• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

【海外】遠隔教育に最適なのはXbox!? PCのない家庭で教師たちが提案。


記事によると


・新型コロナウイルス感染拡大による影響で、現在も一部の国と地域の学校では子どもたちが学校に通えない状態が続いている。

・リモート授業として子供らに受けさせる事が出来るが、全ての人の家庭にPCがあるというわけではない。

・そこで、教師たちはリモート学習ツールとして、『Xbox』を提案した。

Xbox版『Microsoft Edge』はHTML5をサポートしている上、様々なオフィスソフト(オンライン)などを利用することが出来る。

USBキーボードも使用することも出来るため、PCがない家庭にとっては最適な選択肢と言えるとのこと。



この記事への反応


Surface Goでええやん
海外だとXboxより安いエディションあるしOffice使えるし


スマホでも出来るだろ
持ち運べるし


ちゃんとしたブラウザがあるのか
それは好印象だよな


すんげえ使いづらそう

基礎学習くらいならブラウザのやつでじゅうぶんかも。

アホらし
普通にPC渡すほうが意味ある
なんでインターネットブラウザかあるってだけでゲーム機にしなきゃいけないんだよ


よくわからんが新型じゃなければ既に持ってる子供も多くPCより安価だからじゃないの


関連記事
フィル・スペンサー氏「『XboxSX』をなぜもっと早く出荷しなかったのか?と質問されるが、AMDに電話でどうすればもっと作れるのかと質問したところだ」

Xboxのフィル・スペンサー氏「ベセスダは今後のXboxの発展に非常に、極めて重要な存在になる。2021年、とても重要な一端を担うだろう」




Xboxは新型じゃない方を買えってことなんかね



B0849XHTZS
朱白あおい(著), 半月板損傷(著)(2020-02-05T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4


B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:01▼返信
安倍晋三くたばれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:02▼返信
平日の2時から
はちまにいる社会のクズ共
全うな人間はまだ活動してるよ😃
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:02▼返信
その通り!これからは箱の時代!
ユーザーが殺到する箱はこれから伸びるぞ!
転売が不安だな!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:02▼返信
そうやって学校に売れんモノを買わせる気か
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:03▼返信
ゲーム機のブラウザなんて糞なの知らんのか?
iPadでええやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:03▼返信
こんなバカが教師をやっているとかいう危機的状況
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:03▼返信
タブレットでええやんか
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:03▼返信
あからさまなステマ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:04▼返信
糞箱に何ができる⁉️
恥を知れバカタレが!
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:05▼返信
>>8
黙りなカス
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:05▼返信
なんで俺達のプレイステーション5にはブラウザすら入ってないんだよチクショウ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:05▼返信
ああ~このままでは転売屋の餌食になったPS5の二の舞だよ~どうしよう?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:05▼返信
そうして在庫処分しなけりゃならんほど海外でもXBOX売れてないのか
日本には実在しない物体だしな
今居るのは現世に未練を残した亡霊だけだし居ないも同然の存在
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:06▼返信
PC買え
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:06▼返信
釣り針でかすぎ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:06▼返信
おれもXBOXで仮想小学校からやりなおしたい
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:08▼返信
売れないのかね
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:08▼返信
なんか本格的に売れてなさそうwww

哀れを誘うわw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:09▼返信
ペテンサーみたいな嘘つきになっちゃうぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:09▼返信
>>1
五毛ちゃんはキンペーの心配でもしてたらwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:10▼返信
pcよりないんじゃね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:10▼返信
パソコン買えよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:10▼返信
PS5買わない理由が正にこれなのよね
ブラウザあれば気持ち良くPS4から乗り換えるんだがねぇ
本当に何一つ良いとこ無いのよPS5
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:12▼返信
スマホでいいだろ
わざわざゲーム機配る意味がわからん
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:13▼返信
CS機でブラウザ使ってるのいるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:13▼返信
>>23
ブラウザ覗くだけなら、スマホかタブレットでよくね・・・?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:13▼返信
スマホか安いノートで良いだろ
金出してゴミ買うなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:14▼返信
EdgeブラウザでWebブラウジングできるのって、ONE,X世代までだったんじゃね
今のSS,SXで出来るの?
まぁ日本じゃ関係ない話だけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:15▼返信
PS5負け確定じゃんw
日本だけだな、ソニー一色ってw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:15▼返信
イカサマ不正詐欺企業サイゲームス死ね
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:17▼返信
性犯罪者の在日コリアン朝鮮韓国人
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:17▼返信
今のガキはタブレットやスマホ使ってるから無駄
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:18▼返信
高望みしなきゃ2万台で買える。
ブラウザあればいいならChromebookで事足りる。
箱だと結局ディスプレイ必要だし。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:19▼返信

何故ゴミブラウザを!?

タブレットの方がまだマシなレベル
 
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:19▼返信
Xboxが最高のハードだってことがバレたか
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:21▼返信
だったら国内50台ぐらいしか売れてないサイバーパンクエディションても買えよwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:23▼返信
誰も買いません
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:23▼返信
貧困家庭でもXboxは持っている
それほど素晴らしい偉大な発明Xbox
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:24▼返信
そんなのPS5でも…えっっっっっっ!!!!????ブラウザついてないの!!!!???劣化ハードじゃん」…
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:24▼返信
Ps5はブラウザ排除したから産廃になった
俺たちの環境が排除された
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:24▼返信
>>2
リモートじゃね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:25▼返信
xboxの普及率があるからこそできる話だな
PC買えとかそういう問題ではなくてすでに持ってるから出来るって話だ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:26▼返信
>>23
まじでブラウザのないPS5は役に立たないな!
これからは箱!転売が心配だなあ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:26▼返信
pcよりも安いからだよ
安いタブレットpcだと処理が糞重いし
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:26▼返信
まぁこういうのは癒着でしょう
マイクロソフトはゲーム機配りたいだろうしね
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:26▼返信
「生徒がXboxまたはPS4を使って学習ツールにアクセスする手順をまとめました。(ウチの生徒は)素晴らしいね」
正確にはこれ以上でもこれ以下でもない
変なバイアスかけすぎ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:27▼返信
xboxはリモート学習&ゲーミングpc入門ハードとして
売っていった方がええやろな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:27▼返信
アホか…
ワードでレポート書いて提出とかプリントアウトとかできんやろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:27▼返信
>>39
その通り!君は賢いな!
あとは転売屋に狙われないよう気をつけることだ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:29▼返信
※48
プリントアウトwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:29▼返信
>>23
どうせPS4のブラウザではえっちぃサイトを見てるんだろ...
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:29▼返信
XsXを5000台買って一儲けだ!
このバスに乗り遅れるな!
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:30▼返信
まあゴミスペックのスイッチじゃあ無理だもんなあ
携帯ハードの癖にカメラすら付いてないんだもんw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:30▼返信
タブレットでいいだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:31▼返信
>>51
コミックエグゼがお薦めらしいな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:32▼返信
PS5にもブラウザ機能あるけどね
アプリとして提供してないだけで
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:33▼返信
は?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:34▼返信
後で絶対後悔するやつ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:37▼返信
そのうち、学校が要らないことに気づく
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:37▼返信
※50
小卒のバカには分からんだろうが
画面に張り付いてるだけではできない課題もあるんやでw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:42▼返信
※56
提供してなかったら意味ないだろ
今はいいけどPSVR2出たら無いのは絶対不便になる
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:43▼返信
PCというマルチツールが最適
スマホは・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:44▼返信
いやXbox買う金があるなら安いPC買えるけども
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:47▼返信
おまえがなw↑↑↑↑
m9^ω^)
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:57▼返信
今のテレビ、普通にブラウザ機能あるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:58▼返信
PCは全家庭にはないってのは分かるが
XBOXの方がないだろ
どのバージョンのことを言ってるか知らんがブラウザなんかまともに動くのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:58▼返信
>>48
そこそこ発展している国ならプリントアウトして提出とかまずない
そんなのやってんの日本位やろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:59▼返信
ブラウザとOfficeがあればいいならスマホでいいじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:00▼返信
東京1502人
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:07▼返信
Officeいらん
Gooleサービス使え
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:08▼返信
※67
アホか…
提出じゃなくて、課題やるのに必要だろ
例えば、幾何学の図形に補助線入れたり、地理で等高線記入したり
普通に小学校で習う内容で、実際に課題に記入する作業が必要なんだよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:09▼返信
無知無知ポーク大発狂
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:10▼返信
いやオフィス使えないし
サーフェスのほうが良いだろ・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:11▼返信
※71
そのせいでプリンタが一時期高かったな・・・俺は急にぶっ壊れて買い換えるとき
なんか高くて困ったわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:11▼返信
馬鹿か
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:11▼返信
ゴキステは無能だから話題に挙がりません^^
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:14▼返信
※76
ゴキステ5はまとなブラウザないらしいねw
78.投稿日:2021年01月14日 15:15▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:15▼返信
これはステマ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:17▼返信
いちゃもんつけるしか出来ない後進国民頑張れ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:21▼返信
子供にゲーム機渡すのは悪手だろ
普通にノーパソ与えとけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:23▼返信
>>71
まあ確かに。日本ならコンビニで出来るけど海外だとサービス無さそう
ただ、言われてみるとそこら辺商売になりそうな雰囲気もあるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:27▼返信
毎日起動したら壊れるじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:30▼返信
今時子供の勉強の為にPCも買えないような家庭はxboxも買えないだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:32▼返信
>>78
twitterの連携画面からブラウザ操作しても無理なの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:33▼返信
4万でまともなpc買えよとしか言えん…
ブラウザが使えたところで他のソフト使えないんじゃ意味ないだろ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:33▼返信
海外ならChromebookの方が安いんじゃね?なぜ箱?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:35▼返信
廉価PCとgoogleの各種サービスで全てが解決するんですけど…
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:37▼返信
PC>>>>>タブレット・スマホ>>>>>>>>>>>ゲーム機のブラウザ
90.投稿日:2021年01月14日 15:42▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:43▼返信
知らんけど箱ってワードにとかエクセルに?とか使えたの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:44▼返信
>>86
パソコンとか本体の問題じゃなくて
通信費の方がバカにならないという感じ
「プリンタ商法」みたいに
本体を安く売って、インクを高額で売るみたいなイメージですね
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:48▼返信
でもブラウザでネットするのにはゴールドパスが必須だから実質有料っていうね
あ、PS3もPS4もネット閲覧は回線繋げば無料で使えますけどね
94.投稿日:2021年01月14日 15:52▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:56▼返信
XBOXはwindows10を入れてくれ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:58▼返信
ええのう海外は
子供の教育用にもネットワークを使わせてと言ってもコアゲーマーや会社が激怒してこないのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:03▼返信
クソゴミ オブ クソゴミ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:12▼返信
テレビ通話ができるくらいの回線が来てるか来てないかの問題では? 
機器ならタブレットでもなんでもいいだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:13▼返信
PS5でもブラウザぐらいあるでしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:14▼返信
PS4でええやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:24▼返信
初代を今更?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:39▼返信
コロナ前から学校で買うやつは
Chromebookだけどね
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:48▼返信
>>7
ゲームの大会とかもそうだけど、
環境を共通で利用できる利点はあるよな
「先生、そのソフトエラー出て動きません」とか

pcだと環境違うし、別でソフトを入れてると邪魔したり
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:52▼返信
パッケージのソフトを発売してほしい
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:27▼返信
プリンタのインクくっそたけぇよな
あれのせいであんまり印刷しないならコンビニでやったほうが安上がりだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:32▼返信
>>3
ブラウザの為だけに箱を買われて嬉しいか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:32▼返信
>>4
マイクロソフト「余計な事を言わないで下さい」
108.投稿日:2021年01月14日 17:33▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:33▼返信
>>6
教師が馬鹿なら生徒も馬鹿になるのは当然だしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:42▼返信
海外のチカくんの必死さは伝わってきた
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:46▼返信
アホかな?
そんなん買うなら、安いノートパソコンでも買ったほうが確実だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:50▼返信
※23psにブラウザがないのは、ブラウザ経由でpsがハッキングされるから、
セキュリティー強化の為にしている。あっても使わないだろ。
113.投稿日:2021年01月14日 17:53▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:56▼返信
※110
そんだけ売れてないんやろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:00▼返信
XSX持ってるけどマウス対応してないから使えないぞ
それにPS4のブラウザと大差無い
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:06▼返信
最安のFireTVでええやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:06▼返信
箱はゲームするだけにしてもPCでいいというゴミ マジで海外で箱を買う奴がいることが理解できない
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:12▼返信
iPadの安いやつは3万くらいであるじゃん。
カメラもマイクもディスプレイもついてるのがデカい。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:12▼返信
ゲーム機のブラウザって使いづらかった覚えしかない
ゲームしながら攻略サイト見る用途ですらスマホ使った方がマシなくらい
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:19▼返信
糞箱売ってくる
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:56▼返信
PCの代わりにはこれっぽっちもならないからな
安物のタブレットかノートPCでも買った方が100倍使えるw
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 19:00▼返信
うんらサーフェスでええやん
高いけどタッチパネルだし
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 19:06▼返信
あれ、もしかして、Xboxってskypeつかえる?
ブラウザ使えるならmeetもいける?
つかえるなら、そこ売りにしたほうがいいよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 19:45▼返信
無理がありすぎるな糞箱アッピルw
Googleの安いノートでええやん
>既に糞箱持ってる子供も多いんダガー?
オッサンだろ…子供は流石に北米でもキツイわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 19:58▼返信
>>112
割りと使う
PCが古めのゲーミングPCだから起動に時間と爆音で
ちょい見とGoogleメールチェックする程度には使う
尼とかには重くて使えない、はちまも重いフリーズするオタcomは大丈夫だな
まあPS5は抽選外れまくってるブラウザは無くても簡易wikiとか津使えると聞いた知らんけど
一応タブレットあるから問題は無いけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 20:32▼返信
Chromebookの方が安上がりだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 20:36▼返信
>>82
キンコーズあるだろwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 20:44▼返信
>>91
使えない
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 21:33▼返信
PS5はブラウザすらないらしいけどね
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 21:47▼返信
ドンキの2万円ノートPCでいいじゃん
1世代目2世代目は厳しかったが、3世代目は本当にぎりぎり使えるスペックだぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 22:08▼返信
>>95
Win10のVDIにつながるのはアリかも
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 22:28▼返信
子供はゲームで遊んじゃうけどな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 22:49▼返信
ドリームキャスト使おうぜ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 23:05▼返信
iPadの方が安くて使い勝手いいだろ!アホかww
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:07▼返信
ディスプレイの裏につなぐHDMIのスティックPCでいいだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 01:35▼返信
PS4でオンラインマニュアルがブラウザ表示だったりでクソだったから
ブラウザなんかない方がいいわ
前はあれば便利とは思ってたけどスマホあったらいらんしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 03:16▼返信
XSSの新型だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 03:21▼返信
日本のゆとりガキは絶対遊びにしか使わないから無理
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 10:15▼返信
>>2
ナマポパヨクおつ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 10:17▼返信
>>1
学習目的なら
普通2万円ぐらいでChromebook買うよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 05:09▼返信
PS5にブラウザはあるぞ、Twitter経由とかでどうぞ

直近のコメント数ランキング

traq