開発費30億がまったく回収できないと話題の
サクラ革命さん
セガが社運をかけたスマホゲー『サクラ革命』、開発費30億円で売上1億円以下の大爆死!? どうしてこうなった… : はちま起稿
とんでもねぇバグが見つかってしまう
それがこのTポーズバグ
サクラ革命さん
— せんせん㌠ (@sendousen) January 8, 2021
ストーリー進んでたらどういう不具合なのかキャラが全員十字架のポーズで会話している、すまないが笑うわしのくん(゚∀゚) pic.twitter.com/9H3R5QNfnn



3Dキャラクターは作成時はこのポーズで作ることが多く
そのあとに動きなどをつけていくのだが、
それがなぜかそのまま出てしまったようだ。
戦闘シーンなどではたまにあるバグだが
イベントシーンでTポーズになってしまうのはあまりにもである。
サクラ革命さ、ストーリー中に時々両手ピーンするのわろえる(読込バグとかあるんかな pic.twitter.com/Tw8727BUSF
— 彩波 二郎 (@cyber_jiro) January 6, 2021
サクラ革命のスタッフ〜! ガチャの登場演出でモーション読み込まれないバグ出たぞ〜! もう既に報告あるかもだけど、新ピックアップでもまだ出てる pic.twitter.com/brfvwSBIEw
— 茶葉@発酵中 (@syuraba_Tyaba) December 31, 2020
アンジュのにっこり目の時に瞬きするバグのせいで恐怖写真が撮れましタ
— じんぐま (@gmjingma) December 29, 2020
ジャパニーズ不具合ヨー#サクラ革命 pic.twitter.com/YPR5pKG9Gh
この記事への反応
・これが本当の十字街やっ
・Tポーズってやつですね…3Dキャラを作る時、最初は大体このポーズで作ります。中に骨を後付けして動かすと、普通の人間みたいに腕を下ろしたポーズで直立したり、歩く走る等の動きをするようになるんですが……バグって骨が仕事してないのかも知れませんね
・ポーズつける前のデフォルトのポーズですね…
・これが私たち「外人」が「支配を主張するTポーズ」と呼んでいるものです。
・既存感
30億もかけたはずなのにどうして・・・

よくあるやつね
ドンマイ!
宣伝費、外注込みだろう本当なら
ゲーム特有の作りなのかな?
Tポーズで作った方が動かすときに楽
これがTTポーズちゃんですか?
この程度のバグも直せないディライトもダサいがセガの品証何してんじゃ
PV稼げる今のタイミングでこんなくだらねえバグ記事上げてんじゃねえよ
リメイクしなくていいから少し画像綺麗にしてセットで出してくれたら普通に買うわ
ブチャラT
まともに動作してるようで何が原因かわからんからな
おま環って時もある
サイバーパンク見たら分かるだろ、作る範囲がでかいほどバグは多い
このままTポイントと提携すればいい
会話パート中にT字バグ出すようなゲームははじめて見たわ
もう正直にゲロっちまえよ?したら課金してあげるから。500円
このゲームは作る範囲でかくねぇだろ
そもそも30億って勝手に言ってるだけで何一つ証拠ないけどな
ちょっとチェックすれば発見できるようなバグは擁護できんだろ・・・
ガチャ画面でT字出るとかチェックガバガバじゃねーかw
少なくとも俺はこんなバグに遭遇しなかったし、おま環の可能性もある
もっと金入れろや
さらにホバー移動を足して意味完成された芸術的バグを目指せ
発見できてないだけじゃねーか!
ってのは置いておいて、ただ開発力がないだけじゃないかな
慣れない3Dモデル使ってるからノウハウが無いんだろう
なんだったか思い出せない・・・
ぅぃッ、あ゛ぁ~~~ん?領収書?
株式会社セガ様でヨロピクw
謝罪もしたみたいだし本人も構わないって言ってるからもういいんじゃね?
もっと開発費かけてるサイパンでも頻繁に見掛けたなw
30億の開発費があってもテストには1円もかけてなかったんだろう
純粋かよ
ティー!ティティ!ティーティーティティ!
割とマジで有り得る
新サクラも普通のCMに加えて駅とかにも大量の広告出してたもんな
宣伝に金使って肝心のゲームがゴミ
読み込まれるまで待機させる処理してないってことで
プログラマーは無能ってことになる
プロセカも初音ミクprojectDIVAのCSタイトルであることをかんがえれば
CSタイトル=失敗というわけではない
プロセカ、ニーアが事前登録者数100万(ニーアは特典が用意されてるだけだが)であることを考えれば
30万だったサクラ革命にCSタイトルの恩恵がはたしてあったかどうか
お前ら30憶好きだな
プロセカで30憶ならD4DJは宣伝費100憶かな?
でも余程のことがないとならんと思うが
プログラマーが無能だな
それともUnityかUNREAL?
segaは時代に追いついんだ
ウソみたいだろ…?30億かけてるんだぜ…コレ…
そもそもサクラじゃ無い革命におじさん課金しない。
続くのは別にいいけど、なんで太正100年なのかの設定は考えているのかな?。
考えて無いよな。
中世ならまだしも、大正で100年も経ったらさすがに文化変わりまくってるわ。
30億の内大半は人件費だと思うけどどんだけボンクラ集めたんだ?
モーションリードエラーなんて面白いもん仕込みやがって
素晴らしい仕事ですなぁwwww
決算期だからあまりに酷いとワンチャンどころか確変もありうるでw
チョコプラの呪いとか。
磔にされてるようにも見えるしいいんじゃね
ひなこノートで見たわ
いつの時代?とは思うけど
モーション制作者がidleとかidolとかファイル名ミスるとこうなる
外注に出すとよくある
DWに3Dキャラを作らせるなんてヒヨコに空を飛べと言うようなものなのに…
あいつらデバッグはユーザーの仕事だと思ってるもの
成長しても飛べねえじゃねえか
二重のチェック体制ww
我々は既に無料で提供しているんですよっ?!(キレぎみに)
僕らが損してしまう
たかがゲームじゃないかww
満足される懸念があった…
なにそのラブライブ
これが、30億を費やした渾身のTT兄弟だぞ。笑えよ。
あと、30億のブサイクって良く言うけど、70億費やしたドブ板の住人も大抵ブサイクじゃん。それよりはマシな方。
いや、笑うしかないよ!
最近はAスタンスっていうのが主流だけどまだTスタンスも多い
偶然か知らんがセンス良すぎだろ
草
こんなん笑うわw
ファンに見捨てられたな
ジャンプなんてゲームファンにとっては1ミリも価値が無い
重要なのは可愛いヒロインを用意することだ
だから風花雪月、ペルソナ5が大ヒットした
ペルソナ5にかわいいヒロインいたっけ?
女医くらいしかまともな女いなくない?
業界大手名乗ってここまでレベル低い会社ってあとはフォワードワークスくらいじゃないの?
こんな糞薄っぺらいゲームでT字晒すとかエンジニアのレベルが知れるわ。
DWはデバッグすらやったことねーのかよ。
やり方わからないのかね。
もうゲーム作るのやめたら?
せがいったねー。
正直比較しても全く関係ないところだから比較する意味がないよ
服だけ消えたラブライブのは神バグだった
サクラのバグをダシにしてサイバーパンクを擁護するのはどうかと思うぞ
返金騒動まで起こしたゴミクズ会社のクソゲーの方がどう考えても悪質なんだから
体も消えたぞ、黒くなったり、透明になったり、結構やばいぞ
そもそも本当に30億も掛かっているのかコレ?ソースが全然出て来ないが・・・
の記事とか ナカイドの『「サクラ革命、開発費30億円超、売上7千万円の爆死」セガ関係者を名乗る記事について - YouTube』の動画とか見ろよ、はちまのバイト陣全員
責任というものを知らないゴミバイトの集まりだしなあ
プレイヤーからしたら2度目はないんだよな
こういう読み込みバグってどうやったら回避できるんやろか
もうプリレンダのムービー流しとけよ
ちょっとビックリした。
流石にセガに怒られるんじゃないか
3歩譲ってゲームが量産型クソシャゲでも
キャラクターが可愛ければ我慢も出来るのに
キャラで持たせてるアトリエシリーズを少しは見習えよ
最初から骨のキャラはどうするんや…
FGOにおいてすら運営の都合が最優先されてユーザーは二の次と、実態はその字面通りの意味になっちゃってるんだよね
DW自身、ブランド力(信仰心といっても良い)の差を痛感してる事だろう
ほどほどのクオリティでアホを釣るのがスマホじゃないのか。
サジェストも終わってるわけだけど
ここからどう立て直すつもりなんだろうね
モデルのブラッシュアップするにしても同じブス専モデラーじゃ
どうにもならんでしょ
全然作れてなくて、ずるずる開発費が掛かって30億ってオチなんじゃないの
開発力があるところで開発しないとお金だけが減っていくという
ソースどこだよ
FGOが何故ヒットしたのか調べずにDWに頼むからこうなる
そんな事だから原神に全てかっさらわれた
ブヒッチに移植しようw
叩きたいだけやん
更に10億使って完成したら、中身が30億に到底及ばない様にしか見えないもんでも、
一応30億使ったと言えなくはないなwこれが該当すんのかはしらんけどw