• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


トランプ支持者集うSNS、Amazonがクラウド接続停止


記事によると



・米アマゾン・ドット・コムは、暴力を助長する投稿を放置し利用規約に違反したとして、トランプ米大統領の支持者らが集う新興SNS「パーラー」へのクラウド基盤の提供を停止すると明らかにした。

・クラウド子会社のアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)はパーラー運営会社の幹部に宛てた書簡の中で、「他者への暴力を助長・扇動するコンテンツを削除できない顧客にサービスは提供できない」と説明。米西部時間の10日午後11時59分にアカウントを停止しクラウド基盤への接続を止めると伝えた。

・アマゾンのジェフ・ベゾス最高経営責任者はトランプ氏と犬猿の仲で知られ、米国防総省のクラウド基盤の入札をめぐって米政府を相手取った訴訟も起こしている。ただ、同社はパーラー幹部への書簡のなかで「政治的な立場の違いを超えて顧客に技術とサービスを提供している」と強調。データはすべて保存していることを確認し、他社のサーバーへの移行を可能な限り支援する考えも示した。

・表現の自由をうたうパーラーはほとんど検閲をしないことで知られ、6日の暴動を起こしたトランプ支持者らが新たな武装抗議の計画を話し合う舞台になっているとの指摘もある。


この記事への反応



GAFAの強権?

何かに依存するなら、支配を受け入れるしかない。オンプレで構築する他なく、これがクラウドの限界。

GAFAから切り離されたら生活できないなー
Teslaはまだその域ではないわ。


もうトランプさんはサーバ立てたらいいんじゃないのかにゃぁ。攻撃されるでしょうから相当優秀な鯖缶も必要でしょうけどにゃ

なんかあったらAWSが訴訟対象になる可能性もあるしなー

これ、中国やロシアのこと笑えなくなってきたのではアメリカも

ひどい。かつての独裁政治が行ってきた事と同じだ。

何でもかんでも禁止🈲ってのは
どんどん見えなくなって返って危険なような(汗)
まぁいつからトランプ支持者のSNSになったのだ(笑)


ロシアのVPSサーバーに引っ越しかな?

Amazonもこういう決定か。まあ、これ以上巻き込まれるのもな。これによる不買も織り込み済みだろう。





企業側としては巻き込まれるのは勘弁って感じなのかね
過激なトランプ支持者が一番の元凶な気がするけど

4065223962
ナガノ(著)(2021-02-12T00:00:01Z)
レビューはありません


B08RBRF8BB
関根明良(出演), 高橋李依(出演), 坂本真綾(出演), 丹下桜(出演), 神奈延年(出演), 岸誠二(監督)(2021-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(546件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:01▼返信
バイデン大勝利!!!!!ネトウヨざまああああああああwwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:01▼返信
アメリカはテロリストに屈しない!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:01▼返信
女性のうんこがどうしても見たくてしょうがありません
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:02▼返信
はちまも差別を助長するので閉鎖すべき
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:02▼返信
中国大勝利
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:02▼返信
トランプくん自鯖たてるってよ
7.投稿日:2021年01月10日 21:03▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:03▼返信
ツイの日常じゃねえか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:04▼返信
アメリカも中国も同じじゃん
日本は弱いアメリカより強い中国につくべきだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:04▼返信
逆テロな気がしてならん
GAFAまじでやべえんじゃねえか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:04▼返信
トランプ支持派は、動物の森で、集会と抗議活動をして、
それを、youtubeで配信すればいいのに。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:04▼返信
トランプ支持は構わんけど
あの強硬突入はそらアカンわな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:04▼返信
トランプに関して良い悪いを語ることは俺にはできないけど
インフラにまでなっている企業なら、指先ひとつで情報をコントロールできるという事の証明になってるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:05▼返信
うるせぇパーラーから出てくんな!引っ込め!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:05▼返信
>>11
任天堂が許すわけないだろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:05▼返信
バカウヨの隔離SNSとしてそのままにしておけばいいのに
バカ他に移ってウザいわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:06▼返信
まぁ普通に考えて民間なんだから規約違反は削除対象ではある
身内でコミュニティ用の鯖でも立てるんちゃうか
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:06▼返信
自由の国()🦠💩🗽💩🦠
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:07▼返信
もうどこが操ってるかバレバレやな、SNS界隈は
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:07▼返信
完全にGAFAのせいで民主主義が終わったじゃん…
GAFAの規制案が正解だったんだと改めてトランプの正しさがわかったというか…
本当にGAFA対世界の戦争あるかもね
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:07▼返信
さぁ後はトランプが銃で自分の頭打ち抜くの見届けるだけか
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:08▼返信
※2
何言ってんだ?
テロリストに屈したからこうなったんだろうがw
既にアメリカに民意はないし合衆国としても維持できないじゃねぇか
ここから崩壊が始まるぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:08▼返信
つまり頼みの綱はマイクロソフトでは?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:08▼返信
これがバイデン政権の求める融和の正体
国家思想の統一の為、対立勢力の言論の場すら叩き潰す
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:09▼返信
多様性は言い換えれば無思想なんだ
衝撃に弱くて脆い
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:09▼返信
バイデンの支配政治が始まったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:10▼返信
>>7
ネトウヨの生活がどんどん不便になっていくの草
ドンマイ!w
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:10▼返信
だったらBLMとかアンティファも同じように禁止にしないと駄目だろ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:10▼返信
正義は必ず勝つんですよ?無力なトランプさん?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:10▼返信
日本はとっくにだったけどアメリカも終わったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:10▼返信
でもBLMは認めます、標的にされたくないから
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:10▼返信
ペロシ逮捕 戒厳令発令 バチカン大規模停電
いろいろ動くぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:10▼返信
完全にテロリストじゃん トランプ支持のネトウヨ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:11▼返信
ウイグル関連の話題や売電息子の買春にはダンマリのTwitter社
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:11▼返信
おいおいBLMの時はノーリアクションだったのにそれ以外が使い出すといきなりこれかよ
マジで何のためというか誰のためのBLM活動かが分かってきそうだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:11▼返信
白人にとっては開拓=侵略、(他人への暴力の)自由だからな
あいつらは遺伝子レベルでサイコパスだし何を言っても理解すら出来ない
37.投稿日:2021年01月10日 21:11▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:11▼返信
世界崩壊始まってるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:11▼返信
>>33
リアルのテロリスト集団を撲滅した大統領やぞゴミチ∃ン
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:12▼返信
BLMは許されるから余計に分からん
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:12▼返信
>日本時間2021年1月10日23時
【トランプ大統領国民へメッセージ】YouTuberで配信
【メッセージ後1時間で緊急放送システム】

>アメリカに戒厳令が発令され、世界米軍軍事行動プログラム、コードネーム「クラーケン」が発令されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:12▼返信
もはやトランプ信者はネトウヨ君と一緒で反社会組織扱い。ISみたい
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:12▼返信
まぁ、犯罪組織にツール無料で使わせる理由はねぇよな。さっさと消えてどうぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:12▼返信
BLMに金を握らせてるのはどこか
聡明な諸君は既にお分かりだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:12▼返信
トランプのあれはやり過ぎだけど、これはそのうちBLMに対する苦言やその他ポリコレに対する批判でも同じ事が起きるだろうね
ポリコレ勢が暴力を振るうのはスルーして、それを批判するとGAFAのクラウドから閉め出される
中国を笑えなくなってきてる
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:12▼返信
なんか全てが都合よく行き過ぎな気がするわ
映画よりも上手く行き過ぎてるから

47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:13▼返信
>>28
ただの国民の自発的な人種差別抗議運動とトランプのテロ活動を同列に語るなよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:13▼返信
>>42
はよ帰国しろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:13▼返信
なーにが自由な国なんだかww
もう中国と変わらんわ
国ぐるみで完全排除の流れになってるけど
何をそんなにトランプにビビってんのw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:13▼返信
たしかにトランプイズムでさんざん酷い目も見たんだろうけど
国家企業総力上げてのトランプ潰しとか人権問題大丈夫かこれ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:13▼返信
>>39
トランプは近代大統領で唯一戦争に関わってないんだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:13▼返信
マジで民主主義の負けや…
本当に終わった
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:13▼返信
世○大戦始まりそう…
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:14▼返信
※47
自発的なwwwww人種差別抗議運動wwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:14▼返信
二言目にはネトウヨなんてワードを使うバカの言葉は見るに値しない
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:14▼返信
新しい言論弾圧の形に見えてちょっと行きすぎな気がするなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:14▼返信
Amazon「これ以上爆弾は抱えられない」
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:14▼返信
圧倒的な力にひれ伏せられるトランプ見てると気持ちィィィ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:14▼返信
内戦フラグがもうビンビン…
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:14▼返信
>>52
スネーク「終わったわ…」
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:15▼返信
>>51
そう、戦争を起こさず且つテロリストにも屈さなかった稀代の大統領
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:15▼返信
>>3
光の速さで変態湧いてて草
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:15▼返信
※47
自発的なら暴徒化しても許されるのか…
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:15▼返信
新羅カンパニーみたいな企業体が国を統治してるみたいな感じになってきたな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:15▼返信
過激なトランプ支持者が「元凶」?
クズコメにもほどがあるな中華の一員は
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:15▼返信
どんどん闇サイト化するから、逆に危険だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:15▼返信
テロパヨ必死やな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:15▼返信
BLMでは何一つ動かなかったのにねえ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:16▼返信
SNS検閲に関してメキシコにもツッコまれてるなんて相当だよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:16▼返信
はちまも金貰ってるんだろうね
トランプさんだけじゃなく他の保守系の人達も言論封殺されてる異常事態なのに…
イランのお偉いさんが米国人を皆○しにしろだの過激な事を言っても問題なしとしてる現状よ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:16▼返信
>>61
選挙でテロやられたやん
敗北宣言出してるし
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:17▼返信
今度は企業が言論弾圧始めるわけか
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:17▼返信
最後に貧乏クジ引くとはお可哀相に。
全資産没収されても知らないよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:17▼返信
テロリストに鯖貸す方が問題だよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:17▼返信
こことかどうなんねん
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:17▼返信
トランプ支持者がデマ流しまくるからやろw

緊急速報がどうだとかiosのアップデートがどうだとかw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:17▼返信
裏で大きな力が動いてるって言う奴がいてももう陰謀論とは言い切れなくなってきたな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:17▼返信
>>71
テロまで起こしてバイデンを勝たせようとするシナカスとBLM
こわいねえ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:18▼返信
※60
新装備の自走式宅配ボックス後付け操縦装置だ
自走式宅配ボックスってのは各部署までとどけるやつだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:18▼返信
>>73
ト○ンプ「ニヤリ」
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:18▼返信
これをやるためにポリコレを盛り上げてたんだな。こわー
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:18▼返信
イデオロギーは違えど、やってることは香港の弾圧と変わらんな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:18▼返信
GAFA対世界の第三次世界大戦になるとはねぇ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:18▼返信
5chにトランプだけど質問ある?ってスレあったけど
もしかして本人だったのかも
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:19▼返信
※27
何言ってるんだ、隠れて使うにきまってるだろ!!
日本製品を不買している韓国人みたいなもんだ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:19▼返信
>>81
あ…
点と線が繋がったわ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:19▼返信
表立ってミサイルとか飛ばしてないだけでこれもう戦争状態だよな…
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:19▼返信
アメリカで暴動してんのは反トランプ派じゃんよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:19▼返信
資本主義も共産主義も変わらないレベルになってきたな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:19▼返信
武装して練り歩く計画してるんならそらしゃあないやろ
そもそも検閲ってのは発表される表現を発表前に公権力が抑制することだから言葉の使い方として間違ってるしな
高卒以下のネトウヨにはこの程度の最低限の教養も備わってねえんだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:19▼返信
アメリカは国家として終焉した
アメリカ合衆国とは名ばかりの多国籍企業と中国共産党による分断支配が始まった
やがてバイデン政権が中国に都合のいい法案を通しまくって
台湾や沖縄をはじめとした東シナ海の軍拡支配が本格的に始まるだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:19▼返信
何かやり過ぎじゃね?
言論統制の力、最早政治より強いのか?
93.投稿日:2021年01月10日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:19▼返信
>>84
かつらですか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:20▼返信
BLMの方が街破壊してたけどねw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:20▼返信
>>83
妄想も大概にしろよw
世界のどこに信者以外でトランプの味方がいるんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:20▼返信
ネトウヨ「twitterは糞!!」


twitterが無いと生きていけないから糞でも使わないといけない矛盾w
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:20▼返信
はちまもマスゴミなみの偏向記事
暴れてたのなりすましのアンティファとか反トランプ派が主なのに
99.投稿日:2021年01月10日 21:20▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:20▼返信
>>93
なるほど。君はバカなのだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:21▼返信
企業が力を持ち過ぎたなトランプやったれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:21▼返信
緊急速報
ペロシ逮捕
JFKジュニアは生きている

まじでトランプ信者頭大丈夫か?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:21▼返信
次は共和党員の活動とかも禁止されるようになるぞ、テロ予備軍扱いで
104.投稿日:2021年01月10日 21:21▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:21▼返信
当該サービスの規約に反してるんだから停止されるだけだろ
別にそれ以外のサービスを使えば良いだけの話だし、検閲とか言ってるガイジはもう少し頭使って生きた方がいいぞw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:21▼返信
え、もしかしてここも工作コメすればシナカスは8円もらえるんか?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:21▼返信
※97
twitterが無いと生きていほど依存してる奴って
普通に病気だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:21▼返信
※27
パヨクもだぞ。
企業が気に食わないと思ったら止められるんだからな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:22▼返信
はちまバイト情報古い
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:22▼返信
iPhoneの人はトランプ大統領の緊急放送が聞けないからアップデートしないで
ネトウヨさんバカすぎるw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:22▼返信
まあGAFAなんてのはできたのからすらつい最近だから歴史的には
ここで死んでもよいだろう
中国企業は生まれる前に死んでるが
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:22▼返信
トランプいなくなったら終わりやん…
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:22▼返信
何が言論統制だよ。お前の部屋で犯罪組織が会議するから貸せって言われて貸す奴がどこにいるんだよ。寝言をいうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:22▼返信
ネトウヨからtwitter取ったら何も無くなりそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:22▼返信
財力を持ち過ぎた企業が国を支配するとは
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:23▼返信
単に犯罪の計画立ててたから利用停止させられたってだけだろ
何で被害者ヅラしてんだよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:23▼返信
ウヨさんもパヨさんも論点ずれすぎw
やっぱり宗教と同じで何も見えなくなっちゃうんだと実感
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:23▼返信
>>96
トランプの支持者は白人主義者と反移民主義者、そして多大な寄与を受けているキリスト教団体
決して少数派ではないよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:23▼返信
まず自分たちのやってることを振り返れよ。
暴力とか扇動するやつはトランプであろうと無かろうとアウトだし、
ましてや元大統領という影響力の大きさを考えたら当然のこと。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:23▼返信
新自由主義の行きつく先
企業による統治が始まったぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:23▼返信
※106
もうなにが工作コメなのかも常人にはさっぱりですわ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:23▼返信
イベントスケジュール
・関税撤廃
・ファーフェイ解禁
・中国系大統領誕生
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:23▼返信
>>1
日本での野党支持率上げてからいいなよ…
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:23▼返信
>>114
多分大ダメージ食らうのパヨカスやで
あいつらいっつもくだらんタグ流行らせようと必死だし
つか、戦争反対だのなんだの言うならネット自体やらなきゃいい。これ元は軍事技術だし
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:23▼返信
パーラーB
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:24▼返信
※116
マジで?
具体的に計画立ててたってソースあるなら教えてや
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:24▼返信
※11 アホか。GAFAが何か分からんのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:24▼返信
>>104
ネット監視社会来たな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:25▼返信
>>116
お、これは初めて見る情報だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:25▼返信
なんでトランプ支持者に矛先むかうんだよ
規制する方がおかしいだろ
どんな基準で誰が判断してだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:25▼返信
>>127
FIFAなら知ってるわw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:25▼返信
>>126
記事の中身は読まないタイプ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:25▼返信
中国みたいだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:25▼返信
超暴力的だったBLMはダンマリなのにか
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:26▼返信
>>126
計画もなにも事件起こしてるだろ
知らんのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:26▼返信
※130
トランプ支持者がSNSでありもしないデマ流しまくってるから
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:26▼返信
>>130
トランプと仲悪いって書いてあるよ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:26▼返信
中国に世界が支配される位なら、地球環境を意図的に破壊して死なば諸ともする人間が大量発生するだろうなぁww
オゾン層を破壊する為にフロンガス放出しまくったり、森林火災起こしまくったりとか
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:26▼返信
議会に特攻したのはアンティファ(極左)側だよ
メディアが庇っているだけでトランプ信者じゃないぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:26▼返信
※124
君の大嫌いな左翼と君は普通の人から見たら同類だよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:26▼返信
>>130
そらサービス提供者が社内の規約に従って判断してるだろ
犯罪計画を行う場としてサービス利用していたやつの利用権潰して何か問題あるの?
142.投稿日:2021年01月10日 21:27▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:27▼返信
※130
記事に書いてんだろ日本語も読めないのかお前
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:27▼返信
>>139
もうそういうのいいから
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:28▼返信
国がやるならまだしも(本当はそれも論外だが)企業が検閲するのってどうなんだろうな
ツイッターは基本的にユーザーの書き込みには関知しない・編集とかしない=責任はユーザーに
ってスタンスなんだが、こういう検閲するって事は責任の所在は必ずしもユーザーとはならなくなるぞ
というか、ウイグル関連の話題とかBLMは放置してる時点で既にフェアではない
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:28▼返信
※136
バイデンが超絶不法選挙したことか?
デマでもなんでもないだろ
他になにかあっか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:28▼返信
これが第5の戦場、サイバー空間か
巨大資本企業がネットを支配しようと思えば本当にできる時代だ
その時国家はどう対処するんだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:29▼返信
トランプが核発射する前に捕まえてくれればそれでいい
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:29▼返信
※146
停電が起こる
緊急放送がある
iPhoneのアップデートすると緊急放送が聞けない
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:29▼返信
こういう理屈で規制するならBLMが放置なのは本当に不思議
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:29▼返信
>>140
典型的なクソリプで草
DD論なんてのは不利な側が持ち出す論法
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:29▼返信
※144
戦争に行きたくないやつは左に行くだろ
慶應例の上級国民息子やつが右に行くか左に行くか考えればわかるだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:29▼返信
>>2
マジで言論弾圧じゃん。GAFAがこんなに偏った思想だったなんてちょっと意外。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:29▼返信
※139
出たーー、成りすまし陰謀論w
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:29▼返信
※147
何が出来るか?サーバーの電源を落とす
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:30▼返信
これは超絶悪手
トランプ支持者が徐々に過激派として成長することに・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:30▼返信
※141
7400万いるトランプ支持者がどう判断すると思う?
ああバイデンは8500万だったか?
いるといいなそれだけの支持者。
分断しているのはどっちか、わかってないだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:30▼返信
ウヨちゃんは日本の事よりアメリカの事が大事な売国民とバレる
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:30▼返信
※151
だって事実なんだから仕方がない。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:31▼返信
社内の規定に沿って連呼しとる奴は会社の一存で言論統制できると言い触らしているに過ぎない
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:31▼返信
BLMは正義の戦いだとか言っておいてこれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:31▼返信
※3
玉袋だろお前
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:31▼返信
普段戦争反対だのなんだの言ってる左の連中のほうがよっぽど好戦的で暴力的なのすげー皮肉だよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:31▼返信
日本のマスコミは情報鎖国をしている!
世界の大切な歴史的な情報を伝えない
国内では国民が知らないといけない情報は
封鎖抹殺されている
真実は伝えられない
   これが日本のマスコミだ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:31▼返信
>>146
で、根拠は?w
恥ずかしい奴だなお前
お前やトランプの「主張」じゃなくて根拠を示せよ
まあ示せなくて裁判所にバカにされて門前払い受けてんだけどな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:31▼返信
BLMには暴動も好き勝手やらせます
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:31▼返信
クラーケンまだぁ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:32▼返信
>>1
殺されるのも時間の問題だな
お前等汚ならしい特亜工作員共々な
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:32▼返信
なんだか加齢臭臭いな、、、さては負け犬が現実逃避してるな?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:32▼返信
>>159
お前も大して変わらんわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:32▼返信
ネトウヨがまた負けたんか.....ざまぁぁぁぁぁぁぁwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:32▼返信
>>160
出来るに決まってんだろ
私企業ですよ?w
お前レベルで頭悪いと物事の分別もつかないんだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:32▼返信
BLMもやってれば筋が通るけどw
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:32▼返信
自由な社会はどこ?ここ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:33▼返信
今回の選挙委でどう考えても不審疑惑がおこる事例を全部
デマや陰謀論で封殺したからって
事実は消え何んだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:33▼返信
>>145
犯罪に使われたらBANって規約くらいあるでしょ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:33▼返信
チ∃ンカス発狂で飯がうまい
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:33▼返信
ツイッターではトランプ支持のインフルエンサーが削除祭り
トランプ支持を表明してる人物はクビになりデルタ航空ではトランプ支持者を下ろすために着陸、わざわざ乗客を下ろしてる
この状況を言論弾圧だと思わない人ってどういう感覚してんの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:33▼返信
※169
そう決めつけたいってことはそうじゃないってことだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:33▼返信
多種多様だけど異なる意見は排除ぉ!
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:33▼返信
ドミニオン操作の証拠まだぁ?ねぇ、トラ信さぁぁぁん?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:34▼返信
>>176
じゃあなんでBLMは放置なの
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:34▼返信
正直ここまでくるとやりすぎだね
Twitterでならともかく他のSNSでは扇動を示唆するものを確認していないのにこの仕打ち
表立って犯罪者認定をしているわけでもないのにネット上ではさも犯罪者扱いの風潮が「何故かいちプラットフォーム以外の場所で」浸透している
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:34▼返信
※178
トランプ支持者はテロリスト認定だから
悪質な行動とってるし仕方ない事
185.投稿日:2021年01月10日 21:34▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:34▼返信
※152
アメリカで戦争おこしてるのは左の方が少し多いぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:34▼返信
>>179
あれれれれwww
なんでレス付けちゃったのかなあww
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:34▼返信
ネトウヨの居場所はインターネットにもない!
GAFAは俺たちの味方だ!ネトウヨを撲滅しよう!

ネトウヨ撲滅!ネトウヨ撲滅!ネトウヨ撲滅!
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:34▼返信
>>176
大量の犯罪を招いたBLMは放置なのに?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:34▼返信
>>123
これは警戒されて当然
狂信者は常に害にしかならないから

全ての元凶、中国を滅ぼさない限りこの混乱は終わらない
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:35▼返信
>>178
ひぇっ
ソ連統治時代かよ
192.投稿日:2021年01月10日 21:35▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:35▼返信
※178
中国はアメリカの半分を共犯者にしようという作戦だな
中国のほんとの中枢が中国かはしらんが
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:35▼返信
チ∃ンカス発狂で飯がうまい
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:35▼返信
もしかして今現在世界を支配してるのはビックテックなのでは
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:35▼返信
単細胞のバカ共は面倒くせぇな
シナの思惑通りになってんじゃねぇか
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:35▼返信
バカウヨ君、トランプと一緒にくたばる準備できた?wwwwwwwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:35▼返信
※165
なんで6州が憲法手続き無視してまで郵政投票した?
なんでほか州から比べて投票率が爆上げした?
なんでエラー率が高い投票機を導入した?
ぼこぼこあるが、それらの不振にゲスなひねた返ししても
消えないんだよ馬鹿
開き直った犯罪者みたいな返しするよな性根がゲスだから
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:36▼返信
アメリカ二分しそうだなw
バイデンがトランプ支持者を抑えるのにどうするか見ものw
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:36▼返信
バイデン大統領になるまで後10日
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:36▼返信
※187
コメ読んでるか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:36▼返信
チ∃ンカス誰からも相手にされてないw
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:36▼返信
Amazon側だってリスク負いたくは無いわな…データ残ってるし、移行の協力する言うてんだから充分な配慮よ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:36▼返信
着実にディストピアになって来ているな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:36▼返信
※190
どこから中国が出てきた。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:36▼返信
>>182
BLMがやってるのはテロや暴動、犯罪じゃないただの抗議運動だからです
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:36▼返信
>>182
証拠がある分は普通にBANになってんじゃないの
お前もテキトーに言ってるだけで、このアカウントは犯罪してるけど放置されてるって具体例なんか知らないんでしょどうせ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:37▼返信
未だにamazon使ってるやつおるんか?俺だいぶヨドに移ったんやけどw
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:37▼返信
お前らがいつも言ってるセリフを贈ってやるよwww

気に入らないならインターネットから出ていけ!wwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:37▼返信
中国は三峡ダム決壊したら、中国人死滅するのになぁ🎵
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:37▼返信
トランプ支持者がテロを企ててるからね
全米を停電にするとか言ってるし
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:37▼返信
>>129
パーラーがどういう状況だったかわかってねえんだなwww
他のSNSやコミュニケーションツールだと薬の取引やら暴動の計画があると発言を検出して垢BANになるのは当たり前
一方パーラーは表現の自由を理由にそれら全てを野放しにしてた
だからトランプ信者の中でもやべえ奴らの掃き溜めになってしまったわけよ
それに対して再三の削除指導をしてたのに全く応じないから今回サービス利用権を剥奪されたってだけ
これのどこが検閲なんだ?ルール守らないやつらに利用させないなんて当たり前だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:37▼返信
暴徒を諌めないトランプに問題がある
メスイキのときと全く同じ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:38▼返信
>>199
和解する要素が無いうえに完全に言論を封じにかかってるから分断に拍車がかかるわけで
本当に内戦が見えてくるかもねぇ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:38▼返信
>>206
あんなに街や建物メチャクチャ破壊されて燃やされたのに?
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:38▼返信
※192
おれ逆にしばらくネトウヨのフリしようかなと思う
フリでバンするならろくに何もできない上にクズってこと
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:38▼返信
ネトウヨまた負けた

証拠の無いデマでどんだけ騒いでも最後は負けるんだよ 反省しな統失
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:38▼返信
体のいいトランプ潰し

もっとやべぇデモたくさんあるだろうに
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:38▼返信
カイジであったな
過剰反応が本心本音って。
賢いフリするだけの馬鹿だから、行動の制御ができない
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:38▼返信
※206
抗議で死人が出ても問題ないならトランプ側も問題ないなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:38▼返信
>>201
お前に言った訳でもないのになーに顔真っ赤してんだよww
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:38▼返信
アメリカはもう中国の一部だから
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:38▼返信
うちのやり方が気に入らないなら使わなくていいんでwってだけだろ
何か問題か?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:39▼返信
今のデジタル管理の最先端は中国だから
そっちのインテリは知らずに中国思想に染まってる
で今日アメリカが思想的に落ちて赤くなったわけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:39▼返信
現代の内戦だね、完全に・・・
始まっちゃってる・・・

この後は決まって戦争が・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:39▼返信
これから民主主義は終わり力を持つ者が力無き者を消し去る社会になって行くのだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:39▼返信
パヨがウレションしてるなw
とても嬉しそうw
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:39▼返信
ネトウヨは文句を敵対するtwitterで発言する愚か者w
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:39▼返信
狂暴なAntifaやBLMを応援するような企業がなにいってんだか
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:39▼返信
トランプは暴動を扇動して、5人も殺しちゃったじゃん

これでまだ表現の自由とか言うつもりなの? 犯罪は表現の自由じゃないよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:39▼返信
>>118
トランプの支持層は相当に盤石だよね
逆にバイデンの支持層は反トランプという名目で一見固い基盤に見えるが
その実、根底の思想や主張はバラバラだし、有色人種たちも反トランプ以外では敵対している層なんだよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:40▼返信
>>206
デモの呼び掛けの結果支持者が暴走したトランプと
デモの呼び掛けの結果暴動略奪放火が起きたBLM
いっしょじゃん
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:40▼返信
今こそ世界が一致団結して中を滅ぼすべき時なのにねぇ。あ、ついでに朝韓もw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:40▼返信
>>208
未だに(ぶっちぎりの世界1位)

HAHAHAHAHA
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:40▼返信
>>76
ペロシ逮捕!!トランプ信者大歓喜!!

現実は、ペロシの部屋に侵入した男が逮捕
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:41▼返信
ネットはもはや使い物にならないとGAFAが声明だしたようなもんだな
ついでに私物化も表明
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:41▼返信
美しい国日本を取り戻そう

バイデンガーバイデンガー
トランプ最高!トランプ最高!

日本人じゃないってバレたネトウヨ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:41▼返信
>>234
発売日に物を届けられんゴミに要はない
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:41▼返信
>>183
いや暴力扇動する書き込みを削除していないというデータ取ってるんで今回の対応なんですけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:41▼返信
※229
そもそもAntifaなんて存在してるのかすら怪しい。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:42▼返信
ビッグブラザーウォッチングユー
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:42▼返信
>>240
パヨさんがTシャツまで着てたのに今それ言うのかよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:42▼返信
負〜けた♪負〜けた♪まった負けた〜♪
弱〜いネトウヨまた負けた〜♪

アニメでオナってはよ眠れ〜♪
244.投稿日:2021年01月10日 21:42▼返信
このコメントは削除されました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:42▼返信
※231
230のコメなんて展開的それだな
おんなじような短いフレーズ何度も唱える
ミストのミスカーモディーぽい
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:43▼返信
ネトウヨ最近負けっぱなしだな
恥ずかしくないの?www
トランプ逆転してバイデンが国家反逆罪で逮捕されるのはいつなんや?
早よ答えてちょーwwwwwwm
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:43▼返信
>>139
いつまでデマ信じてんの
現実を生きろよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:43▼返信
共産の思想を嫌っていながら
信頼スコアに染まってるのがGAFA
思想で占領済みだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:43▼返信
>>240
つまりあの暴動略奪放火は全てBLMの責任だったわけだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:43▼返信
可哀想に気が狂ってしまってるやつがいるな
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:43▼返信
>>153
殺害予告が言論の自由www
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:43▼返信
シナチ∃ンコロコロ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:44▼返信
>>238
じゃあお前だけ使わなけりゃ良いじゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:44▼返信
下手したら、米国がメキシコみたいなマフィア国家になるのか?
そうなったら、中国も死滅するけどねぇ🎵
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:44▼返信
※242
ソースはTシャツいただきました( *´艸`)
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:44▼返信
※243
こいつは騒げればウヨにもパヨにもなるからな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:44▼返信
iPhoneのアップデートのやつtwitterで話してる人は本物のアホだと分かった
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:44▼返信
カスウヨ君、まだ生きてたの?wwwwwwwwwwwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:44▼返信
>>247
ぶっちゃけあの暴徒かトランプ支持者である証明もできないから
言い切ってイメージ誘導してるメディアも問題だけどな
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:44▼返信
自由や多様性、寛容を叫ぶリベラルがやることがいつも弾圧なの自己矛盾で辛くならないのかな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:44▼返信
引継ぎの日に出席しないといっているらしいのだが、
当日は当然トランプさん何してるの?っていう注目は高まるだろう。
そこでトランプさんは静かにどこぞで大人しくしてくれているのだろうか。。。
過激な支援者が騒いだりすることに刺激されて変なサービス出さなきゃいいんだけど。
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:45▼返信
ざっと眺めてるとパヨ連中がエラい必死だな
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:45▼返信
企業というのは恐ろしく邪悪なもので
表玄関を閉ざしたら大口顧客を逃してしまうだろ!という経営者の叱責一つでカバーストーリーをでっち上げ
別会社を経由して裏口にご案内♪という事をアメリカ企業は割と平然と定期的にやる
なのでこの話も額面通りに受け取るのはいかがなものかと
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:45▼返信
※249
普通に考えてそうだろ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:45▼返信
韓国大して敵対してた頃のネトウヨはまだましだったな
トランプ言い出して色々頭いっちゃってる事がわかった
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:45▼返信
五毛はこんなとこでも8円もらえるんだろうか
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:46▼返信
※254
ちゃうで中国みたいな金盾国家やぞ
効率的な管理社会で世界が一つになるんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:46▼返信
※208
通販は完全にヨドバシにしたわw
品ぞろえが多少悪いくらいで変な中華企業はないし完全に配送無料だしな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:46▼返信
>>255
アンティファが色んな事に関与してるかは知らんがアンティファを名乗って活動してる奴等はいるはずやぞ
確か日本の左派系デモにも参加してたはず
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:46▼返信
>>189
一般人の呼びかけで行われた、差別反対デモが暴徒化したのと(BLMデモの大半は暴徒化してないが)
アメリカ大統領が呼びかけた、選挙を無効化するための集会が暴徒化したのの意味の違いもわからんのか
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:47▼返信
※268
ヨドバシ中華企業になった事ご存知ない?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:47▼返信
>>255
おっさんがきめえ顔文字使ってんなよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:47▼返信
※262
中国人ぽい
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:47▼返信
>>259
Qアノンは特定されてるんで
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:47▼返信
>>260
暴力的な犯罪を自分の家で計画させないように対処することが弾圧なのか?wwwww
犯罪者予備軍が被害者ヅラとか自己愛性パーソナリティー障害かな?
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:47▼返信
※17
自鯖の場合はプロバイダの回線が止められそう
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:47▼返信
こりゃGAFA側が既得権益死守に動いたか
トランプ陣営の垢を一斉凍結したらTwitterの株価が暴落したそうだしなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:48▼返信
>>271
ソースよろしく
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:48▼返信
パヨがはしゃいでるあたり
いろいろ察するわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:48▼返信
※212
なるほどなーw
トランプが逃げ込んだ途端googleとappleとamazonがほぼ同時にBANしたのは偶然ってことやなーw
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:49▼返信
>>274
君らの大嫌いなネットDE真実で草
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:49▼返信
5chでもやたら五毛多いんだよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:49▼返信
※267
それはならない
どんなものも劣化させるから世界中のクオリティは今の中国国内以下になるし中国よりいいものあったら全力で虐殺なりしにくる
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:49▼返信
もうGAFAにいる誰かが大統領になれよ
選挙もいらないねw
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:50▼返信
韓国人は、真っ先に絶滅する民族だしね
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:50▼返信
>>277
絶対フェィクニュースだろwwwwこのレベルは確認しなくてもわかる嘘。トラ信くんいい加減にしろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:50▼返信
>>269
アンティファはアンチファシズム思想なので、賛同するなら誰でもすぐにでも名乗れるよ
組織や団体名じゃないので
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:50▼返信
※265
結局あいつら韓国の声でかいやつと言ってることが多少違うだけで同類だからなぁ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:50▼返信
ビックテックも軍産複合体の一部だしな
ディープステートってつまりそういうことだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:50▼返信
>>270
一緒やろ、どっちも平和的に主張を訴えるために集まったものが不幸にもヒートアップして暴走しただけだぞ
片方を悪と断じるなら両方悪としなきゃ筋が通らん
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:51▼返信
トラ信は大半の日本人を五毛と思ってそう・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:51▼返信
※286
確認しろよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:52▼返信
※289
なるほど戦争が始まったらそれで当たりだなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:52▼返信
>>251
それは大変だな
全てのsnsを禁止しないと!
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:53▼返信
>>286
それが真実かは分からんがトランプ支持者は8000万ぐらいいるわけだから株価暴落は普通にあり得るやろ規模的に
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:53▼返信
>>291
操你妈
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:53▼返信
>>281
BBCニュースがネットde真実ならそうなんだろうな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:53▼返信
>>287
そういや「次のファシズムはファシズム反対の声とともにやってくる」なんて言われてたが
その通りになったか
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:53▼返信
>>47
どっちも同じだわ
BLMのほうが死傷者が多く被害が大きいからより悪質
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:53▼返信
トランプ再選でボコボコが目前に迫ってるから必死なんだろうが無駄な足掻きw
さてさて、次は誰が逮捕かな
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:54▼返信
アンティファもBLMもおもっくそSNSで打ち合わせしてたと思うが
こんなふうに何でも規制して、地下に潜ってKKKになるだけじゃないのか
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:54▼返信
トランプ憎しが滲み出てるからなぁ
遺恨がなければ言い訳も立つんだろうけど
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:54▼返信
>>27
元々Amazonは中華パチモン放置の時点でかなり使い勝手悪くなってたからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:54▼返信
>>286
確認しなくてもわかるというより確認しない奴しかフェイクって言わねえw
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:54▼返信
※287
あいつらは金で雇われた暴力集団だろ
思想なんか持ち合わせてすらいないと思うぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:55▼返信
※291
記事タイトルにトランプや選挙って入ってないけど間接的に関係あるぐらいの記事だとマジで五毛沸かんのよw
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:55▼返信
まあこんなにたちの悪い左に狙い撃ちされるんならトランプにもう一期やってもらってまずは左からお掃除だな
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:55▼返信
>>13
実際のところ一企業がやろうと思えば言論弾圧できるという姿勢を見せてしまったのは事実だよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:55▼返信
当のアメリカ国内はどんな感じなんだろうな
派手にドンパチやってないだけでもう戦争みたいなもんだよな
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:56▼返信
さっさと戦争せいや
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:56▼返信
言論の自由とは
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:56▼返信
>>290
権力者かどうかは大きいんやで
暴動や略奪はやった個人を処罰すればいいだけや
でも扇動は可能な人間が限られてる
一般人はそんなに大きな影響力を持たないからな、できなくて当たり前や
だからこそ議事堂にトランプ支持者が突入したことへの、トランプの責任が大きく問われるんや
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:56▼返信
>>297
ちゃんと捜査されて結果でた情報なんか?
ネットで落ちてる画像と照らし合わせて同一人物ってだけじゃね
そのQアノンがなりすましじゃないって断言できる情報なの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:57▼返信
暴力助長は良くないが、SNSやネット制限は中国と同じ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:57▼返信
つか死者や略奪の被害だったらBLMの狼藉の方が多くね?
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:57▼返信
>>16
まあ馬鹿だから全部禁止にしてしまうのさ
Twitterが永久追放なんて馬鹿なことしなければ全てそこで制御できてたのに
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:57▼返信
ネオアメリカの誕生である
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:57▼返信
勝ったはずのバイデンはどこに居るのかな?
ヒラリーやオバマはどこに居るのかなw
ハンターはどこまで狩りに出かけたの
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:57▼返信
※283
ディストピア思考で世界のシステム作ってるインテリ上層部が既に染まってるやぞ
Googleの社長は警戒するよう発言してたけど現にもう制御できていなし
Aiの効率化はディストピア化って予見はされてても防げてない以上もうアウト
320.投稿日:2021年01月10日 21:58▼返信
このコメントは削除されました。
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:58▼返信
金でももらってんのか?ここの管理人は
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:58▼返信
>>299
でもジョージフロイドさんが殺されたんだよ?BLMが怒るのもわかる
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:59▼返信
サーバーは維持費が掛かっても自社で設置して管理しないと駄目どうだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:59▼返信
まぁ、20日近辺が楽しみだ
どっちがどうなるか
分かってなかったのはさあどっち
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:59▼返信
ペロシ逮捕もなんとかデマにしようと必死になってるしなあw
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 21:59▼返信
>>312
それやったら一躍有名になった発端の黒人の弟やらBLMを支持したインフルエンサーや有名人たちの知名度はどうなんや
アメリカ大統領と遜色の無いどころか上回る程の知名度と扇動力で全米を煽ったからこその大混乱やろ
一般人だから寄り集まって煽っても責任は無いなんてそれこそ酷い無責任は話だわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:00▼返信
>>322
犯罪者じゃなけりゃ殺されなかったよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:00▼返信
どこが過激なんだ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:00▼返信
※301
kkkは民主党とズブズブ
特にバイデンは元kkkメンバーで元民主党議員のロバートバードを師と仰いでる
330.半兵衞投稿日:2021年01月10日 22:00▼返信
AmazonにはAmazonのルールがある
嫌なら自前でサーバたてれば良いだけ
331.投稿日:2021年01月10日 22:01▼返信
このコメントは削除されました。
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:02▼返信
幼女ハンターについては野放しのGAFA
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:04▼返信
※332
まあトランプバンしたならハンターにもするでしょ
しなかったら同類だし犯罪企業
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:05▼返信
>>332
幼女ハンターって何かと思ったらバイデンのムチュコタンかw
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:05▼返信
Appleもアプリ削除したなw
もう言論の自由もクソもないでw
中国とやってることが同じww
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:06▼返信
>>25
これは多様性ではないよ
全く逆の「多様性(という名の教義)を受け入れない奴は全て滅ぼせ」ってやつ
要は宗教戦争なんだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:06▼返信
ここまで言論統制するんじゃシナと何も変わらんな
こういうの見ると今アメリカは相当凄い状態になってそうだな
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:07▼返信
自由の国とは一体…
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:07▼返信
>>322
どうでもいいわそんな奴
国会乱入もBLMもどっちもダメ←分かる
国会乱入はアウトでBLMはセーフ←理解不能

それに今のアメリカでは「黒人に殺される白人の数>白人に殺される黒人の数」で黒人は白人を殺しまくってる加害者だ
加害者が被害者ヅラすんな
340.投稿日:2021年01月10日 22:08▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:08▼返信
>>313
日本語訳あるし自分で読んでくれば?
逮捕済みの、地元で有名なQアノンのニュース出てるから
顔も名前も全部出てるけど、捜査が雑に違いない!ネットで知っただけだろ!って言い続けるなら、かける言葉がないよ
自分だけの真実に縋って生きるのも選択だしね、頑張って生きてくれ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:08▼返信
>>322
本人の親族が彼の死を利用して自分たちの欲を満たそうとするな!って怒ってたけどな
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:09▼返信
※340
弱いところから搾取するという資本主義の変形というかミニ型
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:09▼返信
中米同盟締結!ジヤツプに宣戦布告や!
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:10▼返信
今は歴史の転換点なのかも知れん
第二次大戦からずっと平和が続いてきたわけだけど、もしかするともしかするかもな
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:10▼返信
共産との思想戦にアメリカが完全敗北した日
自由とは与えられた自由であるってことだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:11▼返信


バカウヨ逝ったあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:12▼返信
中米同盟で邪悪なジヤツプランドを倒すなんて胸熱の展開だな
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:13▼返信
※345
平和ではなかったよ
先進国一位のアメリカですらひっきりなしに外国に派兵してたし国連軍は休む間もない
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:13▼返信
Google、Apple、Amazon、どの企業も言論の自由ガン無視しすぎでは
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:13▼返信
※348
日本は社会主義耐性すごいから占領されて穏便に今の上海になって終わりでしょ
352.投稿日:2021年01月10日 22:13▼返信
このコメントは削除されました。
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:16▼返信
なにが笑えるって中国は国内すらあの様、GAFAは結局この様で本国アメリカ国内もあの様
誰も何も満足にできないやつらがつるんで世界とろうとしてるけど取れてもうまくやってけないんだから
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:16▼返信
※350
利益のためには不要な法は無視できる力が有ればいいってことだ
法治国家も結局は運用するのは人だし
次点の判断Ai創るのも自分たちだ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:17▼返信
※354
コメ353を見ろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:17▼返信
まあ、トランプ自体は差別助長するような発言してきたから身から出た錆ではあるけど、トランプの敗北だけでなく、実質民主主義国家の敗北だよね、これ
2021年は共産主義勢力がますます猛威を振るうだろうなあ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:17▼返信
>>51
シリアにトマホーク撃ったりしてるが?
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:18▼返信
トランプさんが、「集まるなー!」ったら一発なのに、全SNSばんしちゃったからな。
しらねー。
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:19▼返信
これはひどい
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:19▼返信
自前で作れ()の行き着く先は独立政府なんだよなぁ。つまり内戦に向かうってこと。

あと日本政府は導入してるAWS等の危うさには気を付けた方が良いな。
指揮系統を外国の本社に預けないよう法の整備を準備してもいいはず。
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:19▼返信
アメリカは企業の方が政治色に染まって差別行為ばっかしてるな
BLMの暴動には何もしなかったくせに、トランプだとダメってどういう事だよ
362.投稿日:2021年01月10日 22:20▼返信
このコメントは削除されました。
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:20▼返信
※358
なんやトランプの味方してるのか邪魔してるのかわからんな
というかバイデンに敵対してん?
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:22▼返信
※360
日本がやったら一部の特権階級の思うがまま
外国はそいつらだけ落とせばよくなる
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:22▼返信
利用規約に違反してたらサービス提供止められるのは当たり前で極めて妥当な判断
米国内では誰もインフラ提供してくれないだろうし他探せ他
366.投稿日:2021年01月10日 22:22▼返信
このコメントは削除されました。
367.投稿日:2021年01月10日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:24▼返信
※365
菅直人バカにできなくなるぞそれ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:25▼返信
※367
自分の支持しない方は間に受けないしなんでも決めつけてくようなのに言われてもね
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:26▼返信
>>366
集まるだけじゃなくて犯罪計画してるのを放置してたから規約的にアウトになったんだよバカ
憎悪を燃やすべきはawsじゃなくて自由な言論空間を保持するためにバカの手綱握らなかったパーラー側なんじゃないんすか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:26▼返信
これは禁酒法と同じだな
規模のでかいものを圧力で封じても何も変わらないばかりか秘密裏に事が行われる

アメリカは何も学んでねーのな
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:26▼返信
いかにアンチ親トランプ派もバカかわかるコメ欄だな
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:27▼返信
過激なトランプ支持者って
トランプはずっと非暴力訴え続けてますけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:27▼返信
>>366
TwitterとFacebookは検閲を中華企業が実施してる
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:28▼返信
※27
人権制限賛成派が非ネトウヨなの?
なんかもうわけわからなくなってきたわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:28▼返信
>>369
Qアノンの可能性もANTIFAの可能性も疑ってかかればいいだけだろ
確定はデモ呼び掛けした事と支持者が暴走したことで過激派のテロか反対勢力の工作かは証明のしようが無い
それだけの話
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:29▼返信
※370
でも原神はいいんですよね
普段の行いが悪いとねA
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:29▼返信
>>371
そうか
なら秘密裏にこれだけ大掛かりなサービスインフラ構築してみろよwwwww
ほらほらやってみろやってみろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:29▼返信
既存サービスからBANされるのはしかたなくても
これはやりすぎやろ
これは5ch使え
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:29▼返信
散々暴力的な言動をしたバイデン派は野放しでトランプ派だけか
分断分断と騒ぎながら分断加速させてるのはどっちだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:29▼返信
>>374
大紀元ソースの妄想はもう結構ですよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:30▼返信
いい加減諦めろよなトランプ支持者共
ま、よその国のことだから関係ないがね
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:30▼返信
※376
なんでそんな枝葉末節見ようとばかりしてんのかね
反トランプってそんなやつばっかりなのか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:30▼返信
>>378
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:31▼返信
まぁ最終的には企業の自由だから仕方ない
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:32▼返信
>>384
?じゃねえよバカ
AWSが何を提供してるのかすらわかってないガイジかよ
387.投稿日:2021年01月10日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:33▼返信
>>386
何言ってんだおめー
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:34▼返信
GAFAが批判されようとも中国とロシアとEUはうれしいだけです
つまり対岸の火事を見てにやにやしてればいいだけ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:35▼返信
当たり前のことだがAmazonにも客を選ぶ自由があるというだけ
ルールに従えないなら使わせないよっていう極めて当たり前の対応じゃん
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:35▼返信
>>190
実際は今の富裕層が持つジェンダーや人種平等がガチの宗教思想そのものだぞ
差別止めよう!じゃなくて全てを平等の名の下に平均化させない奴らは許さない!ただし俺たちの富は俺たちだけのものだけどな!
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:36▼返信
>>388
池沼さんAWSが何か調べてこいよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:36▼返信
アメリカの右翼共はWeiboに集え。
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:36▼返信
民間が勝手にやっていることだから独裁とは全く違うんだよな
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:36▼返信
ほらネトウヨはamazon使うの止めろよww
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:38▼返信
>>395
ネトウヨからAmazon、FB、Twitterの不買運動宣言が聞こえてこないのなんでだろうなwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:38▼返信
IT系の活動的な人らのブログとか読むとわかるが信頼スコア系統を絶賛してる人ばかり
インフラ組んでる人らがすでに赤に染まってるんだから勝てるわけがない
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:38▼返信
>>371
何を言っているの?
何で禁酒法と一緒なの?
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:38▼返信
中国の金盾と何が違うのこれ?
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:39▼返信
※396
しょうがくせいがまだ起きてんの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:39▼返信
GAFAMも Twitterもお前らからすれば中国の手先なんだろ?
さっさとネット回線切らないと侵略されちゃうよーw
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:39▼返信
このブロガー、定期的にバカになるよな。
今回はその最たる例
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:40▼返信
>>392
AWSもGCPもIaaSも知ってるぞ
いやだから何言ってんだおめーw
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:40▼返信
※401
おめーはわかってないけど中国が牛耳るってことは左になろうが尻尾ふろうがかわらんのよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:41▼返信
>>398
謎だよな
嗜好品とネットインフラが同じだと思ってんだもんな
インフラが地下に潜るって最高に理解不能
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:42▼返信
>>404
書き込みしてていいの?
中国に監視されてんぞ
早くネット回線切れ!
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:42▼返信
>>153
というかここまで強硬に全て封殺したら逆効果だってわかりそうなもんだろうに
もしかしたらBLM暴動は全く取り締まらないけどトランプ賛同デモは次々逮捕するという異様な光景が見れるかもな
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:42▼返信
※401
ムダな事をさぞ鬼の首取ったみたいに書き込むとか普段から無能だろ
圧かけられる内に脅しとかないと中国はどんどん心理的テリトリーやソーシャルディスタンスまで奪ってくぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:44▼返信
※406
そんで?監視されてるからなに?
なにができるの?
何もできんだろいいとこヒャッハーくらい
お前にできるのもそこから隠れるくらいか
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:44▼返信
ここまでやっておいて敗者といえど有権者の半分程度の支持者が黙ってるとは思えないが…
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:44▼返信
>>403
タイムラグがあったしちゃんと検索してきたようだね
よしよし^^
じゃあ地下に潜るってどういう意味ですかね?
インフラの一提供者が提供をやめると何がどう地下に潜るんですか?w
マフィア()がインフラ構築してくれるんか?w
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:44▼返信
>>405
いや違う違う
本質はそこじゃない
でかいものを圧力で封じ込めても意味ないですよってわかんなかったか
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:45▼返信
もともと暴力に怯えて支持表明すらさせてもらえないのがトランプ派だったのに…
そういう時誰かなにかしてやったのか
こんな世界中でイジメみたいなことになってるから向こうもどんどん過激になっていくんじゃないの
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:45▼返信
>>405
いや、俺の場合はこの件で誰が何を規制しているのって話
禁酒法は法というんだから行政が民間を規制したんだろうが、それがこの件とどう被るのかが分からない

トランプがネットのアングラ領域でテロを目論むことを肯定したいのかなと
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:46▼返信
>>411
いやだからそこじゃないって...
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:46▼返信
>>408
ネタで言ったつもりなのに本当に中国に支配されてると思ってたんだなw
糖質はなかなか自分では気付き辛い病気だし完治もしないけど病院は定期的に通った方がいいぞ!
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:47▼返信
>トランプの支持者は白人主義者と反移民主義者
www差別主義者じゃん
ネトウヨはなんで支持するん?
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:47▼返信
>>414
いやだからそこじゃない
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:47▼返信
※410
アメリカってのはそうじゃないんだ
愛国で独立宣言大好き人間でもわかってない人多そうだけど
成り立ちからすると負けるという概念は便宜なんだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:47▼返信
※401
中国というより管理思想と自由思想の派閥争いだけど
自由思想側の対立できる技術も思想も生まれてないからもう金盾サイコーってこと
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:47▼返信
「アメリカの暴動はアンティファのなりすまし!ソースはタトゥー」→それはゲームのロゴだった【発掘】


コレ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:49▼返信
>>415
文章のコツ教えてやるよ
主語と述語と目的語を明確にして話してみw
ほらほら添削してやるから
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:50▼返信
※416
あんまお前のコメはどうでもいいんだよ
俺のコメ全部繋げて読んでみな
お前は別にどうでもいいんだよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:50▼返信
>>418
規約に違反するから弾かれるっていう利用者全員が適用されることだろ?
何でトランプが弾かれたら禁酒法なのよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:54▼返信
ここのAIは格安欠陥ジャンク品か
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:54▼返信
>>420
政治思想関係なく、規約に定められている通り反社会的な言論空間にサービス提供しませんというだけなんですが
日本でいうところの反社会的勢力とは取引しませんてのと同じ
安全保障上、治安維持上の単純な話なのにイデオロギー対立に無理矢理結びつける感じが中核派みたいで最高に気持ち悪いなお前
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:54▼返信
>>424
返信してるコメ8万回読んでこい
同じ事の繰り返しだから
頭悪いにも程があるぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:55▼返信
>>423
お前の自称ウィットに富んだ書き込みにこそ誰も興味ないぞ
お前が思ってる以上にお前に興味があって、お前に時間を割く人間はいないから寝とけよ糖質
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:56▼返信
※426
一見人のためで善意で人を制限する
既存の法律や規約を正しく運用して目的を達しようとする非常に中核派っぽいコメントで笑える
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:58▼返信
テロリストのアカウントは削除しないのに一応お前の国の大統領のアカウントを削除するとか
よっぽどトランプが都合悪いのか
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:59▼返信
※426
中核派って色々利用されたよねぇ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:01▼返信
>>427
抽象的すぎるから、固有名を当てはめてみ
バカがバカな例文作ってるだけだから
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:01▼返信
まあこんな欠陥AIじゃもういらなくね?
ってかGAFAだっていらなくね?
君はなのにGAFA使えないねぇ?
本当にダメだなほんとにスタバでマックでどやりたいってくらいの連中じゃんGAFA
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:02▼返信
とりあえず低能がトランプを信仰しているということだけは伝わってくる
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:03▼返信
※428
433のコメ見てみな
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:03▼返信
クラウドサービスの限界やね
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:05▼返信
資本主義的な効率的な管理社会なら今の共産党はマイナスでしかなく
自壊するのが自明なのに未だに管理に使えてるのは管理AIが欠陥品か別に学問があるのかってこと
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:05▼返信
435だが、まだわかんないかね
社会がおかしくなるのはおかしくなる動きするからだ
バカだからなんて言い訳にならん何度か観察すればわかってくる
見返しの能力がよほど低いかマニュアル通りだからさ
バカには未来も今もない詐欺だけ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:06▼返信
匿名でぶーたれてんのは多々あれど、抗議のためアカウント消したって報告は全く聞かないね
トランプ信者もネット上でマイノリティになるのは怖いんだね
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:07▼返信
2016年にISISの勧誘や宣伝アカウントは削除してたんだしテロ行為するなら当然の帰結だろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:08▼返信
実際テロを煽ったのはトランプだからなぁ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:09▼返信
ずいぶん前に俺が別記事で書いたコメもチェックしとけよ?バカじゃないなら
バカじゃないならわかることだけどわかってないからどんどんこんなだから見てもわからんかもだが
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:12▼返信
トランプ殺せ
トランプ殺せ
トランプ殺せ
トランプ殺せ
トランプ殺せ
444.投稿日:2021年01月10日 23:14▼返信
このコメントは削除されました。
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:16▼返信
コメ書きっぱでほっとくけどどうせバカの方が間違った行動に走る
それで世界はこうなったしな
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:19▼返信
自由の国とはよくいったもんですね
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:22▼返信
アメリカ式文化大革命
アメリカの中国化
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:24▼返信
言論の場を奪うのはやり過ぎだとは思うな
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:25▼返信
>>432
アスペなの?
もしそうだったらごめんな
大丈夫、あなたは理解しなくて良いんだよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:27▼返信
>>449
ガイ,ジはお前だって言ってんだけど
現に全く反論できてねーじゃん

自分で書いたものなんだから当てはめくらいできるだろ
健常者だったらな
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:27▼返信
BLMの時も死人出してたのに規制なんてしなかったろ
ダブスタにもほどがある
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:27▼返信
BLMの時も死人出してたのに規制なんてしなかったろ
ダブスタにもほどがある
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:28▼返信
TikTok使えば?w
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:29▼返信
※396
解体しろって言ってるんちゃうの?
アメリカでもGAFAMの独占状態は問題視されつつある
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:29▼返信
パーラーやろうと思ったのにマストドンと同じで日本向け仕様がニッチ過ぎるな。
言論統制反対派SNSというよりは
ただの殺害予告現場になってるけど。
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:33▼返信
※454
外国が得するだけなんだよな~
特に中国国営企業
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:33▼返信
ロリコーンや鬼畜を逮捕してもいれとくとこないな
やむを得ないからバンするしかないな
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:34▼返信
規制しなくても正直使い物になってないだろパーラー
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:34▼返信
※457
何十億人だか
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:38▼返信
※98
バイデン当選を決定づける議会投票にてバイデン派がわざわざ暴動を起こして投票を止める意味とは?
論理的思考できない人は大変だねぇ~www
そして今まで情報収集に使っていたスマホやパソコン、検索ツールやSNSって中華の息(笑)のかかったものじゃないの?そんなものを使って得た情報が果たして本当に正しいのかなwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:48▼返信
議会突入とか今のSNS除外とか工作とか不正投票とか全部関係なくトランプは負けたし
力こそ正義のアメリカ大統領はその程度もどうにもできない大統領なんていらないっていう
公平性なんていらなのがアメリカ大統領
政権交代後ないだろうがもしクーデターでトランプがとってもそれもアメリカ大統領だろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:50▼返信
Amazon大好きwwwwこれからもよろしくお願いします!ネトウヨは楽天でも使ってな!
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:50▼返信
こういうの提供してる側の責任なんてまったく問われないのかと思ってたけど
犯罪予告とか犯罪行為に使われまくってるユーチューブとか真っ先に閉鎖しないとダメじゃね?
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:54▼返信
>>450
規模のでかいものを封じても意味ないよって言ってるだけ
裏でこそこそやるだけだよって言ってるだけ
まだ意味わからない?このただの感想を当てはめてみようか??
パーラーを封じても意味ないよ
追い出されたパーラーでこそこそやるだけ
これでいいか???????
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:56▼返信
※463
放置か常時規制で一貫してりゃいいのに恣意的に運用して問題視されて
法律違反でどっちか選択を強制されそうになった結果
日本の放送法で放送したものはすべて中立になるマスコミと一緒
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:58▼返信
ディープステートはGAFA
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:59▼返信
GAFAやべええどこの中国だよ
日本も独自のSNS作らないやばいぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:59▼返信
>>464
なら規模によって規制するかしないかを決めるんか?
やっぱりガイ,ジだなお前
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 00:04▼返信
国家が人の自由を抑制する時代から企業が抑制する時代へ
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 00:05▼返信
>>469
表現の自由は全くの無制限ではないので
banなんて今に始まったことじゃない
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 00:06▼返信
俺が気に入らないものは消すってのは暴力じゃないんですか?
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 00:06▼返信
>>468
お前まじか...
規模によって規制するかしないかを俺に聞いてもしょうがないだろw
どうすれば良いかを言ってるわけじゃないのにw
なんかすまんな、俺が悪かったよ...
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 00:08▼返信
>>472
お前の主張だぞ?
ちなみに無意味でもない

隠れてこそこそやってんだったらお前みたいなバカが影響される機会が減る
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 00:08▼返信
※471
ないならアレを消しましょう
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 00:09▼返信
※16
ぱよぱよちーんの隔離SNSはどこですか~?
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 00:09▼返信
※461
それ、散々イスラム圏や軍事政権とかに前時代的で民主的じゃない、人権を大切にしろって偉そうに介入してきたことをひっくり返すんかwだから中国からおま言うって笑われてるのに?
トランプやトランプ支持派は共産主義者だったんか!じゃあ彼らを支持するお前も共産主義者やなwまさかトランプ支持者こそ五毛だったとは恐れ入ったよwwwwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 00:10▼返信
>>473
そうだな!俺バカだからな!
お前は紛れもない天才だ!
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 00:10▼返信
>>471
副大統領を吊るせって書き込んでマジでその方法の計画してる連中を野放しにできるわけないだろw
現地報道でこの手の書き込み散々取り沙汰されて問題になったからAWSが対応してんだよ
英語読めないバカはこの手の背景情報まともに仕入れられないのなw
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 00:11▼返信
殺害予告を意図的に放置してるようなサービスにインフラ提供しませんてのは当たり前だろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 00:13▼返信
これによって結果的にトランプの敗北=自由と民主主義の敗北ってのが
証明されたのがまぁ皮肉というかなんというか
でもそれに気づいた時にはもう遅い
481.投稿日:2021年01月11日 00:13▼返信
このコメントは削除されました。
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 00:15▼返信
>>478
凡夫であっても誰でも分かる
何にでも禁酒法言って規制を否定するのはやめた方がいい
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 00:16▼返信
民主主義は議会を暴力で支配し殺害予告やテロ活動を自由に行える事ではないぞ
日本だって爆破予告すれば逮捕されるし議会襲えばそれも逮捕だ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 00:17▼返信
>>481
AWSは警察でもなければエンドユーザへのサービスプロバイダでもないんですけどどうやって捕まえるんですか?www
あくまでインフラ提供してるだけ
で、散々該当の書き込みを削除しろと要請したのに要請に応じないから「ルール守らないならおたくとは取引しません」って話になったんだわ。
AWSにも客選ぶ権利はあるんだよ
何が問題なんだよ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 00:22▼返信
表現の自由の侵害なんて起きてないから
表現したけりゃAWSを使わずに勝手にやればいいだろ
AWSには客を選ぶ自由がありますよね
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 00:31▼返信
企業が国を支配してる
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 00:35▼返信
>>486
トランプというキチガイがNGになっただけ
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 00:36▼返信
これはAmazon有能
これで人権侵害とかほざいてるやつらは殺されたホワイトハウス警備員なんてどうでもいいんだろうね
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 00:37▼返信
気に入らない奴を視界から消してもそいつが消えるわけじゃないぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 00:41▼返信
思想弾圧では?
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 00:52▼返信
ネトウヨがパヨク化してて草
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 01:01▼返信
プラットフォーマーの強権おっかねえー
こえー世の中になったもんだ
493.投稿日:2021年01月11日 01:01▼返信
このコメントは削除されました。
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 01:02▼返信
過激なトランプ支持者てwwwお前トランプの相手側が何やってるか全く知らんのやろwwwwwwww
ちな議会への強行突入した工作員達だけど、そこにトランプ側の工作員が潜入してるからな、その2重の潜入で反逆者議員達のノートPC押収されてるからw
だからペロシがマジで焦ってトランプ弾劾とか言ってるわけ
そのPC内にはパーラーでリンウッド弁護士によって公開された証拠を超えるヤバい行いの数々の証拠が確実に見つかってる
この作戦の遂行のために1月6日に大勢の支持者を集めて、左派による暴動まで計算内、その暴動に乗じて決定打を放ったわけだ、これがトランプ大統領の五次元チェス
だからGAFAはインターネット上の検閲強化を異常なペースで強行してるってわけよ
さて過激なのはどっちかねぇ、左派は安易な考えで暴動なんか仕組むから手痛いしっぺ返しを食らってる
495.投稿日:2021年01月11日 01:02▼返信
このコメントは削除されました。
496.投稿日:2021年01月11日 01:04▼返信
このコメントは削除されました。
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 01:09▼返信
>>494
最初から最高裁狙いとかいってたころが懐かしい
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 01:10▼返信
ウクライナのバイデンの豪邸に米軍のデルタフォースが強襲をかけて見つかったのは、大量の中国製の銃、弾薬、コカイン、金塊、現金、地下には広大な迷宮が建造されてて拷問室の壁には肉片のついた手錠ってな具合だ
まあ興味ある人なら既に知ってるだろうけど
ハッキリ言うと子供への拷問部屋が見つかってる
そういう証拠がハンターバイデンとかペロシのノートPCに入ってる
んで今回はハンターバイデンのPCの内容がパーラーで公開されちゃったからGAFAはパーラー潰す&ネットの検閲強化って流れだ
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 01:12▼返信
>>494
まあ、こんなファンタジーを真実とか言って書き込みするヤツがいるから規制した方が良いと。
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 01:12▼返信
>>494
どこのニュースで知ったのか知らんが、アメリカの連邦政府はトランプ支持派のプラウド・ボーイズをテロ組織って声明を検討するって3時間前に発表したぞ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 01:22▼返信
トランプ好きか嫌いかじゃなくて、中国に染まってる、リベラルという名のファシズムが支配してる
これが今のITテック業界だと思うと、血の気が引くよ
アンティファとか、お前ら自身がファシズムじゃねーかっていう……
今のGAFAと大手メディアがファシズムじゃないなら、ナチスもクメール・ルージュも中国共産党も民主主義だよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 01:29▼返信
チャイナマネーの支配下が増えた
その理由が
個人情報
企業が欲しいのは個人情報、中華が10億の個人情報を自由に売れるから強い
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 01:32▼返信
ペロシ逮捕とかいう明らかなデマもトランプ信者が広めてたよなww
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 01:39▼返信
元凶は中共だろ何言ってんだ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 02:02▼返信
アメリカの中国化が止まらないwwwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 02:11▼返信
第三次世界大戦は中国+GAFAM vs 保守陣営という事だな
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 02:14▼返信
※505
世界停電オリンピック!
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 02:15▼返信
※506
ガフの部屋はしらんが中華対中華自身の無能と無あり度だろ
他者消してくなら永遠にナオランガ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 02:16▼返信
※508


と難あり
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 02:19▼返信
※370
それツイッターもフェイスブックもそうやんww
明らかにパーラーだけ狙ううちww
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 02:26▼返信
トランプ支持者以外もいると思うんだけど、勝手にサービス停止していいんかな
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 02:28▼返信
中国の当局が政治犯を捕まえる時の罪状も「国家転覆テロを計画している」なんだけどね
やってること同じ
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 02:32▼返信
来た来た、ペドファイルリング一斉摘発が世界規模で始まったぞ
こっから流れ速いな、陰謀論とか言われてた話と現実が急速にリンクし始めた
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 02:32▼返信
実際にケノーシャを焼いたBLM活動家はあんなに称賛されてたのになぁ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 02:33▼返信
陰謀論がどんどん当てはまっていくなw
世界がぶっ壊れるまでもう少し
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 02:33▼返信
悪魔崇拝者たちよビビって待ってろ、粛清はもう始まってる
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 02:37▼返信
※515
逆やろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 02:38▼返信
※516
言うたら悪いけど本気作戦はじめたんならそんな早く決着つかんて
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 02:39▼返信
※517
某宗教のしでかしたことが明るみになったら混乱しかないんでね、、人さらいは本当だった、
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 02:49▼返信
※519
いや歴史的には逆に今までが壊れてたというかな
まあ今を壊すというのならそうか
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 03:45▼返信
>>17
>民間なんだから

プラットフォーマーに、編集の自由は無い。検閲をしない約束で、法的に免責特権を得たんだよ。

自由に削除するのならそれはプラットフォーマーではなくなり、全ツイートに管理責任を問われる事になる。
訴訟からの免責特権を返上してからじゃないと、やっちゃ駄目な事なんだよ。
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 05:43▼返信
現実では、非寛容で他者に暴力的なのはアンチトランプというオチw
アンチトランプを言い訳に暴行略奪や検閲や解雇とやりまくりやな
523.投稿日:2021年01月11日 06:37▼返信
このコメントは削除されました。
524.投稿日:2021年01月11日 07:34▼返信
このコメントは削除されました。
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 08:08▼返信
民間と国家を区別出来ない奴多すぎ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 08:33▼返信
おまえがなw↑↑↑↑
m9^ω^)
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 08:36▼返信
アンティファやISISも削除しとけよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 08:50▼返信
一部巨大企業が絶大な権力を持って独裁政治を始めるとか
SF小説みたいな世界になってきたなあ
多様性とか寛容とかポリコレとか散々綺麗事言っておいて
都合の悪い奴には発言権すら与えない発言すら抹消するとかw
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 08:52▼返信
中華世界政府樹立ですね
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 08:53▼返信
民主党政権の時もこんなふうに2chが封鎖されてたよねw
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 09:31▼返信
反乱法が出た状況でサービス止めるのって凄い覚悟がいるよねw
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 09:31▼返信
消したら増える とどこかにかいてたな
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 12:20▼返信
アメリカは、反トランプの企業が多すぎるな。
アメリカは、衣料品メーカーも含めて、中国で強制収容している他民族に作らせて利益を上げてるからだろ。
そこをまず正さないとダメだな。アメリカは腐敗がかなり進行してるね。
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 12:24▼返信
これだけ悪質な不正選挙をしてるんだから、暴動を起こすのは当たり前だろ。
単なる逆切れ措置だと思うね。
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 12:25▼返信
おお!パーラー遂に502出たw
最早悪あがきのレベルwww
断末魔やんwwwwwwwwwwwwwww
536.投稿日:2021年01月11日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 14:31▼返信
逮捕されてないだけでもはやテロリストなんよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 14:32▼返信
ありもしない不正を騒いで、暴動を起こして、次はアンチトランプ騒ぎだす
完全にキチガイです
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 15:07▼返信
※533 
反トランプの企業が多い?
選挙はバイデンが勝った
企業も国民もバイデンの方がいいってことやん
民主主義の否定ですか?
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 15:16▼返信
中国そのまんまじゃん
言論統制以外の何物でもない
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 15:18▼返信
>>533
反トランプなんじゃなくて
中国の指示で反トランプやってるだけな
それだけチャイナマネーに汚染されてるってこと
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 17:22▼返信
リン・ウッドがパーラーで投稿したペンスの銃殺刑を煽る書き込み削除されたね
パーラーも検閲するんじゃん
543.投稿日:2021年01月11日 18:35▼返信
このコメントは削除されました。
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:11▼返信
え、BLMは規制しなかったのに!??
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 23:04▼返信
Amazonに文句言ってるやつは
一生、Amazon使うなよ。
しばくぞ!!
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 02:12▼返信
これどう見ても、GAFAの利権争いじゃん
これからSNSなどGAFAの利権に絡むアプリが出てきたら
適当な理由で封鎖出来るのかよ
数年前にGAFAの危険性を本で見たけど、まさか現実にやる日を見るとはね

直近のコメント数ランキング

traq