• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Ever Crisis, The First Soldier Trademarked in Japan by Square Enix



記事によると


・スクウェア・エニックスが『FF7R』に続いて、今作の番外編を企画している可能性が浮上した。

・2020年12月17日にスクエニが『ever crisis』『ファーストソルジャー』、22日に『神羅電気動力株式会社』の商標を日本で申請していたことが判明した。

『クライシス』という単語は、過去に『クライシスコアFF7』『ビフォークライシスFF7』を想起させるものと言える。

『ファーストソルジャー』は、森羅カンパニーの兵士育成計画に関連した名称であり、この単語からはセフィロスを軸にした番外編かもしれない。

・今作に関して、今後数ヶ月以内に公開しそうな動きを見せている。


この記事への反応


スマホゲーだろ

ワールドマップから逃げるな

とんでもクライシス

7R-2以降のロードマップ確定してからにしてくれ

ほんとはファブラノヴァクリスタリスを軸に派生で何10年も稼ぐはずだったのな

ソシャゲだろな
スマホのスクエニ作品ことごとく終わってるから


まず1つ完結させろよ
7R2はよだせや
もうすぐ1年立つのに次作の発売日すら発表できんってどういうことよ


関連記事
【噂】PS5/XSX/PC『FF7リメイク 完全版』発売とのリーク!サイドキャラの追加DLCストーリー収録か

『FF7リメイク パート2』、ちゃんと開発が進んでいる模様!エアリスのモーションアクターさんがセフィロス役と一緒にお仕事




スマホゲーになりそうな気がする…
1stソルジャーはUR扱いにして、ガチャとして実装してきそう




B0849XHTZS
朱白あおい(著), 半月板損傷(著)(2020-02-05T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4



コメント(288件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:32▼返信
本編作れよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:32▼返信
FF16の開発見習って早く完結させて
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:32▼返信
7R2は5・6年後かな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:33▼返信
はいはいスマホスマホ
M1 Macでは動くかもしれんが
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:33▼返信
開発費確保したいなら出資してもらえ
こんなんやるからブランド力落ちるんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:33▼返信
またスイッチか!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:34▼返信
ヴィンセントのやつあったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:34▼返信
スクエニは慌てなくともちゃんと出る、時間が掛かっても開発中止になる訳じゃないからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:34▼返信
今後数ヶ月以内って
タイミング的にSUPER SWITCHしかないような
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:34▼返信
ストーリー改変した、でも続編ストーリー思いつかない、そうだ過去編をリメイクしよう
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:34▼返信
AC、BC、CC、DC、ECってやりたいのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:34▼返信
新型スイッチで出すのに命掛けるわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:34▼返信
まーたコレジャナイもの作ってるのか
さっさと本編終わらせろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:34▼返信
>7R2はよだせや

なんでこんなに偉そうなんだ
黙って待ってろや
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:35▼返信
シド「俺様の話はまだか?」
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:35▼返信
ゲームの起源は任天堂にあり
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:36▼返信
7完結まで10年じゃ無理だろうなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:36▼返信
>>16
また起源を唱えてるコリアンかw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:36▼返信
>>14
おっさんだから自身の寿命が心配なんだろ
リメイク発表から販売までも時間あったしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:37▼返信
ここのクソゲーは絶対に2度と買わんFF15で騙されたからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:37▼返信
過去のリバイバルでしか食えない会社増えたよな
オワコンってカンジ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:37▼返信
先に7本編を終わらせろと誰もが思ったはず
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:37▼返信
不完全燃焼なんだろう、そうなんだろう、そうなんだろう

プレステの神様ドールズこそ神よ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:37▼返信
>まず1つ完結させろよ
>7R2はよだせや
>もうすぐ1年立つのに次作の発売日すら発表できんってどういうことよ

そもそも「まだ当分先」って7R発売時に言ってるのにバカかこいつは
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:38▼返信
時間稼ぎ用のモシモシだろうな
おそらく噂が出てるPS5版FF7R(同発でPS4版のベスト版発売)の後から、FF7R2までの繋ぎタイトルだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:39▼返信
4月で時限独占終了だから
その時に他機種版と同時に発表だろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:39▼返信
まず1つ完結させろって10年くらい待つのか
待つ間に派生やれるならいいだろどんだけわがままなんだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:39▼返信
おい、はちま、ライズの遅延はデマか?ちゃんと検証しろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:39▼返信
最近はどの会社でも開発期間が長いからねぇ、任天堂も例外ではない
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:40▼返信
そもあおも7Rと同じ開発ラインで動いてるとは限らんわけで
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:40▼返信
スマホゲーで稼いでから7R2制作の資金にするんやろな
こりゃ続編出るのPS5末期だわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:40▼返信
神羅電気動力株式会社←ナニコレ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:41▼返信
これらかはわからんがFF7Rのスピンオフも何作か出るんじゃないかって話は前にもあったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:41▼返信
完結させる気あるの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:42▼返信

KH2.9みたいにゲームじゃなくてゲーム中に出てくる表示だったりするからなぁ

36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:43▼返信
ミッドガル編は原作からして一本道にしやすかったけど続編からどうすんのかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:43▼返信
先リメイク終わってからにしろよ
無能か
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:44▼返信
1年たってないのに7R2の発売日出せって基地外なこと言ってんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:44▼返信
てめえらタダでさえ仕事遅えんだから余計なことやってねえでさっさと仕事しろや
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:44▼返信
あれだけリメイクすると、サイドストーリー、アナザーストーリー後付け自由自在だろな。
FF7R、先は長い。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:44▼返信
コレは終わらんな、10年はかかるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:45▼返信
課金しませんw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:46▼返信
一作目出た後は短いスパンで作れるとは何だったのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:46▼返信
>>8
まぁ15のDLCが開発中になったとかはあるけど、あれって当初の予定になくて後からアンケートで追加決めたやつだからなぁ。
まぁ7Rはちゃんと出るでしょ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:46▼返信
リメイク2出したらまた外伝3作出すつもりだろ?
せっかく踏み切った7リメイクという隠し玉、骨までしゃぶる気だな・・・スクエニ・・・・・・・・・・


・・・・・・長いぞ、コレは
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:46▼返信
CCリマスターも出せ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:47▼返信
情弱の上頭弱いのはわかったから少し黙っててOK
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:47▼返信
>>43
短いスパン(比較対象はFF15)
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:48▼返信
FF7脱Pでスイッチ版FF7R完全版のにおいがする
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:48▼返信
ボリュームアップさせて語られなかった部分やサブシナリオまで入れるから分作にしたんじゃねえの?
なんでさらに枝分かれするのよ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:48▼返信
クライシスコアまた出してくれ
神ゲーなんだからさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:48▼返信
それはやめた方がいいんじゃねえかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:48▼返信
スッチに出すことも視野に入っているな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:48▼返信
いいから本編作れ
ゴミで小金稼ごうとすんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:49▼返信
爆死スマホゲーがまた増えるだけなんだよなぁ
もうスマホのFFでヒット出すの諦めたら?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:49▼返信
元々FF7のリメイクはスクエニが終わる時ぐらいしか出ないと言われてたからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:49▼返信
PSユーザーに壊疑心抱かせる日本のサードメーカー達には是非滅んで頂きたい
58.ナナシオ投稿日:2021年01月12日 10:49▼返信
>>1
尚、今のスクエニの開発力…
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:50▼返信
PSからの勇気ある脱出が望まれる
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:50▼返信
外がやけに暗いな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:51▼返信
だって世界でも一番人気のシリーズだもん
そこに関連商品集中させるのが一番簡単
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:51▼返信
ここのゲーム会社も任天堂に舵を切ったのだからもうPlayStationには近寄るな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:51▼返信
>>15
ビジュアル系バンドマンは帰って
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:51▼返信

ニシくん、口数多いなw

65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:51▼返信
>>20
騙されるの遅すぎない?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:52▼返信
スイッチョもるげっそ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:52▼返信
でもこれだけ出すんだから一つぐらいSwitchで発売はありうるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:53▼返信
開発期間から行ってSwitch向けのリアル系FFってところかな
やっと来るかって感じ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:53▼返信
>>49
スマブラやってろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:53▼返信
>>67
もうSwitchにはPS1時代のオリジナル(移植)を出したやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:54▼返信
ニシくんはオリジナルの移植でなんで我慢出来ないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:54▼返信
※8
田畑「えっ?」
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:55▼返信
FF7Rが完結する時=スクエニが解体される時 だからな・・・・・
もうコレしか無いんだし、延ばしに延ばしたいんだろ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:55▼返信
スクエニさん懲りないね
懲りないどころか味をしめてる
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:55▼返信
なんだかんだ言ってここも結局ニンテンドー臭いんだよね(笑)
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:55▼返信
※49
FF7Rを更に分割する必要が出てきそうだわww
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:55▼返信
リメイクのスピンオフとか商売えげつな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:55▼返信
>>67
スマホとスイッチのマルチならありうるね
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:56▼返信
はちま開くとウイルス警告出てくる
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:56▼返信
マコウロが爆発して街を歩けるようになったところでストップしてる。戦闘がイマイチつまらない。もうターン制でよくない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:56▼返信
※69
おう、みんなやってるぞ!
どれだけ売れたか知らないのかゴキちゃん?w
毎日毎日気になって仕方がないスイッチソフトだし知らない訳ないか・・・w
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:57▼返信
※75
ゴキブリが逃げ出しただけなんだよなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:57▼返信
SCEの勝ちよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:57▼返信
十中八九ソシャゲだろうな
スクエニは少しでもヒットしそうなブランドは使い捨てするから
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:57▼返信
>>80
ターン制がお望みならオリジナルでもやってろっての
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:58▼返信
セフィロス、スマブラ参戦。「ファーストソルジャー」・・・あとはわかるな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:58▼返信
>>80
もともとターン制ではないし、オリジナル版の設定に変えられるだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:59▼返信
SONYを捨てる

SONYは用済みだし当たり前か
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:59▼返信
肥大した無駄な制作陣を養う必要があるのはわかるが
無駄金使うくらいなら7R2にリソース集中しろよ

まぁ、つかえねぇ船頭ばかり増えても意味ないけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:59▼返信
Switchに来るとニシくんが何度も言ってる事が多いけど、結局来ないで終わるよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:59▼返信
ブレイブリーデフォルトのクオリティでいいからそれでFF7作れよ、何年かける気だよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 10:59▼返信
>>1
本編作ってからやれ。
それとももはやPS6に向けて開発でもしてんのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:00▼返信
15の番外編というか皮被っただけのソシャゲは中華ですげー人気だったんだっけ
札束でぶん殴るクソゲーらしいけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:01▼返信
>>32
神羅電気動力有限公司 の方が似合ってる名前
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:01▼返信
今のFFは任天ハードを除外する傾向にあるからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:01▼返信
>>81
対戦ゲー苦手だから買ったはいいけどジョーカー出たあたりでやらなくなったわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:02▼返信
俺が生きてるかつボケる前までには完結してくれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:02▼返信
>>97
そんなに寿命が心配ならAPTX4869で小さくなっておけよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:04▼返信
>もうすぐ1年立つのに次作の発売日すら発表できんってどういうことよ


なんで1年で発売日の目途が立つと思ってんだよてめーは
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:04▼返信
>>2
16は今年に出るらしい、早くて夏か秋という話
ま、開発は2017年頃くらいから少しずつ進行してたみたいだから、今年リリースしても不思議じゃない
にしても事業計画に沿ってちゃんと開発を進めて納期を守る吉田は流石よ
FF14の拡張パックも確か来月のオンラインイベントで発表されるっぽいし、今年、来年は16と14拡張で遊べるから嬉しいぜ
それに比べ、FF7R-2はまだまだ出るのは先だろうな
最低で2、3年は見た方がいい
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:04▼返信
こりゃ永遠に完結しないな
PS5で多分一作しか出ない
最短でPS6後期かなFF7Rが完成するのって
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:05▼返信
FF7Rレベルの作品は1年で新情報なんか出ないわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:05▼返信
>>56
FF7R完結と潰れるの、どっちが早いか誰にも分からない…
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:06▼返信
>>99
リメイクの分割やぞ?
むしろ完結までのスケジュール出ててもおかしくないレベルだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:07▼返信
FF15のルミナスエンジンを使った方がいい
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:07▼返信
FF16のほうが早く出るし、
ドラクエの12もそろそろ出さなきゃいけないからその後だろうねFF7R-2が出るのって
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:07▼返信
リメイクの続編はまだ?って騒いでる馬鹿がいるけど、コロナ騒動で声優の収録もろくに出来ない状態なのになんで順調だと思ったの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:07▼返信
※98
死ぬ確率の方が高くて草
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:08▼返信
>>3
もう次の次世代コンソール機が出てもおかしくないくらいの年数だ
FF7R-2はPS6向けかな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:08▼返信
だから俺は言ったんだよ独自の解釈でいいからリメイクは必ず一本で完結させろと
どうでもいいところばっか掘り下げて時間が立てば経つほどどうしようもない状況になってくぞこれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:09▼返信
>>5
その開発費を確保するため、比較的儲けやすいソシャゲに走っちゃうんだろうなスクエニは
にしても、本編を完結させてからスピンオフ作品を出せよって思うわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:10▼返信
>>110
今の技術で作ってたら1本完結は不可能です、当時ですら言われていた話だぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:10▼返信
てかスマブラのモデリングでリメイク作った方が良かったよね
7は元々デフォルメキャラだからリアルにすると違和感あるのよね
8はリアル合いそうだけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:11▼返信
>>59
売れてるpsから脱出してどうするの?
Switchじゃサード死ぬだけだし
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:11▼返信
>>62
いつ舵切ったの?
いかれてんねぇ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:11▼返信
スマブラのモデリングとか遠回しにSwitchにクレクレしてない?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:12▼返信
>>68
Switch系でリアル系とか無理だし爆死するでしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:12▼返信
>>111
スクエニのソシャゲってまじで集金のことしか考えてないからな…
幻影戦争とかまじで意味不明すぎて理解出来ん
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:12▼返信
ダージュオブケルベロス2ですね
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:13▼返信
>>86
ぶーちゃんいつも妄想ばっかりw
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:14▼返信
FF7Rが羨ましいからってクレクレするぶーちゃんが多すぎ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:14▼返信
>>113
無いわぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:15▼返信
まともに完結できる気がしないな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:16▼返信
もうええわ…
サッサと終わらせろよ
元は一作で終わったゲームなのに何十年続ける気だ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:16▼返信
>>121
Switchじゃffリメイクもff16もプロジェクトアーシアも出ない
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:16▼返信
クライシスコアFF7のリメイクかリマスターなら大歓迎だわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:17▼返信
ニシくんは後10年待て、運が良ければHD画質でFF7Rの移植が出るかも知れないぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:17▼返信
神羅電気動力株式会社はスマホゲーっぽいな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:18▼返信
※104
スケジュールある程度決まっていたとしても、何が原因で遅れるか分からんこのご時世に何年も先の話を公言する理由って何?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:19▼返信
………吉田のFF 以外は……死んだ。………死んだんだよ!もう、…もう戻って来ねえんだよ!皆まだわかんねーのかよ!≧Д≦
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:19▼返信
>>124
簡素なポリゴンだから1作で済んだだけじゃん、リメイクともなると1作じゃ終わらんっての
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:20▼返信
※10
大した変わってないし、そもそも原作なぞってつくるって決まってるから、思いつかないことはない
言うならどう表現するか迷ってるなら分かるけど
そしてたとえ前日談や外伝とか出ても、別チームに回すだけでしょ、素材は共有できるし
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:21▼返信
相変わらずブランド消費してくなー。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:21▼返信
いやマジで要らない。
その暇あればさっさと本編作れ。
FF7CCならPSP死んだし、リマスターでいいからほしいけどさ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:21▼返信
※16
任天堂の前にすでにゲーム機が出てるけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:22▼返信
FF17おめでとう

15と同じ道を辿ることになるよ

1が余分に付くけどいいよね
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:22▼返信
リメイクだからこそ作り込まなきゃユーザーは満足しないし手抜きなんかしたら爆死確定
1作で終わったら明らかに手抜きよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:23▼返信
>>58
番外編なんかより続きに集中しろよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:23▼返信
ロマサガのソシャゲは唯一息をしてるぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:23▼返信
スマホゲーならやらない
PS5とPS4で発売されるならやる
簡単なことだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:24▼返信
FF7Rはオリジナルの記憶を持った作品とも言われてるから古参には違和感があるのかもな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:25▼返信
※129
逆に今のご時世配信やら何やらで簡単に報告も出来るんだから大まかにでもロードマップ出しててもいいんじゃね?
何年頃に発売をする予定とだけ言っといてたまに配信で進捗でも言ってればいいかと
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:25▼返信
キングダムハーツみたいにナンバリング以外もプレイしないと
ストーリーが分からなくなるのだけはやめてくれよ・・・マジで・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:26▼返信
そんなのいらんからさっさと続編作れ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:27▼返信
同じストーリーだと古い方を遊んだ方がマシになっちゃうし改変は避けられない
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:27▼返信
>>128
オンラインで最大10でプレイ
魔晄電力会社社員になってタスクをしながら2人のアバランチを見つけ出すという人狼ゲーム
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:33▼返信
きみらFF7Rやってないでしょ?
クリスマスとおたんじょびの年2回、ママに買ってもらうソフトはマリオでしょ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:36▼返信
※142
スクエニからすれば公開するメリットは騒いでるやつらを一時的におとなしくできるくらいか。
でも予定なんていくらでも変わるし、変わったら変わったで黙らせた奴らほどうるさく文句言うだけなんだから公表する理由ない感じじゃね。
開発スケジュールの透明性でユーザーからの信頼を得たことに定評のあるFFXIVの吉田でさえ、半年とか先の話はしない。保証できないから。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:37▼返信
またガチャか
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:37▼返信
ソシャゲやろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:37▼返信
横道それるくらいなら本編つくれよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:37▼返信
スクエニって発売後にソシャゲ化すること多いよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:38▼返信
FF7とかジジイしかやってないだろ
さらにスピンオフなんて出してもジジイの中の一部のジジイが買うだけで儲けにならんと思うがね
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:40▼返信
本編終わらせてからやろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:41▼返信
スクエニはまず1個ずつ完結させる事を覚えたら?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:42▼返信
過去の作品にすがりすぎ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:42▼返信
>>88
スクエニはがっつりps5に注力してるのに?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:43▼返信
FF7バイクのソシャゲを忘れるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:43▼返信
既に戦闘やシステムはFF7Rで出来てるからな
主人公とマップを差し替えれば、FF14のように意外と早く作れそう
FF7R2も
本やアニメやADVにも言えるけど、幅がある物語は深掘りされるから自分は好き
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:43▼返信
>>7
ダージュオブケルベロス懐かしいわ
あのゲームは好きだったけどね、ヴィンセントも個人的に好きだし
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:44▼返信
マーベルアベンジャーズ2
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:46▼返信
>>152
開発費を取り戻さないと
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:47▼返信
スマホで確定
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:51▼返信
>>153
去年ミリオン行ったのFF7Rだけなんだけど。だったら、PS支えてるジジイに感謝しろ、少子化層
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:53▼返信
>>145
なら、Switchで十分
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:56▼返信
完成するときには俺らも墓の下にいそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:57▼返信
いらねえから7Rに集中しろよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:57▼返信
>>121
PS側で大分やらかして島流しにあってるから、仲の良いSwitchにそろそろくれるんかもね
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:58▼返信
クライシスコアやってくれるんか
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:59▼返信
>>113
ティファは美化し過ぎ。大成功だけどw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:59▼返信
すぐにサービス終了するゴミ作ってる奴って
どういう気持ちで作ってるんだろうね
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 11:59▼返信
>>164
ミリオン行ってないが?
はい論破
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:00▼返信
ソシャゲの匂いがバリバリするじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:01▼返信
>>105
前作から使ってたのでは?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:02▼返信
>>104
終わる終わる詐欺かなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:02▼返信
キンハーと同じ野村病発動か
そんなしょーもないことやってる暇があるなら
さっさと続き作れや
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:03▼返信
DSの頃にビフォアクライシスが出るってニセパッケージまで作ってたやついたよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:03▼返信
>>98
お酒と併用では効き目なし
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:06▼返信
>>172
なんで嘘つくんだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:08▼返信
>>95そんな事はない、リマスターのナンバリングが順次移植されている。ルミナスエンジンとやらがSwitchに乗らないから新作が出ないだけだ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:12▼返信
>>157
アウトライダースとやらがマリオとモンハンの発売日から逃げやがった。去年も似た様な事があった気がするが
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:13▼返信
>>86
Switchへいらっしゃいませ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:16▼返信
長いこと楽しませてくれるなら別にいいわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:17▼返信
>>83
今は、もう、動かないSCE。
現在はSIE!どこの時間軸だ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:17▼返信
生存ルートきたーーー!!
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:18▼返信
>>79
スマホ版はな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:20▼返信
続編出してよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:23▼返信
>>177
PS側にフェイクニュースを出さなかったヤツが居なかったとでも?冗談は箱SXの煙、動画だけにしてくれよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:24▼返信
FF7って番外編だらけじゃん。まだ増えるの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:26▼返信
そろそろ脱ぐのかな?クラウドがw
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:27▼返信
はぁ。。。だから俺は言ったよな?
終わりの見えないリメイクを出すのではなく
ゲームの等身をFF8並にするだけでいいって
あのポパイからFF8にするだけでいいって!!!俺は言ったよな!!
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:28▼返信
ブーちゃんには関係ない話だからクレクレしてないでFF7R(リマスター)でもやってろやw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:30▼返信
>>190
性別、均等にしとかないとまた例の団体がうるさいからね
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:30▼返信
FF15のときも派生作のスマホゲー3つくらい作ってコケてたよな?それと同じようなもん作ってるんだろう。
スクエニ「あなたも新羅社長になって自分だけのタークスを作ろう!」とか普通にやってきそうで笑うw
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:31▼返信
FF7Rポケット switchエディションはまだですか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:31▼返信
>>191
初めまして、お初にお目にかかります
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:32▼返信
※194
確かスマホが出るより前に携帯ゲームでタークス主人公のやつあったはずだから普通にやりそうだわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:32▼返信
クライシス別にだすだけかよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:36▼返信
※191
FF8はFFシリーズで一番クソゲーだったろ

もう忘れたのか?

それとも妊娠かw
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:37▼返信
>>199
等身の話でなんで内容の話?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:37▼返信
>>195
Switchの正しい使い方。普段はテレビでご使用下さい、経験値上げ等の時だけテーブルモードを使って下さい。Switchライトは2DS位だと思って買うなら割り切って買って下さい
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:38▼返信
任天堂のFFはこれまでドットグラだったからねえ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:38▼返信
※202
スイッチにPSの出てスマブラにも出て調子に乗り始めたガキって感じよね(笑)
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:39▼返信
任天堂に関わるとロクな事にならん
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:42▼返信
>>202
だから今もドット絵ライクな作品が増えているのだが
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:43▼返信
>>203
と、コメントたどたどしいガキが言っております
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:47▼返信
以前リークに上がってたPS5版FF7RとPS4版用DLCじゃね?
完全版として追加ストーリーが付くとかいう話じゃなかったか
208.投稿日:2021年01月12日 12:47▼返信
このコメントは削除されました。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:49▼返信
>>204そうなんだよ、任天堂ハードは任天堂作品しか売れないから他に逃げたんだけど、どこも壊滅状態で行き場がないんだよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:51▼返信
まだ1年でゲーム作れると思ってるアホいるのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:53▼返信
>>208
開発期間何てお構い無しに騒ぐ奴らだから仕方ないよ。きっと業界の流れ何て知らないだろうね
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:57▼返信
新羅って朝鮮くさくね

朝鮮ゲーか

まあ当時の朝鮮半島にいたやつはDNA的に今の朝鮮とは違うが
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:57▼返信
FFはドットの頃が一番良かったな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:57▼返信
>>213
懐古厨www
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:00▼返信
>>210
8ビット機でもあるまいし1年では出ないわな。その時でもスクエアB班等開発チームが複数あったし
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:08▼返信
>>212まだオリジナル版の発売時代は友好的な時で、例えていうなら香港みたいな扱いだっんだ。だから他のゲームでも同じキムカッファン何てのが居た。今とは大違い
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:10▼返信
どうせシュマホゲーだろ 一年足らずで運営が投げ出すスクエニクオリティだから安心しろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:13▼返信
>>214
サイバーパンクで1人称視点がって文句言うヤツよりはマシ。最新3Dが好きならクソゲーでも黙ってやれ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:15▼返信
そういう寄り道ばっかりしてるから、メインの開発遅れんじゃん!
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:21▼返信
キングダムハーツMHみたいな物か
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:38▼返信
そのリソースをR2開発に回せよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:38▼返信
クライシスコアHD版かな
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:39▼返信
外伝作ってる余裕はいまの開発部にないし、別部署用なんだろうな
ソシャゲかディシディア後継か
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:40▼返信
コンピレーションは蛇足すぎるからいらねぇ
オリジナルはオリジナルでやって欲しかったわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:43▼返信
AC→アドベントチルドレン
BC→ビフォアクライシス
CC→クライシスコア
DC→ダージュオブケルベロス
EC→エヴァークライシス
FC→?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:45▼返信
本編完結させる前に番外編???
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:48▼返信
番外編は別にいいけどやるならリメイクを完結させてからやってくれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:50▼返信
※212
神羅な
神羅万象チョコで馴染みがあると思うけどな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:50▼返信
キンハーみたいにされるのは勘弁
金儲けしたいのが見え過ぎて応援する気がなくなってしまう
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:51▼返信
※225
ファイナルクライシス
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:57▼返信
なんでここって背伸びしたがるの?
FF15めちゃくちゃなって終わったじゃん
覚えてないの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:06▼返信
>>138
計画的陳腐化任天堂Switchはモンハンもガックガクに
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:09▼返信
いい加減にFF7のスピンオフ商法やめろや
整合性つかなくなって既にグダグダだろが
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:37▼返信
>>229
70億すっ飛ばしるチームが居る位だから、会社で穴埋めしないとw
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:38▼返信
FF7R発売前にここで基礎出来てるから2部以降の開発は早いとか言ってた人居たが本当?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:38▼返信
>>231
スクエニがただのFF好きの同人サークルになってしまったからやで
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:39▼返信
もはやスクエニに何の期待もしてない
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:40▼返信
>>231
も、もう後が無かとです。どうにかやって稼がんといかんとです
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:41▼返信
>>235
普通の会社なら当然早くなるけど、スクエニって余裕出来ると余計なことするんだよな…
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:42▼返信
>>237
アウトライダースと言うお祭りがまだ残ってますよw
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:49▼返信
FFの映画を作った結果がこれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:52▼返信
>>106
FF16の方が先に出る?バカも休み休み言え。今や平均1ハード1作品だ!PS5で出る頃にはPS6の話が出ているだろうw
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:56▼返信
>>125
キングダムハーツシリーズが出たのに良くもまぁ根拠のないハッタリを
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 15:01▼返信
>>172
DL版合わせての話。PSに華を持たせてあげただけだ。ジジイに感謝する所は同じだろう?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 15:04▼返信
>>156
新規ip出してもハード選ばず直ぐ散るじゃないかー。だからだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 15:08▼返信
>>19
この感じ多分若いヤツだと思うが。知らんけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 15:14▼返信
>>20
坂口氏が係わらなくなったからね。代わりに俺が謝るよ。10までのシナリオを悪く言わないで。過去作、気が向いたらやってくれ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 15:29▼返信
※233
整合性つかないってどこだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 15:33▼返信
PS5版PC版と同時に出すDLCのタイトルでしょ
そんなもんいいから2作目早く作れ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 15:37▼返信
余計なことやってないで、そのリソースをFF7Rの続編に割けよ。
また開発に5年もかかるようじゃさすがに飽きられるぞ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 15:50▼返信
これだからFFは・・・終わったなPS
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:11▼返信
はぁ、、、早くまとめてくれる事だけを祈るわ
第二のキングダムハーツはやめてくれよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:20▼返信
いいからさっさとFF7R作れよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:27▼返信
こういうのって本編がきちんと開発完結出来てて初めて作るもんだよね
すぐ横道に逸れるから終わんないんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:28▼返信
DLC打ち切りの二の舞
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:31▼返信
未だにスクエニのゲーム持ち上げてるのゴキちゃんくらいだよ...
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:33▼返信
いらんもん作らんでええから続編はよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:44▼返信
>>184
ソニーはソニーコンピューターエンターテイメントだし
セガはセガエンタープライゼスだし
スクエアとエニックス、バンダイとナムコ、コーエーとテクモ、スパイクとチュンソフトは合併してないし
アトラスやハドソン、ガストは吸収されてないもん
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:52▼返信
ほんとにスマホゲーだった場合、本編開発がめちゃくちゃ時間かかっちゃう事が判明したから、待たせて文句言われる前に、これで時間つぶしててくれパターンがコワイ...。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:57▼返信
>>228
一般的な「シンラ」は
朝鮮半島にあった「新羅」か森羅万象の「森羅」
神羅って造語は馴染みがない

ってか「しんらばんしょう」チョコが「神羅万象」チョコだって事を始めて知ったぞ
普通森羅万象だと思うじゃん…
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:07▼返信
もしもしの BCは結構好きだったからリメイクするならうれしい
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:36▼返信
ゴキワールドの中では去年これが日本で売れたソフトだからねw
切り抜きファンタジーを永遠にお楽しみくださいwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:02▼返信
んーゴミクズ任天堂に比べればマシだとはいえ、余慶なことする人手あるならちゃんとしろよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:13▼返信
>>1
主要キャラのモーションアクターが既に動いてるから作ってるとは思う
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:21▼返信
>>1
多分別部隊が作ってるからR2には影響ないんだろうなー

…つーか別部隊がいるなら合流してR2をさっさと作れよってかんじだが
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:26▼返信
俺はもう野村の呪縛から抜け出せたよ、特にFFは12ぐらいかららしさってものが皆無だから抜け出すの簡単だった
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:44▼返信
CC+BCのリメイク(リマスター)じゃねえかな
BCは今となっては遊べないしね
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:53▼返信
いや先に7のリメイクを完結させろや
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:56▼返信
※260
神羅万象チョコは子供からコンビニとか結構売られてるじゃん
日本に住んでるの?なんで必死に韓国と結びつくの?
そもそも制作チームが設定を考える人は日本人だから、韓国とは関係あるわけないじゃん
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:10▼返信
神羅何やってんねん
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:14▼返信
Project Athia 2022 1月乙
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:19▼返信
FF16は2022年、FF7R-2は2023年と予想してる。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:36▼返信
本編を全力で作らんかバカ者ォ!!
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:51▼返信
早く本編作らないとメイン層の40~50代が死んでしまうw
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 20:29▼返信
※258
別の世界線にいるようだね。シュタインズゲートの理屈じゃないと飛び越えられないので。そのままそこに残ってて下さい
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 20:33▼返信
※272
FF7R-2はどうか知らんが、FF16は2022年は無理無理。これまでの歴史と経緯をネットでもいいから見てきてみ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 20:46▼返信
スクエニ第一開発の年金事業
278.ネロ投稿日:2021年01月12日 20:48▼返信
いつまでも、昭和に頼んなよ
クソゲー時代

かっか、ほんま情けないな、見下すのがとても楽しいわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 22:05▼返信
FF7R2発売以外
興味ないね
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 00:10▼返信
スマホでゲームはしないので
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 02:31▼返信
そんなのより早く続き出せよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 05:41▼返信
>>1
クズエニよテーブル排出ガチャはやめてくれw
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 05:43▼返信
>>3
流石にキャラとかは出来てるしモーションアクターも動いてるからそこまでいかんやろ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 05:44▼返信
>>118
幻影戦争それはテーブルガチャで生かされているクソゲーw
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 10:53▼返信
>>20
ff10-2以降で気づけよw
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:09▼返信
スクエニはこういう所が嫌い、特にFF関連
287.ネロ投稿日:2021年01月14日 17:48▼返信
ネロのお兄さんパンチ
敵に50のダメージ
敵は破裂した
ネロのお兄さんは吐血した✨
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 01:37▼返信
>>286
ネットの噂に騙されてswitch買ったお前が悪いんやぞ

直近のコメント数ランキング

traq