Twitterのプロフィール画像の中で『ポケットモンスター 赤』をプレイできるようにしたファンが登場
記事によると
・TwitterユーザーのConstantin Liétardが、自分のプロフィール画像の中で『ポケットモンスター 赤』をプレイする方法を作り出した。
・コメントで「ポケモン」をコントロールする企画「Twitchで『ポケモン』をプレイ」と似ているが、Liétardの固定ツイートには、「上、下、左、右、A、B、スタート、セレクトのどれか1つを選んでコメントして下さい」と書かれており、ほかのユーザーのリプライで『ポケットモンスター 赤』をプレイするというもの。
・リプライは15秒に1つのペースできており、最も多くリプライがきたコマンドをゲームに入力するという。
You can now play Pokemon Red in my avatar! 🥳
— Constantin Liétard (@screenshakes) January 8, 2021
Comment one of those buttons on this tweet:
Up, Down, Left, Right, A, B, Start, Select pic.twitter.com/9RV383BGjW

この記事への反応
・魚の次はTwitterかー
・????????????????????????????????????????????????????????????????
・なんかよくわかんねえけど科学の力ってスゲー……
・ポケモンが投票で分岐する物語みたいになってて草
・一歩歩くのに15秒か‥‥
・15秒ごとにプロフが進んで
四天王にたどり着く的な感じ!?
・またトンチキなことを
・これ今見ている瞬間もちゃんと動いていたな。クリア可能なのかすげぇ気になるw
魚やTwitchコメント以上に進捗遅そうだけど果たしてクリアできるんだろうか・・・

これ、お金払わないでポケモンがプレイ出来る訳で
事実上の割れと同じだろ
容疑者の自宅からゴキステが押収された
あえて分類するなら上演にあたるが、これはプレイ動画の公開と同じ
WE HAVE JUST BEGUN TO FIGHT!!!
任天堂に目を付けられて潰されないようにな
あ
ホンマや…
ポケモンはどうでもいいけど著作権を守らないガイジが多すぎるだろ
科学の力でも何でもねえ
自動化してるんやろ
日本人はこういう人いないよね。
口だけ達者のクソゴミばっか