TVアニメ『機動戦士ガンダムAGE』が今年で10周年
ツイッターのトレンド入り

ガンダムAGEが10周年らしいので、前に描いたらくがきを合成した(^o^) pic.twitter.com/E5EpoyYuVN
— 大塚 健(けん) (@ken_oo) January 13, 2021
ガンダムSEEDがトレンド入りする
— 𝙰𝙻𝙿𝚒𝚘𝚞𝚜(アルファス) (@GENOACE_O_CUS) January 13, 2021
→ヲタク達が懐かしんで話題にする
→そういえば10年前のガンダムはなんだっけ?となる
→AGEが10年前だと知って大ダメージを受けるヲタク続出←この流れ面白いですね pic.twitter.com/4AkUdreMMT
30年前のガンダム…F91
— Gideon@Anima (@Gluttonysword) January 10, 2021
↑ わかる
20年前のガンダム…SEED
↑ ????
10年前のガンダム…AGE
↑ !??!?!?!???!! pic.twitter.com/nVJX0BaZBF
ガンダムAGEを再評価する声
放送当時はガノタから凄まじい勢いでブーイング受けてたガンダムAGEだけど、近頃「AGEが初ガンダムでした」「AGEのおかげでガンダムの世界に入門出来た」という若い層の声を聞くことが増えてきたからなんだかんだ若者へのガンダムアピールは無駄ではなかったんだなって今になって思う pic.twitter.com/rAaMOh3IR4
— ティセラ (@merusepi00q) January 13, 2021
「鬼滅」「呪術廻戦」など最近多く目にする"魅力的なキャラほどあっさり死ぬ"が多い中、自分が鬱にならないのはきっと小さい頃見た「ガンダムAGE」とかいうアニメのおかげ pic.twitter.com/1sdXYQGBHi
— ベアRING (@RING_ah2267) January 9, 2021
#ガンダムAGEのここが好き
— 明日野 蝶々 (@ageha713) January 13, 2021
3つの時代を駆け抜けたAGE-1
もはや一つの歴史そのものになったガンダムだと思います pic.twitter.com/V5kcC533ip
ガンダムAGEの量産機はヲタクたちが大好きな「いぶし銀」揃いで最高だから面倒臭いヲタクはみんな観ろ pic.twitter.com/TQUIbFVVzA
— 𝙰𝙻𝙿𝚒𝚘𝚞𝚜(アルファス) (@GENOACE_O_CUS) January 13, 2021
ガンダムAGE大好き。強いて言うならアセム編かなやっぱ🤔
— zenくん(たいちゃん) (@sentai_zen1) January 13, 2021
ガンダムAGEは初見はマジで嫌いだったけど時間置いて評価が180度変わった作品だったな
— ヴィ・ルシダー拓也 (@IM01brss) January 13, 2021
三世代編は本当に面白かったんすよガンダムAGE。最終話のフリットの回想とか特に好き
— ダニエル (@i_daniel_HRD) January 13, 2021
ガンダムage、一週目も十分楽しいんですけど二週目頭のフリットを見て「あーこんな純朴な少年があそこまで歪むのか.....」ってなるので一話目だけでももっかい見て欲しいし、見てない人は前情報振り払って見て欲しい.....
— 白夜P ポエナリ (@PPoenari) January 13, 2021
ガキワイ「ガンダムなのに相手怪獣っぽいなぁ…」
— 24学生 (@GGG_age3) January 13, 2021
から「中に人おった!!」
って当時衝撃だったAGE
今見てもヴェイガンの正体が明るみになる話の流れはフリットの心情の揺れ動きと相まって面白い
ガンダムAGEは一気見で観ると面白い。
— チンパンの野良ちゃん (@noraneko8051) January 13, 2021
ただまあ、子供向けのデザインだから最初見る時違和感あるけどストーリーは子供向けじゃない
ガンダムAGEは最初デフォルメキャラみたいなの居て(´・`;)こ…これ…これは………みたいな感じだったけどフリット終盤から作画良くなってきてストーリーも良きで面白い作品だと思った。
— 幻狼@FGO&マギレコ (@K1120220) January 13, 2021
でもAGEで好きなガンダムレギルスが1分くらいでフルボッコ爆破されたのは許さん。
少年と老人の心を繋げる『君の中の英雄』
— 明日野 蝶々 (@ageha713) January 11, 2021
シンプルに神曲なんですよね pic.twitter.com/hU1Vh3HFTl
3世代の大河ドラマ作りたかったんだろうなぁと>AGE。
— ヤシマ (@yashimapp) January 13, 2021
アセム編とアセムとぜハートの関係性は個人的には好きでした(MOE版は最高)。あと全体的に戦闘シーンは要所要所で良かったよ!種死よりは確実に名作だと思っている
この記事への反応
・Gレコと鉄血の影響で再評価が行われた結果、放送当時のの叩かれようから一転して中堅程度のところに収まったイメージのあるガンダムAGE
・ガンダムAGE毎週必ず観てたなぁ
フリット大好きやった
・ガンダムAGEはOVAまで観て欲しい。
・ガンダムAGEは再評価されつつあるけどガンダムから遠いヒトから最悪最低のガンダムの評を押されたままの悲しい作品だと思う
・あれだけぶっ叩かれたAGEや鉄血を面白かった、好きだったと評価する層も徐々に増えてきてるしなんだかんだガンダムって時間が経てば再評価される説。
まず、今でこそガノタに大絶賛されてるあのZですら放送当時は散々な評価だったみたいだからもう通過儀礼みたいなものだと思ってる
・そうだよな、1stの焼き回しと文句を言われてたSEEDが初ガンダムの俺もいるんやから
AGEが初ガンダムの世代もいるんやもんな
そういう子供の為にも、野次を飛ばされても新作は作られるべきなのだよな
・ガンダムシリーズでも屈指の性能を誇ると言われているAGE量産機好き
・ガンダムAGE10周年か。なんだかんだ文句ぶーたれながらも最後まできっちり見たら不思議な愛着が湧く作品よね
・ガンダムAGEはマジでプラモの出来の良さがおかしいんだよな
あとBGMいいよ
・AGE10年前ってことは種HDもほぼほぼその辺りなんだよな・・・
当時は日野社長のツイートとかめちゃめちゃ叩かれてたよね
ガンダムAGEもいよいよ最終回。関わってくれた人、最後までみてくれた人に、感謝します。ガンダム作ることはかなり大変で苦しいこともたくさんあったけれど、本当に楽しい時間でした。みなさんありがとうございました。ガンダムに関する書きこみ控えていたけれど、今日だけは書かせていただきたく。
— 日野晃博 (@AkihiroHino) September 23, 2012

途中で見るの止めるほどじゃなかったし
クロスオーバーが実に良かった
いや、おまえが取られてんのはマウントやろ
ZZはなかったことにされてるけど
こいつが居る時点で駄目
脱税したの金?
AGEが面白いと言ってるやつは何見せても面白いって言うやつ
新しいガンダムが始まるたびに
「前のガンダムは糞だったけどこれに比べればましだったわ」
を毎回繰り返すから、時が経つにつれて相対的に評価が上がるんだよ
これで再評価とか笑う
あんなもんアニメじゃない
吉本製ガンダム
ホントのこ~とさ~
今そんなとこに時間割いてんじゃねえよってのとかこの話とこの話ひとつにまとめられたろみたいなやつ
強いられるさんとタイチョー
どこで差がついたのか
慢心…環境の違い…
ガンダムを手話で倒した
タイチョーじゃねぇダンチョーだっけか
おまえって奴は
人の死のシーンとか親との確執とかそこだけ切り取るとたしかにいいのかもしれんが
(レミルースとかオブライトとか好きだし)
そこまで行き着くまでのギラードの過去の死亡事故とかそういうとこで
いやいやおかしいやろみたいなとこが目につくんだよな
Mサイズのピザ1人で食うんかい
アスノ編以降がマシになったんじゃなかろうか
止まらなかったから
ガンダムというアニメ界の一つのブランドを失墜させた元凶。
NHKのガンダム総選挙でも存在を消されていたし。
雪だるまに⛄️🍕ひとつやれょ
あっ、、寒い寒い寒い
その層はマキブで大体駆逐されたぞ
というかここで色々言ってるのは当時の印象のまま止まってる奴が殆どで表立って暴れてたのはBF終わってマキブにAGE参戦決まって以降どんどん減ってったぞ
それは再評価とは言わねー
大阪ガンダム串カツ
後年のトミノが別作品の金星人で拾い上げて
宇宙進出ってやっぱクソでロクなもんじゃないわと腑に落ちたり
地球人ってやっぱりクソだわに理由付けが沢山付けられたりで
全体としてみると意外に楽しいよ英雄フリット年代記
家族の近くにある動物病院の看護師は緑色になったことについて、子犬は子宮の中でそれぞれ薄い皮状と化している液体の中に包まれていると指摘。仮に子犬がこの中で最初のふんを排出した場合、体がその色に染まるとした。ただ、この色は暫定的なもので体を洗ったり母犬がなめてきれいにした場合、消えていくとも説明。ハルクの体はいずれ白色になるともみている。大半の子犬は緑色の体となっては生まれないが、この現象は時々起きているとも指摘した。子犬が最初に排出したふんを飲み込んだり、ふんの中で過多な時間を過ごした場合、健康障害が起きる恐れもある。ただ、ハルクにはこのような危険性はなかったという。今回生まれた8匹はいずれも元気で、十分に成長すれば、他の家族へ譲る予定ともなっている。
それもあるけど小説版の化けの皮が剥がれたのとマキブスパロボガンブレと参戦ラッシュ且つどれも好優遇でトドメにダイバーズでメインキャラの持ち機体になってどんどん叩く人の立場が無くなったのもある
飛び散る噴射カレー
やりたいんでしょ
大丈夫だ、再構成されて高評価の劇場版がまだ3つ残っている。
腹筋はあるのか50円引き
無心になって観ていた子供の頃を否定しちまうと、足場が崩れて、今の自分が惨めになっちゃうもんな?
言っとくけど∀以降のガンダムはほぼウンコだから レコンギスタですらウンコ
お前はいくつなの?
終盤がアレな奴らよりは・・・。
シナリオとキャラデザは最底辺のままやで?
自宅療養中脂肪100円プラス
急に知る人ぞ知る名作みたいなあつかいにされるゴミってたまにあるよね
re:riseまでマジでまともなTVシリーズなかった
緑一色で塗ればいいやんか
アニメーションとしてはAGEの方が上だけど、話としては種死の方が上だわ。
異論は認める。
宇宙で何さらしとんねん
評価するとこのないクソアニメですよ
SEEDよりは〜とか言うならちゃんと金払え
そういう層は同じ時期に公開してたガンダムUCがあることで満足してたし。
というかまずキャラデザがクソ。
どう見ても一番人気ないし再評価なんてされてねーよw
お疲れ様でした。今後、ガンダムに関わる人達が『少なくともAGE以下はない!』と自信を持って仕事に取り組めるような環境を作ったという点で、日野さんの功績は大きいと思います。こんな汚れ仕事を引き受けられた日野さんは、アニメ業界の救世主だと思います。
午後5:47 · 2012年9月23日
これは草、AGE以下は存在したんだよなあ…
未だにクソみたいな内容だと思う
評価出来るとこって言ったらガンプラの出来が良かった事ぐらいしかない…
将来はGの最終回を超える尖った作品がでることを期待します。
プラモやガンダム全員集合ゲームでの活躍で評価してるだけでしょ?
結果的に繰り上がりで評価されたというのは認める
ダインスレイブ密造を団長がテイワズに依頼してたのが発覚したのには呆れた
最後のあっさり心変わりにも説得力ないし
小説版は名作らしいけど
実は世代交代さえしないという
まじでAGEはほんとゴミ。
3世代を描く力が無い
前からファンだった人が数年後に実はいい作品だったんだと語ってるだけだ
でんでん現象に似たやつだな
「駄作」と言われるのと
「問題作」と言われるのでは、
のちに評価された時の「格」が違うよなぁ・・・
「新しいもの」じゃなくなったから収まっただけ
おじさんが絶賛するファーストですら当時は人気無くて打ち切りだったし
日野が悪いのには変わりないが
まぁ馬鹿にされて当然なキャラデザだけどw
強 い ら れ て い る ん だ !!
殲滅じいちゃんとエクバでやたらうるさいキオくんのイメージしかない
フリットもアスノ定期
個人的にアレ微妙だった
各キャラの葛藤とかは良いとして、ケモノ世界を舞台にする必要ないしガンプラ要素が薄い
最終回は何か勢いのまま押し切られて終わった感
あまりにも最近書かれるAGEの感想とかほとんど嫌な部分は過去形扱いで
褒め称える書き込みしか見ないから逆に不気味に見えてる。
ガノタは思い出補正を強いられてるんだろ?
そりゃあ毎週見てる方はストーリー酷くてキレるし
実際プラモの売上はすごいわ
製作トップの中で主人公がギャラホ3になって他を何とか悪者ムーブさせようとしてどんどんおかしくなるのまだやってたんか(呆れ
もうこの国は終わりです感ハンパないよな
ニナ・パープルトンこそが美少女
むしろ何年経ってもグジグジ叩きに走ってるやつの方がヤベエわw
まともに語られてるのはアセム編だけ
作品の中で急に世代が変わったら面白かったのになぁと当時見てて思いました
ストーリーはクソだクソ
再放送で改めて再評価された作品だったから仕方ないね
AGEも1stガンダムと同じという訳だ
MSのデザインもバルバトスとかヴィダールとかかなり好き
…ではあるんだがなあ、後半のお話がな
結末ありきで作ったお話だったのに結末への着地が上手く行かなかった感じ
ちなみにZZ、種死、AGE3つ
この中に鉄血が入りそうな感じではあるけど
はい
ワーストはGレコやろ
記憶喪失のキャラが急に記憶取り戻そうが、MS持ち逃げして寝返ってもノーリアクションとか
全員頭のネジ飛んでるとしか思えん
これが2強だろ
鉄血やGレコなんかよりよっぽどマシ
Vガンは当時リアルタイムで観てオデロさんの最後でボロ泣きした
最後のセリフ「俺どうしちまったんだ? 母ちゃん、俺の事誉めてくれるのか? 父ちゃん、俺の事ずっと嫌い… 嫌いじゃなかった?
叩いてるやつがいなくなったら褒めるやつしかいなくなるだけ
○評価してるやつしか話題にしない
これだと思う。
さらに言えば当時楽しんで見てた層がSNSとかで声のでかい世代になっただけだろ
リライズはそもそも見てる奴が少ない&好きな奴しか見てないから評価が高いでんでん現象だぞ
そもそも前作見てないとだしビルドシリーズが落ち目だしで0話切りされてるから
種死と鉄血はプラモを売るという仕事をこなしたから十分
他2つはお察しだろ
特にZZは長らくプラモがでなかったからなー
種死はHDリマスター作品として映像がハイビジョン作品として手直しされて
全話を改めて放送したくらいだから
ZZやAGEみたいなパッとしないままのゴミ作品とは全然違うぞ?
種も00もそうだけど
まあ何とかして上手くつなげてくれと思うけど
今ようやくハサウェイなんで
あと何十年かかるやら・・・・・・・・・
ZZと完全に同じパターンだ・・・
よし次はGセイバーだな
だから種もオルフェンズも1期は評価高い。
おそらく同じ時代に同じ条件で放送されてたら
最も叩かれたのはGガンダムだと思うよ
曲は好きで今も聞くわ
いきなり女が普通に会話してて、視聴者全員置いてけぼりでしたわ>Gレコ
プラモ言うなら鉄血のときだけが地上波放送中にガンダム関連商品の売り上げ下がってるんだけどな
局の都合で早朝帯に左遷されたXの時ですらそうはならなかったのに
あそこまでぶっ飛んでたら許せる
実際当時は初見は批判されたが中盤からは人気出たらしいし
それでも否定されるよ
新しいモノを否定すれば解ってる感に浸って悦に入れるからね
一世代目と二世代目を見る必要ある?と思って切ってしまったわ
慌ててUC地上波に流すとかいう意味わからん状態になってて変な笑い出たわアレ
またみたいともおもわないが
ガンダムどころかアニメ自体見たことがないキッズならハマったのかもなあ
って悦に入ってるところ申し訳ないが
UCはちゃんと評価されてたぞ
アセムは主人公としてはよかったしフリットの老害化も嫌いじゃない
じっくりやりながら様子見て2期3期とやればよかったのに50話に詰め込んだら尺なくてダイジェストみたいになったのがよくない
なんでや・・・・
未だにAGEはその珍しい方だ
ビルド系 プラモ販促用だから特に見ないでいい
AGE ダンボールガンダムだから見てない
キムチ 全てが嫌悪だから絶対に見ない
有能だな
あの頃はガンダムのパロ多かったよな
ナースウィッチ小麦ちゃんとか
Gガンはビジュアルで叩かれてストーリーで評価された作品だからそれは無い
あれZ以上に1STの正統続編やってるからな
唯一覚えてるのがドッズライフルじゃってやつ
HGUCで最初期にザクⅢとバウが出て以降
ほぼ無視されてたからなんとも言えない
種だと無駄に過激なシーン多いからな
糞は糞だろ
シャアポジのゼハードとか
いざ戦闘になったらフルボッコの
瞬殺で目が点になったわ
ドッズってなんだビームライフルじゃアカンのか?
そりゃ賛否も出るわ
それにしてもなんで落ち目のPSPで出したかね…
ウルフがいうスーパーパイロットになれってセリフが最高だわ
1クールアニメって12話だからシリーズ最大の話数であれは擁護不能
ガンダムプロレスでも所詮代理戦争だから国家ぐるみで不正も工作もあったり主人公が親父を人質にファイターやらされてたりと設定とか割と薄暗いししっかりしてるよな
掲示板の批判スレが限界突破しそうだな
ビルドファイターズだけは見とけ
セイくんのやつ
作品のコンセプトと視聴者の評価のベクトルが違ってなければ幸せなんだが、
AGEはそれが出来ていたのかな。
種は昼ドラだからな
ビルドファイターズのママンはセイバーフィッシュって所の同人ゲームで出てるから知ってる
相当バンダイに貢献してる
AGEは同時期にUCがなかったら
バンダイも流石に青ざめてたろう
DSじゃスペックが足りない
PS据え置きじゃ子供がプレイしない
PSPなら普及しててスペックもそこそこだし、ダンボールで作り慣れてたから
ってのはある。
無関心が一番悲しいっていうねw
続編が悪いよ続編が
しらん
ビームに回転をかけて威力をあげるとかいって
弾丸に回転をかけるという大昔から当たり前にやってることを新技術みたいに言ってたので覚えてる
DSはあまりに性能が低すぎたのと、ガンダムゲームが爆死しまくってたせい
ガンダムゲームというカテゴリならPSPの方が圧倒的に売れてた
あとPSPと3DSで展開したダンボール戦機もPSP版の方が多く売れてた上に
3DS独占で出した最終作はシリーズ最低の売上になった
PS据え置きのトゥルーオデッセイは子供がプレイしてたぞ
6歳から他のガンダムを見よう
∀とVガン
むしろあの内容でちゃんとアニメ化してれば一定の評価は得られたよな
当時、ブルーレイが主流になった時代にDVDでしか発売されてなくても、あほみたいに売れてた作品はほかにない。
Vガンダムのドッゴーラって巨大MAがジュデッカに似てるよね
クーデリア以外にマジに褒めるとこがない
裸で乗る設定も全然意味なかったしな…主人公がアレでボロボロになります!ってやられても悲壮感もクソもなかった
玩具でこんなん再現してどーすんのw
満場一致の駄作だから話題にすらならないってだけ
新しいものを否定する老害云々も、同時期のUCがそれなりに高評価な時点でな…
UCから入った新規もそこそこおるしなあ…
後からいろいろ補完されてる状態で見ると変わるのは当然と言える
1.ドモンvs師匠
2.ガンダムvsジオング
3.ビルドガンダムvsフェニーチェ
4.エクシアvsGNフラッグ
ラストはあんまり好きじゃないけど
三つに絞れw
アセム編以外はくそやろ
あれ評価したらすべてのガンダム名作やぞ
鉄血はもうちょっと頑張ったらもっと評価良かったのにな。
任侠化とおままごと戦争じゃなければね。
設定は良かったんだよ、第一話も良かったし、最終話あたりの戦闘も良かった。
戦闘の終わらせ方が最低だったけど。
プラモの出来が良かっただけの話だろ
失敗の原因の大半は日野
子供に影響されて大人が改心するものがあるって誰かが言ってたな
んでAGEは後者だから大人が見てもつまらんと
あれはなんだったのだろうか?
等身大が作られたって事は人気あるって事だしな
企画アイデアは上手いと思うけど、中身に関わらせたら駄目な人って印象。
いや最後AGE-FX完成したあと敵の攻撃でシステムマシンが破壊されたじゃん
キムチってナラティブか?
正月にやってたから見たけどつまらんかったなぁ
日野はドキばぐで初登場時はまだソニーの社員で自殺願望あるラーメンが好きな内気な青年だったからねえ
飛び降りたら気持ちいいんだろうなとかボヤいてた
当時小学生だったけど毎週観てたし今でも一番好きなガンダムだわ
3世代ガンダムっていう設定は最高
4クールでやりきろうとしたのと序盤がアレだったのがね
だけど、長井のエンディングと栗林の歌だけは当時絶賛していたぞ
本当はよくよく考えるとなんだアレって部分が多くて毎週順々に見ると粗しか見えないんだけどそこはそれ。小説と言う外部説明書読むと色々良く出来てるって錯覚できるよ
それはないんや😭
今期放送しているけど全く空気なのがw
子供に大不評のAGEが?
放送局が違うからな
富野作品はガンダムに限らず基本キチガイばっかやぞ
ただ評価の敷居がくっそ高いだけ
鉄尻はヤクザとか出てきた辺りからオレの中でクソ確定した
今これ面白いって言ってるやつはディケイドも面白いって言うやつら
それらですら現在進行形でリニューアルキットが出続けてる
しかしAGEは10年経ってもいまだにリニューアルキット無しで放送中に出た古いキットしかない
特にVなんて小説版のVセカンドや、MSVの陸戦型ガンイージまで出るくらいに勢いがある
再評価なんてされてないぞ?w
ダンバインで生きてるのチャムだけだもんなしかも異世界人で妖精だからどんな目にあわせられるか
AGEってなんか出るけ?
あれは今見ても綺麗なので余計な手を加えない方が良い
ガンダムか?と言われれば微妙な作品だが面白かったよ
日野があんま関わってなかった妖怪が人気出たらぶんどった挙句に人気下げて空気になったのはワロタわ
でんでん現象なだけ
バンダイがプラモ売りたいからやw
続編映画作ったし人気はあるだろうな
白が一番面白い
好きなら最初から見てろよ
まあAGEとGレコ、鉄血はABEMAでだらだら流してくれよ
それなりに思い入れのある世代が出てきたんやろな
シナリオとかは三世代にしたから失敗したんだよ
アムロカミーユジュドーみたいな感じを狙ってたんだろうけどさ
チンパンジーが再評価wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
極黒のブリュンヒルデは面白かったのに何故終わらせた原作も
今度出るHGエルガイムマークⅡは速効で予約したけどw
ヤンマガでパラレルパラダイスやる為じゃね?w
逆にSEEDは当時売れまくっていまでに新作プラモが20年毎年でてるから憎んでるやつが荒らしにくる
ビーム1発で敵2体倒してた
あと、シャアもどきが最終話前で退場は(゜Д゜)だった。
フラムにナトーラと女キャラはよかった
ラスボスMA爆殺させてなぜか手のひらでコクピットの中のパイロット回収とかキラさんでもできねぇ
AGE-FXというνガンダムもどきを出してくるとは思わなかった
メカデザインは好きだけどストーリーは…
トカゲみたいシルエットが出てきて「あぁ…うん」ってなった
種は1stの違った形でのリメイクとしては成功だったからな。中盤以降の戦闘の見せ方は酷かったけど。
その代わりに種死の脚本の酷さといったら無かったな。中途半端にフォウのオマージュみたいなの入れたり、最後がおかあさんってアホかと馬鹿かと思ったわ。
脚本が監督の嫁が担当してたってところで変に納得したわ。こいつらガンダムを私物化したんだなって。
PS2のジージェネ スピリッツでネリィ・オレソンってキャラで戦艦マザーバンガードの艦長やってるよ
ZZは後半は面白いって評価になってるから…
さらにマザーバンガードの操舵手はフローレンス・キリシマでまさにお嬢様戦艦だな
ゲームとかプラモアニメで出るだけで本編も変わんの?すげーな
キャラデザで引いて、ガンダムのデザインで更に引いて
トドメがAGEシステムの何でも作りますだったな。
こんなのガンダムでやるなよって一切興味無くなった。
目と脳みそ腐ってんじゃねぇか?
キムチ(ナラティブ)が評価を上げることは無いぞ。
アナザーはプラモアニメで代わりになるのにも気づいてしまったしな
そのままムーンガンダムのアニメ化もお願いします
……強いられているんだ!(集中線)
両方買った人はどれぐらいいるのかね?w
ユニコーンは置いとくとして、キムチとハサウェイは人気出ないと思うぞ。
ハサウェイなんて、元々がZのカツレベルのウザがられ嫌われキャラなんだから、
それが成長したからといって、ウザいのに変わりないわけで。
プラモとしても既にキット化してるけどクスィーガンダムのあのゴテゴテしすぎたのはちょっと苦手。
当時はいまいちだが近年の再販は軒並み消えてるみたい。一部はプレ値化してたし。
・・・え?
ねえわ。バンダイですら忌み嫌ってんだぞ。
メカのデザインの一部が評価できる程度
どっちが最下位なのかランク付けするためにね
鉄血は我慢しながらどうにか全部見たけど、AGEって鉄血よりマシなのか?
AGEはデザイン全般がNGだから一切見てないわ。
※407
爪楊枝は過去最低レベルの戦闘の終わらせ方だったな。
0083で戦闘がほぼ終わりかけでソーラ・システム照射されるのと似てはいるけど全く違うからな。
AGE2のデザインだけは良かった。
あれだけは好み。それ以外は糞。
種死ですらマシに思えるほど、ガンダム史上最悪の糞。
リタとフェネクスとゾルタンが可愛いだけでタイムスリップできますは流石にありえなかったわ
かっこ悪いんだよな
そのかわりガンダムMarkVが出るじゃんw
再評価なんてされないから諦めろよ。
まだBFのほうが多そう
売るならプレバンだけで売ってくれ。
小売に赤字確実な商品の補填をさせるな。
一期の時点で鉄血とAGEを一緒にするなよボケ。
鉄血は一期はもっと評価されて良いレベル。
まぁ、一応、MSVシリーズでも変化球枠になるしなwもしAGEが出たとしたら事前に告知があるはずだしバンダイスピリッツ側は、企画すらしていない可能性が高いw
楽しめないならいい加減アニメから卒業しろ
MkVからトーベンウルフ、シルヴァバレトに繋がるしな。
思わせぶらせるカラーリングしながらなにもなかった
なんとなく裏切られた思い出…
しかも、一番活用したのは1部だけ。
最初はガンダムは同時期に1機だけのはずが、2部3部に前のガンダム出て来る詐欺。
しかも物語が面白くないというどうしようも無い作品。
祖父であるにしてもあれはないわ
まぁ、そもそも全体に特に面白くなかったが。
第一話の時点でナデシコかぁと見えてたのもアレだったし。
ちょっと古いHGUCやHGSEEDに関節組み込んでたわ
そういう意味では割とありがたい作品だったw
3代で一番よかったのここだけだもん
すでにLv5が開発していたゲームと連動してるからテコ入れが上手くできなかったみたい
最初がよかろうが最後が台無しじゃ同じレベルなんだよ。
鉄血はあのデブ殺したあたりからおかしくなったな・・・
オイオイって突っ込みだらけの作品だったと思うが…
メカデザも糞
00以降の海老デザガンダムで良いと思ったものはひとつも無い
再評価なんてされてないだろ
当時の日野の発言抜きにしても十分酷い出来だったわ
鉄血は話大きくし過ぎなんだよ。
辺境の国にあるウェーイ系運送屋が世界を救う!みたいなレベルのストーリーだからな。
任侠化したんなら、その組でトップ取ったる!みたいなストーリーの方が規模的にも合ってる。
黒歴史の中の黒歴史だろw
放送当時クソ叩かれてても10年経つと評価される
00と鉄血はメカデザインだけはマシ(良いとは言っていない)だろ。
テレ玉でやってたAGEとは月と鼈
余計糞に思えるだけだろw
UCあったからそっちしか見てないってのも多いし
コロニー入ってからつまらんなぁって思った
復讐の鬼と化したフリットが最後に引金を引かない判断をしたのもとても良かった
(ガンダム作品ほぼ全て見てる人間の意見です)
こういういい加減な絵ばっかでるからツッコミ探しになるんだよ
今思うとなかなか革新的な設定だったなw
まぁ新しいことをやろうとした点だけは認めている、少なくとも古い物にしがみついて離れないより進歩の姿勢が見えるだけマシかなと
そんな声ないけど?
終わり方は良かったと思う。
でも終わらせ方が最低だった。
・3.11直後の放送なのに母親が瓦礫に挟まれてるシーンを入れてしまう
・主人公が「僕の作ったサイキョーのガンダムゥ!」と叫んでしまう
・スケボーで地割れを大ジャンプしてしまう
・「この写真懐かしい〜、半年前の入学式のだね〜」と半年を3年程に捉えてしまう
10年たってもMB、RGどころかリデコプラモ展開が関の山程度には今でも不人気だろ
そんな細かいとこまで良く憶えてるなw
変な等身でやらなければお目こぼしされたのではないかと
ガンダム界隈は特に酷いぜ。柔軟性の無い老害が多いからかな?
それはGレコの事かな?
鉄血なんて1話目終了時では絶賛されてただろw
その後の展開で評価が暴落したのであって、ちゃんと内容で評価はされてるよw
これが良いなら最近のアニメが劣化したんじゃないのか。
全く別の子供向けロボットアニメとしてやってたらこんなに叩かれてなかったんじゃないかな
話題にもならず消えていっただろうけどw
だからこそ余計に違和感しかなかった
やっぱキャラデザって大事だわ
序盤が酷すぎる
普通の人は3話で切ってしまう
要らんがなwww
ファーストすら子供より大人に人気があった作品だし、ガンダムという題材は子供向けになりきれないんだよ
日野さん特有の「見せたいシーンが最初にあって、そこに無理やり話を繋げようとして説得力皆無のご都合主義」になるパターン。
ゲーム版できっかけになるシナリオあるとか言っときながら全く語られてなかったし
Ageのガンダムがダサい
コレだけでどんだけ擁護しようが良作にはならない
山田が死ぬシーンは割と好き
僕の考えたオナ二ーシナリオが最高なんだい!
僕の考えたオナ二ーシナリオが最高なんだい!
僕の考えたオナ二ーガンダム が最強なんだい!
何が再評価だよ、普通につまらんよ
AGEが一番酷いと今でも思うがね
外伝とか一切作られないの勿体無いよな
作られてもたぶん見ないけど
再評価っつってもただの逆張りみたいなもんやんけ…
それを千葉氏がガンダム的にアニメに落とし込んだらえらい珍妙なものになっちゃったんだよな
本当にもったいないと思う
最近は内部フレームまで作るんだって
ラストシーンのゴミっぷりは再評価されんだろ
やっぱりスパロボBXは今でも素晴らしいと思う
放映当時はボロクソに言われても、後に再評価される事がね>関係無いけど、芸術とかでもね……
アニメ単体だけじゃなく、ノベライズとかスパロボ関連とかで意外な面を見せてくれるのかもね
民主党の支持者みたいなもんだろ
3%くらいらしいがw
より酷いホモフェンズとかGレコのおかげで相対的に評価が上がったてことか?
Gレコはストーリー微妙だけど、敵機体は好きなのが多い。
AEGはスパロボどころか本家のGジェネすら空気扱い
無断転載禁止
UCでやってなかったっけ
日野を許さんよ
アニメの視聴率くらいだから、ほぼ全員じゃんw
ビルダーやブレイカーの頃に出てたらまた違ったかもしれんし
種と比べたら文句なしにこっちをオススメ
多少良くなった後も尺の使い方に関しては結構違和感あるところ多いしもうちょっと放送前に詰めてればボロクソに言われる事もなかったんじゃないかな
パクリしか出ない宗教よりはかなり良いかと
種は今みてもつまらない件
信者乙
スーパーパイロットとか、要所でクソダサいのがね
面白くないわけではないけど
ただ中だるみがキツいんだよ
例え世間が凡作と評価しようとも
SEED世代が「これこそ傑作、至高」と心酔してやまないのがが良い例
面倒なガノタの評価云々は置いといて
そもそも種は当時から普通に人気あるから世間からはいい評価されてる方じゃね?
今に至るまでの商品展開もそれが反映されてるし
キオ編がそれが一番きつかったよな最終章なのにまた1からスタートで尺足りなさすぎる
アゲは駄作
同様にゼノグラはアイマスと考えなければ名作なんて一所懸命に評価を変えようとしてる勢力もある
特殊能力無しの凡人が積み重ねた努力で天才を越えるのはカタルシスがあった
悪いところは悪いけどいいところもあったよね、って感じ
まぁどっちも糞だが
いつまで過去に拘ってるんや
わしはファーストもAGEも好きやで
ガッツリキッズ向けやったらもっと単純なスーパロボットみたいなんの方が適してると思うんだよな(シンカリオンもちょっと話題ぐらいにはなったし)
最近のビルドダイバーとかにもいえることだが、それガンダムでない方がウケるよ、と
ガンダムでやるならGガンがキッズにウケたっていうことを参考にすべきなんだが、AGEとダイバーズ担当してるバンナム社員は馬鹿だからなぁ…
「ゴメンね、僕の家においでよ!」
の流れで切ったやつや
1年間で年代記やるということ自体面白い試みだったし
ただね
脚本はやっぱりおかしかったんだよ
それは今見ても思う
中だるみどころか頭からつまづいてるやんけ
TV版のストーリーとか絶望的に残念だったな
MSとかAGEシステムとかはよい
とにかく上辺だけ宇宙世紀ってこんなんでしょ?+ナデシコ
子供の頃のアニメってストーリー意味不明でも無条件で楽しいからな
AGE小説版は余計なキャラ絵を無視できて、文章だけで楽しめてちゃんと各所に説明というか設定の補足とか物語の背景とかきっちり書いていて、余計な物をそぎ落として必要なものはちゃんと書いてる良作との評価もある。
それだとアニメとは完全に別物だね
ラノベがアニメ化された際に大幅なカット&ダイジェストされたりするが
それと逆パターン
なので別作品としての評価になる
それは無い。
SEEDとSEED DESTINYの方が面白いしHDリマスター版で再評価されてる。
HDリマスター版ドラマCD「おまけクォーターズ」を聴いてからSEEDを再評価してほしいわ。
SEEDとSEED DESTINYはHDリマスター版で見ろ。
そのHDリマスター版のドラマCD「おまけクォーターズ」を聴けばSEEDを再評価出来るぞ!
3世代で話を盛り上げたかったけど上手くまとめ切れなかっただけで、駄作ではない評価だった
最低評価ってのは鉄血二期みたいな駄作に使われるもんやで
それをする必要が無いだけだろ。
BB戦士のゴッド丸が歴代最高の売り上げだったと記憶してる
Gガンが無かったらガンダムというコンテンツが終わってたと思うわ
黒田洋介脚本の方が糞だろ。
劇場版ダサクオーは駄作以下のゴミ評価呼ばわりされてるし、劇場版ダサクオーは賛否両論どころか、否しかないし。
黒田洋介脚本は酷過ぎるし酷かった。
ダサクオーは1期までは良かった1期までは。
ダサクオーの2期で駄作になって、
劇場版ダサクオーでゴミになった。
黒田洋介の方が害悪。
確かに続編が悪いよな。ダサクオーの2期と劇場版ダサクオーが特に酷かったしな。
水島精二と黒田洋介が作品を私物化したから、あんなTVアニメ版の続編の劇場版ダサクオーというゴミが生まれてしまったしなぁ...
アセム篇「は」、だもんな(笑)
再評価されてるよ。HDリマスターで再評価されたし、HDリマスターのドラマ「おまけクォーターズ」でさらに再評価されたから。
ドラマCDの「おまけクォーターズ」を聴いてほしい。それで再評価できるから
AGEよりも劇場版ダサクオーの方が酷かった評価だな。
それからSEED DESTINYのHDリマスター版を再評価してほしいです。
脚本が変わった2期がゴミになっただけで
何故か知らんがアニメ界では『前半と後半で担当する脚本家が変わる』ことが多いようだから
そして引き継いだやつがことごとくクソを量産する
別の作品としての評価だよ
それを再評価とは言わない
作品を見直したり、AGEみたいに後からメモリー・オブ・エデンが作られたり、ツイッターのトレンドみたいに話題が盛り上がったりしても再評価された事にならないのか?
アニメ単体でのみ評価しなさい
途中でフェードアウトしたやーつ
AGEのガンプラ売れ残りまくって投げ売りされてたけど?
※594
>後からメモリー・オブ・エデンが作られたり、ツイッターのトレンドみたいに
>話題が盛り上がったりしても再評価された事にならないのか?
(ファン)ステマとか営業努力の姿であって再評価の結果では無いと思う
この後に何が起こるか?が本当の結果になるんじゃ無いでしょうか?
再評価とかw
日野信者は一生懸命だなw会社は虫の息なのにw
日野ガンダム が嫌いな奴は一生みねーつのw
あとゲームに参戦してたら買わないしな。
例えば
旧作のダイの大冒険と、今放映されてる新作のダイの大冒険は、別の作品として評価されるんだよ
内容が同じでもね
PS3版FF12と、ゲームシステムが改善されたPS4版FF12は、別の作品として評価されるんだよ
PS4版が遊びやすくなっても、PS3版の評価が上がったわけじゃないからね
そういうことさ
ディケイドは脚本うんこなのにアクションと歴代平成ライダー達のおかげでまあまあ見れるけどAGEはなんというか...毒にも薬にもならない無色無味の代物ってイメージ
登場人物全員電波すぎて5話で切ったわ
ジェノアスカスタム大金星
3世代目、すっげー嫌い
ガンダム00も二期がクソだったなぁ
ガンダム00は二期と劇場版のご都合主義展開がひどかったから評価を落とした駄作だよなぁ、失敗した駄作のガンダム00ってさ
ガンダム00はワースト最下位の駄作です。
最高級の素材を調味料の味付けと調理に失敗して三流の料理人が最高級の素材を台無しにした最悪の料理だよな、ガンダムXとガンダム00とガンダムAGEの失敗した三作品の駄作ってさ。
総集編4回と特番1回をやらかしてスケジュール管理が破綻してガンダム00の続編が2027年に延期して頓挫してポシャった負債の水島精二と
ガンダムAGEのゲームが100万本も売れなかったガンダムシリーズの汚点の日野晃博の三人は、二度とガンダムシリーズの監督と脚本に関わるのをやめろ❗