関連記事
【池っち店長こと池田芳正氏にブシロード法務部ブチギレ!ついに訴えられる「2度も契約の遵守しろとお願いしたにもかかわらず・・・」】
法務案件のため、法務アカウントから報告をさせていただきます。
— ブシロード法務部 (@bushi_legal) January 8, 2021
「池田芳正氏およびスタジオ池っちに対する訴訟の提起に関するお知らせ」を報告いたします。詳細はリンク先のリリースをご確認ください。
個別の質問等についてはお答えできませんので、ご了知ください。https://t.co/6OSRyqt2XL
↓
ブシロードが池っち店長こと池田芳正氏と、同氏が代表を務める「スタジオ池っち」に対して訴訟を提起した問題
池田芳正氏がツイッターで株式会社大遊の代表取締役社長を辞任すると表明
株式会社大遊のトレーディングカードゲーム『ゲートルーラー』には引き続き関わっていくとのこと
『バディファイト』の原作の製作したスタジオ池っちは解散するとのこと
僕自身、自分は社長にふさわしくないと判断し、代表取締役を辞任致します。
— 池っち店長 (@ikettitencho) January 8, 2021
ですが、#ゲートルーラー は、「絶対に途中で降りない」と皆様に約束してスタートしたコンテンツです。
ですから、それを信じてくれた人達を裏切ることはありえません。最後まで僕が作ります。 https://t.co/qvQbLyBvuj
「僕は負けない」と格好をつけたい所だけど、負けないもへったくれも、100%僕が悪いんだから、これは僕が反省し、然るべき報いを受けるしかない。
— 池っち店長 (@ikettitencho) January 8, 2021
ただ、それとは別に、#ゲートルーラー を「本当に面白いゲームだ」と楽しんで下さっている方々に、これ以上迷惑を掛ける訳には行かないから
↓続
今後出過ぎたマネはせずに、粛々と、
— 池っち店長 (@ikettitencho) January 8, 2021
「めちゃくちゃ面白い、最高のカードゲーム」だと思えるものを、作り続けていくしか無いと思う。
ある意味、僕は燃えている。やるべき事がハッキリした。ゲートルーラーを世界一のTCGにする。その為に残りの半生を費やす。今ままでも全力投球だったけど
↓続
今後は魂を削ってゲートルーラーを作る。このゲームと心中するつもりで、これを作るために自分の人生があったと死の間際に心から思えるほど、全てをぶつけてゲートルーラーを作る。
— 池っち店長 (@ikettitencho) January 8, 2021
余計なものはもう見ない。天命を得たつもりでやる。
池っち店長から代表取締役からの辞任を考えているとの声明がございましたが、氏は制作者としての役割は今後とも継続する覚悟です。
#ゲートルーラー のサービスは今後とも続きます。株式会社大遊は新体制を整えて参ります。宜しくお願い致します。
僕自身、自分は社長にふさわしくないと判断し、代表取締役を辞任致します。
ですが、#ゲートルーラー は、「絶対に途中で降りない」と皆様に約束してスタートしたコンテンツです。
ですから、それを信じてくれた人達を裏切ることはありえません。最後まで僕が作ります。
「僕は負けない」と格好をつけたい所だけど、負けないもへったくれも、100%僕が悪いんだから、これは僕が反省し、然るべき報いを受けるしかない。
ただ、それとは別に、#ゲートルーラー を「本当に面白いゲームだ」と楽しんで下さっている方々に、これ以上迷惑を掛ける訳には行かないから
今後出過ぎたマネはせずに、粛々と、
「めちゃくちゃ面白い、最高のカードゲーム」だと思えるものを、作り続けていくしか無いと思う。
ある意味、僕は燃えている。やるべき事がハッキリした。ゲートルーラーを世界一のTCGにする。その為に残りの半生を費やす。今ままでも全力投球だったけど
今後は魂を削ってゲートルーラーを作る。このゲームと心中するつもりで、これを作るために自分の人生があったと死の間際に心から思えるほど、全てをぶつけてゲートルーラーを作る。
余計なものはもう見ない。天命を得たつもりでやる。
生放送より
「ブシロードさんから訴訟を起こされたことについては、数ヶ月前から法務部様の方から連絡があり、こちらも弁護士を通して誠実に対処したいと思ってたんですが、やっぱりそれだけでは足りなかった、僕の謝罪の形が伝わらなかったということなんですかね。僕が直接木谷会長のところに行って謝罪すべきだったのかなぁと今になって思いますけど、法務部の方から来たので、弁護士を通すのが筋かなと思ったのが、もしかしたら良くなかったのかもしれません。
僕がブシロードの木谷会長と、バディファイトに関わった人たち全員に直接謝りに行くのが筋だったのかもしれないと今では反省しております。
この件に関しては100%僕が悪いと皆さんにも改めてお伝えしておきます。もう一回皆さんに謝ります。すいませんでした。いつもお騒がせしております。僕は一回酷い目に遭って罰を受けなきゃいけないです。
とにかく大遊の社長を辞任したり、これは大遊とちゃんと話し合って僕の一任では決めないですけども、社長として相応しくないということが今回の事でよくわかったので、あちこちの社長を辞めるべきだと思う。もう出しゃばらないようにすべきだし、スタジオ池っちも潰すと。そういうことですね。」

この記事への反応
・池社長辞めるんか…
・「会社を潰します」
「大遊の社長を辞任します」
申し訳ないが逃げにしか見えないのだが…
・代表取締役は辞めるけどゲートルーラーのプロデューサーは続けるよ、ってことね。悪手。
・訴訟は池田さんご自身と、バディファイト等の製作に関わったスタジオに対してなのに、大遊の代表を降りるの??
・判断が遅い
・提訴されて解散てツイ消しじゃないんだから…
・いや、だから完全に手を引かせないとダメなんだって。中途半端にやると方々に遺恨残すから。つか、表向きは完全に手を引いたようにナンボでもウソつけるやん?裏方で彼がどんだけ働いてようが、SNS等で氏が変にしゃしゃらんけりゃ一般ユーザーは株式会社大遊の人事や制作なんて分からんことなんやし。
・『バディファイトに関する守秘義務違反』と『ブシロードに対する信用棄損』に対して訴訟提起されてるのにその対応が『大遊の社長辞任』と『スタジオ池っち(所属1名)解散』は法学部出身のワイ氏にゃちょっと意味がわからない
・いつかこういう時がくるとは思ってたわ
遅いくらいちゃうか
・いや、お前はゲートルーラーに関わるな。ユーザー増えんぞ。
・まずSNS全部辞めるのが先だと思う
・プレイヤーを守ろうとしてるのは分かるんだけど、カードショップ側からの信用がね...コロナ渦中でオンラインの大会もあるけど、カードショップ側からも協力がなければTCGは難しいと思う。
・ゲートルーラーの購入手段マジでそのうち通販のみになりそう
池っち店長が訴訟された事でMtGに遊戯王にデュエマにバトスピにヴァンガにバディファイトにと全カードゲーマーが一丸となってブシロード応援するの面白すぎでしょ劇場版かよ
— タイラント苦労 (@worldforgod) January 8, 2021
時空を超えた絆かよ
ブシロードが池っち店長に訴訟したことでブシロードの株価上がってんの面白いな
— Mr.ボルシチ (@Mr_Borscht_K) January 8, 2021
ゲートルーラーの未来やいかに pic.twitter.com/gBCKQywdqx

誰かおせーて
自分の色を出さず表に出るのを控え、社長業にこそ専念すべきなのでは?
犯罪者が開き直ってるだけよな
池っちはドブ池に逝けっちw
はぁ……話すまでもないな。無理やりすぎる。自分勝手な意見を押し付けすぎ。何かね、君はぼくを、君の思い通りに動くロボットにしないと気が済まんのかね。変態。
度重なるルール違反で過去コナミからはBANされてる
開き直って逃げても無駄だろ
きっちり制裁受けろ馬鹿が
大阪人がコリアンみたいなコメントやめて下さい
訴訟とは別の話で、この行為が訴訟になにか影響するなんて思ってる人間1人もいないやろ
だったらなぜ世の中に引責辞任なんてものがあるのかと
経緯が分からん
武士がキレるって相当だと思うけど
玩具屋の店長
考えすぎだよ
びっくりするかもしれんけど昨日(訴訟発表後)の生放送だと辞任するからこれで責任は取ったことになるやろ?みたいなノリで謝罪は数分で終わらしてたから、池っち店長本人はワンチャン訴訟と辞任は関係あると思ってる可能性はあるぞ
子供じゃないんだから
ヨークシンシティのオークションに出てきそう
やるな言われてることばかりやってればこうなるわな
取締役辞めたから権力が無くなるわけじゃないし。辞めるんなら全てから手を引けよと。
散々、Twitterで他者攻撃してきてこの逃げっぷり。ホント胸くそ悪い。
詳細は明らかになってないけど
とりあえず表立って明らかになってることはバディファイトの原作者やめた後もバディファイトの設定(池っち店長内の設定)を公表したり、ブシロードの批判を方々でやってたくらいかな
というか解散したイケッチスタジオ?なんていう組織は多分ブシロにとってはどうでも良くて
コイツが守秘義務無視してペラペラ勝手に喋り倒してる事に対して怒ってるんだから
最初からコイツただ一人がターゲットだよ
ツイッターで質問されて逆切れしてたけど相手が正しかったというオチ
しかも雑誌でこいつが作ってたデッキもルール違反
二度とTCGに関わるなとしか思わんな
いい加減開発者連中はそれに気づけよ。
まさか社会的制裁を受けたって思ってるんかね
二度と表に出ず裏方に徹するべき
面白いカードゲーム作るのに顔出す必要はないだろう
ブシ側が訴え取り下げなかったらどうしようもないでしょうに…
謝罪の形が違えば結果も違ってたなんて認識の甘さじゃあなぁ
おままごとやってるんじゃないんだから
許してくれなかったブシロードにも非があるみたいに書き込んでるし救いようがねえな
つ「あいりん地区」
謝罪を受け入れなかったほうが狭量なんですよ感漂わせてる時点でちょっとな
バディファイトのキャラ設定について、こいつは語られてないけどこんな性格、とか裏設定みたいなものを担当から外されてからもずっと言ってた
ユーザー側がこのキャラはこのセリフから考察するとこんな性格なんだろうなぁ~、とかいうツイートにも突然リプで、そうじゃない、こいつは実はこんなやつだよ、考えた俺が言ってるから正しい、とか淡々と語ってた
まぁ武士も怒るわな
忠告しても同じ事をまた繰り返したから訴訟した、っていうブシロ側の見解とは食い違ってますなあ
ヒント 所詮カードゲーマー
さすがですと周りのフォロワーも持ち上げてるやん
まあ全方位に喧嘩売ってるからなw
ユニっち店長やめなよ
わかる、粛々と謝罪する場面で微妙に自分上げしてて気持ち悪いわ
昔、バディファイトというブシロードのゲームに携わっていて、著作権はブシロードにあるのに、ブシロードを抜けた後もその世界設定やキャラを自分の物であるかのように脳内設定を垂れ流し、更に自分が作ったゲームの世界設定をバディファイトと繋がっているとして好き勝手やってた。
自分は事情を全く知らん野次馬だが、こんな感じっぽい?
こいつ自身のケジメどころか周りが迷惑被ってるんだよな
何年か後に開発者が訴訟されたクソカードゲームとして価値が出るかもしれない。
マジの文盲かよ
そもそも嫌われてるのがなんでかって話でお前が三行も掛けて書いた内容全部上に書いてある事繰り返してるだけだろガイジか
こいつの奇行は今回に限った話じゃなくて検索すりゃ幾らでも出てくるあれやこれやで嫌われてるんだがそのあれやこれやを聞いてんだよ
まるでブシロが狭量みたいな口ぶりだけど、
何回怒っても繰り返すからついにブチ切れられただけだよね?
残念だが、そんなに甘くないぞw
これは一気に悪評拡散して終わりだ
責任回避の為に要職は降りるけども仕事は続けてくで~ってだけやんか。
一番卑怯な手やろそれ・・・。
こいつの作ったの買ってる奴らも同じようなチンパンジー脳だから適当に納得できる内容なんだろこれでも
こんな簡単に潰せる会社って...
ってことよね
マジか。甘塩かと思ってたわ。
ヒカルとコラボしたから
ヒカルは仮想通貨で仮想詐欺を世界中でやった
はいどーもー♪
それよか本文にわざわざハッシュタグ埋め込んだりと、これを期に宣伝しようとしてる風にしか見えない
こいつのことは全く知らんが反省してなさそう
散々悪事を働いてきた嫌われ者がついに倒されて制裁を受けてハッピーエンドでおしまいってね
ですが、#ゲートルーラー は、「絶対に途中で降りない」と皆様に約束してスタートしたコンテンツです。
ですから、それを信じてくれた人達を裏切ることはありえません。最後まで僕が作ります。←わからん
すべてから完全に撤退して引退して裁きを受けた上で、ゲートボーラーになればいい。
チワワ以下の戦闘力じゃねーかw
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
でも火消し出来てないって事は、罪と罰が見合ってなかったんだな
どこがいい火消しなの?
罪と罰が見合ってないどころの話じゃないぞ
池っち店長が社長やめてブシロードになんの得があんのよ
単純に全体的にそういう相場だったからね
もっとあからさまに暴騰していれば脊髄反射したと言えなくもないが
デブ目のメガネのオタクってだいたいこんな顔してるよな。
気持ち悪い。
クズ が クズ を 訴えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全身全霊謝罪して社長業全部やめて罪かぶるって言ってるから、賠償金も払うんだろ
むしろこれ以上の良い火消しがあるなら教えてくれよ
謝罪すればまた何かやらかしても許してもらえる的性根が腐ってるのわかってなさそう
SNSや動画上で誹謗中傷を繰り返してアンチブシロ活動を繰り広げるとか
異常者の行いを止めてくれたら法的対応とかやってないからよ
悪いのは自己愛でプロジェクトから追放された憎しみでエゴが肥大しきった異常者の方だよ・・・
木谷を馬鹿にしてるよな
普通に青葉と同じ脳してそう
賠償金払うなんて一言も言ってないぞ
僕が全部悪いんで社長辞めます
ってだけ
ブシロードに対する謝罪すら表立っては現状してない
歯を立てるな
全身全霊謝罪する←言ってない
社長業全部辞める←辞めるらしい
罪かぶる←言ってない
賠償金払う←言ってない
これでどうして火消しになると思ったのか
起訴されて謝罪だから賠償金発生すると思ったけど
それとも起訴取り下げんの?
よく知らんし興味もねーや
明確にわかったのはすげぇ嫌われてる奴なんだなってだけだ
お前の中じゃそうなんだな
賠償金は発生するんだろうけど池っち店長自身がそれを払う払わないってところに言及したことはない
実際そうだからこの記事のコメントに「いやなんでこの起訴内容で社長辞めるって話になるのよ…」ってコメントが何件かあるわけで
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
何で訴えられたか書けよクソまとめライターが
こんなキモオタ界隈しか知らない事をさも当たり前のように纏めるな
YouTubeで動画投稿して無理矢理価格のつり上げやって同じ方法で行けると思っちゃったんだろうなw
ヴァンガード みたいになるね
何しても信じられんやん
>>148
前回記事のリンクあるやんw
何が僕の謝罪の形が伝わらなかった、なんだろうか
これやってる会社はワンマンで最終的に回らなくなる、レベルファイブとかも同じ
やっぱ遊戯王って凄いわ
お前はすべてを捨ててそれこそ沼にはまって落ちぶれていけばいいんだよ
こいつバカにして逆上した所観て笑うのは滅茶苦茶楽しかったよ
>>2
遊戯王で特定カードのレートつり上げ行って利益得ようとしてたから、ついでに遊戯王貶しまくってたアンチの総大将みてーなもん
ゲートルーラーに飛び火しないように代表辞任したつもりだけど、ゲートルーラーはバディファイトのパラレルです、と宣言しちまってるしまだゲラに関わるつもりだし、この設定突かれたら最悪年内終了する(他社製品を許可なく利益利用してるため)
あと、今までカードショップの人間としての他社TCGのディスりが、オリジナルブランドでTCGを発売することで業務妨害や悪意ある顧客の誘導等に引っかかる恐れからの辞任も考えられる
こいつ自分が何書いたかすらわかってないのか