ビットコイン暴落、投資家は「全てを失う覚悟を」(英規制当局)
記事によると
・英金融行動監督機構は、過去数カ月にわたって急騰していた暗号通貨の価格が、週末にかけて急落したことを受けて、11日に警告を発信。「暗号資産への投資、ないし暗号通貨関連の投資や融資は一般に、きわめて高いリスクを伴う」と声明で指摘。「消費者がこの種の金融商品に投資を行う場合には、全てを失う覚悟をしておくべきだ」と述べた。
・ロンドンにある外国為替・暗号資産調査会社「クオンタム・エコノミクス」のビットコイン・アナリスト、ジェイソン・ディーンは、「強気相場における調整局面は一般に健全なものと考えられている。トレーダーはここでポートフォリオのリバランスを行い、次の段階に備えることができる」と説明。
・さらに彼は、週末の価格急落は、小口投資家と機関投資家の相場観の違いによるものだと指摘した。「手持ち資金の少ない個人投資家や、暗号資産について十分に理解していない投資家は、こういう状況になると売る傾向がある」と彼は説明。「だがこの価格下落を利用して、ビットコインの買い増しをする投資家もかなりの数にのぼるだろう」
・英FCAは、暗号通貨には投資の原則が通用しない可能性があると指摘。「換金できるかどうかは市場の動向次第」であり、個人投資家が「暗号通貨を換金できる保証はない」と警告した。
以下略
この記事への反応
・イギリス金融当局がこんなこと言うとは意外。これからも暴騰暴落を繰り返すだろう。
・やっぱりこんな価値が不安定なものは、投機の対象ではあるけど通貨の代わりにはならないんじゃないかなぁ…
・というかマネーゲーム自体がヤバすぎるでしょうに。今さらですよ。通貨そのものを商品にしてはダメすぎますね。
・こうして、巨大資本が個人投資家から巻き上げる、 韓国では個人投資家を「蟻」と言う。
・国家がどうこうできるわけではないから、一時的に下がるのみだと思ってる
・ちょっと前まで400万越えのバブルで大盛り上がりだったのにねえ。
まあまた以前みたいに「仮想通貨終わったw」って輩も出てくるだろうけどビットコインの価値は流通量さえ見誤らない限りまた上がるでしょ。
とりあえず下落してるなら今は「買い時」を見極める時期
【【億り人】ビットコインで約1億9900万円稼いだ男、脱税で国税局に告発される!暗号資産の脱税告発は全国初】
手を出した結果、税金とかで地獄を見る人が増えそう

そろそろおいしくいただく
紙幣だって紙屑になるリスクがあるんだから色んなもん買っとけ
みんな、覚えておこうな。
話題が出始めるともう遅い
隠しもしないで、口に出して、いい始めた。
マスコミに金と賄賂を使って…
半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 6
株、投資信託、債券も同じだよね?な~に言ってんだコイツ。MMTが継続できなくなるから焦ってんなww海外の取引所を持っておけば国税局も監査できないし。
隠しもしないで、口に出して、いい始めた。
マスコミに金と賄賂を使って…
半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 9
🐷🎃🎃🎃🐷
🐷🎃🎃🎃🐷
🐷🎃🎃🎃🐷
、、🐷、🐷、
、、🐷、🐷、>> 14
そらそうよw金ちゃうしな
スレが出ると、そのコンテンツは終わりが近い。
糞の野村かよ
結局貧乏人が金持ちに振り回されてるだけ
🐷🎃🎃🎃🐷
🐷🎃🎃🎃🐷
🐷🎃🎃🎃🐷
、、🐷、🐷、
、、🐷、🐷、
アンティファQアノン
みんなそうやでw
少なからず影響は受けるだろ
こんなんに全財産ぶっこむのはアフォのすることだけど、ギャンブルだと思えば還元率は割と良心的
今はどの商品もマネーゲームだろ
個人がやったら逮捕だろうけど、それ以外はやりたい放題よ
上がってから買うのか…
BTCをもてはやす広告が一般人の目につくようになったら天井
これ試験でるからな
仮想通貨にロスカットってあるんかな?
そら止めたかろう
そういうもんじゃないの?
いや、むしろ放流した魚がデカくなったり小さくなったり掛からなかったりして
釣り堀の運営と釣りしてる人の両方が振り回されてる状況だろwww
でもって釣り場が荒れてるから、釣り堀の運営が「引っかかるか分からんよ」って言ってる状況だぞ
つまり今が買いやな!ちょっと家の権利書で金借りて来る!
この価格帯を下がってから買うの?
3年前のビットコ200万の時も同じこと言われてたけど
その後は30万に落ちて今の価格だし何とも言えんわ
アメリカでも同じ事言ってるけど株相場のお金をビットコインに移してるのを嫌がってるからこうやって圧力かけてるんだよ。
本当に下落するときは、もっとボンビー層が警告を上げたとき。
ありがとうございます!
挽き肉にするぞ
だがなバイト
歯🦷歯🦷歯🦷
1000円出せ
布団の中でうどんを温めて
朝感謝して食え
全額スっても別に困らないよなぁ?
なにょ
マイニングに関しては決して中華パワーには勝てないだろ
実家だからな
宝くじとかギャンブルですらない
自治体に税金納めたい人用だろ
政府が発行する債券も買い手がなくなる
潰されるのは時間の問題だろう
5年後に振り返ってみたら「300の安かった頃に手を出しておけば」ってなるだけ
ワイはこの間リバランスしたばっかだからしばらく様子見
そこまで信用できないなら宝くじより定期預金か国債にしとけ
0.1枚単位で買えるの知らんのか
0.01とかで買えるぞ
国際通貨と違い、信用担保がほぼ無いに等しい
崩れたら下落を支えるものが何もない
0.1でも高いんだが。
(単位は忘れたけど)バイナンスが大きくなって最初に流行った時は$100からでも買えたけど今じゃ$1000からじゃないと取引すらできなくなったからな。
ふと思ったけどビットコイン数枚持ってる程度でドヤツイートする奴めちゃくちゃ居るのに宝くじ当たったツイートする奴が全く居ないのおかしくない?
投資してもある日すべて消えるよってね、それがどんな形であれ只のデータであり何の価値も無いってね
宝くじに当たる人間はTwitterなんてやる人間が選ばれないからだよ
なぜそうなるかは考えちゃいけない
流石に無知
法定通貨も価値を決めるのは人間だけど、通貨発行の仕組みを決めるのも人間という違い。
?
バイナンス使ってるけど0.001からでも買えるよ今だと$35くらい
こんな価値が上下するものが一国の通貨に換算できるとはとても思えない
行きはよいよい、で価値が上がってるようにみえるけど、実際なにか変わるの?
マネーロンダリングに使われてるだけのような気がするけど
どの口が物言うのか?
カネをゴミのようにしてるのは各国の中央銀行だ
ビットコインのことを悪くいう資格なんてねーよ
デジタル人民元は投資用じゃないよ
今までの暗号資産と違って正真正銘のデジタル通貨を目指して設計したもの
現実の通貨をその価格のビットコインと交換してくれる人がいるならな
ないなら売れない
ビットコインはさすがに手を出す気になれん
さすがに宝くじ買うなら、仮想通貨買うわw
世界中でリセットされて通貨発行権がゴミになる日も近いのさ、
はちまお前、全くなーんもわかってないだろ・・。税金ってそれ儲けた分にかかってるだけだから損してるなら一円も払わなくていいんだぞ?そんでがっぽがっぽ儲けたからその儲けた分から税金払うだけ。
知らんかったわ!ちょっと100万円突っ込んで来る!
自分が良くわからない物は悪ってか?
ビットコインに関してはペイパルが参入決めてから通貨の信用度跳ね上がったよ
最近の上昇はその辺りも関係してる
それはないよ。国が金の価値を保証してるから。
PS5の転売価格が上がってると同じで欲しい人がいれば価格があがる。そんだけの話だよ。
で、ビットコインは総量が決まってて、それ以上、ほとんど増えないから(マイニングすれば増えるんだけど電気代稼げるかどうかっていう・・。)
金とかもおんなじなんだよな。実際、世界中の金の総量ってプール2杯分くらいしかないんで、これがもしプール10杯分の金鉱が見つかれば大暴落するって話。
国はいずれ滅ぶもんよ
なにいってんだこいつ?国ってのは人そのものだよ。人が1人もいなくなればそりゃ滅ぶがな。
所得以上に持ってかれる税金なんてねぇよ
年始に払う分予想して避難しないでそのまま変動通貨に入れておくほうが悪いけどな
あのなぁ・・。(くそでかためいき)経済の仕組みとかなんもわかってないだろ?
国が金の価値を保証するって意味わかるか?貨幣の意味そのものが・・。金の価値が金に戻るってそれ石器時代に戻るような話だよな。
あのなぁ(くそでかためいき)それは貨幣の価値がなくなったというよりジンバブエという国の価値が
大暴落したので貨幣価値も暴落したんだよ。
価値とはそう言うもんですわwだけどそれは仮想通貨だけじゃない逆も真なりよ。
こういう幼稚園児みたいなことを言い出す奴って経済学の本とか買ったり勉強したりするのがめんどくさいから誰か愚かな僕にものを教えてくれ!みたいな感じでわざとアホなこと言い出すんか?
なんかこういうよくわからん中二病みたいなことをいうのがかっこいいって思ってんのか?
どこの経済学の本にそんな妄言がかいてあるっていうんだ・・。
政権が保証してるんだよ都合悪ければ政権が通貨見捨てる時もある
通貨のデフォルトみたいなものだ
ガクトやヒカルみたいなやつなんだろう、
どう考えてもBTCとそれに連動して上がってる仮想通貨はバブルなんだよ
日本でBTC以外のETHとかをマイニングしても
ハイエンドグラボ買って電気代差し引きで雑収入として50%の税金払っても1年かからずにグラボ代が丸々帰ってくる
こんなの頭おかしいって誰でも分かるだろ
この水準のまま続くなら、経費で落ちるマイニングPC作りまくってりゃ働かず億万長者確定だわ
この影響でグラボはどこも品切れ完売御礼だしな
取引してもブロックチェーンが生成されなくて認証されないんだよな。
確かにブロックチェーンのエラーが多くなって、全てを失う可能性はある。
こういう時はリップルの4秒と言う認証時間が安全で有利。
ビットコインが終わる時は中華の政権が崩壊する時だ。
狂い始めた法定通貨と違ってブロックチェーンによって量の一定は保証される
無制限に増える通貨との比較で価値の毀損は避けられる
それにしたって上がりすぎてこっちまでも狂い始めた
いさになったら漁船買って漁業始めた方がお勧めだぞ
国や運営している企業に信用あるかどうかです
まぁこんなまとめサイトで取り上げられてる時点で既に儲け話ではないだろ。
でもビットコインってトータルで見ると昔から上がり続けてるからチャンスあるでw
大昔のオランダでのチューリップ球根投機みたいなもの。
それでも球根はわずかと言え価値はあったが、これは仮想でしかないし。ま、夢想してるしてる人が大勢いるうちは大丈夫じゃね。
4年前にも言ったぞ
バブルなんだから買っておけ
次のバブルまでまた指くわえて待ってるのか
小遣い稼ぎ程度ならすぐだな。新しいスマホやPC買いたいとか。ただ間違っても大きく勝ちたいとか資産形成の当てにしたりとかはダメだけどな。
ビットコインてどこが保証してんの?中国?
完全に投機商品そのものだ。
儲かったのは行動したやつだけ
本当それ、も一度がっつり下がって欲しい
まだまだ高すぎ
しっかり下げて又数年後に上がれば良い
信用ではなく情報だ
情報があるからこんな価値のないものでも人を動かす
FXにしろ株にしろさ。
ゲーム速報のJINは顔が真っ青だろうな。FXとビットコインで大損しているし
意外でも何でもないだろw
ビットコインの90%超が4つのIPに独占されてるんだぞ。
ってことは4人かそれ以下の思惑に乗らされてるだけって話。
そりゃいつでもかっぱがされるってことよ。
20万代で10btcいってこないだ利確したわ
ありがとよ
ビットコイン欲しい奴、安心して買え
もったいねえ。
ビットコインは1600万円がターゲットだぞ。
投機家のおもちゃだよ。
換金所にその価値でコインを買ってもらえるかって常に頭に入れといたほうがいいな
誰も保証していない、暴落すれば逃げ出す
まだTポイントの方が信用高いだろwチキンレースギャンブルやってるうちはいいけど本気で投資したら金無くすわ
相続や資産評価や贈与や送金で相当有利になる抜け道か何かがあるのか
単純に所有を求める人が多すぎるのか
将来に備えるならちゃんと長期投資して
余裕があって別に無くなってもいいやってお金をビットコインに投じるのはありだけど
どうせ相場は戻ってくるんだけど数万円の増減で一喜一憂する奴は向いてない
でもいつの間にか50倍くらいの価値になってるけど。
どうせ中国人が調子にのってまた何かやらかしてEU圏で猛反発起きて険悪化するから
ビットコインとかいう隠し資産の避難所が不安定なのは変わらんよ
金本位制に戻る はさすがに歴史勉強しなさすぎや、どういう経緯で金本位制が消えていったか調べた方がいい
いや、信用だよ。
恐慌時に大量のお金を刷ることで社会が安定するのもそのおかげや。恐慌時に情報を増やしても誰も安心できないけど信用を増やせればとりあえず安心できる。信用創造で調べるとエエで
いまだにグラボでマイニングできる世界線に住んでるのか
真面目な話価値を保証した通貨は金本位制の衰退と共に消滅したよ、寧ろ価値が一定でないからこそ常に経済成長し続けられる。そういう意味ではBTCは今の経済の仕組みと相性悪いけどな、総量増やしたりできないし
下がり始めてるんですけどwwww
嫉妬乙
1600の根拠どこにあんだよ笑
上がり始めてるんですけどwwww
うおおおおおおおお買うしかねえええええええええ