上司「緊急事態宣言出たよ!」
— 上司が窓を全開にするもちお@餅族 (@mochiomocchiri) January 7, 2021
私(テレワークか?)
上司「なので明日から…」
私(テレワークか?)
上司「窓全開にするね!」
私「窓を全開にするね…??????????」
上司「緊急事態宣言出たよ!」
私(テレワークか?)
上司「なので明日から…」
私(テレワークか?)
上司「窓全開にするね!」
私「窓を全開にするね…??????????」
めちゃくちゃ寒いんだが…………???????????
— 上司が窓を全開にするもちお@餅族 (@mochiomocchiri) January 8, 2021
体調を心配してくださる方、ありがとうございます🙏
— 上司が窓を全開にするもちお@餅族 (@mochiomocchiri) January 8, 2021
ご自身やご家族が同じ境遇の方、お身体に気をつけてくださいませ。
テレワークでお勤めの方、どうか弊社の分まで暖かくしてお過ごしください。
なお、上司は本日ホッカイロをたくさん買ってきてくれたので、シベリア送りは様子見といたしました。
この記事への反応
・上司さん絶対病院行ったほうがいいですよ! 頭の
・換気で寒気喚起
・これは敢えて窓を開け寒くすることで部下に会社に来ることをボイコットさせて結果的にテレワークを導入させようとする上司の強かな策略…!(小並感
・社員が凍死するよ
・うちの夫の職場も第一期の緊急事態宣言出た4月からずーっと窓全開だそうです。
今は部屋の中でも作業着の下にライトダウン仕込んで仕事してます…
・なんで免疫力下げに来るのか本当にわからないですね…
怖すぎるううううう

シベリア抑留されたご先祖様に比べたら天国だろ
その上司も会社の方針に従って
下達してるだけなんじゃないのか
マスク付けてりゃ平気だと嘯いてやがる
だからこそ感染者は減らないし、厳罰化するべきなんだよね
ニートだからよくわかんないけど
これが現実なんだろうね
働いたら負け
上司の一存でそんなこと決められる訳がない
上司にも上司がいるんだから
テレワークを想定するくらいだからデスクワークなのかな
室内を暖かくして1時間おきに5分程度の換気で充分
換気はわからんでもないけど
上着脱がせるのにどんな意味あるん?
コロナで滑稽に苦しめ👵金が無いなら休まず働け
おもいっきり間違ってる
教室が普通の教室に見える
ニートは働いたら負けなんて言ってない
最初に働いたら負けと言ったのはマスコミが宿った役者
それを老人たちがそうだと思い込んでる
完全な対策やん?
小学校でもやってるのに・・・w
ウチは必要な仕事だからのうという言葉もよく発している。
雪なくても寒いんだよ!沖縄だけにしろ!
へえ
あの有名な奴役者だったのかw
空気感染するとは考えないのか
空気感染はねぇよ
この後その窓全開のオフィスの画像が出ないのなんでだろ~?
低温低湿だとウイルスが活性化するから 熱交換換気するのが正しい
これで引くなら外仕事してる奴はみんな風邪で休みだろ
それやったらさすがに特定されるだろ
日本人の機械オンチはホントシャレにならないな。
とか思ってそうw
因みに暖房はつけてる(夏は冷房だった)が、日中に2時間程電力消費量の関係で冷暖房完全禁止時間すらあるぞ。
雨の日が唯一窓閉められるが、冷暖房禁止時間は毎日やってくる
上司「ううう… ひらめいた!」
さぁ? 検索してみりゃ出てくるだろうから学校か教育委員会に直接聞いてみて
君は韓国へ帰って良いよ