回線速度がバラバラの家庭用で1プレイ110円のクオリティを出せるのか否か
・さすがKONAMI
・今ちょうどインストールしてる最中なんじゃが……
・知ってた。ac版しに行きたいけど緊急事態宣言君が……ね…
・これはゴミ
ボンガユーザーやけど擁護なんてできんわ、課金した人に対して救済処置の内容によるけどこんなの詐欺やろ
・ボンガあかんかったのか…コナミってやっぱネット周り弱いんかな
・BEMANIコナステオープンβは無料出来てて ボンガで有料からのトラブルでβ中止はクソ比較だけど風当たり強まりそうやなこりゃ……
・そもそもベータテストを有料でやってたのか…?
やはりダメだったか…一昨日も不具合でサービス止まってたからなぁ
製品版は月額課金式にしてほしい
製品版は月額課金式にしてほしい

それに同意してプレイしたんだから、詐欺はちょっと違うんじゃないの
返金しないってならまた話は別だけど。
その程度のゲームに何でこんな苦戦するんや?
しかもアーケード版がすでにあるのに
プレイヤーからしたら残りプレイ回数以前に消費されたのにプレイできなかった分まで払い戻ししてもらいたくなるからの
ケチってそこはミスるなよな
通信関係の問題じゃね
アケ版はなんだかんだで余程変な店舗じゃない限り同等の条件が用意できるし
各家庭のネットワークなんてピンからキリまで差がありまくりだしな
ボンガユーザーやけど擁護なんてできんわ、課金した人に対して救済処置の内容によるけどこんなの詐欺やろ
Twitter見ててもボンガユーザーってこういう奴らばっかりだよなwwww
村界隈でイキってる奴が気持ち良くなってるだけ
ま い
ん す
こ き
やべーやつほどおもしろいを体現してる男だぞ
混乱が終息してゆく中、多くの罪が白日の元に晒される。
強き国家は多くの差別が徐々に晴れ、より強固な国が作りあげられる。
そしていずれは黒から黄色へシフトして行く。
愚かで、己の欲望を満たす事のみを望み、他者を軽視し、他人の命を蔑ろにする存在に権力を持たせてはならない事を、多くの人間が理解する事になるでしょう。
って実行したな
コナミのゲームだよ?
ボンバーマンやった事無いのかよ珍しいな、マリオ並に歴史のあるゲームなのに
Steamのアーリーアクセスと一緒でしょ
あれだって有料βテストみたいなもんだぞ
タイトルだけで判断するバカ?
マリオ言われても内容分からんだろが
任天堂の乳を飲んでるゲームは駄目だということがまた証明されてしまったな
100円+消費税10%だろ。
泥版コナステでGoogle税30%分を丸々ユーザーに負担させてた事があるコンマイだからそれぐらいやるだろう。
日本語通じない民族キター!!
コイツラ舐めすぎだろw
そもそもボンバーマンじゃないしな。
強気なんだかなめくさってるんだか知らんが
有料とか言ってるんだから流石のコンマイだな
お前がだろ
ボンバーだけでボンバーマンだと思ってるアホは
どういう認識でその価格設定なんだ?
テストの意味わかってんの?
横だが記事の画像見てボンバーマンだと思わなかったのか?
オールモブデザインよりは良いけど
この会社ならここからひっくり返すだろ
メタルギアとかがいい例
いきなりアケと同期しながら有料βはヤバいって
相変わらずの技術力か
あ、はいもういいです貴方は無敵です
前代未聞なんだが、最近はそれが主流になってきてんのか?
KONAMIのやり方はだいぶ独特だったけど有料βテスト事態はごく稀にあるっちゃある
こいつマクソの記事にいたマジキチだろw
ロケテで金取るのと同じ
家庭用とか言われてるけどアケゲーをPCでできるようにしたのがコナステだし
本来の勤めを思い出したか。
そういえばこの前・・・。
まあいい。ネロになってからコメントするか。
つーか有料βなんてゲハでの蔑称でしか聞いたことねえぞwww
アケと同期できなきゃコナステの意味ないんだし
テストすべきところをテストしただけじゃね
それとも予想以上に人が殺到したのか
マジで有料βやったのかよ頭湧いてんな
ボンバーマン風味の4vs4のMOBAであってボンバーマンじゃ無いよ?
コナステでもクラウド型じゃなくクライアント型のソフトは全然同期してねえぞ。
サビ前なのに集金根性がえぐいな 本番がこわいわ
そりゃこれアケゲーだからゲハでする話じゃないだろ
アケはロケテからして有料が普通だぞ
JAEPOだって入場料取るし
ようやくPC版でシコれると思ってたのに
畜生
ゲーセンじゃ流石にシコれないぞ
そもそもβ始まったら2回分無料だったって事だからハナッから無駄だったのに完全に無駄になって大草原
下手したら再開まで数ヶ月かかったりするかもな
上月景正なんでや
東尾社長は上月景正の甥
張り切ってるスロットやカジノのオンライン設定でこの始末だと上層部が血の海に沈むよコナミ?
ボンバーマンRも酷い有様だし
客になりえる見込み存在の9割はもう近付かんだろ
1ゲーム110円より、プレイ料金無料でガチャでキャラや服装など売った方が儲かりそうだけど
爆弾男なら知ってる
宣伝にだけ金使って実態を伴わないYoutubeの広告ゲームみたい
>ボンガユーザーやけど擁護なんてできんわ、課金した人に対して救済処置の内容によるけどこんなの詐欺やろ
だったら発表有るまで黙ってればいいのに
こういう声だけやたらでかい
開発力低下がひどいな
そもそも、炎上でもしないと客がいねえよwww
回線切れるたびに払い戻すんか
Byチャイナ
コナミだぞ
そりゃ取るよ
なんで有料なんだ
すでに銭ゲバの気配がして不穏
リモートで鯖の管理ができそうにないとかと思ってたのに…
AC版やってみたいけどこのご時世だしなぁ・・・