アマゾンが住宅価格の高騰が社会問題になっているから家を建設するって
— たらちゃん (@tarachannnew1) January 8, 2021
こんなんもはや政府の仕事じゃん… pic.twitter.com/se5Ab7TzLv
米Amazonが低価格住宅 本社周辺など家賃高騰批判で: 日本経済新聞
記事によると
・米ネット通販最大手アマゾン・ドット・コムは6日、米国内の本社や拠点の周辺地域に20億ドル(約2060億円)を投じ、中低所得者向けの低価格帯の住宅を建設すると発表
・高賃金のアマゾン社員の増加に伴う地域の家賃高騰や住宅不足に対応する。市場への影響力の大きさからハイテク大手への逆風が強まる中、地域での批判をかわす狙いも
・5年間で少なくとも2万戸の住居を提供する計画
・ジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)は「手ごろな家賃水準の住宅を維持し、地域に住む人々の安定した暮らしにつなげる」と話す
この記事への反応
・もはやAmazon国じゃん
・まぁでも税金を政府に納めるよりも
Amazonに課金して、Amazonがイノベーション起こしてくれたほうが、世界がより豊かになるからな…
・地域活性化、街づくりって感じですね…
・ビジネスというよりも
GAFA批判みたいのを避けるためにやってる感じなんですかね
・もはや戦国大名みたいな感じですね
・ESGとか、企業の社会的責任とかなんとか言っている間に、政府の役割が企業にシフトしちゃうのかもですね
規模がデケェ・・・

アメリカの大企業は昔から
こういう社会貢献をしているよ
年間利益1兆円以上のAmazonさん、アメリカに納めた税金0ドルwwwwwwwwwww
GAFAはなんらかの規制受けるだろう
労働者を低賃金で働かせる企業。
あと2、3年コロナが続けば本当に崩壊の可能性あるな
AMAZONは米国を支援する
日本の税金回避しても米国は助けてるからセーフ
Amazonならそれをさらにスケールメリットと簡略化で半額くらいまでは出来そうだね。
Amazonは本社も移転する予定だしアメリカにも納税してないから向こうでも国賊企業扱いだが
まあ買うのは中国人だろうなw
倉庫の人材にも少し還元したらどうだw?
アメリカの財団法人のシステム知ってるか?
日本の仮設住宅っぽい格安住宅とか3Dプリンタ住宅でいけるんじゃね?
それをアメリカに還元して批判を逃れてるだけ
日本はトップが中華だからなぁ
↓
企業が支配を強くし、市民は偽りの安寧を貪る
↓
しかし体は闘争を求める
↓
フロムがアーマードコアの新作を作る
その内国いらなくね?ってなるから。
クソ過ぎるな
格安ってところが注目なの?
シナカスが買い占めてる
こうやって顧客を抱き込んで市場を自ら創設してんだよ
元々巨大企業は国が壊れても潰れないと豪語してるとこもあるし実際そうなんだろう
資本主義の良い面だけ導入したつもりが一番大切な部分が欠落しているので反社会的組織と化す
その2つは別の話だろ
そもそもこの件を投資とかw
自分の図体が市場に及ぼしてしまった影響をカバーするためにやってるだけなのに
何故作ることにしたのかとか、そういうのちゃんと読み解けている?
仮想的な支配地域を基盤にして成立したのがAmazon
日本終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(* ´艸`)
税金対策も兼ねてるのかな
米政府よりうまく金が使えるなら良いんじゃないですかね
日本にもちゃんと税金払ってね
人を思う気持ちがすごい
うわあ…あんまり言いたくないけど典型的な「愚民」だな…
理由を詳しく説明してみて
どうせできないだろうけど
まともな企業ならグレーな租税回避せず納めてるはずだろうしさ
で仕方なくやってるだけなのにな
州政府が中流階層を破壊したツケまで救う義理はないとジェフベゾスは言っておられる