セブンイレブンの塩おにぎり
なぜか空洞が空いていると話題に
セブンの塩おにぎりって空洞とかなってたっけ… pic.twitter.com/O7RSiVwUBK
— *しおん*サバゲ・コスプレ (@anriooita) January 2, 2021
セブンの塩おにぎり。
— きくまるさん【公式】 (@ya9chi3) December 3, 2020
中身空洞やんけ!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/4HdCYdrDZh
YouTubeでセブンの塩おにぎりの中に空洞があるって見て試しに買ったら外側から空洞あるんだけど(笑)
— ケケг大✝ (@clanell_vait) January 1, 2021
空気美味しいwww pic.twitter.com/NpnPso8qix
ねぇこんなことある?笑笑
— せいにゃん@グラクロ (@seineconyan) November 26, 2020
セブンの塩おにぎりよく好きで食べるんだけどこんなの初めて😂
損した気分、 pic.twitter.com/Nf2csHVxKB
セブンの塩おにぎりの中に大きな空洞がありました pic.twitter.com/bJNWFh0QsX
— 橋本ジミー (@ljdSNSPU6tYXih0) October 1, 2020
セブンの塩おにぎりなんか具入れるための空洞みたいなのあるんですがどうやってるんですかね? pic.twitter.com/c3uxOcvIev
— ジャガー芋 (@potatopanthera) January 12, 2021
セブンの塩おにぎりの空洞あんの噂と思ったらほんまにあるやんw pic.twitter.com/yixddlwB4u
— 橘花(きっか)🌽🚑️🌲👅🔎 (@kikka4585) January 6, 2021
2018年頃から報告されていた模様
ついさっき近所のセブンでかった塩むすびが、なんか全然塩の感じしないんだけどどういうこと?
— まるまるつい (@maru808maru) June 18, 2018
しかも、そもそも具材のないおにぎりなのに中が空洞だし。
これ、塩むすびじゃなくて別のおにぎりと間違えてない??
塩むすび好きとしてはかなりショックなんですが😢😢#セブンイレブン#塩むすび pic.twitter.com/MA7gFTYoFD
【拡散希望】
— まっさし (@wpundobGlLs3KjW) March 19, 2018
一昨日の朝静岡の某セブンイレブンにて
塩おにぎり食ったら中、空洞あった…量すくないわけだ…#セブンイレブン #おにぎり pic.twitter.com/6UJzy4odo0
まじで空洞空いてるじゃんwwwwww
— るん (@L_u_n__) January 4, 2021
セブンイレブンさん頑張ってるぅぅ pic.twitter.com/1V3zf2olqF
この記事への反応
・セブン一線越えたな
・エアインっすかw
・これ景品表示法で禁止されている優良誤認にあたらんのか...?
・将太の寿司の空洞握りだ
・マジで草
・セブンイレブンの塩むすびの空洞は、職人が一つ一つ丁寧に息を吹き込んで作っています。
・空洞おにぎりわろたww
ほんまあの手この手で減らしてくるなww
・とうとうここまできたか
・セブンの塩おにぎり、空洞盛りしてるって言われてるけど、あれ本来なら具を入れるスペースなんじゃね?
具入りおにぎりの生産ラインを使って、具なしおにぎり作って塩おにぎりとして売ってる的な。
・空洞塩にぎりは知らなかったな、、、
もう経営者変えないとダメだろ、ここ
関連記事
【【画像】セブンイレブンのサンドイッチ、とうとうハリボテをそのまま露出させてしまうwwwwww】
【セブンイレブンさん、セコすぎるジュースを売ってしまうwwww】
【【画像】セブンイレブンさん、またまた詐欺パッケージのセコいジュースを出したと話題になってしまうwwwww】

おならじゃないのよ
空気が入っただけ
窒素だろ
凝りもせず優良誤認やってるのか
マジで怒られろ
本来なら具を入れるための空洞っすよ
消費者庁働けや
セブンイレブンってセコいイメージ付いたよね
あんな残飯に100円近く出すなんてバカげてる
原価いくらだと思ってんだよ
おにぎりすらまともに作れねえのかよ、底辺職のセブンイレブンの底辺工場は
全品回収レベルだぞこれ
具なしなんだから空洞を作る意味などないだろ
かさを増やすためにわざとだよわざと
なんて言い訳するんだ??
国会で取り上げろや
おにぎりすらまともに作れねえのかよ、底辺職のセブンイレブンの底辺工場は
全品回収レベルだぞこれ
おいセブンイレブン本社なんか言えよこの野郎
そもそも具がいらない奴が買う物だしその分値段も安いんだから問題なくね?
102円とか108円あるじゃん
ふつうわかるよな?
具入りなら原価20~40円、塩おにぎりなら10円もないだろうな
「消費者センター」に苦情を入れるべき案件だろ
おにぎりの製造動画でも見てこい
ちゃんと銀行に借りた金の金利分払えてる?
好きな具を入れ易いようにしたセブンの神配慮だというのに!!
そうだよ。世の中アホばっか
具入りと共有のライン使えば空洞できるし、ワザワザ専用のライン作るよりよっぽど効率的なんですが……
マジレスきっしょ
「お前つまらないね」って言われた事ない?
今のセブンイレブンはマジでやべーよ
他にも量を減らしまくり
ジュースのアレとか底上げ弁当を叩くのは分かるけど、さすがにこれは難癖では?
つまり空洞おにぎりを10個作ると1個分多く作れる
空気入れるのは意図的なんだね
昔から空間空いてたの?🤔
おう、記載してある重量と実際の重量が違ってるか確認して違ったらなw
大きさを変えずに糖質制限の人でも食べられるように工夫した結果だから
ずっと前から空洞ならともかく
この記事でも2018年から報告あると書いてあるのも読めんのか?
糖質制限(物理)www
今までのは大丈夫だったの?w
ホント君ら口だけだねw
なんでそんなにイライラしてんの?🤔
グラム数が合ってるならちゃんと書いてるんだからで一応通る
これなら大きさバラバラのこの間のチキンの方が問題だわ
バイトお前が人の事言えんのか?
この程度でイライラしてると思っちゃうとか随分イライラしてますねw
ただ色々不満点も見えてきた。
バッティングセンターの仕組みを理解するとつまらない
キムタクが如くはもうちょいやりがいがあった。
あと真島の兄さんがサブイベントの時とメインストーリーの時のキャラが違いすぎる
(メインはただの狂人、サブはギャグキャラだったり
昔経営してたキャバクラの仲間との別れが寂しい等人間味があるところ)
知らんけど
ここで擁護できなくなった時がおわりかなw
マジもんの病人じゃんw
教えてもらってイライラとか
量が少ないかどうかは手に持てば分かるし、それすら試せないほどガチニートなのか
塩の味がしない!?
それはコロナかもしれません!
はやく保健所に!
バイトしてたからわかるけど知らない人の方が多いわ
半々で機械に流れて手作業で具を入れるんだけど,銀シャリはその工程がないまま完成される
えっあの口調でイラついてると捉えられないと思うとかちょっとコミュ障過ぎると思う…気をつけた方がいいよ
おむすびって米に塩混ぜて握るもんだし
これ海苔すら撒いてないから良い商売してるな
仮にそうだとしても「空洞」は埋めるよね?
具の代わりに「ご飯」を入れれば良いだけの話なんだから
それができないなら塩握りなんか発売しないのが普通だと思う
最低限の企業倫理があれば空洞のおにぎりなんか恥ずかしくて売れないよ
で、具を入れるのはこの空洞に入れる塩は入れない
まぁセブンの場合身から出た錆だからどうでもいいけど
どこまで持つのやら
お前がなw
包み込むように作るから適度に空気を含んで美味いんだよ。
アンチ乙
一度に大量の米を口に含まないようにした配慮だから
塩むすびも、コンビニのエリアによって作る工場も異なっとりまして
個人的には、家の近所のものがお米のかたさが好みでして
真ん中位のところに確実に空洞のようなものができているんですけど、製造過程で仕方のない空洞なのか
君の普通って全部ただしいよね
うんうん
あははははー
コメント面白いですね。腹抱えてわらいました
私はやっぱりセブンイレブンの塩むすびが一番と思う
ローソンもいいが、真ん中に空洞があるのが許せない
多分、梅とか鮭とかのラインで塩むすびを作るから、空洞ができるんちゃうんかなぁ(勝手な想像ですが)
こら!
なら空気だけ食ってろよ
ローソンも空洞じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱファミマが一番だな
消費そのものが死んできてるのに規模拡大の幻影に囚われたままのセブンが頭おかしいだけなのだ
だったら今までの塩おにぎりに空洞がなかったのは逆に何故なんだろうね。
弁護士が開発してるから訴えられることもないしな
残飯という言葉の意味すらわからない知能について。
宣伝になるしコレくらいで利用者なんて激減するとも思えん 結局セブンの手のひらで踊らされてる
わざわざ塩むすびのためにライン作れってか
しかしまだセブンで食い物を買うバカが居るのか・・そりゃセブンもこの詐欺路線を続けるわな
だったら何故今までは空洞なしの塩おにぎりだったんですか?
ド素人はこれだから困る
ってTBSのテレビ当たりで紹介されそう
前から空洞有りだぞ。
お前が知らなかっただけで。
お前を雇ってくれてる会社よりは金あるよ
指示してるのか許可してるのかはしらんけど、今のセブンの上層部は無能の集まりみたいだなあ
これは空洞握りだよ
いつもの事か
この程度でコラボなんてできるかよw
せめて表示重量と実重量が大幅に違う位のネタ無いと。
この程度でコラボなんてできるかよw
せめて表示重量と実重量が大幅に違う位のネタ無いと。
画像検索したら空洞なし塩むすびが出てくるんだが
何でもかんでも騒ぎすぎや
セブンはこれだけじゃないのが
この程度でコラボなんてできるかよw
せめて表示重量と実重量が大幅に違う位のネタ無いと。
空気じゃないだろ
単純に具を入れる予定だった商品のおにぎりを塩おにぎりとして販売した手抜き品だろ
セブンの店舗か消費者庁にクレーム入れるべき
ニトリと客層被ってそう
あざーすwww
お前らちょろすぎw
今までファミマとローソンの塩にぎりは買った事あるが、セブンでは無かったからなぁ。
てかローソンはやたらとおにぎり高いんだよな。何で普通のよくあるタイプのツナマヨで150円とかするんだか。
悪魔のおにぎり、好きだったのにやめたのか最近全然売ってねーし。セブンでは軟骨入りつくねのおにぎりしか買った事ないな。9割型おにぎりはいつもファミマで買う。
ただセブンは普段の行いが悪すぎて単なる悪印象しか残らんわな
セブンイレブンだけ叩く風潮は何なんだろ?w
それな
それ他以外にあり得ないだろこんな空洞
何が空気だよアホが
具材入れるの忘れてたわー
どうしよっかなー
せやっ!
減ってないんだよなあ…
お前ら馬鹿だな
恐らくこれだろうね。けど、流石にちょっと考えろよとは思うかなぁ。塩にぎりで空洞は確かにおかしいわw
具入りのオニギリと同じ製造ラインなんだろ
そのくらいも想像もつかないか
馬鹿の極みだな
ガタガタ文句言いながら買うのやめねえんだから草生えるわ
別のコンビニで買うか具ありおにぎり買えよ
もしかしたらこの空洞にも食感を良くしたりとか美味しい空気が入ってたりとか意味があるかもしれないのによく叩けるね
割とホントにあり得そうな気もするなwww
空洞空いた分のご飯の量が足りないだろこれ
具入りならまだしも、この商品塩むすびじゃん?
詐欺商品だわ
嫌なことでもあったんじゃね?
はちまばっかり見てるからそう思うだけでは
一昔前はセブン上げ他下げが酷かったし、それでハードル上がった反動だろ
それはそれで無能だろ
だって、塩おにぎりは具入りじゃねぇしさ
塩おにぎりだけ別ラインで作るとかえってコストがかかるからなあ
その分重量計算して増やしているんじゃあないの?
?やってるか?見たことないぞ他のコンビニでは。あまり名前聞かない系のコンビニとか?
塩味は確かにムラがあるけど、スポーツドリンクみたいに体調によっても感じ方が変わる事も
考慮する必要があるね
どうやってその空気を包んだのか謎すぎるやろ?!w(笑)
最大手だからヘイトが集まり易い
ただでさえここは穀潰しどもの巣窟だしな
言葉が出ません
セブンで隙を見せたらぼられる
元ネタ知ってるのおっさんだけだろ。
昔から空洞なんだよなぁ・・・
そのうち同じ事やられそうで怖いが
そんなことも分からないからお前らはいつまでも出世できないんだよ
少なくとも上げ底と言っていた弁当の入れ物とか各コンビニほぼ同じような物を使用しているけどな
他店ならそんな事もないのにセブン日常的に使ってる人かわいそう
セブン側の気分的な問題じゃね?
セブンがわざわざコストかけて具無し用の機械やラインを用意すると思う?
ならその残飯とやらの原価をちゃんと算出してみろや
バカ丸出しだな
誰が上手い事言えとwww
アレ高くね?確か200円近くするやろ。1度くらいは試してみても良いかも?とは思うんだがまだ試した事は無いな。
あー、コンビニで弁当買うことがほぼ無いから考えなかったが、割とスーパーとかでもやってるよね。容器は黒色なのに、更に内側に赤色とか二色になってる容器になってる弁当は大抵そういう騙し構造になってるね。
塩の味がしないってのが事実なら大問題だけど
空洞おにぎりはお似合いで草
セブンってほんとにクソだな
お前の底辺の定義はおかしい、とだけ言っておくわ
ダンボールゲームを売る会社もある
情弱なら分かるけど何処にでもあって便利なコンビニでおにぎり買うなんて時間無いなら誰でも経験するよな
てか、塩ふっただけのおにぎりなんて
買う奴おるんやな
なら空洞空いてますってちゃんと表記しろよ
だからさあ
ゴ◯だっていってんだろ
開き直ってんじゃねえよ◯ミ
♯セブン不買運動 とかやったほうがいいんでは?
昔、小学生がお母さんに聞いて
問題になったやつかな
コストカットでおにぎりを共通化したのかな?
んー、ちょっと小腹満たしたい時…とかで買う時あるわ。セブンで買った事は一度も無いけど。
何これ、修行僧が買うおにぎりか?
Twitter検索したら他店でも空洞あるみたいだが
>おこめのはなしその①
>ローソンの銀シャリおにぎりには具をいれる用>の穴があいていてとてもきになる
専用のラインを引くのに
コストが見合わないだけかと?
単なる世間からはみ出した異常者なだけだぞお前w
わざわざ自分からズレてる事を晒すとか変わってる奴だなw
とりあえずSNSに画像上げて誰かが活動始めるか、消費者庁が動くかを口開けて待ってるだけじゃん。
フェミやLGBTの問題よりよっぽど大事なのに、どんだけネットで騒ごうが何も企業が対応しないってことは舐められてんだよ。
かやくごはんのおにぎりでも100円なのになファミマ。
でもセブンの塩むすびって2018年ぐらいからでた気がするけど
そんなに古い商品だっけ?
マジで?今度買って見てみるわw
消費期限の延長と言いコレと言い、セブンの愚行はどんどん増えてくな~。
わざわざ大衆に「不買しましょう!」て言うほどの事じゃないからじゃない?
精々個人で「セブンでは買わんとこ」程度でしょw
いや、もとから空洞だと思うけど
塩結びはそんなに古い商品ちゃうぞ
「具なしおにぎり」って書いときゃ騙せるよ
大体が家庭で作る塩にぎりはもう少し塩入ってるよね。
消費者舐めすぎ
コンビニで 塩にぎり買う ド底辺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その頃からすでにあるよ
というかすでに不買してたわ
いいや、利用される側のバカが買うおにぎりだよ
損なバナナを思い出すな
白米の時点でやさしくないだろ
知ったかかまして論破されたんで逃げるわ。ほな!
うーん、不特定多数の場での笑えない煽りのほうがきっしょいよね
無礼所作を突っ込まれて「ネタでした~何マジになってんの?」って逃げるダメな人みたい
あやしいお米だな
全国的にだと意図的だよな
空洞放置ならクレームやネット上での批判はある程度仕方ないわ。
今まで中身詰まってるの売ってたからなぁ
この抜いた分でけっこうな数のおにぎりになるだろうしな
セコ
おんなじラインがどうとか言ってるやつ頭おかしいんじゃない?結果として中身が空洞になってたら不良品だろ?
今まで話題になってなかっただけで昔から空いてたろ
逆にコストかかってないか?
食品製造用の古米だろ
色んなブランドのが混ざってて小売には流通しない
具有りのラインそのままでやってるんだろうけど
報告前にはそういうのなかった訳だしここ最近だぞこれ
それまではちゃんと具なしのライン使ってたんだし
そういうところでケチり出してるから企業としてはかなり終わってる
なんだっけ、確か海外から輸入したやつでも、「国内で加工したりしたものは国産て付けてもいい」みたいなの無かったっけ?そういう事っめ可能性はなきにしもあらず。
まぁおにぎりくらいなら、今はもう昔にあった米不足でも無いんだし国産だとは思うけど。
いや穴あきはここ数年の話だな
どう見てもコストカットでライン削ったんだと思う
古いツイートだと2017年のとか出てくるし、他だとローソンのが2015年にツイートされてるぞ
言うほどここ最近か?
空洞だって話題になったの知らんやつらばっかりなんかな
塩むすびのためだけに別の型用意するとか非効率すぎるし
んじゃ、デフォルトで穴開ける仕様になってんじゃねえの?製造ラインが
わざわざこの商品のためだけに
穴開けないライン用意しろってか?
おにぎりすらまともに作れねえのかよ、底辺職のセブンイレブンの底辺工場は
全品回収レベルだぞこれ
おいセブンイレブン本社なんか言えよこの野郎
具材入ってる奴買えばいんじゃないすかね
ほんとセブンは客を騙す天才ですわ
セブンは誇張詐欺しまくるからこんなのでも指摘しないと次中限界までスカスカにして何でグラムみないんですかって言うぞ
食品偽装のセブンで食べ物は買っちゃダメ
そんなみみっちい野郎が
よくこんなもんを100円も出して買うなあ?
おにぎり1個だけの客のために
いちいちレジに呼び出される
店員さんの気持ちも考えてみろよ!
これ旨いのに
不思議でもなんでもないわ
だから今まで空洞じゃなかったやろ
なんで急に空洞にするかって事
空洞開けてるのが普通なのか?
え?塩むすびのためだけにライン用意しろと?世間知らずの子供ばっかなんかこれ叩いてる奴は
ちなみにセブンは嫌いだけど
空洞がなかったなんて何故言い切れるん?こわいねーそういうの
ほんとな
アホばっかでゾッとする
お前さー最初は空洞無かったって証拠どこにあんの?適当な事言うなや
は?梅干しと同じレーンで製造してるからだが?
その努力や次々と出るアイデアをもっとまともな方向に使えないのか
こんど確認してみよう。
それをせず空洞作ってる時点で作為的な悪意を感じる。
セブンイレブン
コンビニ自体あまり使わなくなったがその中でもセブンは意図的に避けるようになった。
機械新調した際に具を押し込む仕様から事前に溝つくるタイプに変わったんじゃね
内容量表記はないがカロリー表記はあるから逆算して合わないなら詐欺だがそうじゃなきゃ問題ないだろ
小さい空洞に悪意込められてるの?すげえな
詰め込んでた塩の塊が蒸発したんやろ(ハナホジ)
じゃあ何が好きなんだよ
まぁ知っててのネタやろね…それしかないわ…
炊いた米でパパって作れるのにね。わざわざコンビニで買うほどでもないと思うんやが
セコくても買ってくれる奴はいるしコスト抑えられるし、あとSNSで(悪い意味だけど)話題になるからじゃね?
炎上するたびに売り上げ上がってんだから
企業がやるとかキチガイみたい
販売過程である程度潰れる事を予想して故意におにぎりに空洞を作り出したんだろうね。
そしたら案外形がそのまま残ってガイアの大穴が空いてしまったんだけど、セブンのドライバーは褒められるべきなんだね。
小さいのに…
塩おにぎりとして販売してるだけだろ
空洞なけりゃ塩おにぎりうめえ言ってるバカばかりだろ
そりゃ科学的に美味く感じるように作られてるんだから当然だろセブンは特にそう
詐欺企業セブンイレブンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
セブンのオワコン近いな
お前らそうやって毎回のようにツイッター()でぶつぶつぶつぶつ文句垂れてるけどさぁ
結局セブンイレブンで飯買うやん(笑)
年末ぐらいに話題になってただろ
不審車
横浜357
ふ・528
涙堪えて〜♪
出た当時からたべてたんでこれだけは機械のせいと思われ
4、5年前に見た
セブンイレブンがおにぎりを消費期限を約二倍にして一日半から二日もつようにするそうです
方法は包装の中に窒素を入れるそうです
おにぎりの中を空洞にした理由はこれだろうよw
文句言うだけでは何も変わらないと何時になったら学習するんだよ……
いくら醤油漬け買って、2粒しか入ってなくてほとんど空洞だった時には泣いた
ほんとお前ら買わないくせにクレームばかり言ってるな
毎回このアホみたいな擁護あるけど、数字見たところで実際の容量通りかどうかなんて分かるわけないだろ池沼
普通の人間は見た目のサイズで許容できる価格かを判断する
それを明らかに意図的に見えないように量減らしたら騙されたと思うのは当たり前だろ
そう言う文句言いたいなら実際重さ計って検証してから言えよ
その言い草はただの言いがかりやぞ
それこそアホみたいな言いがかり批判だろ
実際の表記質量より大きく見えても不思議じゃないし
大きさじゃなく味でその分高いのなら消費者誤魔化してるって訳でもないだろ
でも塩味しないってのもあるしどうなんやろ
新発売した当初からコストが高い具材(肉とか)を減らして安い具材を増やし、グラム数を変えないようにしてさりげなくコスト削減するぐらいガチ。
スキューバダイビングだと大きな違いだよなw
塩はご飯投入するときに混ぜればいいだけやん
ここまでやるとはどこまでセコいんよ
セブンの弁当、なんかしょっぱくて水をがぶ飲みした事があるので二度と買わない。
あんなのが美味いとか言っている人はヤバいんじゃないかなw
おにぎりの内容量表記って1個じゃない
今まで培った信用で慣れ親しんでた人はしわ寄せをくらって離れるかも含め
全然握れてなくてぼろぼろ崩れて食べにくいから
袋開ける前に握り直したら見違えて小さくなるんよねw
セブンが糞なのに変わりは無いけど
コストカットに力入れるのヤバすぎるなぁ・・・
工場のラインの仕様な気もするけど
トヨタみたく
中身確認せずに気にせずくってたわw
昭和は昭和でもそっちじゃねえんだよなあ
とんねるずじゃなくて、元ネタは一本包丁満太郎のおにぎりだから
空洞があったほうが美味いから意図的にやってる
そんなことも知らないで騒ぐ無能
え?あからさまな上げ底をするようなセブンが別のラインや機械用意する訳ないだろって揶揄してるのに何が開き直りなの?
企業努力やぞ
一個当たりのカロリーや糖分量などの成分表しか書いてないぞ
そのうちさらに削ってガチのハリボテになりそう
逆手に取った売り方
これがセブンプレミアクオリティ
それをそのまま空洞のままってのは理解できない
ノリの場合は、ぱりぱり食感と言って極薄にしてただろ。
具材を入れないから、そこだけ空洞になる。
しかし塩味がしないという報告はレアケースみたいだな
これだけのために特殊な金型作るのにもコストかかるし
味わって食え()
それだと塩にぎり用に別ラインを用意しないといけなくなるし、1個あたりの米の量も変わって来るからそれ用に量の計算や調整が必要になって来るし…爆発的ヒット商品ならともかく数多いレパートリーの1つでしかない物に「あの」セブンイレブンがコストをかけるとは思えないね。
海苔や具材がない分塩味を感じやすいだけでは?
発売当初から空洞だし、セブンイレブン以外も同じだよ
具なしのおにぎりで具材入れるスペースあったら普通にあかんだろ
今時のセブンはチケットが落ちてるのか…
生産ライン変えたのか、間違えたのか……
普通に騙してるだろ
こういう企業だってことはすでに知れ渡っているだろうに
今だに買う馬鹿が悪いだけ
買う前に重さが計れるのか?
少し考えてから噛みつけよガイジ
以前は空洞なんてなかったから悲しいわ
7イレブンは騙すことに全力なイメージ
客は馬鹿じゃないよ、買わないよ
もう信用ないよ
美味しいから良く買ってたけど無かったよ
ツイッター見てると今でも空洞ないのも有るらしい
セブンはなにがしたいのか本当にわからなくなってきた
これが非公開変わっていたり、数値で変わっていたら問題だけど、同じだったら訴えられても知らんぞ。
どんなに馬鹿にされてもウマイウマイって
食うんだから別に良いじゃん
いるの?
あんな低質な物が?
赤飯おむすびもたまにしょっぱくて食べれないくらい塩かかってるのある
お前が勘違いしたバカに見えるよ
と思ってセブンの塩おにぎり買って食べたけど、空洞の種類は明らかに違っていた。いや、おいしかったけどね。