• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【大炎上】『ワンピース』担当編集者、違法サイトでえっち漫画を割って読んでいたのが公式配信で全世界にバレてしまうwwwww

ワンピース編集者のスマホに海賊版サイトの閲覧履歴があり大炎上 → 集英社「偶発的にアクセスしてしまっただけです」


e0dff517







週刊少年ジャンプの編集者が漫画の海賊版サイト閲覧していた問題

漫画家・赤松健先生がだんまりを決め込んでいると話題に

赤松健先生は日本漫画家協会理事を務め、著作権関連の活動もしている
























この記事への反応



赤松も集英社とズブズブの実の能力者で確定

赤松は例の集英社編集者の件について真っ先に言及しなきゃ今までやってきたことと矛盾するのにどうして何も言わないの?
そんなに出版社へのご機嫌取りが大事なの?


赤松お前の出番だぞ、集英社が怖いのか?

今の出版業界で集英社に物申せるのってまりあほりっくの作者だけなのか。赤松健とか普段著作権関連でしゃしゃり出るのになんでだんまりなの?

赤松くん地蔵しないで集英社の疑惑に物申してよねえねえ

結局口だけってことよ
大手雑誌様こわぁいってか
二度と著作権云々抜かすな


赤松もだけど山田太郎もだんまりだねぇ。

こればっかりは流石に船降りろよ
赤松もだんまりだし腐ってんな


違法アップロードされた物を見ても"たまたま"なら許されるんですか?






赤松健 - Wikipedia

赤松 健(あかまつ けん、1968年7月5日 - )は、日本の漫画家・実業家、創作関連ロビイスト。男性。血液型はB型。赤松スタジオ代表、株式会社Jコミックテラスの取締役会長、日本漫画家協会理事を務める。

東京都東久留米市出身。主に『週刊少年マガジン』(講談社)にて作品を発表している。

作品一覧
漫画
・A・Iが止まらない!(1994年 - 1997年、週刊少年マガジン→マガジンSPECIAL)
・ラブひな(1998年 - 2001年、週刊少年マガジン)
・魔法先生ネギま!(2003年 - 2012年、週刊少年マガジン)
・UQ HOLDER!(2013年 - 、週刊少年マガジン→別冊少年マガジン)
など





集英社は完全にしらを切る構えだけど、赤松先生的にこれはどうなの?





B08R6PDJLK
葦原大介(著)(2021-02-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(906件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:02▼返信
ワンプって誰だよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:02▼返信
マジかよワンプ最低だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:02▼返信
ワピースの方が面白いからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:02▼返信
ワンプース
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:02▼返信
くたばれ正論
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:03▼返信
周りにどうこうというよりまずは本人が謝罪なり釈明しろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:03▼返信
いやコメントする必要ある?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:03▼返信
集英社との関係が悪化すると活動に支障が出るんだろうな
この件は集英社と無関係な人がやるしかない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:03▼返信
自分で調査もできねぇ不確定なとこにわざわざ突っこめっつーのが異常だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:03▼返信
関係ない外野がなに延焼させてんだかw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:03▼返信
変な漫画しか書いてないから脳が腐り落ちて自分の利益以外に興味ないんでしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:03▼返信
ひとつなぎのエ、ロサイト
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:04▼返信
反日集英社ですから
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:04▼返信
集英社敵にはダウンロードさえしなきゃ見ててもOKってことね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:04▼返信
これ突っかかってるの割れマンなんだろうな()
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:04▼返信
著作権違反してるのは集英社の編集者の人間でした残念
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:05▼返信
調べられない事についてコメントしろって正気?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:05▼返信
これも噓松
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:05▼返信
吾峠先生は、声明出してくれるって、オイラ信じてるよ! まさかズブズブの実の能力者じゃないもんね
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:05▼返信
誰がしてようがお前はやるなってスタンスで問題ないだろ
○○がしてるからいい!てのは犯罪者の理論
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:05▼返信
こういうのって漫画家の団体が声上げたりしねーの?
たしか会長はあしたのジョーのちばてつやだったよな


安倍には文句言うくせになにやってるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:05▼返信
そんなもんしらねーだろ
集英社のことは集英社で解決すべきでは?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:05▼返信
>>1
海賊王になる男が海賊行為して何が悪いのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:06▼返信
そもそもなんで嘘だと思うん?
押しかけてるやつ気持ち悪すぎる
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:06▼返信
赤松がとばっちりうけて草生える
26.ねちねちねち男💩投稿日:2021年01月13日 18:06▼返信
海賊王になるんやな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:06▼返信
本人が一番悪いのに周りに怒り散らかしてるのはなんなんだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:06▼返信
なんでなにか語らなきゃいけないんだ?
こんな奴らにウザ絡みされてなんでわざわざ語ってやる意味がある?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:06▼返信
>>18
いいえ赤松です
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:07▼返信
集英社に海賊王がいるんですけどってコメントで笑っちゃったw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:07▼返信
かっこわる
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:07▼返信
今回分かったのは、あのスマホは「会社(集英社)」のものではなく「個人(編集者)」の持ち物だったこと
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:07▼返信
いやーたかがネットの騒ぎには触れられないやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:07▼返信
矛先が違うだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:07▼返信
探せ!この世のすべてをそこに置いてきた!(海賊版サイト)
36.投稿日:2021年01月13日 18:07▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:07▼返信
まぁ、時間で解決を図ってるんでしょ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:07▼返信
何がワンプだよ
日和ってんじゃねーぞ
はちま村管理人!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:07▼返信
この編集者がどういうやつかってことかもね
能なしのボンボンで人気作の担当をやってることにしておくとか
でなければこんないでたちで人前に出ない
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:07▼返信
※29
これも赤松
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:07▼返信
これは赤松
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:07▼返信
見逃すって捜査権限も逮捕権もないのにどうしろと言うのか
これだからキッズはw
43.投稿日:2021年01月13日 18:08▼返信
最近のジャンプって過大評価みたいな作品が多過ぎて萎える
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:08▼返信
これ批判してるのってもちろん割れに触れたことないやつなんだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:08▼返信
マンガ図書館Zをさっさとサイトリニューなるしろ
見にくすぎるんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:08▼返信



               全巻DL中 割れの呼吸


47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:08▼返信
>>23
ありったけの割れをかき集め
48.投稿日:2021年01月13日 18:08▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:08▼返信
マンピース担当編集は赤松より権力者という事か
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:08▼返信
赤松に文句言いたいなら意図的であったことを証明してからにしろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:09▼返信
大草原なんだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:09▼返信
ゆうて赤松の立場から言えること無いでしょ
事実はどうであれ間違ってURLを踏んでしまったと言ってる相手に赤松が何を言うべきなんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:09▼返信
権力の犬
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:09▼返信
記事タイトルのワンプが面白いせいで記事内容頭に入ってこない
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:09▼返信
集英社絶対に許せねぇ!!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:09▼返信
割れ大好きワンピース編集者さん好感度上がってます
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:10▼返信
個人のことにいちいちコメント出すかよ
どっち叩いてんだよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:10▼返信
赤松って誰やねん
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:10▼返信
EROCOOLみとったんかい チャイナサイトやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:10▼返信
スマホでマンガの違法DLして見れるもんなの?
やったことないから知らんけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:10▼返信
>>58
アカマツは、マツ科マツ属の常緑針葉樹である。複維管束亜属に分類される。別名はメマツ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:10▼返信
なんで赤松先生が批判されてんのか分からん
叩いてるヤツガイジすぎだろ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:11▼返信
利用者がいなくなればいいんじゃないかな
やく と同じ理屈
利用者に自制心があるかどうか
おれだったら漫画本を新品で買うね、結局自分の首しめることになるから
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:11▼返信
 ┌─────┐
 │     │
 │ 偶然だぞ │
 │     │
 (ヨ─∧_∧─E)
  \(*´∀`)/
   Y  Y
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:11▼返信
★好きな(強い)パクティオーカード
「佐々木まき絵」・・デザインが好き。手具(武器)も多く汎用に使える。
「ネギ」・・パートナーの能力を一時的に使うことができる。強すぎ。
「近衛木乃香」・・接近すればケガでも感染症でも何でも治せる。今まさに欲しい。
「村上夏美」・・石ころ帽子最強説。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:12▼返信
勝手に絡んで
勝手に炎上させたつもりでいる
キチガイども
67.ねちねちねち男💩投稿日:2021年01月13日 18:12▼返信
海賊版とか人気がある証拠だけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:12▼返信
集英社の作品は割れOKって宣言したようなものだから講談社的には得するしどうでもいいのでは?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:12▼返信
疑わしきは罰せずなのに、発言できるわけもなく
名誉毀損になるかもしれないのに

無責任なやつら
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:12▼返信
ワレピース
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:12▼返信
>集英社「偶発的にアクセスしてしまっただけです」】

集英社もバカだと思うよ
「そんなことありましたっけ?」って言えばいいのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:12▼返信
間違ってURL踏むって何だよ
そういうリンクにたどり着くような所に行ったりや検索したりしたんだろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:13▼返信
二度と俺たちの「偶発的」なブックマークに文句言うんじゃねえぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:13▼返信
スマホで割れサイト漫画見放題だぜタダなんだぜ凄いだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:14▼返信
>>44
マンガ好きに悪いやつはいない

買って読め
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:14▼返信
適当に定形分の遺憾砲発射しときゃええのにな
ズブズブだったとしてもとりあえずポーズだけ取っとくわwwwで何があかんのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:14▼返信
※50
頭海賊王かよ恣意的か偶発的かは問題ではない
職業編集が問題の中心なんだから
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:14▼返信
ダウンロードしなければ違法サイトで漫画読んでもいいの?
79.ねちねちねち男💩投稿日:2021年01月13日 18:14▼返信
ラブひな好き成瀬川可愛いし
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:14▼返信
STOP!公式版
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:15▼返信
さすが海賊系
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:15▼返信
あんま集英社煽るとぶちぎれた集英社が海賊サイトぶっ潰して泣くのはおまえらのほうだぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:15▼返信
俺は海賊版王になる
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:15▼返信
偶発的にアクセスしただけってちゃんと説明してるだろ、問題ないだろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:15▼返信
ガバガバの実でも食ったのかな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:16▼返信
これは流石にダサいな
集英社のこの事件を批判しないで今後、違法ダウンの小言いう権利はないな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:16▼返信
海賊船の乗組員なんだろ
88. はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:16▼返信
偶然複数回、海賊サイトからダウンロードしても偶然だからセーフ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:16▼返信
小池百合子見ているとムラムラしてくるんだけどどうしたらいい?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:16▼返信
もともと赤松は同人誌に許可シールを作って金儲けを企んでいた奴だからな。
他人の漫画で自分が儲かる仕組みを作ろうとした奴が漫画協会の理事とかおかしいだろ。
今回の事に対して何も言わないのは、金になる事しかやる気が無いからだよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:16▼返信
そら漫画の著作権について赤松が普段から言及してはいるけどさ、別に全方位やることは出来ないし義務でもないんだからやる必要もないだろ
他人に対策を期待してバッシングする前に、自分が集英社に直接物申したり自分で追及運動の旗を挙げて活動すりゃいいじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:17▼返信
麦わらの一味最低だな!
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:17▼返信
>>89
うるせェ!!!イこう!!!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:17▼返信
ルヒ「わりぃ俺しんだ😂」
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:17▼返信
たまたま鬱陶しい工口バナー誤タップしちゃう事もあるからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:18▼返信
ズブズブの実、草
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:18▼返信
ひろゆきの一人勝ちだな
嘘をついた方が得をする世の中だと大手企業から証明していくスタイル
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:18▼返信
読んでた漫画がアングラのえちえち漫画だから表だって問題にも出来んのよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:18▼返信
だんまり太郎か
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:19▼返信
モンキー・DL・FREE好き
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:19▼返信
つまり赤松健と集英社は版権フリーなんだな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:19▼返信
他でもない集英社の人間が利用してるんだからコレはもう使わない方が馬鹿らしいってもんだな
イヤ本当に金返してほしいわ今まで馬鹿正直に金払って買ってたのが馬鹿みたいだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:19▼返信
ワンピース作者が担当編集外して、事実確認できるまで集英社とは縁切るってしたら本気なんだなって株あがるのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:19▼返信
※84
ブックマークしてたんだろ
105.投稿日:2021年01月13日 18:19▼返信
今は鬼滅の時代だから
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:19▼返信
海賊だから何もおかしくないな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:19▼返信
※95
DEGIKET DLSITE FANZAのバナーはでるけど 海賊サイトのバナーなんて出ないよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:20▼返信
業界人がだんまりってことは外野が炎上させたいだけやんけ
煽りまとめサイトに大して影響力ないのがバレたなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:20▼返信
もうお前船降りろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:20▼返信
すでに頭のおかしい面倒な連中が寄ってきてるんだからコメント出すと余計面なことになるの分かりきってるんだからスルーして当然
111.投稿日:2021年01月13日 18:20▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:21▼返信
ルフィ「みんな!海賊サイト見ようぜ!
海賊王に 俺はなる!!」
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:21▼返信
買い軍 vs 海賊
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:21▼返信
口を開かないことに非難とか、終わってんなお前ら
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:21▼返信
>>102
そういう他の人がしてるから俺もする倫理観無視理論はクズやぞ。つまりお前もクズ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:21▼返信
これ騒いでる奴らも見てるんだろうなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:21▼返信
>>1
警察でもないんだから、何も言えないだろ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:22▼返信
所詮は長いものに巻かれてるだけの存在よ
フェミや人権屋とおなじで声高に叫んで正義面できる神輿やお題目に乗っかってるだけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:22▼返信
赤松のやってること真に受ける奴おるんか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:22▼返信
その嘘を証明しなきゃ名誉棄損だからなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:22▼返信
>>114
開かないというより
開けない
が正しい
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:22▼返信
本人が否定してる以上
警察でも介入しないと真実の追求はできんよ
123.投稿日:2021年01月13日 18:22▼返信
同人誌も海賊版と変わらんけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:23▼返信
>>47
内藤「NON STOP!海賊版」
赤松「NON STOP!海賊版」

内藤・赤松「WE ARE エOクール!!」
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:23▼返信
ワレピース
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:23▼返信
 偶発的だから問題ないぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:24▼返信
赤松って講談社の人間だろ?
他社の事に口出せってのは流石におかしくね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:24▼返信
タマタマの実とズブズブの実
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:25▼返信
限りなく黒に近くても証拠が上がった訳ではないから簡単に口には出来んだろ。協力関係なのに予想で物事を判断するのは社会人とは言えない。文句言ってる奴らは働いた事のないニートなん?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:25▼返信
どうせ集英社叩いてるやつも違法閲覧しまくってるんだろ
結局サイト潰していかないと問題解決しないよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:25▼返信
偶発的にコミックエグゼ28を表示してしまうのか
ネットサーフィン中に偶発的に…
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:25▼返信
これ、ほんと良いタイミングで身内からボロが出たよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:26▼返信
まぁこれで出版社側も非親告罪化が危険だと分かるだろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:26▼返信
つまり海賊サイトの閲覧を容認したって事だよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:26▼返信
気になるのはエグゼ出版してる所はどういう気持ちなんだろうな
この違法サイト閲覧数絶対増えてるだろ、一番可哀想だぜ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:26▼返信
わざわざ個別案件には対応せんやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:26▼返信
「偶然」エ◻︎クールという聞いたこともない違法サイトにアクセスしてしまって

「偶然」サイト内でコミックエグゼをタダ読みしただけなのでセーーーーフ!!!!!!
138.投稿日:2021年01月13日 18:26▼返信
ジャンプよりマガジンとかチャンピオンの方が好き
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:27▼返信
小田くん漫画を何だと思っているの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:27▼返信
集英社社員の行動で、本社が擁護してるのに、講談社で連載してる漫画家が何を言えばええんや
黒確定なら言うこともあるだろうが、グレーじゃ何も言えんやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:27▼返信
いやいや、他社相手のデリケートな問題に立場あるから特攻しろと?
するにしてもそりゃ準備もするし情報も集めるだろ?
てかなんでTwitterとかの連中はいつもこう嫌味かつ上から目線よ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:27▼返信
海賊版王の1000話記念だし、多少はね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:27▼返信
やってないと言われればお終いな案件だし
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:28▼返信
偶発的に読んじゃうのはOKっていうお墨付きって事やろ
優しいなあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:28▼返信
>>130
その前に集英社の出した大嘘声明文が裁かれにゃアカンやろ、これをうやむやにはできんぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:28▼返信
匿名はなんとでも言えるわな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:29▼返信
こういう有名人にわざわざコメント求めに行く人なんなんだろう
気持ち悪いわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:29▼返信
ワンピ最近は鬼滅に抜かれたり身内に海賊がいたり散々やなwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:29▼返信
見事に飛び火したな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:29▼返信
ワンピ編集者は上級国民だからセーフです
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:29▼返信
赤松健は集英社の社員でも役員でもないんだから
コメントする立場ではないだろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:29▼返信
たかが漫画だろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:29▼返信
>>124
流石ワレピースwww鬼滅に負けてプライドも捨てたか
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:30▼返信
法律出来ようがダウンロードしてる奴なんて未だに誰も処分されてないんだしさ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:30▼返信
天使学園の新作はいつ掲載されるんだ…
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:30▼返信
いや集英社に言えよ
こいつがなんの活動していようと何も責任ないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:30▼返信
たまたまなら許されるんじゃないの?
一応落とした証拠もないし、その辺りが去年と今年で何が変わってるの?
詳しい人教えて
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:30▼返信
これで違法に読まれたほうが訴えたら最高に面白い
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:30▼返信
漫画村じゃないからOK理論
160.投稿日:2021年01月13日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:31▼返信
元々ジャンプの編集部はバクマンみたいな感じで俺が俺が俺がでクリエイター気取りで前にでてきて
ヘイトがたまってたところに大きい燃料きた感じだからなぁw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:31▼返信
ズブズブの実の能力は草
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:31▼返信
この豚何回見てもキモ豚じゃんけ。
キモ豚に工ロ目線で見られるとか女からしたら吐き気もんだな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:31▼返信
鬼の首取ったようにインキャが暴れてて笑うな
他罰感情お化けたちは一体どうなったら満足するの?
まあそれがどんな形でも叶えられることは絶対にないんだけどな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:31▼返信
ツイッターの正義マン頭おかしいのしかいないな
トランプと同じようにこいつらも永久BANしてくれww
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:31▼返信
ロッテ清田のことで勝手に怒って里崎に迷惑かけた連中と発想似てるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:31▼返信
匿名の正義マンは匿名の正義マン同士でやってろよ
ちゃんと自分の名前で活動してる人間に迷惑かけんなクズ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:32▼返信
結局著作権者の申告制なものだし
権利者側が騒がないとね
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:32▼返信
この中で無料の動画を一度たりとも見たことないやつだけが石を投げろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:32▼返信
えロ同人観覧してるようなキモ豚とか。
気持ち悪い以外にないな。外見キモ豚で二次元とか。うわ・・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:32▼返信
ガイジ擁護
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:33▼返信
集英社くん見損なったぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:33▼返信
きっっっしょこのデブ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:33▼返信
真偽不明だからコメントし難いだけでは・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:33▼返信
この件を批判してる香具師の中に確実に違法アップロード常連奴が居る!間違いない…(´・ω・`)
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:33▼返信
この人マンガ図書館で アダルト漫画に修正かけて売るから大嫌い
ふざけんなカス
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:34▼返信
叩くべきは集英社であって赤松に絡むのは可愛そうだからやめたれよ
何かしら動くべきって期待があるのはわかるけど、たかが中堅漫画家1人には荷が重すぎるってわかるだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:34▼返信
鬼滅も終わったしもうジャンプ売れんと思う
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:34▼返信
結局これをナアナアにするから大衆も違法視聴止めないねって話なんだけどね
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:34▼返信
どんなコメントを求めとんのや、インターネット正義マンは
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:34▼返信
面倒事だから触れないんやろ
つまりそういう事よ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:34▼返信
集英社に攻撃するのはわかるけど
なんでこいつに?
完全なる証拠があるわけでもないのに匿名でいい加減なこと言ってる馬鹿どもと違うんだからさ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:34▼返信
>>157
あの画面になるのは偶発的じゃ絶対ないって事はたくさん突っ込まれてるし実践してなりませんでしたって奴もいる
それはそれとしてそのことを別の人に突するのは話は別だけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:34▼返信
これを叩く権利がある奴は1週間分の閲覧履歴をアップできるやつだけだろ
正義マンは大抵自分のことは棚上げして暴れる障害者だらけだよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:34▼返信
>>167
クズはおまえ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:34▼返信
集英社は厳格に処分すべし
まず尾田はこの担当をクビにするよう訴えろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:34▼返信
>>152
集英社がそれやってるのが問題なんじゃね
自分で自分を貶めてる
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:35▼返信
海賊王はふいた
編集者が海賊王になってたんだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:35▼返信
海賊に対して買い軍大将が一言↓
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:35▼返信
※7
これ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:35▼返信
今日も偶然リンク踏んじゃうぞ
何読もうかなあ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:35▼返信
>>179
それは全く関係ないだろ
大衆は大衆でこの件と関係なく違法視聴はやめろよ
警察官の不祥事があったから俺も犯罪を犯していいと言ってるのと同じだぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:36▼返信
ずっとTOVのエステルをサムネで無断使用してたはちまがこれにイチャモンつけてんのが実に味わい深い
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:36▼返信
>>174
真偽を追及する事は、できる
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:36▼返信
※169
いやまずSTOP海賊版やってる集英社がそれを実践しろよwって話じゃん
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:36▼返信
絡んでる正義マンもどうせ動画・漫画は違法視聴・違法閲覧してんだろうな
匿名で反撃されないからやりたい放題
無茶苦茶な世の中です
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:36▼返信
???
まあワンピの編集はマヌケだし悪いが
赤松がダンマリなのに文句言うのは意味ワカランちん
違う出版社の社員にギャーギャー喚き建てろと?
あほちゃう
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:37▼返信
だから権力者なんてみんなそうなんだよ

飯塚の時だって政治家は黙り込んだじゃん

利権があると人は黙秘するんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:37▼返信
※184
だからまず自分を棚上げして海賊版ダメって言ってるのは集英社の人間じゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:38▼返信
>>195
???
意味不明なんだけど
集英社の現在の在り方と関係なく、お前らはお前らで違法行為をしてるんだからどっちが先に止めるべきなんて話にはならないんだけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:38▼返信
>>177
問題発生の元である
集英社がちゃんと擁護してくれるだろ
白ならな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:38▼返信
はでまは日本語下手だからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:38▼返信
こいつも結局口だけだったか
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:38▼返信
※194
無関係の赤松がやることじゃないだろw
尾田本人か集英社に言えよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:38▼返信
有識者としてそういった方面で動いてはいるけど取り締まるのは別で関係ないのだし
この件に関して不用意にほいほい発言する立場じゃないわな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:38▼返信
集英社は怖いもんなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:39▼返信
>>201
何で?赤松に何の関係があんの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:39▼返信
※192
違うぞ
警察官の不祥事があったけどそれを「裁かないね」ってするからこうなってるんだぞ
法治が機能してないんだねってなったらそりゃ皆勝手し出す
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:39▼返信
赤松はそこまで関係なかろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:39▼返信
>>206
小学館と集英社はヤクザ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:39▼返信
>>199
棚上げにするとはどういうことですか?
ただの一個人が職務外のプライベートで違法視聴をしていたとしてもそれがお前らや集英社としての海賊版撲滅となんの関係があるの?
なんとなく関係があるとお前が勝手に思い込んでるだけで無関係な事象なんだけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:40▼返信
赤松氏の作品は不買運動しても良いって事だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:40▼返信
クソリプ送ってるアホども、社会常識なさ過ぎて草
そもそも集英社と仕事してねえやん赤松健は
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:40▼返信
>>196
鏡に向かってなにブツブツ言ってるの
215.投稿日:2021年01月13日 18:40▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:40▼返信
赤松、お前もう船降りろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:41▼返信
>>208
いや裁くってなに???
具体的に何をどうして欲しいの???
刑法罰もないし、プライベートで漫画を違法視聴したから懲戒なんて人事制度も存在していないのに一体誰が何をどう裁くの?
他罰感情おばけさん答えてくださいよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:41▼返信
>>180
「集英社さん、この声明文は真実ですか?
どのような偶然でこのような閲覧履歴が表示されるのでしょうか?」
でいいんじゃね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:41▼返信
集英社のせいで漫画海賊版取締への理解が一気に消えていくの見てて草
まぁ取り締まろうとしてる側が海賊版を偶発的を体に見てるんだからしょうがないか
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:41▼返信
>>23
買い軍大将赤松犬は歴史の敗北者じゃけぇ…
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:41▼返信
集英社が著作権侵害撲滅を謳って締めつけ強化

実施された著作権侵害による規制対象は漫画の1コマやコラ画像、場合によってはファンアートまで広範囲に渡り
アカウント凍結されたり運営に画像削除された多数の海外ファンが「集英社やり過ぎだろ!」と怒り狂う

アメリカではShueishaがツイッターのトレンドに
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:41▼返信
>>211
すげえ・・・
何もわかってねえ・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:42▼返信
>>117
わざわざ声を上げる理由もないし
てゆーか赤松は集英社だからだんまり決め込んでる!!とか言うなら鬼滅の作者のゴダイゴだかゴシラワカだかいう漫画家にも同じこと言えよ
同じジャンプで連載してた同じ集英社の漫画家だぞ
ほら言えよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:42▼返信
>>197
社員?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:42▼返信
>>194
で、追求してどうすんの?
お前がインターネット上で遠距離から石を投げる口実が欲しいの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:43▼返信
赤松の無視の仕方が露骨すぎて酷いな
信用無くすだけだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:43▼返信
めんどくさい連中に絡まれてて笑えるw
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:43▼返信
99.9%真っ黒でも 集英社は会社ぐるみですでに証拠を隠滅しただろうし
証拠がない状態で叩くと絶対に認められない集英社側としても必死に嘘と圧力で反撃してくるから
さすがに赤松も怖いんだろう。 

被害者のGOT社が訴えるしか物事は動かないと思う。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:43▼返信
>>223
赤松は海賊版対策に一家言ある人物だから言われてるのにお前は何を言っているんだ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:43▼返信
ていうか編集のセンスない髪の色どうにかした方がいい
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:44▼返信
悪いのは違法コピーを利用しているワンピ編集者
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:44▼返信
まだ1週間経ってないし裏で声明準備でもしてんじゃねーの
知らんけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:44▼返信
>>182
完全な証拠がない
つまり白であるという証拠もない
無実であるという声明文を出した以上、これを養護するあなたはこれが白であるという事を証明しなくてはいけませんよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:44▼返信
つーか漫画業界全体のために働いてくれてる人間のリソースをクソ編集ごときのために浪費させるなよアホか
クソの始末は集英社自身にやらせろや
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:45▼返信
>>204
赤松は普段から「海賊版撲滅」や「著作権の同人向け対応」でいろいろ活動してるから、今回の件でコメント求められるのはしかたないよ
最大の敵が一緒に著作権を考えようとしていた出版社側から現れちゃったんだから、黙りじゃ普段の活動はなんなの?って話になる
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:45▼返信
※218
はい、そうです。さあ?知りません
とトボケられたらそれで終わる話だろ。それで詰みじゃん
そんな無意味は質問する必要ある?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:45▼返信
※217
別に俺は凸する人間でもないけど
嘘はついてるしなあなあで終わらせてる状態だとは感じるよ
本気で集英社のあの言い分信じてまったくなんのけじめも必要ない案件だと思ってるならそれはそれで引く
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:46▼返信
モンキー・DL・freeは草
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:46▼返信
だんまりではなくただ相手にしてないだけだろ
アホかよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:46▼返信
全く第三者の赤松先生に絡むとか最低過ぎる
文句は集英社に言え
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:46▼返信
>>225
みんながそんななあなあな態度だったら世の中不正仕放題だな
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:46▼返信
インターネット正義マンに話が通じるわけがないだろ
こいつらは他人の隙を見つけたら一斉に攻撃するようプログラムされたbotみたいなもんだし
意思なんてものは存在せず虫と同じレベルでの反射行動をしてるだけ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:46▼返信
利権やなあああああああああああああああああああ
コミックエグゼかわいそうや
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:46▼返信
別にいいじゃん
違法サイトで読んでいいってお墨付きが出たんだから
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:47▼返信
※221
せやねんな。これまで集英社は海賊版撲滅を掲げてやって来て時にはやり過ぎなほど色々やって来て逮捕者まで出たこの流れからの〜 内藤やからな

どうしても身内はいいのかよ?じゃあ海賊版撲滅って一体なんだよ?wwwって話になるわなあ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:47▼返信
赤松も船から降りたくないんやろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:47▼返信
>>217
横だが
プライベートで割ってたとはいえ作品1000回記念の放送でバレた以上「じゃあ私的な趣味ですからオッケーですよね」とはならんだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:48▼返信
>>236
政治家が「記憶にございません」って言うから追求はしませんとでも言うつもりか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:48▼返信
赤松も山田太郎も今回の件には一切関わりが無いのに何も言わなければ「集英社とズブズブだ!」とかアホの極みだろ
アンチってここまで頭悪いの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:48▼返信
さすがにこれで非難してるヤツは頭がアレなんだろうな
「今だに」とか書いてるくらいだしwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:48▼返信
>>242
どう見ても君こそが反射で行動してるようにしか見えんわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:49▼返信
絶対に罪を認めちゃいけない案件ですからなwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:49▼返信
>>209
だったら普段から偉そうに代表面すんなよって話だろ
「相手によって出したり引っ込めたりするのは本物の勇気じゃあないっ!」ってジャンプキャラの台詞にも反するだろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:49▼返信
※245
その流れからなんで赤松なの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:49▼返信
>>251
冬だと言うのに虫の鳴き声が聞こえるな
冬眠し損ねたのかな?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:49▼返信
集英社の編集はよ逮捕しろよ!!!!
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:49▼返信
※248
そういう仕事をしてる人はすればいい
赤松は報道関係の人間じゃないじゃんよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:50▼返信
>>244
出てない、集英社は「うっかり違法サイトのバナー踏んじゃったメンゴメンゴw」的な言い訳はしてる
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:50▼返信
警察なりちゃんとした機関が動かないなら
こうして放置しとけばいずれ追及する側が異常者のように見えてくるもんな
嘘つき得
やはりひろゆきは正しかった
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:50▼返信
>>196
言ってる意味がわからない
違法サイトを潰せ!と言ってるやつが違法サイト見てた、というのがバレちゃったから叩かれてんだよ?
至極当たり前のことだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:50▼返信
>>230
昔は大人しいオタクファッションやったんやで…かりんとう現象や
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:50▼返信
いや赤松は関係ないだろ
別に執行人じゃない、裁くのは法
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:50▼返信
漫画業界のために尽力してくれてるのかと思ったらガッカリだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:50▼返信
>>257
どう見ても赤松は取り締まり活動してる側だと思うが
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:50▼返信
紙面ではっきりと「俺は海賊王になる!」って掲載してただろw
海賊王なんだから、海賊行為は正しい行いなんやで、某社編集的にはw
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:50▼返信
>>222
集英社、赤松、編集者(仕事中)、編集者(プライベート)は全く異なる主語なのに一緒くたにして分別できてないから支離滅裂なこと言ってることにお前は気づかないんだなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:50▼返信
そもそも著名人はネット界隈で騒がれている程度の事には大して食いつかないだろ
テレビで報道されて大々的に取り上げられたのなら多少はコメするかもしれんけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:51▼返信
>>238
買い軍 vs 海賊版王
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:51▼返信
明確な証拠があるわけでもないのにうかつなこと言えないだろ。ふざけてる言い訳だが意図的じゃないと言い張られればただの漫画家には真偽判断しようがないんだから
ただだんまりよりも軽く触れてそういう理由があるんで明言は避けておきますとか言ってお茶濁せばいいのに
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:51▼返信
>>255
自分で反射を証明しちゃってるじゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:51▼返信
まあ小学館がバーニングで講談社は田辺エージェンシー、集英社は吉本興業みたいなもんだからな

これ赤松ごときじゃ何も発言できないだろ。業界引退するつもりなら話は別だがw
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:51▼返信
※253
別に偉そうになんてしてないと思うぞ
誰もしないからやってるってだけで
というか、そう思うお前の卑屈な思考に問題あると思う
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:51▼返信
突撃する相手おかしいでしょ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:51▼返信
忖度王に俺はなる!!
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:52▼返信
あんだけギャーギャー違法ダウンロードについて言って、山田太郎アゲまでしてたのにこの件について何も言わないってのはねーよ
せめて何かしら集英社に圧かけるような事言いつつ違法ダウンロードはいけないって言うくらいしろよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:52▼返信
>>209
おお有りだわ
関係しかない
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:52▼返信
>>260
仕事で言ってただけだろ
著作権法を管轄する文化庁の職員も全員クロスビデオで抜いたことあるに決まってるだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:52▼返信
>>240
その集英社が回答していればこうはならなかった
黙りなら外堀から埋めるために延焼させようとするのは行動として読めるだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:52▼返信
絡んでるヤツも会社で不正があっても言わないくせによく言うよな
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:52▼返信
※253
普段から表現の自由のために闘っているだけで代表面なんてしてない訳だけど?
お前が幻覚見てるだけじゃんw
揚げ足取りもここまで来ると滑稽だわなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:52▼返信
これをお咎めなしにするなら
今後、違法コピーを利用してる担当者が編集のワンピは違法コピー推奨漫画と取られてしまうな
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:52▼返信
>>266
プライベートならOKってなるわけないだろ
ホントお前は何を言ってるんだ
菅の会食はプライベートだからOKってなったか? ならなかっただろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:52▼返信
中国の人権侵害はまるっと無視のアグネスと同じじゃん
赤松先生見損なったよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:53▼返信
さすがに漫画家にこの件のコメントを求めるのは酷やろ
何言っても得なんてしないしな
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:53▼返信
※264
それは完全にあんたの勘違いだな
そういう法律関係の活動をしてるだけで、個人を追求する活動をしてるわけじゃない
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:53▼返信
>>213
何を訳の分からない事をおっしゃってるんですか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:53▼返信
>>264
取り締まり活動ってなんだよ
警察権持ってんの?w
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:53▼返信
>>1
モンキー・DL・フリーさん!?
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:53▼返信
>>253
横だけど赤松はマガジンだしジャンプキャラの台詞に縛られるような義理はない
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:54▼返信
※276
そんなコメしてもどうせ赤松がなんで返答しなきゃいけないのか答えられないんだろ?
数少ないアンチが連投してるだけってのが丸見え
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:54▼返信
>>254
普段から先鋒切って「著作権の未来を考える!」みたいな事言ってるヤツがイチビってたらツッコミたくもなるだろw
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:54▼返信
偶発的とか都合のいい言葉やなぁ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:54▼返信
そりゃ出版社のために海賊版を取り締まってるようなものなんだから出版社と仲良しこよしなのは当然でしょ。
物申せる権限があるとも思えん。
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:54▼返信
察してやれよw
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:54▼返信
ここまで見事なとばっちりはそうそうお目にかかれないな
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:54▼返信
>>287
話を逸らすなよ
海賊版対策で積極的に活動してる人間に意見求めるのは普通のことだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:54▼返信
このおっさんに言っても仕方ないんじゃない?
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:54▼返信
だから内藤はネットサーフィンしてたら「偶然」エOクールという違法サイトにアクセスして

「偶然」サイト内でコミックエグゼをタダ読みしてオカズにしてオナOーしてしまっただけなんだよ

そう「偶然」ね・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:55▼返信
>>257
じゃあ二度と偉そうに著作権語るんじゃねえよ!って怒りだろw
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:55▼返信
>赤松健先生は日本漫画家協会理事を務め、著作権関連の活動もしている

これなら漫画家側の人間が海賊版サイトを閲覧してたのに対して
何か言ってもいい感じはするな
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:55▼返信
ツイッターの個人アカウントなんか公式な窓口でもなんでもないのに
匿名で素性もわからん相互フォローですらいないやつがいきなりリプ送って
それで無視されたら「だんまり決め込んでる!」とかアホだろ
まず無視されて当然なんだわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:55▼返信
たまたまリンクを踏んだだけならセーフという前例が出来ましたとさ。めでたしめでたし
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:55▼返信
※291
著作権の未来を考えるからって一々この程度の問題に食いつくわけないだろアホか
ちょっとは頭使って考えろよ
今までだって動画で割れ晒した奴らいたけど、一々それに食いつけってのか?
馬鹿じゃないの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:55▼返信
海賊王に俺はなる!(ドン
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:56▼返信
>>272
論点ずらしとはさすがビビリの赤松擁護者www
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:56▼返信
失望した、ネギマ売ります
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:56▼返信
これ言ってみれば警察の汚職みたいなもんでただ犯罪ってだけじゃなくて出版業界への信用問題になるのにね
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:56▼返信
>>278
えぇ、目的のためなら他人の迷惑も厭わんとは最低の奴等だなw
そんな思考読みたくないw
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:57▼返信
>>280
自分でハート押してて楽しいっすか?www
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:57▼返信
今のところ確定じゃないからな
社会人なんだから無職の馬鹿みたいな無責任なことはできんだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:57▼返信
この件についてのコメントは集英社と関係ない大御所じゃないと無理だろ

それこそ剛昌とか
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:57▼返信
利害関係先に噛み付ける大人なんていないよ
無茶振りしてんのは学生か無職か
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:57▼返信
集英社のなかでこの編集処分するなりすりゃいいだろ
わざわざ赤松とかいう人にまで凸ってる奴らも十分気持ち悪い
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:57▼返信
出版関係って同業者の同人誌で抜いてる奴多そうw
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:57▼返信
>>247
いやだから誰が誰に何をすれば納得するの?
誰も裁く権限や裁かれる理由もないんだけど
具体的に答えてくれよ
単にお前らは騒いで誰かを攻撃していたいだけなんでしょ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:57▼返信
赤松、お前理事降りろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:57▼返信
何かしらの処罰は必要だろ
担当編集から外して閑職へ異動くらいは必要
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:58▼返信
※299
漫画家がそう怒るならわかるけど、なんで無関係のやつが怒ってるん?
俺もタダで落とさせろ!って怒り?
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:58▼返信
違法ダウンロードサイトの実態調査とかだったんじゃないの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:58▼返信
天下のジャンプ様にケンカ売るバカ漫画家なんて居ないわな
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:58▼返信
>>303
日本漫画協会理事なら答えてくださいよおw
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:59▼返信
表だって対立するのは仕事上不味いでしょこういう経験誰にでもある筈
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:59▼返信
偶発的に飛ぶことなんかあるか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:59▼返信
>>323
ないよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:59▼返信
なんかやたら擁護してるのが出てきて草、まあこれからは偶然リンクから飛べば無料で見ても誰も文句言わないってことよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:00▼返信
だんまりってなんだよ
問題ないからだんまりも糞もないんだよ
お前ら閲覧ですら違法とか言うのか?
集英社は問題なしとし、赤松も問題ないと判断したんだろ?
マジでお前らさぁ、閲覧ごときでうるさすぎるわ
327.投稿日:2021年01月13日 19:00▼返信
このコメントは削除されました。
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:00▼返信
赤松に絡んでるの捨て垢が大半やんwww
1人のアンチが頑張ってるだけってのが良く分かるwwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:00▼返信
>>296
???
どこの誰か存じ上げない有象無象が意見()を求めたとしてそれに答えなければならない理由や義務はないんだけど
子供みたいに大勢で喚けばのぞんだとおりの結果になると思い込んでるんだね^^
大人はネットのこどもおとなに構っても得しないから相手にしないんだよ^^
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:01▼返信
>>325
集英社のお仲間かな?
論調も言い訳そっくりで小学生レベルだし
331.投稿日:2021年01月13日 19:01▼返信
このコメントは削除されました。
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:01▼返信
※323
ない
PCでもスマホでも、自分から探しに行かないとたどり着かない
俺がそうだけど、普通に使ってるだけじゃ違法サイトの存在すら気づかない
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:01▼返信
>>270
???
来世は人間の言葉が話せる虫に生まれ変われるといいね
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:01▼返信
※326
閲覧も違法だよ。まぁ今年からだが
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:01▼返信
※325
集英社を養護してるやつなんていないよ
無差別テロみたいに赤松に突撃してるやつがどうなの?ってはなし
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:01▼返信
人として恥ずかしいわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:02▼返信
>>326
お前こそ違法サイトに恩義でもあるのかってくらい擁護してるじゃんwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:02▼返信
何の事実も確定してないのに喋ったって、それをエサに揚げ足取りたいだけだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:02▼返信
アホのワンピ編集のせいでえらいことに・・・
集英社の言い訳も不味かったなぁ、犯人隠避とは…もう共犯者じゃねーか
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:02▼返信
雇われた火消しのエースがあちこちで擁護してるらしい
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:02▼返信
もうなんかアホくさいし記事にしなくていいよ
本人達が違うって言ってるのにいつまでも攻めても変わらないだろ
赤松はあくまで撲滅をうたってるのにわざわざ同じ界隈を疑ってかかったりできるわけないだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:03▼返信
偶発的にってそもそもそれに近いようなサイトでも見てないと行かないよな
海賊サイトを定期的にチェック(監視)してるで良かったんじゃないか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:03▼返信
※325
お前が叩いてる側の人間だからそう思えるんだろ
俺からしたら、やたらこいつを叩いてる人間がいる方に驚くわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:03▼返信
>>335
日本漫画協会理事としてのコメントくれるくらいいいだろ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:03▼返信
赤松のツイートのリプ欄で赤松叩きしてる奴らのフォロワー数0、1、4とかばかりで草しか生えない
叩きコメの9割捨て垢じゃね?
346.投稿日:2021年01月13日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:04▼返信
ズブズブも何も集英社からの依頼でやってたんだから
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:05▼返信
>>336
看板漫画の1000回記念に違法サイトでスケベ漫画読んでたのがバレた脇フェチ編集って本当に人として恥ずかしいよな
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:05▼返信
まだ軽率に発言出来る状態じゃないんだろ
いろいろと揃ったら発言するやろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:05▼返信
集英社の漫画は海賊版承認だって?
太っ腹よなぁ。
まぁ、オレは紙じゃないとダメだから買うけど。
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:06▼返信
※344
ニートには理解らないかもだけど、立場のある人間が不用意な発言をするわけには行かない、と考えるのが普通
仮に件の担当者が逮捕されたら何かしら発言するんじゃね?とは思うけどね
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:06▼返信
※344
日本漫画協会理事としてのコメントくださーい。コメントおねがいしまーす。
マスコミみたいなことしてんねw
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:06▼返信
>>153
久米田先生これにどう答えるの??
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:07▼返信
>>342
それはそれで私物のスマホでやってるのかと突っ込まれそうだが
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:07▼返信
>>341
俺は集英社に恩義もなにも無いからこの際燃えるだけ燃えてスッキリさせたらいいと思うわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:08▼返信
>>345
捨て垢だろうが何だろうが叩かれなきゃいかんぞこれ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:08▼返信
>>341
疑わなくても同じ界隈から割れ厨が出てきたからこの騒ぎなんですけど…バカ?w
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:08▼返信
※346
配信にプライベートのスマホ出すの禁じてたらしいからそれで処分位出来るでしょ
しないだけで
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:08▼返信
赤松叩き垢が捨て垢塗れの事には一切反論しないアンチたちwwwwww
てかその捨て垢の正体ってここで暴れてる奴らだろww
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:08▼返信
赤松もそこそこヒット作はあるが大御所でもなんでもないせいぜい中堅どころ
大手出版社の編集に物言えるわけ無いわな
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:09▼返信
赤松は昔から誰にも頼まれてないのに精力的に漫画家の著作権を守る運動を勝手にやってて
「漫画家を守るために俺が考えた素晴らしいアイディア」を定期的に公開してた

そんな奴が大手出版社に勤める編集者が違法DLしてた現実をスルーするのか?って話だろ
362.投稿日:2021年01月13日 19:09▼返信
このコメントは削除されました。
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:10▼返信
サクっと懲戒処分にして「我々は違法サイト・海賊版を許しません。例外はありません」とか公式コメントしとけば集英社の株も上がったろうに

隠しちゃったらあんた同罪だよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:10▼返信
大手出版社で大人気漫画の編集者という立場と海賊版などに与える影響を考えたら厳しい処罰が妥当
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:10▼返信
嫌われてるからしゃーない
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:10▼返信
>>351
またレッテル張りしてるw
立場があるからこそ発言しなきゃいけない場面で発言しないから叩かれるんだろw
逮捕されてから?遅いしそもそも逮捕されると思ってるの?w
367.投稿日:2021年01月13日 19:10▼返信
このコメントは削除されました。
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:11▼返信
…あーあ

もう誰も違法DL批判できないねぇw
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:11▼返信
※356
全くその理屈にはならんだろ
お前が叩きたいだけってのが見え透いてて気持ち悪いわ
叩いて欲しいなら最低でもダウンロードした確たる証拠ぐらい持ってこいよ
俺らと違って疑惑の段階で著名人が反応するわけないだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:11▼返信
>>363
懲戒www
人事規定にない処分をどうやって課すつもりなんですか?
法源無視して感情で動くとはなかなかなら低学歴底辺の匂いを醸し出してるな
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:11▼返信
これは突撃する側が相手を間違えてるだろう
別団体、別会社に物申すのが簡単に思ってる方がおかしい
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:12▼返信
>>346
労基法の何条に抵触してるかもいえんくせに適当なことを
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:12▼返信
ここで赤松批判しているのってなんか違法DLを正当化するために批判してない?
赤松が集英社を批判しないからDLしても問題ないんだ!って無理やり正当化して安心感得てるだけやん
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:12▼返信
>>366
お前がしなければならないという「感想」を抱いてるのは分かったけど現実にはこの場合にコメントしなければならないという規則はないし、義務も拘束力もないんだが
お前個人の感想と事実は違うということをまず理解したほうがいい
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:13▼返信
※366
世間知らずと思われるだけだからその辺で辞めといたほうがいいと思うけど
まあ、お前がそう思うんならそうなんだろうな、って事かな
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:13▼返信
赤松擁護工作員湧いてるの面白過ぎるw
こいつまだ需要あったの?w
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:13▼返信
>>352
そもそも集英社が腹くくって謝罪すりゃよかったのに出てきたのがオカンにPCの履歴覗かれた中学生レベルの言い訳だからな?
集英社が答えないんじゃ海賊版壊滅活動してた赤松さんどうなんです?って聞かれてもしかたないだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:13▼返信
別にだんまりは自由だろ。今後のこいつの言葉の説得力が落ちるってだけだし
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:13▼返信
赤松もこの件についてふざけたことするとそれだけで全て崩壊するからな
集英社は必ずあの編集を処分すべし。なんならその違法となった案件の最初の一人にすればいい
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:13▼返信
>>369
集英社の海賊版も偶然ブクマ閲覧OKなら放っとけば良いわな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:14▼返信
違法行為を無理やり擁護するもんだから破綻してるなぁ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:14▼返信
>>354
どっちみち詰んでるから正直にゲロした方が良かったよな、これだとタヒぬまで言われ続ける
かつて槍玉に上げられた和月やしまぶーも正直に話して社会的制裁を受けたから今がある
マツキタツヤも捕まってからは正直に話しているわけだし、何か罪を犯した後はその人の誠実さが問われるわな
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:14▼返信
リプ欄見る限り10人ぐらいが集英社の件で赤松叩きしていて、その内の8人ぐらいが捨て垢って感じかな
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:14▼返信
即声明ださなきゃ裏切りって短絡すぎでしょ
それこそ立場ある人なんだから裏でヒアリングなり行動しているかもしれないし
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:15▼返信
「集英社の広報」が偶然アクセスしちゃましたテヘペロと答えた以上
赤松に凸してもしょうがねえだろw
 
発狂してるやつはバカの上にマヌケなの?w
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:15▼返信
>>375
その言葉そっくり返すわ
最後までレッテル張りごくろうさんw
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:15▼返信
※380
むしろその程度の証拠しかなかったら集英社自身も動かんだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:16▼返信
この件だけは絶対に許すな
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:17▼返信
いまIPで何DLしたか分かるようになってるだろ
突撃してる奴、照会して吊し上げればいいじゃんw
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:17▼返信
赤松を批判している人=ほぼいない上に大半が捨て垢

はちまだけが赤松叩きに加担
これフェミバイトの記事じゃね?
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:17▼返信
※370
集英社の就業規則知らん奴が適当なこと言うなよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:17▼返信
日本一の大漫画家(自称)が担当編集の違法DLを揉み消したんだからもう違法DLとは言えない、遵法DLなんだねこれは
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:18▼返信
赤松も近いうちに今回の事が起きるって分かってたらツイートしてなかっただろうなw
結局今回の編集者も赤松もその程度の認識だったって訳か
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:18▼返信
極まった青葉予備軍のガイジがガソリン担いで集英社に凸しそうw
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:19▼返信
見て見ぬフリはもう許さんってスタンスだった赤松の踏み絵だな。口だけの雑魚はガチ勢がわかる。それだけ分かれば集英社とかどうでもええわ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:19▼返信
この態度つらぬくのが今回彼に与えられたディープステト入団の儀式よ
和月藤島みなギリギリで許可された
王はあれだ仕事しないやつ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:19▼返信
例え任天堂のゲームが割られたとして、割れサイトの閲覧履歴だけの証拠動画だけで任天堂が動くと思うか?
まずアンチはそこら辺から考えるべきなのでは?
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:20▼返信
昔、某密林オフィスで仕事してたけど出版業界は営業から何から変なやつ多かったな
そっちの人間が火消ししてるっつっても驚かないよ俺はw
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:20▼返信
※389
開示請求までは出来るけどそのIPが何したかなんて一個人で調べられるわけない
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:20▼返信
これを処分しないと、集英社が違法コピーを推奨してると思われても仕方がないな
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:20▼返信
※373
意味が解らん
赤松大先生に違法サイトの閲覧と見え透いた隠蔽を糾弾してほしいって言ってるんだが????wwwwww
真逆なんだがwwwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:20▼返信
>>397
まずその前に任天堂は割られない努力をしろ
403.投稿日:2021年01月13日 19:21▼返信
このコメントは削除されました。
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:21▼返信
※395
で、実際のところ赤松叩いてる奴らがほぼいないんですけどその件についてはどうお考えですか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:21▼返信
普段からやかましかったし突っ込まれても仕方ないわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:21▼返信
>>372
労働基準法第89条第9号のとおり制裁の定めをあらかじめ就業規則に付記しておかなければ懲戒や不利的扱いなどはできないんだわ
お前がいうような処罰的な人事異動を行うとするなら刑事罰に一切抵触しないようなプライベートの行動で処罰をすることはできません
残念でちたー^^
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:21▼返信
切り捨て(ドンッ)
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:21▼返信
>>401
赤松叩かないでくんはアホだからしかたないね
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:22▼返信
※397
社員に疑惑が出たなら聞き取り位はするだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:22▼返信
前から違法DLで炎上した個人を名指しで非難したことないだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:22▼返信
※401
だからそのために疑惑程度の根拠じゃなくてダウンロードした確たる証拠を用意しろよww
著名人が疑惑の段階で糾弾するわけねえだろアホかwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:22▼返信
※390
火の無い所に火をつけて騒ぎ立てるやり方そのまんまだからな
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:22▼返信
閲覧も違法じゃなかったっけ?
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:23▼返信
>>404
そうそう
どっちかっていうと「今立たないでいつ立つんですか?」っていう戦国武将と部下の感じがするわw
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:23▼返信
そりゃあれだけで利用と決めつけるわけにもいかんでしょ
当然の対応
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:24▼返信
※406
まぁその編集者厳重注意処分受けてるけどな
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:24▼返信
むしろこの件で親を殺されたが如く批判する人間の方がやばい
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:24▼返信
委託の漫画家は平気で犯罪者にするくせに社員の編集者は見苦しい言い訳並べても必死の全力で守る集英社であったw
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:24▼返信
>>411
その証拠に一番近いところが中学生みたいな言い訳をした集英社さんだからなあ~
ブクマまでバレてるのに「偶然だぞ!」は正にラフテル(笑い話)だわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:24▼返信
個人の罪と集英社をごっちゃにされてもな
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:25▼返信
※385
アクセスしちゃった先に大金払ったら情報くれるかもな
赤松先生を信じろ今水面下で交渉中だよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:25▼返信
※412
叩いてるやつはハチマのバイトかもな
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:25▼返信
>>11
なにせ結構厳しめの違法ダウンロードの法案が成立しそうになった時に「でも漫画家はネットで資料画像探すしいちいちその画像が違法なものなのかどうかなんて調べないからそこまで厳しくされては困る」って主張してひっくり返して関わってる人らを呆れさせた奴だからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:25▼返信
※411
偶然では絶対辿り着けないページがバッチリ動画で映っちゃってるんだよなあwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:25▼返信
大丈夫だよ、あれは編集部が
海賊サイトを見回ってただけだろ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:25▼返信
まぁでもうっかりブクマしちゃうこともあるしうっかり利用しちゃうこともあるからね
うっかりでなんとかなるんだな
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:25▼返信
このまま風化させると一般漫画を担当している会社はがヱロ漫画を見下していると見られてもおかしくないレベル まあ事実なんだろうね
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:26▼返信
※419
結局のところ赤松ではなく集英社に凸しろって話なんだよな
馬鹿だけが何故か赤松に凸して恥晒してる
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:26▼返信
モンキー・DL・free
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:26▼返信
まさに正義棒を手にした無法者だよなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:26▼返信
ちゃんと罰を与えないと、この編集、一生後ろ指さされることになるよ
集英社は社員を守るためにもやるべきことをやっとけ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:26▼返信
詳しく知らんけどブクマじゃなかったっけ?
偶然ブクマに登録とかあり得ぬ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:27▼返信
火をつけるの下手くそだな
こんなのでは炎上しないと思う
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:27▼返信
>>429
性欲猿的なw
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:27▼返信
>>416
ライブ配信をするにあたって、個人所有の機材を使用した件については、社として推奨していないものであり、厳重に注意しました。そうだけど違法視聴云々の話はしてないですよ^^
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:27▼返信
集英社はこれにシラを切れるなら
中国からのヒロアカへのイチャモンの時にもシラをキレよな、まったく。
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:28▼返信
>>397
それは例え間違ってるよ
今の赤松はただの一漫画家ではなく違法DLの撲滅活動に心血注いでる人
Jコミ立ち上げたり協会理事もやってる偉い立場
ここまで熱心な人が身内がやった事は看過しちゃうのか、その動向が注目されてる
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:28▼返信
罰として編集の股間にスマート貞操帯付けて編集部で管理しときなさい
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:28▼返信
※424
だからその程度じゃ疑惑にしかならないって理解できないのかよww
理解できる知能が無いならもう黙ってろよw
プロバイダが介入しなければ「リンク張られて踏んでしまった!」って言われたらお手上げなのにさww
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:28▼返信
集英社にキレちらかさんで赤松にキレてるってバカなの?
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:29▼返信
ネギだけの一発屋らしい最後ともいえる
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:29▼返信
>>370
ニートはしらんと思うけど、会社の名誉信用を棄損する行為ってのは懲戒対象になるんだよ
たとえば飲酒運転と万引容疑で逮捕されたマツダのCXー3開発責任者とかな
業務時間外にやったことだからお咎めなしなんていくと思ってんのか?
自動車メーカーの社員が飲酒運転したらめちゃくちゃ印象悪いように、出版社の人間が違法アップロード漫画を読んでいるとなればそりゃイメージむちゃくちゃ悪いだろ
まともな会社なら疑惑がかかった時点でスマホを任意提出させて事実関係を確認するよ
まともじゃないからアクタージュ事件の被害者そっちのけの声明文でジャンプ編集部が炎上したんだけどな
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:29▼返信
そのうちコメントはするべきだろうけど、クソリプマンに個別に対応する必要は無い
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:29▼返信
赤松先生は悪くないだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:29▼返信
>>428
そりゃそうでしょ
集英社は当事者の癖にガキみたいな言い訳でごまかそうとしてるのが不評を買ってる
赤松は著作権問題に真剣に取り組むって吹聴しておいていざって時に黙り
似てるようで叩かれる理由は別物だからな
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:30▼返信
※437
さっきから言ってるけど疑惑の段階の上、ネットでしか騒がれてない騒動に著名人が口出しするわけないだろ
結局のところ叩きたい理由を作りたいだけじゃねえか
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:30▼返信
>>361
出版社に睨まれたらお仕事できなくなるからなぁ…
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:30▼返信
ヌマヌマの実のカリブーもマジで悔い改めるレベル
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:31▼返信
そりゃなくならないよな、海賊版サイトw
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:31▼返信
ブックマークしてちゃ疑惑では済まないなぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:31▼返信
※445
このくるくるパーは赤松が警察機関の人間か何かと思ってるのかw
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:31▼返信
こいつらの言っている事は
パラレルパラダイスに何故フェミが無視しているのか?と同じだぞw
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:32▼返信
>>406
なんでおまえ集英社の就業規則に賞罰に関する規程が存在しないって思うの?馬鹿なの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:33▼返信
しょうもないところで暴れてないで警察に届出ればいいのでは?
未来永劫まで隠滅不能レベルに拡散してしまった証拠画像もあるわけだしw
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:33▼返信
偶然ブクマはありえるだろう
俺なんか見た覚えはかすかにあるけどブクマした覚えがまったくないサイトが
たまにブクマに紛れ込んでる
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:33▼返信
適当にうっかりリンク踏んだとか言えば割ってもおkって事になっちゃうねえ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:33▼返信
※440
フェミカスサヨクの炎上工作の実地訓練じゃないかと思ってる
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:34▼返信
記憶にございません
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:34▼返信
>>440
そうだな
そもそも尾田がダンマリなんだもんなwww
460.投稿日:2021年01月13日 19:34▼返信
このコメントは削除されました。
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:35▼返信
尾田くん、何か言えよ!
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:35▼返信
赤松叩いてるコメントには説得力がないのが問題だな
まず順番を間違えてる
先にやらないといけないのは、警察に凸撃でもなんでもして、例の担当者を逮捕させること
その後で赤松にコメントを求めろ。それなら筋が通る

逮捕されてないのに赤松にコメント求めたってどうしようもない
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:35▼返信
※455
ないない、普通にネットを使ってるだけじゃたどり着かないところをブックマークするのはありえん
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:35▼返信
このままでは違法サイト閲覧に集英社と漫画協会理事のお墨付きが付いてしまうwwwww

誰か助けてくれえええええええwwwwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:36▼返信
>>456
これが後の世で言われる“うっかリンク合法化事件”であった
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:36▼返信
>>455
若年性のボケなんじゃねえの?
いやお前が若年かどうかは知らんけど
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:36▼返信
>>342
だいぶ苦しいけど今のよくわからん言い訳よりはマシだとは思う。
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:36▼返信
※455
まあPCなら偶然はあり得るわな
クリックミスで星押した後削除ではなく閉じる押してもブクマされるし
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:37▼返信
>>455
ヤバイウイルスが端末かお前の脳に潜んでいるに違いないな
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:37▼返信
赤松って集英社に縁があったっけ?
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:37▼返信
赤松先生に迷惑をかけるなんて見損なったぞ尾田くん!
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:37▼返信
偶然アクセスしてしまったそうなんでgoogle先生にコミックエグゼって何か聞いたら例のサイトが上から4つ目に出て来たぞ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:37▼返信
>>470
というよりNo海賊版運動に縁があるんだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:37▼返信

ど こ が  な に が  無 関 係 な の ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:38▼返信
集英社「EroCoolは合法」
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:38▼返信
集英社は動画非公開にしてお粗末な言い訳。赤松は(今のところ)動かず
工口コミ出版社さん可哀想だね。こっちだってちゃんと著作権あるのにね。赤松先生守ってくれないのかな
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:39▼返信
なんで赤松に凸ってんだよw
つーか味方に背中から撃たれたんだから赤松は被害者だろーにw
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:39▼返信
著作権法の非親告罪化ってもう始まってたっけ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:39▼返信
ワレワレの実 モデル編集者
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:39▼返信
※476
守ってるからこそできた法案なんですが
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:39▼返信
ワンピースとかオワコンだしな。ルフィが死んで終わりで良いし
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:39▼返信
>>455
そうだよなあ!
偶然違法サイト閲覧してブックマークする確率だってゼロじゃないんだから何万人が同じことしたって誰も責められないよなあ!
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:40▼返信
海賊王に俺はなる! ドンッ!
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:40▼返信
これブックマーク説とか誤アクセスだとこのタグつく所までいかない説あったけど実際どうなの?
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:40▼返信
厚労省が公開してるモデル就業規則にあるように会社の名誉信用を損なう私生活上の非違行為(=非行・違法行為)が懲戒事由になるというのはごく一般的な内容なんで、労基法に触れるとかいってるアホは高校ぐらい出てほしいと思う

(懲戒の事由)
2労働者が次のいずれかに該当するときは、懲戒解雇とする。ただし、平素の服務態度その他情状によっては、第51条に定める普通解雇、前条に定める減給又は出勤停止とすることがある。
⑫私生活上の非違行為や会社に対する正当な理由のない誹謗中傷等であって、会社の名誉信用を損ない、業務に重大な悪影響を及ぼす行為をしたとき。
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:40▼返信
以前赤松が言っていた「味方を背後から撃つ人達」ってのはまさにここで騒いでる連中の事だよな
そもそも味方ではなくアンチだろうけど
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:41▼返信
※476
そもそも、その工ロ漫画家たち本人は守ってくれと訴えてるの?
ツイート見ると匿名の捨て垢にしか見えないけど
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:41▼返信
海賊王に俺はなる!
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:41▼返信
外野で騒いでてもうやむやにされそうだから
集英社に近い人間に何か動いて欲しいってのはあるよね
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:42▼返信
>>484
割れサイトに誤アクセスってまずなくない?
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:42▼返信
※435
そうだよ。俺別に違法視聴がどうこうなんて言ってないし
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:42▼返信
集英社のぉぉ♪エッチですぅぅぅ♪wwwwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:42▼返信
何がひどいって赤松先生と同じタイミングで凸られてる筈なのに未だ黙りのワンピ公式じゃね?
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:42▼返信
>>486
撃ったのは集英社の内藤なんだよなあw
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:43▼返信
赤松さんあまり関係なくね?
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:43▼返信
※370
糞ワロタwww 頭悪すぎやろ。STOP海賊版キャンペーンて出版業界&関係各所総出の巨大プロジェクトやからな?内藤が割ってたという事実はお前が考えてる以上に相当ヤバいことやねん。だから集英社はバレバレなのにとぼけてんねん。事は集英社だけの問題じゃ済まんからな

揺るぎない証拠を突きつけられたあとで内藤が寧ろ懲戒程度で済めばそれはあり得ないほど幸運なことやで
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:43▼返信
>>442
バカだろwww
会社の名誉信用を毀損するって要は一定以上の刑事罰が課された場合に適用されるもんであってこんなので適用されるもんじゃないんだわ
実務が分からない素人だとそんなめちゃくちゃなこと言い出すんだな
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:43▼返信
集英社がクズ編集者を適正に処分すればいいだけでは
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:43▼返信
※477
だったら、悪は悪として集英社の編集者を罵倒するべきが当然だろうが
なんでソッチのやらかしは大事にかばって、赤の他人だけ犯罪者扱いするのか

お前の同業者もキチンと犯罪者扱いして糾弾しないのは筋が通らないと、みな激怒してるんだよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:44▼返信
上級国民なら仕方がない
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:44▼返信
ワンピースのまわりにはクズしか居ない
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:44▼返信
尾田ンマリ先生最低!!
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:45▼返信
公式がたまたまだと言ったら
それ以上どうしようもないだろ。
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:45▼返信
赤松が違法DLしてたから批判殺到 →分かる
集英社の奴が違法DL疑惑持ってるから赤松にコメを求める →多少は分かる
求めたコメが返ってこないから赤松は違法DL公認してる! →????馬鹿なの?????
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:45▼返信
>>494
No海賊版運動は出版社の枠を越えた取り組みだったんだもんね…
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:45▼返信
コミックエグゼイド?側が見せしめでこの編集個人を民事訴訟したったらええねん
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:45▼返信
>求めたコメが返ってこないから赤松は違法DL公認してる! →????馬鹿なの?????
存在しないんだが
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:46▼返信
>>497
>>485読もうな。非違行為ってことは、違法に及ばない非行も懲戒対象に含まれるんだよ。ばーかばーかw
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:46▼返信
火消し隊もいます
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:46▼返信
※499
みなってw
数人しかリツイートしてないけどw
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:46▼返信
社として違法閲覧はしてないってことになったんだから違法閲覧を理由に処分は出来ないってだけの話
違法閲覧自体は事実なら普通に懲戒処分の事由になるだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:46▼返信
しかし良いサイト教えてもろたわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:47▼返信
もうね、集英社なんてね、性犯罪者の巣窟なんだって
514.投稿日:2021年01月13日 19:47▼返信
このコメントは削除されました。
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:47▼返信
赤松「さすがに俺も天竜人(集英社)には逆らえない…!! 」
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:47▼返信
>>444
この期に及んでノーコメントの尾田が悪い
1000回記念とか映画の度にうすら寒い直筆色紙書くくせに今回の騒動では筆が乗らないらしい
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:48▼返信
>>495
今まで協会理事として海賊サイト規制に長年尽力してきた赤松先生に関係ないとかお前酷い奴だなあ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:49▼返信
仮に赤松が集英社のバカ編集人をこき下ろした場合、どういう不具合が起きるわけ?
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:49▼返信
>>498
単なる委託の漫画家と違って自社の社員の不祥事をそう易々と認める訳にはいかんのだ!
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:49▼返信
いやまじで尾田はなんか言えや?
普段から総責任者とか総監督みたいなムーヴしておいてだんまりはダセエだろ?
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:49▼返信
上級無罪がこんな所にまで
腐りきってんなぁ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:50▼返信
バトル漫画を描く才能がない
大人しくラブ米やっていればよかったものを
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:51▼返信
支援
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:51▼返信
違法ダウンロードは集英社は無罪!?
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:52▼返信
そんなだから鬼滅に負けるんだよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:52▼返信
ワンピ最強クラスキャラの「おでん」って「尾田」から来てるってマジ?
それがだんまりとか駄作ね?いやダサくね?
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:52▼返信
個人の犯罪にいちいち言及しないだろ
凸してる奴らバカそのもの
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:52▼返信
※518
集英社から苦情なり圧力が来て赤松が干されるとかあるかもね
鳥山クラスの大御所なら守ってくれるだろうけど、赤松程度じゃ切られてもおかしくない
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:53▼返信
もう集英社のHPにサイトのリンク貼っとけよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:53▼返信
絶対に
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:53▼返信
>>525
この記録は…鬼滅なんかがヘラヘラ笑って抜かしていい記録なんかじゃねえんだぞっ!(どんっっっ!!!)
532.投稿日:2021年01月13日 19:53▼返信
このコメントは削除されました。
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:54▼返信
まだ行ける
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:54▼返信
鬼滅映画の大ヒットでマツキタツヤの女子中学生パイタッチ事件が消えたかな?と思ったらワンピース1000話記念にワレ厨内藤爆誕

集英社って(犯罪的)人材豊富すぎだろw
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:54▼返信
>>515
天竜人だってお金はらって奴隷買ってるのに…
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:54▼返信
赤松に食って掛かってる連中がただの荒らしや対立厨って事もあるわけで
なんでそんな奴らのラジコンにならなきゃいけないのw

影響力皆無の連中が他人の威光を利用しようとしてんじゃねぇよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:54▼返信
集英社の件も飽くまで疑惑ってレベルで黒でも何でもないしな
さすがに黒確定みたいなノリで発狂してる頭キッズレベル人間は救いようがないわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:55▼返信
叩くのを楽しんでるだけでしょ
どうせ一ヶ月もしたらみんな忘れてるのにようやるわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:55▼返信
漫画村
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:55▼返信
>>519
潰れて困る面子なら懐にでもしまっておきなさいよ!!!(どんっ!!!)
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:56▼返信
見てる奴しばくより大元しばかなきゃ意味ないからね
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:56▼返信
もう今後海賊版の話題が出ても

     集英社お墨付きじゃん!www

て遊ばれるは、永遠にな
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:56▼返信
>>538
て考えてるんだよな集英社は
そうなればいいな
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:56▼返信
いや「偶発的に表示されただけだ!悪くない!」って言われたらそれ以上反応のしようが無いでしょ
「嘘をつくな!」って言えよってこと?
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:57▼返信
ハイもう二度と集英社は海賊版に口出し出来ませーーーーーんw
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:57▼返信
>>507
オワンピ信者には脳内でバトルをするという特殊能力があるんだろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:57▼返信
担当編集者は…あの~その~…違うワンピースを探してただけでぇ…(滝汗)
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:57▼返信
火消しのエースは草
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:57▼返信
これで集英社の人間が運営してたら笑うわ
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:57▼返信
※543
集英社の方は叩かれ続けるかもしれんけど、赤松の件は最初から炎上すらしてないわな
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:58▼返信
偶発なんてありえないのはネット触ってる奴にはバレてるからwwwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:58▼返信
まあ赤松もTwitterで煽られて迂闊にコメントしない方がいいよ

集英社ってガチで吉本興業みたいなモンだから。タチが悪いなんて生易しいものじゃないし下手に干渉すれば確実に面倒なことになる
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:58▼返信
今後集英社が海賊版に何か言っても完全に

   おまいうwwwwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:59▼返信
嘘やろ健…
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:59▼返信
割れ疑惑付いた編集はここでそのエ、ロ雑誌1000冊買いました!ってうpればいいのに
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:59▼返信
>>544
一部の作品ページがダイレクトに履歴に残るもんなん?そもそも海賊版サイトって広告出してる者なのか?
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:59▼返信
※552
集英社が吉本wwww

そんな力ねーよwwwおまえ吉本のデカさ知らなさすぎる
集英社なんて比ではない
558.投稿日:2021年01月13日 20:00▼返信
このコメントは削除されました。
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:01▼返信
世の中結局金よ
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:01▼返信
残念だけどブックマークまでしてて偶発はありえないんだわ

しかもこの手の海賊版サイトなんて他の海賊版サイトくらいしかリンクなんてねーんだわ
この言い訳は完全に火に油
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:01▼返信
偶発的ブクマは合法
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:02▼返信
>>538
ワンピの◯◯回記念だけじゃなくてジャンプの他作品でも「そういえば~w」って言われる案件だぞこれ
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:02▼返信
そもそも不正ダウンロードしてた確証と言えるわけじゃないし何とも言えないだろ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:02▼返信
いやむしろ漫画村キッズたちは内藤の味方だろ

STOP海賊版キャンペーンを完全終了させてくれたんだからw
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:02▼返信
これは赤松作品が大量に海賊版サイトに流れる流れなのではw
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:02▼返信
よっぴぃ
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:03▼返信
チクるんじゃねーよw
関係者が見ちまうだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:03▼返信
こち亀が続いてたらいじられてたw
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:03▼返信
※560
お前の「ありえない」なんて思い込みなんてどうでもいいし
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:03▼返信
>>544
お前部下のPCからおかしなアクセス履歴出てきたとしてその言い訳信じるの?www
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:04▼返信
※557
横だが、上場してないから一概には言えんけど
集英社の売上は吉本の3倍やぞ・・・・・
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:04▼返信
何歳児向けの言い訳してるんだよw
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:04▼返信
>>563
調べればわかることだけど信頼できる第三者に調べさせない以上どう言われても仕方ないわな
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:04▼返信
>>547
乗るな!ハイエース!
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:04▼返信
あれだけ割れを糾弾してた漫画家たち誰も非難してない闇
しかも声明まで出した集英社なのにさ
権力あると何でも許されるってことなのかね
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:05▼返信
海賊王の財宝ってズブズブの実だったのかぁ
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:05▼返信
※571
お前どこだけ切り取って話してるんだw
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:05▼返信
>>564
買い軍兵士としては許せねえなあ…!
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:06▼返信
>>575
正に世界政府…!
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:06▼返信
>>575
それは飯塚様を見ればわかることだろう
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:06▼返信
こんなもの信じるのバカか世間知らずかお幼稚小僧くらいだろw
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:06▼返信
※577
だから、上場してないから、一概には言えない、と前置きしただろ
日本語読めないの?
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:06▼返信
集英社の公式コメントはマズかったよな。「偶然アクセスしちゃいました」なんて自白してるようなもんだからな

エoクールなんて怪しいサイト内藤のお陰で知ったもん俺。まあ他の大多数の奴らもそうだろうと思うが
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:07▼返信
信者の謎擁護が痛々しいwwwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:07▼返信
>>576
組織全部グルでしたオチ
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:07▼返信
※582
だから一部すぎるって言ってんだよww
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:09▼返信
※586
むしろ何が勝ってるの?
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:09▼返信
ルフィ「…なんか言うことあんのセンセー?ん?」
ネギ「い、いえべつに何も…。」
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:10▼返信
こんなの誰がどやったら信じるんだよ
590.投稿日:2021年01月13日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:10▼返信
※572
わかっとらんな
お前らみたいな雑魚を納得させることなんてどうでもええんやで
最初から相手にしてないんやで
その辺が分かってない時点で糞雑魚やなーっと思うわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:11▼返信
ここまで自分が呟いた色んなツイートに対してつけられた批判&見解要望のツイートを
一切無視できる能力は素晴らしいですね。

さすがは、大風呂敷を広げすぎて収拾がつかなくなったら投げ出して
さらに別の大風呂敷を広げて詰め込みだすお方ですよ。
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:11▼返信
※591
こんなところで長文書いてる時点でお前、雑魚やぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:11▼返信
※562
うん。でもどんな不祥事も時間が経てば風化するからね
だんまり決め込んでる集英社はノーダメ
誠に遺憾ながらそうなるよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:12▼返信
今後、漫画家の一人一人がツイッターで違法DLは駄目!!とか言おうものなら、
「あなたの主張が本物なら、同じことを集英社にも言いなさい」って言われ続けるんだろうな
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:13▼返信
>>591
その雑魚が買い支えてんのに肝心の集英社社員が違法サイトの常連だから問題になってんだろ
クソザコ越えたボケカスかよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:13▼返信
明らかにヤバいのに逆らえないのがワンピ作中世界みたいで面白い
集英社=世界貴族
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:13▼返信
もう二度と集英社は海賊版反対できないな、しても必ずいじられる
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:14▼返信
集英社が本性だしたなw
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:15▼返信
集英社は社員の海賊版ただ見行為は推奨してるんだなwwww

だからこんな言い訳してるんだろw
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:15▼返信
>>594
お隣は捏造までして70年騒いでるのに、実際の証拠があるこれが風化すると思ってんの?www
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:15▼返信
黒川検事長は賭け麻雀ばれて辞職。編集者が違法DLしたのがバレたらなあ
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:16▼返信
もう2度と集英社は海賊版に口出しるなよ、それだけだ
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:16▼返信
言う立場ではあるかな
漫画家の権利団体の上役だし
もうちょい事実関係取れたら公式声明出すんじゃね
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:17▼返信
集英社は即刻海賊版反対広告から消えろ、お前にその資格はもう無い
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:19▼返信
社員【ただ見ただ見~♪海賊版サイト最高~ww】

集英社【海賊版を見るのはやめよう!一同】

社員【ただ見ただ見~♪海賊版サイト最高~ww】
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:19▼返信
ここもそろそろ鎮火しそうだね
まあ伸びたほうかな
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:20▼返信
1000話記念のどデカイ花火がこれとは…まさにきたねえ花火だ
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:20▼返信
集英社・・・一生いじられる事になったな
海賊版や違法DLサイトの話題のたびに
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:21▼返信
※601
君はお隣の人間くらい執念深いから忘れないのかもしれないけど
ほとんどの人は時がたてば忘れるよwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:21▼返信
※570
信じる信じないの話をしてるんじゃないって気付こうな?
海賊版の事となれば漫画協会の理事としての発言になるわけ、わかる?
そんな立場の人間が集英社という企業の真偽について安易に発言できるわけ無いだろって言ってんの
お願いだから理解してくれ…
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:21▼返信
これで赤松殴るのは意味不明過ぎる
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:21▼返信
集英社は何かあるたびにこの話題が出てくることになったのは事実
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:21▼返信
悪いのは集英社であって
赤松非難してるのって捨て垢の数件しかないし全くRTもされてない
赤松叩き記事上げてるのがはちまだけって辺り……
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:22▼返信
ミスターコミックエグゼに直接聞こうと思って夕方に友達数人と交代で集英社に「すいません、以前電話差し上げた者ですが。持ち込みの件で担当編集者の内藤拓真さんお願いします」って電話してみたんだけど何回電話しても「申し訳ありません、内藤はただ今外しております」ってコピペ回答で結局本人と話せなかった。編集部内でそういう指示出てんのかな

状況だけなら完全にクロだよな
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:22▼返信
別に信者の擁護じゃねーぞ赤松にやる気無くすような事するんじゃねぇと言いたいだけだ
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:23▼返信
いや、こういうことで赤松さんをたたくのはお門違い
こいつらはただ叩ける人間を探してるだけ
自分たちが少し気に入らないっていうレベルで簡単に叩く
普段の生活では何もできない卑怯者どもめ
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:23▼返信
>>556
今知ったけど履歴ですら無くてブクマかよw
明らか能動的に操作してんじゃねえかよw
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:24▼返信
>>611
だからさっさと第三者に調べさせりゃいいだろ、何のための同業他社共同の反海賊版キャンペーンだよ
理解してないのはてめえだろうがボケ
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:24▼返信
1年後~集英社と言えば社員が海賊版サイト見てたのあったろwwww
3年後~昔集英社の社員が海賊版のサイトブックマークして見てたらしなwww
5年後~そういえば集英社の社員が違法な海賊サイトでマンガただ読みしてたなwwww
10年後~だいぶ昔になるけど集英社の人間が違法サイト使ってたらしいなwww

ネットは永遠に、残る
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:26▼返信
ブックマークまでしておいてよくもそんな見え透いた嘘がつけるな集英社www
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:26▼返信
自分に甘く、他人に厳しい
これが人間の本性
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:26▼返信
卑怯者はどっちだよ
「それは二枚舌じゃないか?」って質問に対して、真摯に答えればいいだけの話なのに
完全黙殺とか、本当に十把一絡げのうさん臭い奴らと同じ臭いしかしないわ
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:28▼返信
>>620
事件が海賊版で主人公が海賊なんだから風化するわけねえじゃんねっていうねw
ネタとして出てくる度に海賊版王としていじられるよw
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:28▼返信
他人焚きつけて自分は高みの見物なんか考えてる相手にコメントする義理はないよな
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:28▼返信
赤松を叩くのは筋違いとか言ってる奴のほうがよほど筋違い
そもそも赤松は、違法DL反対の急先鋒として、最前線にいる隊長なんだから
釈明を求められるのは当たり前の話で、説明責任をする立場にあるんだから黙殺は卑怯千万

到底ゆるされることではない
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:29▼返信
※623
難癖つけたいだけのキチガイに真摯に答えるなんて無駄
ロバと老婆と同じ
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:29▼返信
※570
じゃあお前は自分の身の回りにいる目上の人間が、少し気に入らないことをしたぐらいでも
それが正論なら、その全員に対してそれを非難できるのか?
お前は一方的に人を断罪できるほど、正しい人間なのか?
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:30▼返信
取引先の不祥事をわざわざ赤松が語る必要がなくね
なんで強要してんのこの人ら
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:31▼返信
>>626
どうせ形骸化してんだからなにしても無駄って話だよな~w
なにが日本の誇る文化だよ、最大手が潰しにかかって自浄作用すら無いっていうねw
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:32▼返信
>>628
釈明する理由がなくね
赤松の上司でも部下でもなければ、赤松がやらかしたわけでもなしに

632.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:33▼返信
もう普通に違法行為やんけw
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:33▼返信
偶然で終わらせようとしてる集英社に
ちゃんと調査をするように提言するべきだね
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:33▼返信
※619
お前が信じる信じないの話をし出したからわかりやすく説明してやったんだろうがよ…
それにどうして第三者に調べさせて無いってわかるんだ?赤松に聞いたのか?裏で動いてるかもしれないのに
だからお前は理解してないって言われてるの、いい加減気づいてくれ…
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:33▼返信
自分たちで違法サイト使っておいてよくもぬけぬけと言えたものだな集英社www
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:34▼返信
最低だな集英社
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:35▼返信
朝鮮.人の蝋燭と同じ事やってんの気付かないのかなー
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:35▼返信
>>631
自分がどう思うかではなく、騒ぎが大きくなって不信感を募らせている大勢に対して釈明する必要がある
なぜ駄目か?を説いてきた赤松なのだから、この件に対してもどこが駄目かを話さなければ筋が通らない
「身内の不祥事はかばうのか!」って皆が思っているのだから、そうじゃないとちゃんと説明する必要がある
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:37▼返信
なんでこんな幼児向けの嘘までついてかばうんだw

どうせ社員のほとんどで使ってるからだろwwwwww糞だな集英社www
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:37▼返信
※619
「いま第三者に調べさせてますんで!」って言うわけ無いじゃん(笑)
真偽がハッキリしたらちゃんと公表するって
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:37▼返信
※638
皆ってw
リツイートしてるの数人だけだよ?w
しかもどこの誰かもわからない捨て垢w
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:38▼返信
なんとかお兄さんの作者は何かコメントしたんですか?一般人にはあれこれ言ってたやんか
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:38▼返信
調べたら社員のほとんどが使ってしたwwwwww
じゃないの?そりゃもみ消すしかなくなるわw
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:38▼返信
>>638
釈明する必要があるって勝手に思ってるのはお前らであって
俺含めて全く思ってない奴も大勢いるだろうよ

海賊版が何故ダメなのか、と
取引先の会社が不祥事起こしたら自身が釈明する、は全くイコールになってない
キッズかよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:39▼返信
>>634
>それにどうして第三者に調べさせて無いってわかるんだ?赤松に聞いたのか?裏で動いてるかもしれないのに

クソデカブーメランで草
どうして第三者に調べさせたってわかるんだ?内藤に聞いたのか?裏で中学生レベルの言い訳考えただけなのに
いい加減気づいてくれ…www
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:40▼返信
どうせ集英社のほとんどが海賊王で集英社はさしずめ海賊船だね!

ワッハッハッハって笑うかバカ野郎
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:40▼返信
偶発的ブックマーク
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:41▼返信
乙武が信用を完全に無くしたパターンと同じ
もう赤松は何を言っても相手にされなくなるだけの話
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:41▼返信
>>644
元々社の垣根を越えたのがStop海賊版キャンペーンだから、今さら別会社うんぬんは通らないだろ
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:41▼返信
絶対こいつ一人じゃないわ、集英社の社員で海賊版サイト使ってたの
そりゃかばうしかなくなるわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:42▼返信
日本漫画家協会常務理事
「自分は著作権とか興味ないし、法案とかも一切関わりたくない」という漫画家さんも多いかと思います。
しかし今後、急に表現規制に直面したり、他者に搾取されたりすると、誰でも「何事か」と驚いてしまうでしょう。
ゆるく団結して、知るべきは知り、言うべきは言っていかないといけません。
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:42▼返信
>>641
突撃してるのは無神経な数名だけだが、ほとんどの人間が内心不信に思っていること
ここで対応を誤れば、ほとんどの人間から「ああ口先だけの赤松か」と相手にされなくなるだけ
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:42▼返信
ワンピース関連だと
バスターコールプロジェクトの
ステマとかも
この編集者が責任者だろうなあ…
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:43▼返信
>>638
利害関係のあるビジネス相手(しかも企業相手)なら
尚更発言には慎重になるだろ
パッと見はクロでも真偽がハッキリしてないんだし

かばうとかじゃなくて、普通はそうなの
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:43▼返信
>>646
まあ元々海賊マークが雑誌の印だからなwww
名実共に出版界の海賊版王よwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:43▼返信
集英社さん、火消しに躍起になるよりやることがあるとは思いませんか?
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:44▼返信
左翼と左翼のオタクが反自民というだけで味方を撃つのクソ
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:44▼返信
いや赤松叩いても意味ないだろ

叩くなら集英社だろ『内藤編集は「偶然」アクセスしてしまった違法サイトを「偶然」ブクマしてたんですか?いつでもアクセス出来るように「偶然」笑笑笑笑笑笑 え?「偶然」なのに常連客ですか?笑笑笑笑笑笑笑笑 え?YouTubeの動画削除したのは何故ですか?1000話記念なのに?証拠隠滅ですか?笑笑笑笑笑笑 本当に「偶然」なら慌てて消す必要ないですよね?笑笑笑笑笑笑笑笑』って
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:44▼返信
どうせ集英社の社員のほとんどが使ってるんだろ?
だからコイツ一人を処分も裁くことも出来ないんだろwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:44▼返信
※645
お前が第三者に調べさせろって言ったからだろ…
あとブーメランの使い方間違ってるから気をつけな?恥ずかしいぞお前…
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:44▼返信
>>644
自分は無関係だから はよくないって日本漫画家協会常務理事の人も言ってたよ

>「自分は著作権とか興味ないし、法案とかも一切関わりたくない」という漫画家さんも多いかと思います。しかし今後、急に表現規制に直面したり、他者に搾取されたりすると、誰でも「何事か」と驚いてしまうでしょう。ゆるく団結して、知るべきは知り、言うべきは言っていかないといけません。
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:44▼返信
そりゃあ集英社の人間ほとんどが使ってたら何にも言えないわ
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:45▼返信
この人好かんけど言われるべきなのは他社のこの人よりワンピ作者だろ……
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:45▼返信
>>651
「いいたいって、言えーーーっ!」

「い゙い゙だい゙っ!!!」(どんっっ!!!)
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:45▼返信
ダンマリ決め込むなら違法Dについて今後こいつが何か言っても滑稽にしか見えんわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:45▼返信
たぶんみんな海賊版使ってたんだろ、集英社の人間、だから言及できないんだろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:46▼返信
>>660
うっわ、バカにご教授いただいちゃった
ありがてえありがてえ
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:46▼返信
※652
漫画家の人がそう思うならともかく、無関係のお前がそう思ったところで関係なくね?
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:47▼返信
>>663
尾田上はバスターコールステマ事件でもだんまりだった実績()があるからな…
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:47▼返信
>>661
無関係だから、とは思ってないんじゃね
思ってたらこんな立場の事やってないよね

どの企業が不祥事起こそうが、特定の企業相手に発言に慎重になろうが
海賊版はNOと言い続けるのは変わりないんじゃね
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:48▼返信
こうなると集英社だけじゃなくて業界の人間の多くも普通に海賊版サイト使ってそうだわな
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:48▼返信
>>666
このサイト便利っすよwとか教えあってそう
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:48▼返信
あーあ、もう火消しもヤケクソだなw

おい俺様が集英社の10倍のギャラ払ってやるからもう止めていいぞ?お疲れ!
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:48▼返信
赤松を叩くのは、集英社を糾弾するのに我々の一番の味方のはずなのに
敵側に寝返った裏切り者だから「憎さ百倍」なんだよ

本来なら、我々と手に手をとりあって集英社を叩きのめすのが筋なのに
あれだけの大言壮語を大声で叫んでおきながら、いざとなれば簡単に裏切るとわかった
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:48▼返信
そりゃあ集英社から仕事が来なくなるとマズいからな
忖度しますわ
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:49▼返信
>>668
流石読者を蔑ろにして海賊版で楽しんでいた方々は考えることが違いますな
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:49▼返信
※645
仮定の話をしてるってことに気づいてくれ…頼む…
お前と話してるとあまりの噛み合わなさに悲しくなってくるわ…
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:49▼返信
>>670
集英社編集様が割れるのはYESだけどな
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:50▼返信
集英社=海賊船

やったやんw
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:50▼返信
いや個人の海賊版不法所持を追及したことねえし
第一対象が集英社編集だからって一度始めたら地獄だろ
不法所持者の数だけ調査する海賊版警察に祭り上げられるわキリがねえ
やれって言ってる奴らアホだろ絶対
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:51▼返信
>>674
ちょっと違うが関ヶ原の小早川だな、いざって時に動かないカスw
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:51▼返信
※676
否定はしないんだね
つまり単に騒いで叩きたいだけってことか
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:51▼返信
集英社の社員の事をこれから海賊って呼ぶわ

その名にふさわしい海賊行為だものw
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:51▼返信
なんで赤松が語らなきゃいけないのか
結局憶測でしか語れないのに、部外者が語れないだろ
赤松って講談社メインで仕事してるし、まるで関係者かのように言ってるやつら大丈夫か
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:52▼返信
※667
どういたしましてw
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:52▼返信
海賊が海賊版サイト見るのは!普通だろ!wwww

もうめちゃくちゃだよwwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:53▼返信
ジャンプに連載してた訳でもない赤松先生にコメントを要求して答えてもらえると思う理由がわからない
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:53▼返信
※667
今度から間違えるなよ?いいな?
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:53▼返信
集英社の対応のあり得なさとは別として赤松がだんまり決め込むのもねぇわ
すぐ声を上げない時点で「権利者の俺らは良いけどお前らはダメ」って意思しか感じねぇ
今必死でどこまで突いて良いものかの根回ししてんだろうなぁ
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:53▼返信
※680
法的に罪に問えないから良心に訴えかけるSTOP海賊版運動してた側が割ってたから問題になってるんだろうが
何で騒がれてるか理解してないなら黙ってろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:54▼返信
赤松「じぶんの身に危険が及ばない範囲でだけ、違法DLは駄目!!って言い続けます(笑)」
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:54▼返信
>>687
働かない万引きGメンみたらなにしてんの?って言いたくなるだろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:54▼返信
ブックマークまでしておいて偶然です( ´_ゝ` )
だもんなwwwwwwアホだろwww
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:55▼返信
※687
ゆるく団結して、知るべきは知り、言うべきは言っていかないといけません。
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:55▼返信
どうせ集英社の人間みんなやってたんだろ?そら言及なんて無理
幼児向けの言い訳で押し通したくもなるだろうな
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:55▼返信
こどもおじさんおおすぎ
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:55▼返信
>>690
じゃあ具体的に赤松がなにしたらいいんだよ
捜査権もない個人の違反に言及したことないのに
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:56▼返信
※696
お前もこどもおじさん言いたいだけのこどおじやんww
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:57▼返信
※692
それ言うのは上司だろ
部外者のお前やリプしてるこいつらが言うことじゃないわな
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:57▼返信
>>694
そりゃ「今言えよ!」って言われてもしゃーなしやなw
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:57▼返信
※674
赤松本人がお前ら一緒に集英社潰そうぜって発言して協定結んで裏切ったなら許されないことかもしれんけどそうじゃないならそれは勝手な仲間意識だろ…むしろ赤松は元からそっち(集英社)側の人間だったって考える方が自然じゃないか?
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:58▼返信
ちゃんと調べたら集英社の人間のほとんどが逮捕されそうだなwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:58▼返信
>>699
>知るべきは知り、言うべきは言っていかないといけません。

自分から言う時は言う!って言ってんだぞコイツwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:58▼返信
※687
散々勝手に全漫画家の代表面して無関係の場にしゃしゃってきたのに今回は無関係だからとか調子ええな
705.投稿日:2021年01月13日 20:59▼返信
このコメントは削除されました。
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 20:59▼返信
>>701
それを二枚舌っていうんだよ
そういう理屈なら、こっちだっていくらでも物の言いようがあるんだよ
そうせずに、誠意をもってお互いに誠意で付き合っていこうというのを無碍に踏みにじるなら
もうそこに「誠意」をもつ意味がない
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:00▼返信
>>705
エグゼはプロの商業誌だぞ…
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:00▼返信
※703
それで言ってないってことは、今は言うべきときじゃない、ってことだろ
常識で考えて逮捕されてない案件で他社の人間を糾弾は出来ないだろ
逮捕されたら言うんじゃない?
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:01▼返信
赤松に対しても、集英社に対しても、今後はこちらも誠意をもって付き合っていく必要はないということ
それが、誠意を踏みにじった相手に対する当然の対応というもの
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:01▼返信
赤松「言うべきは言います!」
読者「ええぞええぞ!」

赤松「集英社には勝てなかったよ…」
読者「なんやコイツ…?」
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:02▼返信
>>692
いやそも万引きGメンじゃねえし
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:02▼返信
>>708
逮捕されてから言ったんじゃそれは意見じゃなくて感想だろw
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:05▼返信
※712
そりゃ赤松も部外者なんだから意見なんて言えるわけ無いだろ・・・・

だからさ、文句あるなら集英社に言えば?
それに関しては異論ないから
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:05▼返信
※708
じゃあ二度と逮捕されない案件に物申すんじゃねえぞ
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:05▼返信
>>707
漫画のキャラ使ったって言ってるやん
アスペか?
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:06▼返信
>>708
それじゃあ海賊版サイトも運営者が逮捕されるまで糾弾できなくなるじゃん
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:09▼返信
ぶっちゃけ赤松叩いてる奴ら
漫画村等の違法サイト潰そうとしてるのが気にくわない
「無料で読んで何が悪い」言ってた連中がザマァと喜んで理屈こねて沸いてるとしか見えねえんだが
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:09▼返信
赤松は法じゃねーんだぞ裁けるわけないだろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:09▼返信
※716
正義感や善意でお前が言う分には好きなだけ言えば良いんじゃね?
だけど他人に強要することじゃないわな
お前が集英社や例の担当者に突撃する分には何も言うつもりはないよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:10▼返信
※717
糾弾しろよって言ってんのになんでそうなるんだよ逆じゃねえか
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:10▼返信
>>717
違法サイト潰そうとしてるのに相手が同業になると何も言えなくなるのか・・・
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:11▼返信
集英社を殴りたいんだろうが逆襲が怖いから赤松盾にしてんだろ
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:11▼返信
>>720
個人の犯罪糾弾したことねえのに出来ねえだろバカかお前
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:12▼返信
>>718
「集英社最低だよな!!」って発言に、「そうだね、本当そう」って答えればいいだけの話

これまでの言動、態度、取り組みでいえば、そう答えるのが100%当然の話で、集英社の担当じゃなければ
絶対に相槌を返していただろうに、相手が集英社となれば一切答えないのが卑怯だといってる
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:12▼返信
やり過ぎた書き込みだけで逮捕者出てるしなー
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:13▼返信
人間なんてこんなもんだよ
期待し過ぎ
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:13▼返信
>>719
やっぱ自分は興味ないし一切関わりたくないって態度は正しいわ
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:13▼返信
赤松が違法サイト見てんのバレたってならわかるが
糾弾しないからって絡んで行くのはアホすぎやろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:14▼返信
たかが漫画家の癖に余計な事を言ったせいで面倒な事になってて草
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:14▼返信
>>721
いつから集英社が違法サイトになったんだよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:15▼返信
要は海賊版対策なんてポーズだけで誰も真面目に考えてないってことでしょ?
仕事しない政治家叩くのと同じだよ、やってらんねえなw
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:18▼返信
>>726
だよなあ真理だよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:19▼返信
※730
なにいってだこいつ
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:21▼返信
>>715

今回同人誌は無関係で商業誌のエグゼを只見してたのが問題なんだが?ガイジか?
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:22▼返信
>>724
それですむわけないだろ。もっと行動しろ追及しろ集英社叩けなぜしないやっぱり口だけズブズブって、もっと悪化する流れ目に見えてるのに悪手うてと?
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:23▼返信
的外れなガイジコメで沈静化狙ってんのかってくらいのアホが来たなw
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:23▼返信
赤松なんて雑魚、尾田っちの小指の先でチョイすれば跡形無く消し飛ぶからな。権力者には逆らえん
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:24▼返信
>>735
批判的に言及したのにそうやって叩かれた人がいるんか?
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:25▼返信
>>738
いないと思ってんの?
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:27▼返信
Twitterで批判してる奴アニメアイコンばっかりやんアホくさ
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:27▼返信
>>735
具体的に誰がそうやって批判されたん?
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:27▼返信
赤松は所詮、ラブひなの時代の敗北者じゃけぇ
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:28▼返信
>>741
そういうと思ったwガキだろおまえ
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:28▼返信
>>734
俺はそんな話してないのにそう捉えたってことは君がそうなんじゃね?
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:28▼返信
ようするに、集英社は(違法DLを)やってもいい
でも、おまえら一般ピーポーは駄目ということ
権力者や上級国民、それに属する連中は特権階級で、
それを批判することも同業者はできない

これが日本社会のありよう
こちらも、それ相応に付き合えばいいだけの話
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:29▼返信
>743
逃げてて草
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:29▼返信
※684
それな
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:30▼返信
いじったら立場がやばくなるんだろうとは思うんだが
職を辞してまでの信念でやるつもりなかったろうに海賊王のせいで可哀想w
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:30▼返信
>>739
例えば誰?
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:31▼返信
疑わしきは罰せずチョ.ンじゃないんだから情緒法は無いぞ
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:31▼返信
名実ともに海賊王が、他の海賊を取り締まるのは至極当然 ドンッ!!
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:31▼返信
>>749
でたよ「いつ、どこで、何時何分何秒!」ガキの返し
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:34▼返信
※752
具体名挙げるのってそんな難しいことなんだw
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:35▼返信
集英社が先にコメントしてるのに何を言及しろというのか。
私刑や死体蹴りすれば満足なの?
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:36▼返信
嘘つきは海賊のはじまり

ヘタレは魔法使いの始まり
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:36▼返信
水面下で何かしら動いてるんやろ
仲間に罵倒されながら一人で竜騎衆に立ち向かった時のポップと同じや
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:38▼返信
赤松って誰やねん
嘘松しか知らん
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:39▼返信
>>754
もっとマシなコメント出せよw
さんざん言われてるけど中学生でももう少しまともな弁明するぞw
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:39▼返信
赤松じゃなくて赤犬に改名しろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:39▼返信
>>50
何回もアクセスしてるのは確実
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:41▼返信
>>759
買い軍大将がこんなヘタレで大丈夫か?
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:44▼返信
この件で文句言ってる漫画家はみんな女なんだよな
男はみんな割ってる
腐はコンテンツに金落とすし
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:45▼返信
ズブズブの実
ワレピース
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:53▼返信
赤松先生はUQが転けてマガジン本誌から追放された可哀想な人なんだから攻めんといて
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:55▼返信
全巻DL中 割れの呼吸
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:55▼返信
もうええやん
偶発的にアクセスするのはセーフってことで
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:56▼返信
結局たまたま間違ってうっかり漫画ダウンロードしても問題ないって事だよな
集英社しかもONE PIECEっていう看板漫画の編集者のお墨付きなわけだしw
これからも安心してうっかり割っちゃうわ
特に集英社の作品は
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:05▼返信
逃げ切りの体制をとりました
みなさんで追いかけましょう
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:06▼返信
寧ろ業界の奴らのほうが違法視聴してるんじゃね?
資料だのなんだのって
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:06▼返信
漫画大好きだからキモオタの俺は絶対叩かないと自己主張しておくせいぜいキモがれ
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:11▼返信
出版に携わる人らがこうなんだもん
海賊版なんてものは一生無くならないでしょうね
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:13▼返信
赤松先生がこれまでやった来た事無視して集英社に嗾けて何がしたいんだ?
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:14▼返信
なっさけねぇ
海賊版とは戦えても海賊版読んでる集英社の編集には見て見ぬふりかよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:15▼返信
ええ?なんで赤松先生がこんなに責められるのか不思議?海賊版への取り締まりや法律への熱意ある人を無責任に攻めてけしかけてどうするつもりなんだろう?謝罪や罰を期待してるの?人に頼って?なんだろうすげぇ気持ち悪いなコイツら
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:15▼返信
赤松先生、もう「偶発的に海賊版のリンクを踏んでブクマもした」と言い訳されたら何も言えないねぇw
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:18▼返信
※773
お前が言うなやプギャ――m9(^Д^)――!!
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:20▼返信
どうせ赤松も違法同人サイトでオカズを漁ってる側の人間なんやろ
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:21▼返信
ジャンプ自体の株が下がっても作品の質にはそう関係ないだろうけど、そこまで関係ないワンピがひどいバッシング受ける可能性高そうなのがな
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:21▼返信
そら赤松程度じゃ尾田どころか尾田の手下にすら物申せないだろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:24▼返信
まぁ編集者や漫画家側でも違法エ,ロサイトを使ってる奴はごまんといるだろ
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:34▼返信
※778
ワンピの編集が割れ厨なんだからワンピがバッシングされるのは当たり前だろ
海賊版反対キャンペーンとはなんだったのか、自分たちは印税がほしいが自分たちのオカズには金払いたくないなんて通るかよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:36▼返信
何も悪い事をしていない赤松に粘着してるアホはなんなん?
赤松よりジャンプの公式Twitter垢に突撃してこいよw
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:37▼返信
>>774
エ、ロ関係では海賊版への取り締まりや法律への熱意が全くないからだろ
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:43▼返信
ばれて無いだけでみんなやってんだろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:44▼返信
韓国人からのイチャモンには即謝罪&変更したくせに日本人からの抗議は無視&糞言い訳かよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:45▼返信
>>784
買い軍ですけど
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:45▼返信
証拠も無いだろ
なんも言えないっての
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:46▼返信
>>782
あんだけ声高に海賊版禁止とか業界全体の音頭をとっておいて
いざ身内の不祥事にだんまりだから突っ込まれてるって事だろう
これがその辺の漫画家で特に海賊版について何も言及してないなら突っ込まれてることおかしいと思うけど赤松がこの話題に巻き込まれることに関してはおかしいと思わん
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:51▼返信
集英社のワンピース担当編集者が違法サイトのエ.ロ漫画見まくってた事はスルーして

足ぶつけたとか大コケしたゴミ漫画のUQホルダーがどうこう何言ってんのコイツ・・?

今までコイツが違法サイトや著作権の事を散々騒いでたのはなんだったわけ??

完全にダメじゃんこの口ばっかのゴミ野郎
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:51▼返信
>>5
家族や友人が犯罪をおかしたら出来るだけ素知らぬふりをするしかないだろ。
世間的には謝罪や一家心中でもすればすっきりするだろうけど、誰も得しない。
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:54▼返信
だんまり、保身、結構
ただし、二度と「海賊版STOP!!」などと言えるとは思うな
お前にはもうそんな資格はないということだ
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:57▼返信
出版関係者の編集者が違法サイトでエ.ロ漫画見ても「無罪放免」で

一般人が違法サイトでエ.ロ漫画見たら刑罰食らうんですかぁあああああああああああああああああ?

ちゃんと答えてくださいよぉおおお?ねぇ?何か都合が悪いんすか? 肝心な時にはダンマリとかクズ過ぎるわ
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:57▼返信
>>740
そりゃそうだろ、オタクは海賊版撲滅に賛同してたってのに、いざ身内がやったらダンマリ。賛同していたオタクから文句がでても何もおかしくないぞ。
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 22:59▼返信
集英社がやりましたって言ったならともかく
尾田すらコメントしてないのに赤松が何か言えるわけないだろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 23:00▼返信
>>744
ん?はじめから今回の件とは関係ない話題だったってこと?話の流れぶった斬るなよアスペかよ。
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 23:04▼返信
こんなん関わりになりたくないやろ普通
集英社叩くのは分かるがとばっちりやんけ赤松
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 23:06▼返信
>>155
白峰九桜の前はいつ貫通するんだろう
数年またされてる
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 23:15▼返信
最近の集英社の動向見てるとかなりの圧力と権力を持ってんだろうなってのはなんかわかる
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 23:17▼返信
赤松じゃ天竜人乃靴舐めてそうだし
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 23:17▼返信
>>794
普段から批判批評してるから仕方ないね
出したり引っ込めたりするってことは結局は本当の勇気じゃないってことよ
あと尾田は他の作家と違ってTwitterやってないから発言しようがない
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 23:17▼返信
>>791
ほんまそれな
肝心な時に何も言わないならもう二度と騒ぐんじゃねーぞと

出版関係者が違法サイト見てたから、都合悪すぎて「言えない」んだろうな 出版社の犬でしたとさ
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 23:18▼返信
>>778
ワンピースはバスターコールといい集英社側がどんどんイメージ悪くしてるのがなあ
他の漫画もだが
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 23:19▼返信
>>762
円盤買わないでタダでアニメ見てグッズだけ買い漁るのが腐やぞ
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 23:31▼返信
>>413
閲覧は合法だよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 23:31▼返信
※787
せやな履歴全部公開しろよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 23:32▼返信
偶然検索して見てしまっても合法
そこでブクマしても合法

前例ができてしまったな
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 23:33▼返信
980円で全漫画読み放題のサービス提供できない出版社が悪い
海賊サイト潰しても何も解決しないの分かんねーかな
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 23:34▼返信
有名な割サイトをわざわざ検索して偶然踏むとかないわw
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 23:35▼返信
>>807
読者からしたら漫画読むならどの出版社とか気にしないし、出版社とか関係ないサブスク使うよな
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 23:36▼返信
漫画編集者も漫画家も実は皆当たり前のように海賊版サイトで漫画見てましたってオチ
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 23:36▼返信
ズブズブの実の能力者は草
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 23:37▼返信
上級編集だからな
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 23:45▼返信
これには集英社もにっこり
そうそう、名前も知らん編集者より著作権保護の矢面に立ってる赤松先生を存分に叩けばいい
その次はワンピ、尾田っち
半年は叩いてちっぽけな正義感を存分に満足させれば良い
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 23:45▼返信
別に言及しなくてもいいぞ
ただし、今後STOP海賊版(読者のモラルに訴えかけてるだけで法的拘束力はない)なんてしても「集英社の編集は見てたよ?」の一言で詰む
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 23:47▼返信
海賊版撲滅、著作権ほどの旗頭みたいな出版社が
身内だからって海賊版に手を出した編集を守るのは筋が通らない
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:14▼返信
>>813
どっちも一生叩かれ続けるんだよバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ

817.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:19▼返信
赤松先生戦う前から風花・武装解除ですか?
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:26▼返信
ワイドナショーに出たときも終始ヘラヘラしてて大して深刻でもないんやろう
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:26▼返信
※28
漫画村潰された利用者の八つ当たりだろ
凸るならサイト調べ上げて晒しあげ、集英社と本人が動かない限り
赤松が何かできるわけないしね
文句つけてる奴が署名でも何でもして集英社に進言するくらいならいいが
影から殴りたい奴ばかりだからこうなるんでしょ
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:30▼返信
結局この程度の人間でした
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:33▼返信
steam「割れよりも使いやすいサービス提供したら海賊版利用者減るんじゃね?」

822.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:34▼返信
結局天竜人オダセン聖には誰も逆らえないんだ…
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:40▼返信
集英社「うちの作品の著作権侵害するなあああああ!!!!!」
集英社「あっ身内の違法サイト閲覧はおとがめなしっす^^偶然偶然^^」

うーんこの
普段違法サイトが~とかいってるならこれを追求すべきだわ
ダブスタは信用信頼を失うぞ
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:48▼返信
割れキング・ゴタップとかいうの見つけて草
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:52▼返信
漫画を購入しないで不正に読んでいたってのはその分不当な利益とも言えるから、闇営業でテレビから消えた芸人とやってることはそんなにかわらないんだよな
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:54▼返信
もうええやん、「偶発的に海賊版のリンクを踏んでブクマもした」と言い訳すれば許されるとお墨付きをくれたんだからさ。
むしろありがとう赤松先生と言うべきじゃね?ww
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:56▼返信
>>797
姉な(笑)
サイドストーリー掲載したけどもういつからか休載状態だよな
あれ、恋愛とかゴチャゴチャな要素なく
主人公が高レベルの女とヤリまくるだけなのが工口くて良し
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 01:25▼返信
>>826
だな…
真面目に金払って読むのが馬鹿馬鹿しくなってきたわ
とは言え違法に読む気にもならんし…小説やエッセイでも似たようなことばかりだろうから読書やめるか
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 01:30▼返信
ほかのSNS依存症の作家はスルーしてんのかな?笑
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 01:31▼返信
>>800
ツイ垢も作れないとかバカ丸出しかよw
あ、この非常時に「やりたくない主義」は無しなw
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 01:32▼返信
嘘松健になっちゃうなw 誰に金もらってんだこいつら。
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 01:33▼返信
>>829
この日本に著作権を真面目に考える漫画家なんていないんだよ
そんな奴らが権力に立ち向かうヒーローとか描いても全く響かねえわ
役者が不祥事で番組降ろされるのと同じ理由だわ
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 01:37▼返信
普段表現の自由だのあっちこっちに口出す割に今回だんまりだから言われるんだろうな
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 01:42▼返信
赤松は集英社での仕事が決まってるからな
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 01:46▼返信
だんまりも立派な意思表示なんですけど本当にそれでいいんですか先生?
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 01:55▼返信
ヒラコー辺りのコメントも聞きたいな
普段結構好き勝手言ってなかったかこいつ
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 02:33▼返信
たまたま間違えてクリックしたって言ってんだろ。
それしか情報がないんだから、それが真実なんだよアホども。
証拠もねーくせに攻撃してんじゃねーよ。
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 02:39▼返信
だっさwwww
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 02:44▼返信
※837
たまたまブックマークもしてたのか?
なら違法ユーザーも偶然アクセスしただけからセーフじゃね
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 03:01▼返信
クソガキのいちゃもんみたいやな つーかそうか
赤松もかわいそうだわガキ(とはちま)に突っかかられて 
憤らんわけないでしょ本音では
お前らと違って真っ当な社会人だからそんな正義マンするために海賊版反対してるわけちゃうしな 
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 03:15▼返信
二枚舌の真っ当な社会人か
海賊版対策はあくまで自分の利益のためであって他人の著作物、特にエ,ロ関係は無法地帯で良いって事だ
集英社、赤松、その他の出版社でも公認に認識だぞ
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 03:34▼返信
>>229
つまりキメツは海賊版対策してないから割ってもいいってこと?
キメツキッズ頭おかしすぎやろ
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 04:02▼返信
こいつに突っ込むよりw
排便ピーす 作者のうんこ田に聞けよwwwww
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 04:06▼返信
つまり漫画村を見ていただけの一般人は何も問題なかったんだね^^

見てる奴も悪みたいな風潮だったけど、これからは見る分には問題無しってことだよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 04:35▼返信
この人が黙ってるってことは
漫画家達も割るの当たり前って感覚でやってるんだろう
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 04:53▼返信
アレが履歴なのかブックマークなのか分からんのだけど他のサイトが軒並みにトップページだからブックマークなのかな?
ブックマークだったら意図的な操作をしなきゃ追加出来ないと思うが
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 06:06▼返信
※819
>漫画村潰された利用者の八つ当たりだろ
逆だろ
集英社は海賊版撲滅に力を入れていると思って、正直そこまで…みたいな漫画も買って応援してたのに身内には甘くする姿勢に腹を立ててるんだろう
まあ、それで赤松個人になにか言うのは間違ってるけど
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 06:25▼返信
赤松まじがっかり
これで次一般人相手に海賊版がどうとか著作権がどうとか言い出すなら終わりだろこいつ
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 06:34▼返信
>>836
ウラミチお兄さんの作者の言葉も聞きたいね
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 06:43▼返信
ウラミチお兄さんの作者はこの件で何かコメントしましたか?知りたいですなあ。
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 06:43▼返信
だんまり決め通すなら
業界では当たり前ってことかもしれんな
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 07:29▼返信
前の記事で編集が資料漁りに使うのはよくある事って言ってる奴いたな
んな訳あるかいと思ってたけど、いつもならちょっとした事でも鬼の首を取ったように主張をねじ込んできてた奴が今度ばかりはだんまりとなると本当に業界の常識だったのかもしれんね
違法サイト側でなく事実上取り締まりが難しい(割に合わない)利用者側に執拗に罰を設けようとした事にもうなずける
赤松にとっても違法サイトが無くなっては困るんだろうな
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 07:42▼返信
>>837
小学生かな?w
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 07:57▼返信
赤松擁護も惨いことするよなあw
海賊サイトを規制するために出版社の垣根を越えて取り組んできた長年の活動を全否定してるんだもんなwwww
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:17▼返信
ネットサーフィン中にたまたまリンクを踏んでしまったのはセーフなんだろ
お前らも真似しろ
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:37▼返信
出版社側から「この話題には触れるのな」って言われててもまあおかしくは無いわな
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:47▼返信
>>852
そいつも火消しのエースなんだろ
流石知らばくっれ編集団の切り込み隊長だわ
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:49▼返信
スピード違反者がいなくなって困るのは取り締まる警察みたいな話ってことですか赤松先生?
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:06▼返信
自分たちになんの力もないので赤松の口を借りて言わせたいだけ
そして今度は自分たちの思うようにならなかった赤松を叩いてる
ガキすぎる
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:14▼返信
赤松いつ動くの?今でしょ!?
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:35▼返信
例のコミックエグゼの巻頭が「女漫画家に迫られて致しちゃう男編集の話」ってマジですか?羨ましかったんですか?
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:51▼返信
赤松に訴える手間暇考えたら普通に通報した方が早いやろ
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:53▼返信
>>854
それ当たり前じゃないの
正義振りかざして仲間敵に回したらコイツ空気読めなさすぎ!勝手にどうぞで切り捨てられる
バランスが大事
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:55▼返信
理念を貫くと金が逃げていく
逃げていく金も生活費の一部だから背に腹は返られない
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:25▼返信
集英社が否定してるのにそれを否定できるだけの材料を赤松が持ってるわけないだろ
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:42▼返信
上級会社に優しい漫画家達
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:45▼返信
上級国民(エリート編集者)除くなんだろ
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:46▼返信
普段イキリ猿だからこういうときめだつなw
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:46▼返信
集英社のこいつは罰せられてしかるべきだと思うけど
いままで貢献してくださった赤松先生や山田先生にようこんなしょうもないことで攻撃できるな
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:07▼返信
※869
STOP違法DLの旗振り会社の集英社が身内の犯罪者を庇って罰せられてないからじゃん。
だからこの活動を積極的に支持してきた赤松先生に
「なんだよ結局おまえも大企業相手にはだんまりかよ」って
なるのは当然のことかと思うがな。
まあ相手が自分のクライアントの講談社じゃなく集英社だったにしてもさ。
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:20▼返信
一介の漫画家の限界のようだ
自分の生活の方が大事って事ね
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:22▼返信
お前に海賊行為の言い訳を教える
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:22▼返信
お前に海賊行為の言い訳を教える
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:25▼返信
男赤松、尾田どころかワンピの編集ごときにも何も言えないw
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:29▼返信
※47
探しもの(エ.ロ、サイト)を探しに行くのさ
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:52▼返信
ズブズブの実は笑ったわ
集英社は天竜人、サイファーポールの一員、赤松が逆らえないのも無理はない
革命軍のオタク達に命運は委ねられた
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:09▼返信
モンキー・DL・free
@monkeyDLfreeは草
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:21▼返信
今までえらそうに言ってきたこと、やってきたことを今回だけ言及しないのが残念
忖度だよなーって思われて当然だし、二度とコイツの言うことに納得することはないだろうな
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:23▼返信
さすがは一ツ橋グループだ!
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:37▼返信
>>865
決定的な材料がネットの海にばら撒かれたから話題になってんだよなあ…
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:49▼返信
さすがにこのままだと失望するわ
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:11▼返信
そもそも赤松がやってるのは違法サイトの撲滅などの運動であって
それを見てる奴をどうこうするなんてことはやってないし、できるわけもない
違法行為を行っていたという証明だってできない

逆に何をすれば満足なんだ?
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:51▼返信
※839
お前はなぜたまたまブックマークを押さないと言えるの?
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:15▼返信
この程度かよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:02▼返信
集英社、終わったな
どんどん燃料投下されてるぞ
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:23▼返信
ワンピースは超汚染系の漫画だからしょうがないな
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:33▼返信
>>882
集英社のワンピースの担当編集者が違法サイトでエ.ロ漫画見てた事に対して

「何も言わない」時点でズブズブなんだよアホ 

あんだけ違法サイト撲滅運動してた奴がダンマリな時点で気づけよクズ 吐き気がする出版業界
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 19:09▼返信
こいつにはガッカリだわ
キモい漫画書き続けてろ
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 20:16▼返信
だから鬼滅に負けるんだよなぁ
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 22:27▼返信
内藤「尾田先生、それに赤松先生・・・お疲れさまでした。これからの出版業界はこの割レインメーカー・内藤拓真が背負っていきますんで。お疲れさまでした!出版業界にィーーーー割れの雨が降るぞーーーー!!!!」
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 22:38▼返信
お前ら勘違いしてるようだが、赤松は違法行為を潰したいんじゃねーぞ?
自分の利益を減らしたくねえだけなんだよ

正論を振りかざして集英社に喧嘩売るわけねーやろwwwwwwwwwww
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 22:40▼返信
あたりまえやろ、ブックマークしたからと言って違法行為にあたらん。

違法にダウンロードした客観的な証拠がない以上どうしようもねえやろ?
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 22:59▼返信
赤松に何を求めてんだこいつら…。違法DLの法整備を国にお願いしてるだけでこの人が捜査してる訳じゃないだろうに
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 23:57▼返信
集英社も勘違いしてそうだが
これに怒ってるのは、ちゃんと漫画を買ってる客の方だからな
海賊版を読んでるクズは免罪符を得たー(得てない)って喜んでる方
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:00▼返信
集〇社には、どれくらいの偽装日本人がいるの?
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:41▼返信
>>889
それ
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 13:42▼返信
集英社じゃなくこいつらみたいなゴミを相手にしたくないからだろ
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 16:10▼返信
※892
バレたのが閲覧履歴でもブクマでも違法サイトで漫画違法閲覧してたのは事実で言い逃れは不可能
動画が公開されないのも違法サイトで工ロ漫画みてたこいつが自宅謹慎中だから。つまり黒。
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 18:34▼返信
白石稔はエ.ロ同人割ってしっかり謝罪したのに
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 18:36▼返信
こういう声出さないと叩くみたいな連中マジで害悪だな
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 18:51▼返信
普通に成年漫画家達からも批判されてて草
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 21:28▼返信
>>892
集英社は、コピー製品で会社が倒産しても「証拠がないから~」で許すんか
OK、OK、それなら理解できる
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 11:51▼返信
そもそもコイツ程度で理事になれる世界なんだな漫画家って
もっと格上の漫画家山ほどいるだろ
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 13:40▼返信
ま、此方から見えてない事実もあるだろうからな、一方的にネットの情報を鵜呑して攻撃する愚を犯すのも同罪だろう。
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:45▼返信
>>900
だって赤松氏本人が普段、「精力的に」カイゾクバンガーって正義気取ってたわけだからね
それがいざ真っ黒が出てきたら無言になるんだから、そりゃ大口叩いた分非難されるさ
発言に責任取りたくないなら最初から大口叩くな
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 21:10▼返信
※905
閲覧だけなら真っ黒じゃないし、赤松氏は規制するよりも使いやすい正規の漫画配信サイトを作るべきって立場だったろ。
著作権法改正も厳しすぎた草案を緩くするために頑張ってた。

直近のコメント数ランキング

traq