たこ焼き20万個なくなったら終了!!「富士そば×銀だこ」衝撃コラボメニュー【急げ】
記事によると
・立ち食いそば・うどんチェーン「名代富士そば」にて、2021年1月5日~1月31日の期間、「築地銀だこ」とのコラボ商品「銀だこそば(うどん)」が販売されています。
・「銀だこそば(うどん)」は、築地銀だこ監修のたこ焼3個を名代富士そばのかけそば(うどん)の上にトッピングしたコラボ商品。
・今回用意された20万個のたこ焼が無くなった次第、販売終了となります。
・また関連商品として、柏店・北千住東口店では「ほぼ銀だこそば」、武蔵小山店では「年明けうどん」がそれぞれ販売されます。
・「ほぼ銀だこそば」は、たこ焼を尊重して完成した商品で、たこ焼の下に麺があり、築地銀だこのたこ焼ソースで食べるそば。
・「年明けうどん」は、築地銀だこ監修のたこ焼21個を盛り付けています。

この記事への反応
・炭水化物×炭水化物
・懐かしいな、タコヤキラーメン!!(違)
・うどんの方が美味しそう…
・!?
・コロッケ的なニュアンスなんすかね…
・出汁吸って美味そう
・銀だこそば、バクテーそばの代わりに出たんだよねぇ…
かつてダンプ松本が出ていたタコヤキラーメンを思い出す。
自分は好きだったけど人気が無かったのかそんなに長く発売されなかった…
・これはありやな。明石焼きの出汁をそばつゆで代用して食うみたいなもんよ
・やばい!食べたい
ゲテモノ料理と思いきや明石焼きやコロッケそばの例があるから普通にうまそうだな

言いたいことが言われてたわ
しょせん揚げたこ焼きはたこ焼きではない
富士そばはまずいから行かないけど
あのな?たこ焼きの旨さは熱々を!一口で!頬張ることにあんねん!
もう口の中やけどしてもいいんやけど!くらいの気持ちで食わなあかんわけ?分かる?
へぇ?じゃあ君のおすすめの絶品のお蕎麦屋さんを教えなよ?
揚げたこ焼き言うてますやんか(´・ω・`)
サービスで全部乗せしてくれたおっちゃん元気やろか
汁物とだと完全にその良さをころしてね
関東のがヘルシーで素晴らしい真のたこ焼きだよな
所詮都妄想してるやつらの醜い食い物
底辺ゴミ顔真っ赤w
豚カツうどんと同じで普通に合いそう
揚げ玉で十分
食器も良く洗えてなくて蕎麦湯飲もうと思って湯呑み取ったら海苔の佃煮の様なモノが
内側に付いてて良く見てなかったら危うく飲んでしまうところだった二度と行く事はない
まだ日本人店員が多いだけ富士そばはマシ
ないんだw所詮その程度なんだねw
これだから都妄想する猿は困る
ラーメンに半チャーハン足してセットにするようなもんだよ
炭水化物業界ではよくあること
銀だこは関東発祥だバーカ
むしろそれが銀だこのアイデンティティなのに
なくなったら惣菜の時間が経ったたこ焼きと変わらんな
まともなもの食べたことなさそう
やっぱりソーキそばだよなあ
消してる
はい釣られたw
ここまでワイの思う壺
銀だこは群馬
顔真っ赤のたこ野郎
天ぷらそば自体が全部そうだろ
これな
作りおきで何時間も前なんて当たり前にありそうだし
天ぷらなんて半日とか普通だからね
汁を吸ってグタグタになったら意味ないんじゃないの?
ダンプ松本が宣伝していた
スープが油でギトギトになる気がする
茹で立てはそこそこ美味いよ?
人足が途絶える時間に行ってごらん
早朝とか昼前とか
運が良ければ茹で立てが食える
最近、はなまるうどんのカレーの方がうまいってことわかったからカレーはそっちで食うようになったし。
いや美味しくは無いでしょ。そば粉4割以下のうどんと変わらん麺でゆでたても減ったくれもないわ。
ってか今はコロナでどこもガラガラだよ、そのゆでたて食って美味いと思えんかったよ。
個人的には小田急の箱根そばのほうがマシ。
まぁブラックニュース流れたとうりにオーナー違う店によるのかもだけど
関西人は東日本には来ないでね
おまんがな
ラー油が合うくらいだから問題ない
たこがすげー小さい。
ソースかけまくり。
焼きそばも麺にソース絡めて上にちょこっと豚肉とキャベツのせただけ。
銀だこ近所にできればいいのに。