• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


辛坊治郎「呪術廻戦」にハマる、「鬼滅の刃」との違いを分析も自虐「どんだけアニメ見ているんだ…」




記事によると
・キャスターの辛坊治郎氏(64)が人気漫画「呪術廻戦」にハマったことを打ち明けた

・辛坊氏は「鬼滅の刃」をネット配信サービスで視聴しその後、
次のおススメ動画の中に「今のウリ」として、アニメ版「呪術廻戦」があったと振り返った。

・鬼滅ファンには「申し訳ない」としたうえで、呪術廻戦について「(鬼滅より)もうちょっと洗練されているというか、都会的で大人向きです。内容的には近いといえば近い。呪術廻戦のほうがターゲット年齢が高そうっていうのが正直ありました」と私見を述べた。

・アニメ「進撃の巨人」もおススメされているそうで、「どんだけアニメ見ているんだっていう、この歳で」と話し、笑いを誘った。


B07D58KR39
芥見下々(著)(2018-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







辛坊治郎 - Wikipedia

辛坊 治郎(しんぼう じろう、1956年4月11日 - )はニュースキャスター、シンクタンク経営者。元読売テレビアナウンサー、報道局局長待遇解説委員長。
妻は元読売テレビ報道局報道部記者で現・ラジオパーソナリティの西岡香、実兄は株式会社大阪綜合研究所代表で元住友ファイナンスエイシア代表取締役社長の辛坊正記。




この記事への反応



全く同じ意見だわ
鬼滅は大人がハマるような内容じゃない


こんな血なまぐさいアニメよりも
ゆるキャンを見ればいい


年取ってもアニメってハマるものなんだな

ステマ開始?

還暦過ぎの爺さんがハマる要素あるか?

辛坊は映画鬼滅無限列車編の感想が「勧善懲悪で素晴らしい」と
ポイントがズレたこと言ってたので俺の中でこの人は鬼滅を真剣に見てないことになっている


鬼滅は大人には馬鹿馬鹿しくて見れんわな

洗練されてるか?

進撃見てないんかい

次はチェーンソーマンにハマるのかな






辛坊さんの口から「呪術廻戦」という単語が出てくるとは




コメント(320件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:22▼返信
腐に擦り寄るな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:22▼返信
そうそう
大人はこっち読むよね
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:22▼返信
ダイの大冒険も見るべきだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:22▼返信
むしろ呪術の方が子供っぽいけど…。中二的な意味で。
どっちもそれなりに面白いけどね。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:23▼返信
あっさ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:23▼返信
麻木久仁子のキャミソール姿で抜いた
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:23▼返信
またクジラにぶつかるんか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:24▼返信
わざわざ鬼滅下に置いてマウントとりにいってるし反感しかかわんやろころ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:24▼返信
※4
呪術"も"子供っぽいなら分かるけど、さすがに鬼滅より呪術の方が子供っぽいはないわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:25▼返信
中学2年生ぐらいが好きそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:25▼返信
アニメ化にTBSが資本投下してるから
本気のゴリ押しだもんなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:25▼返信
ただのステマ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:25▼返信
鬼滅はアニメ化して子供向きにされたんだけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:26▼返信
いちいち鬼滅と比較するなよ。
どっちも面白いで十分なのに、こんなこと言うから鬼滅ファンから反感買うんだよ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:26▼返信
大きいお友達は好きそうだけど肝心の子供が食いつかないんじゃね
子供が食いつかんと漫画に興味ない非オタの大人は釣れないぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:27▼返信
電通は未だに昭和のやりかただなぁ
社員はカーディガンを「プロデューサー巻き」して仕事してるのかな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:27▼返信
炭治郎みたいな名前しやがって
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:27▼返信
もう鬼滅超えたって事でいいやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:27▼返信
ここぞと鬼滅叩くのが湧いてるw
残念なヲタはいちいち他作品叩くの好きだねぇ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:28▼返信
何かを褒める時に他を下げないとできない人って頭悪くて嫌い
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:28▼返信
でもアニメ空気じゃん笑
1クール目終わったあと特に話題にも上らないし
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:28▼返信
しんぼうたまらん
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:28▼返信
鬼滅以下の敗北者
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:29▼返信
ぐにぃ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:29▼返信
作中でキャラが急にスマブラの話しだしてステマ臭い作品だなあと思った
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:30▼返信
〇〇よりはとか一々比較する必要ある?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:31▼返信
小学舘の結界師ってアニメのパクり
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:31▼返信
俺は鬼滅より好きかな アニメ化としてはどちらも成功してると思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:32▼返信
たしかにストーリーは呪術がおもろい

でも読んでで満足度高いのは鬼滅
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:32▼返信
>>1
大人向けと言われても、なんかアンパンマンよりちびまる子ちゃんの方が大人向けと言われてるような感じ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:32▼返信
漫画だと鬼滅は本屋に山積みだが呪術はマジでどこにも置いてない 
ブー厶はすでに呪術のほうにきてる
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:32▼返信
「大人」を強調したがる奴の浅さ。
本当の大人は、そんなアピールしない。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:34▼返信
>>31
売り切れた時期がズレただけだろう
ひと月もすれば呪術も普通に並ぶよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:34▼返信
どっちがとか要らない
どっちも面白いでいいだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:34▼返信
一番やってはいけない褒め方って他の作品さげることだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:35▼返信
最近のワンピもそうだけど、子供が食いつかないコンテンツは鬼滅ほどの経済効果は生めない
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:35▼返信
呪術のほうがドラゴンボール・ナルト層に刺さるのは間違いない
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:35▼返信
>>31
こっち鬼滅も全然ないぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:35▼返信
対象年齢で見たらどっちも似たようなもんだろ
大人向けっていうならせめてキングダムくらい推してくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:35▼返信
主人公の性格が不可解
なろう主人公っぽい
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:36▼返信
60過ぎの爺さんが何かを褒めるために他をオトす醜悪さよ
大ヒットコンテンツを下げる事で俺は目の付け所が大衆とは違うみたいなアピールしたいんだろうけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:36▼返信
え、呪術が大人向き・・?w
何の冗談だよ、典型的な厨二向けだろ
これを大人向けとかいうのは、さすがに恥ずかしい

それを承知の上で楽しむものだろうに、大人向けだとか言い出すのは痛々しい
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:36▼返信
>>4
東京喰種とかと同じタイプよな
背伸びしたい子供が好きなやつ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:36▼返信
特に鬼滅ファンではないが比べる時に他作品を下げて評価するやつにろくな奴はいない
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:36▼返信
腐滅はつまらん
呪術は神漫画
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:37▼返信
オウム真理教信者が好きそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:37▼返信
無限列車編の話だけでいえば勧善懲悪だろ、変な回想で無理矢理本当は良いやつですみたいなシーン無いし
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:37▼返信
アニメだけみたけど大人向けって感じじゃなかったけどな
やってることはまさに少年漫画って感じ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:37▼返信
心の中じゃ東京滅べっての現れ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:37▼返信
鬼滅に勝てる分けないだろ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:37▼返信
※27
結界師は原作もアニメもまったく騒がれることなくひっそりおわったなぁ・・・
最後のほうの盛り上がりの無さはなんやろかあれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:37▼返信
>>37
せやろか
ブリーチファンとかの厨二病向けじゃない
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:37▼返信
腐女子向けだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:37▼返信
この手の「〇〇は大人向け」「〇〇は子供っぽくて大人は見ない」みたいなの恥ずかしくて見てられない
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:38▼返信
辛抱たまらん
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:38▼返信
逆神では?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:38▼返信
辛抱たまらん
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:38▼返信
>>30
アンパンマンもまる子も大人の観賞に堪えるやろ
喩えるならスーパーマリオくんよりダッシュ四駆朗の方が大人向けみたいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:38▼返信
なんでいちいち比べたがるのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:38▼返信
あれ?海の藻屑と化してなかったっけ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:38▼返信
自然体で対立煽りしてて、問題児ってこうやって産まれるんやなって
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:38▼返信
鬼滅はもうオワコンだししゃーない
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:38▼返信
>>4
流石にそれはねーよ
鬼滅はガキすぎる
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:38▼返信
>>51
ししお?が死んだ所がピーク
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:38▼返信
ごり押し凄いな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:39▼返信
クオリティアップのために競争させるのは効果的
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:39▼返信
お前それ伊藤潤二の前でも言えんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:39▼返信
>>13
漫画からして鬼滅は子供向けやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:40▼返信
プレステの甲鉄城のカバネリの方が大人向けだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:40▼返信
>>31
鬼滅はかなり余っているけど呪術は本当に無かったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:41▼返信
で、またラーメン屋行くのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:41▼返信
鬼滅みて呪術みて思ったんだけど、いわゆる社会現象かってくらいに人気が出る条件って、話の面白さは当然だけど「腐要素」がないといけないんではないかと思ったわ
まぁ柔らかい言い方すると女ウケの話なんだけども
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:41▼返信
>>35
鬼滅信者も散々やったじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:41▼返信
唐突にマッコリが出てくるサムゲタンアニメはちょっと…
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:41▼返信
いやどっちも基本的にまんさん向けで、
それをよく知らないにわかのおっさんが持ち上げるって言うパターンの漫画だが
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:41▼返信
大人向き、ねえ…。
ポップスを馬鹿にしてパンクロックを聴きまくる思春期の言う「」
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:42▼返信
>>42
鬼滅よりは大人向け
日本語をちゃんと読んで
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:42▼返信
ぼく「突然何言い出してんだこのハゲは」
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:42▼返信
>>72
男キャラが立ってるだけで腐認定してたらキリがねーぞ
ホモホモしいとかならともかく
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:42▼返信
>>44
鬼滅ファンも散々それやってたし
鬼滅信者の民度の低さもたいがいだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:42▼返信
で、何が面白いの呪術は?
売れてるとかブームだからとかはいいから
一度何が面白いのかちゃんと説明してみてくれよ面白い言ってる人は
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:42▼返信
配信サービスのせいでアニメと無縁のおじいちゃんがアニメ見始めてこうなる
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:42▼返信
>>74
おっとさくら荘の悪口はそこまでだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:43▼返信
※19
キチガイ鬼滅信者が未読者、ワンピ、ジブリなんかを叩いたのが返って来てるだけや
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:43▼返信
鬼滅信者まんさん発狂してるwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:43▼返信
どっちも少年マンガやんw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:43▼返信
>>72
つまり辛抱さんって「ウケ」やったんやなw

辛抱たまらん
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:43▼返信
まあ鬼滅は女子供が見るって感じだからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:43▼返信
>>75
まぁ女引っかけるつもりなら鬼滅は持ち上げておいた方が役に立つ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:43▼返信
>>76
途中で送信してしまった。

ポップスを馬鹿にしてパンクロックを聴きまくる思春期の言う「大人」って感じ。

と言いたかった。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:44▼返信
となりの辛抱さん
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:44▼返信
マンさんって流行ってる漫画しか興味ないの?
今後も同調圧力に屈して生きてくの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:44▼返信
鬼滅信者「他の作品を避けて褒めるの良くない!」

お前らが散々やってきたことがブーメランされただけだろ・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:45▼返信
ステマがんばれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:45▼返信
鬼滅は同調圧力の宗教みたいで怖いからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:45▼返信
登場人物が子供より少し大人(高校生以上)のほうが見ていて安心
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:45▼返信
辛坊珍棒きかん暴
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:45▼返信
「鬼滅を腐す俺って大人だなあ」
と思ってる奴が大勢いるなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:46▼返信
>>92
他人と会話しないなら好きに生きてけば?w
お前みたいに鬼滅や呪術も知らないやつと会話しても面白くないからw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:46▼返信
ジュジュハラやめてください
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:47▼返信
>>99
鬼滅や呪術で鼻息荒くするってwwwww
そこはせめてゴールデンカムイとか推したれよwまだニワカ臭が少ないw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:47▼返信
>>100
マンガハラスメント・・・マンハラ・・・まーん・・・あっ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:48▼返信
ブームとか売れてますとかどっちも同調圧力かけて来てる様にしか思えんわ
ブーム・売れてます・社会現象??だから何?それで中身が面白くなるの?面白いの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:48▼返信
TVで言うっとことは広告業界が動き出したって事だよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:48▼返信
>>2
辛抱もファミコン世代の任天堂おじさんだしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:48▼返信
鬼滅はややこしい部分取っ払ってて読みやすいからな
連載長引かせてたら隊内のいざこざとか柱とじっくり分かり合っていく話とかあったのかもしれんが
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:49▼返信
>>7
遭難確定だろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:49▼返信
>>84
ワンピは元ファンが最近の体たらくをみてここぞと不満を漏らしてただけで
ジブリはジブリファンが1位を脅かされて勝手に噛みついてきただけじゃね
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:49▼返信
>>10
辛抱はファミコン世代の任天堂おじさんだし
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:49▼返信
見てもないアンチ増えるからこれ以上メディアは介入しないでほしい
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:51▼返信
炎上発言で立場やばくなったからって呪術に媚びないで
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:51▼返信
 
どっちも女さんが食いついとるしコンテンツ的にはもう終わりやね
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:51▼返信
呪術はゴリ押し感強すぎ
鬼滅は大ブームに遅まきながら気づいたマスコミが飛びついたって感じ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:51▼返信
いやー呪術信者見てると大人向けってか高二病患者向けって印象だなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:52▼返信
他の作品を下げるなって、それ鬼滅おばさんも他の作品に対してマウントを取ってきたくせに自分がやられたらそれは笑う
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:52▼返信
>>112
誤:コンテンツ的
正:お前個人にとって
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:53▼返信
何で他の作品を引き合いに出すのか
言葉で伝える仕事してるのに配慮も語彙力もないのだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:53▼返信
要は辛坊治郎は自分が「都会的で大人」だと言いたいんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:53▼返信
おそ松さん 3期悲惨すぎ
まんさんは責任持って最後まで応援しろや
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:53▼返信
 
 
呪術に女子供人気が移ってきてる時点で鬼滅と大して変わらんわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:53▼返信
呪術は内容がとにかく薄っぺらい典型的なジャンプ漫画
その場のノリだけで描いてるのがみえみえ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:53▼返信
>>114
ペルソナみないなオサレ感好きって主張して周りとは違うって吠えてる感じ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:53▼返信
>>113
鬼滅の方が色んな番組に割って入ってゴリ押しやべえと思うけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:54▼返信
今後アニメや漫画を語るときは鬼滅よりナントカとか鬼滅を超えたとか言って
何かと引き合いに出されるんだろうな〜鬼滅
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:54▼返信
とりあえず鬼滅に便乗する事がヒットの秘訣です
鬼滅は越えられないけどね
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:54▼返信
>>100
散々キメハラしてきたのにですか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:55▼返信
>>115
「何だ、結局お前らもそうするじゃん」
「鬼滅の時にエラソーに言ってたのは何だったの? ただの綺麗事か?」
って事だろ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:55▼返信
※44
そういう読者が最も目立ったのが鬼滅だからな
その上「興行収入ガー」「発行部数ガー」とかって謎に売り手目線のもてはやし方するし
読者の質が悪いのか、それ以外にアピールポイントが無いかのどっちかだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:55▼返信
あれが洗練て斬新な感想やな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:55▼返信
>>121
鬼滅もそれだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:56▼返信
>>100
自分はいっぱいキメハラをやってきたのに自分がされたら嫌がる鬼滅ヲタェ・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:56▼返信
>>43
なんか一言、作中の名言が聞きたいな。
鬼滅も煉獄さんの名言で興味が湧いたんだよな。(´・ω・)
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:56▼返信
>>129
まあ鬼滅に比べたらどの漫画も洗練されているからしゃあない
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:57▼返信
>>123
マンガも映画も日本記録作るほど売れまくった後に「ゴリ押し」して何の意味がある?
それはゴリ押しではない。ただの「需要」だ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:57▼返信
自分の興味あるものをアピールするために、他の何かを比較対象としてディスる奴は死んだ方がいい
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:57▼返信
ブリーチ、ナルト、ハンターの混ぜ混ぜ漫画だから
そこまで凄いってイメージがないんだよなぁ

やっぱり鬼滅みたいに流行りの漫画を読みたいってのが多いんかね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:57▼返信
>>30
ぶっちゃけ大人になって海外ドラマ見て憧れ出る方がヤバいやろ…現実見えてないっつーか
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:58▼返信
今度はこれがステマされるのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:58▼返信
あんなグロ推し漫画が洗練された作品????

この人、裏で一体いくらお金貰ったのかしらね・・・
というかこの人って問題児よね。

危険だから行くな、やるなと言われたことをして
遭難し、多額の国民の血税を使って助けられた屑男ってことだけは知ってるわ。 呪術推し=お察し連中ばかり
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:00▼返信
next鬼滅は無い
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:00▼返信
15年前と言えばmixiでイタイ映画批評してたな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:00▼返信
※130
鬼滅は進撃よりの設定キッチリだろ
例えば猗窩座の名前的に出た時点でもう過去話は決まってた
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:00▼返信
キャラが地味
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:01▼返信
スイッチでゲーム化しそうスマブラの話題も出てるし
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:01▼返信
都会が舞台だし、都会的ではあるが大人向け?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:01▼返信
鬼滅以降、漫画は鬼滅を基準に語られるようになるのか
短期間に歴史を作ってしまったもんだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:02▼返信
自分が好きになった作品を誉めたり人に勧めるのは良いと思うけど、「○○より面白い」は頂けない。
それが許されるのは、幼児だけだと思う。

148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:02▼返信
呪術は面白いが話題だから見てみるかって人が見てきめつ以上にポカーンしそう
面白さより話題性だからそれでいいんだが
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:02▼返信
世界の害悪白人老害をぶっころがそう
ブレグジットもこいつらのせい
時代遅れの中世レベルのキリストキチガイドモ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:02▼返信



むしろコイツがハマったなら不安になるわw


151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:02▼返信
ファイティンとか書いてたしシンパ感じたのでは
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:04▼返信
アニメ化するなら幻想水滸伝Ⅱだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:04▼返信
>>63
少年ジャンプなんだからどちらも子供向けだけどな。絵柄や設定などのシンプルさから鬼滅の方が子供向けに見えるかもしれないけど、人物描写が割としっかりしてるのでその内容是非はどうあれ子供騙しではないよ。

呪術の方は勢いと設定と絵で大人っぽく見えるが、あの中身の無さこそまさしく外見だけ取り繕ったガキ向けの子供騙しとも言える。あれはあれで才能ないとできない持ち味であって面白し俺も好きだけどね。

ともかく気滅憎しで叩き方を色々考えてるんだろうが、お前みたいなやつが一番ガキなことは間違いない。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:05▼返信
オタクは過敏すぎて顔真っ赤にしちゃうけど
あれより面白いとかあそこの店より美味いとか普通に言うから
何故なら普通の人はアニメや漫画にそんなに入れ込んでないから
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:05▼返信
そりゃ舞台が現代だしな
洗練されてるかと言えば、そうでもない
むしろ粗削りな部分が魅力と言えば魅力か
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:05▼返信
鬼滅と比べられるの嫌だろ作者
無駄に敵作りそうだし
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:07▼返信
大人しか見ないのはむしろダメだろ、幼児やキッズ世代が無視してる時点でアカン。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:08▼返信
>>90
ほんとそれよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:08▼返信
※153
今の少年ジャンプのメイン購読者はおっさん・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:11▼返信
老人の幼児退行が止まりませーん
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:11▼返信
>>63
鬼滅はガキ向け。呪術はキモガキ向け
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:12▼返信
祖国が滅びかかってるのにステマしてる場合かよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:13▼返信
>>132
ファイティン!!
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:14▼返信
>>63
ハマってブームの火付け役になったのは大人だけどな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:16▼返信
次は呪術にすり寄るんか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:16▼返信
比較しなきゃ良さを語れないなんて可哀想
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:18▼返信
ホモガキ向け
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:19▼返信
裏で誰か指示だしてんだろうね
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:19▼返信
>>1
鬼滅のステマをまんまと許して社会現象化させてしまったのは俺らネット民の苦々しい敗北だった。だが二度目はないぜ呪術はブームになる前に絶対に潰す。いくぞお前ら!
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:19▼返信
Lisa、澤野、Aimerはチートツール
171.投稿日:2021年01月14日 15:19▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:27▼返信

ごめん・・・
あの画風・・・くどくてきらい・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:29▼返信
露骨なステマですなー
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:31▼返信
さてはアンチだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:32▼返信
俺は今更オールウェイズを見たよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:42▼返信
鬼滅といいもうジャンプのステマはいいんで
次はスパイか怪獣が面白い!って言わせるんか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:42▼返信
アニメ次第だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:43▼返信
>>142
彼岸花も妹の体もあざの設定も全てを適当に済ませた漫画のどこが?www
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:45▼返信
>>98
鬼滅キッズが他作品貶めてイキってたから仕方ないね
もうそういう褒め方しかできない漫画がステマで売れる時代なのよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:49▼返信
ださいコメント
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:50▼返信
キメツごり押しの次は踏み台かよ
集英社もえげつないな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:52▼返信
これ0巻読んでお腹いっぱいになったわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:54▼返信
どっちも五十歩百歩だわ
特に黒閃なんてものが出てきてから一気に安っぽくなった気がする
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:56▼返信
>>2
どっちかというと厨二抜けきれないやつの方がヒットする印象やが
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:56▼返信
鬼滅がドラクエとしたら
呪術はファイファンって感じよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:57▼返信
そういう事言うと作品の格が下がるからやめた方がいいぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:58▼返信
呪術は呪術で用語多すぎなのと味方は良く死ぬのに敵は追い詰めて逃げられるパターン多いのがいまいち
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:00▼返信
少年マンガ相手に、いい大人がこのコメントって...

頭がイカれてるよね (笑)
189.投稿日:2021年01月14日 16:02▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:03▼返信
んで次はチェンソーマンか?
ステマトリオだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:03▼返信
>>135
キメハラ鬼滅信者はほんと消えた方が良いよね
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:04▼返信
電通案件かな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:05▼返信
>>142
進撃より鬼滅の方が洗練されているはねーよ
鬼滅の作者なんてお気にのキャラ以外は全部ライフ感で書いているだろ
これだから鬼滅ヲタは・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:05▼返信
ハンタや鰤読んでたやつが惰性で読む漫画
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:06▼返信
>>147
鬼滅の信者にありがちだよな
それで自分が好きな実際にされると鬼滅信者がイライラしているのは笑う
お前らがずっと他の作品にマウントを取ってきたのにw
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:08▼返信
>>156
ラブライバーより凶暴なキメハラ信者だからな・・

自分たちも散々〇〇より鬼滅の方が凄い!やってきたのにいざ自分がされたらファブョりまくりできもい
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:09▼返信
まあ鬼滅も散々他作品を馬鹿にして鬼滅を褒めてきたのに今更自分らがやられたからってキレんなよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:12▼返信
>>185
エフエフ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:13▼返信
ジャンプのステマキモいわ
盗作海賊団中野編集部は罪を償え
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:13▼返信
呪術って人気はあるけどブームにはならなさそうだよな
次のブーム作りたがってる奴が勝手に暴れてる感じでファンはそういうの興味なさそうだし
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:17▼返信
>>1
次はチェンステーマンやな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:17▼返信
>>190
チンメンはアニメやってないのに鬼滅ヒロアカを余裕で超えたけどな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:19▼返信
でも呪術もそんなに面白いかと言われると
進撃に比べれば大したことはない
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:20▼返信
>>202
ゴミ漫画
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:20▼返信
呪術は大人になりきれない奴が読むもんだろ
陰キャ予備軍
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:20▼返信
※186
良いこという
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:21▼返信
鬼滅で調子乗ってステマゴリ押ししようとしてるよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:25▼返信
しんぼうさん、ハンタ読んだら
呪術をパクってるとか言いそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:27▼返信
鬼滅300万部
チェンソーマン 540万部

はい
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:27▼返信
実際読めばそうなるわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:27▼返信
なんで他の作品を下げないと評価出来ないんだ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:30▼返信
アニメ8話までしか見てないけどこれブリーチのオサレさ被せたナルトの再構成じゃねーか
これこそ「そりゃウケる要素入れればウケるだろ」だ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:30▼返信
呪術鬼滅みたいな無駄な説明多いのはガキ向けだからよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:32▼返信
ジュジュハラやめて下さい
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:35▼返信
>>211
鬼滅信者の事かな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:36▼返信
呪術も大人がハマる内容じゃないだろ…
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:37▼返信
>>209
チェンソー5chでゴリ押しされてる感じあるけどそのくらいなんか
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:40▼返信
ジャンプばっかゴリ押ししてて不公平じゃないかな
大した漫画連載してないくせに
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:41▼返信
鬼滅は年齢層が広い
呪術は大人向けかな?少しターゲット絞りすぎな気もする
同じ客層だけ狙っても競合するだけだし同時期に連載してたのは分かる
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:46▼返信
鬼滅の話はいらんだろ。
呪術面白かったでいいじゃん。
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:57▼返信
領域展開みたいな厨二要素とか、五条のナロウ系オレツエーみたいな要素とかむしろ子供に受けそうな要素のある王道少年漫画だと思うけどね。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:58▼返信
辛坊のラジオ聞いてるけどなんかあざといというか
尺稼ぎな感じがするしアニメに理解があるとやっておけば受けが良くなる的な
作為も感じる しかし本人は金にはもう興味がなく人気番組も捨てて冒険にでる
よくわかんね
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:59▼返信
大人向けって言うのはドロヘドロみたいな漫画の事を言うんだよ
あの狂った世界観は大人なら笑えるが子供に悪影響待ったなし
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:00▼返信
スパイファミリーのが老若男女楽しめないか?
鬼滅も呪術もグロすぎる
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:06▼返信
>>224
刺激の強いコンテンツの方が話題にする上で爆発力はあるんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:09▼返信
>>216
能力バトル()なんてアホくさくて読んでられないよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:11▼返信
なんで態々鬼滅持ち出して言っちゃうかなー、TBSに媚びるにしてもあからさま過ぎる。
228.投稿日:2021年01月14日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:18▼返信
>>221
技の描写の適当さとか見た目のかっこよさのみに全振りしてる所とか
良くも悪くもブリーチ系統の漫画だよな
これは子供じゃなくて大人がターゲットだ!って思い込んでる子供に一番ウケが良さそう
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:24▼返信
アニメは今のとこ微妙だがいつ面白くなるの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:25▼返信
すーぐ鬼滅w
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:31▼返信
鬼滅も殆どのキャラ死亡、生き残っても欠損か後遺症有りでエグいと思ったけどな
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:31▼返信
呪術は設定とかノリとかいい意味で古臭いからジジイ向けではある
OPEDだけオサレで中身は2000年前後のアニメっぽい
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:34▼返信
大人がハマるというのであれば「四畳半神話大系」をお薦めします。子供では理解できない内容なので

235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:35▼返信
わざわざ他の作品と比べて褒めるのどっちにも失礼だろ
ながくTVキャスターやっててそういう配慮ができないのか
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:36▼返信
どっちも読まないのが大人だ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:37▼返信
※220 信者いじめたくなるのはわからんでもないがな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:42▼返信
漫画なんか見てたら犯罪者予備軍って言うんじゃねえお前らは?
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:43▼返信
呪術は尼プラで見てるけど
かなり普通のバトル系少年漫画って感じで
そこまで絶賛されてる理由が分からない
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:46▼返信
何漫画にマジになってんのよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:54▼返信
話題なんで1巻だけ試しに読んでみたけど初期のナルトとよく似てるなと思った
サムネ見たらカカシ班を思い出す
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:59▼返信
この税金の無駄遣いクズを記事にするな

このクズはとっとと日本のために死ね
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:02▼返信
>>234
臭すぎて無理だった
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:07▼返信
いまいち流行らないのは言い辛いから
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:14▼返信
鬼滅は幼稚な大人向けだからな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:17▼返信
鬼滅の方が受け皿が広い

それだけで勝ち
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:18▼返信
鬼滅を批判してるのは昭和のじいさんだからなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:22▼返信
キッズイライラで沸いてて草
どっちも同レベルの作品やぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:23▼返信
>>215
つまりは同レベルの争い…
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:24▼返信
>>185
20年以上戦ってるコンテンツのドラクエとFFに失礼
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:49▼返信
いや〜申し訳ないけど鬼滅の面白さが理解出来ない奴は今後漫画の評価をしないで欲しい
逆張りしたいだけで思考停止は評価する人間として最悪
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:52▼返信
>>234
大人がハマる漫画と言えば異世界転生モノやぞ
四畳半は捻くれたこどおじ向け
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:54▼返信
>>191
自分の好きな漫画が売上で負けてくやしいのかな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:58▼返信
>>197
鬼滅信者にいじめられてたんだね
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 19:09▼返信
きめつも呪術も黄金期の作品見てきたやつには平凡なありきたりなパターン通りな作品。
一方、ヒロアカは素晴らしい。
黄金期のジョジョ、コブラ、ダイ、ろくでなし、シティーハンターらの傑作と比べても何ら遜色ない名作。
称賛に値する作品。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 19:13▼返信
いいんじゃね でも興味ないから今後押し付けてくんな 宗教かよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 19:19▼返信
呪術はペルソナとか好きな層には受けそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 19:19▼返信
>>2
こいつには擦り寄って欲しくなかったな
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 19:28▼返信
呪術とかステマ頑張った割には盛り上がりに欠けたな
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 20:02▼返信
どうしてもナルトの第七班の感じがしてあんまりすきじゃないけどな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 20:11▼返信
大人通り越して老人に受けてるってことだな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 20:14▼返信
主人公はガキじゃん
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 20:20▼返信
だから何かをsageながら自分の推す物をageるやり方は頭悪そうだから止めろと言ってんだろ。
アホかこのオッサン。
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 20:23▼返信
誰だかまじで知らないけどステマお疲れ様です。
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 20:26▼返信
第2の鬼滅だとかやたらと持ち上げてたけど、全然話題にもなってないよな。実際くそつまらないし。
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 20:42▼返信
てめーは太平洋で沈め
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 20:46▼返信
>>169
1人でやってろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 20:46▼返信
アニメ(笑)

クソかよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 20:59▼返信
鬼滅はあんな子供が主人公な時点で買う気起きなかったわ
呪術みたいに等身高い高校生とかじゃないと買うとこまでいかない
鬼滅は時代を反映して栄養足りないから大体小さいのなら納得だけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 21:03▼返信
洗練はされてないだろ
展開が急すぎる

271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 21:05▼返信
お前は大人しくアニメでも見て過ごせ
二度と「ヨット」に乗るとか言うなよアホ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 21:26▼返信
通はヒロアカ読んでっから
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 21:30▼返信
>>245
世間に馴染めない陰気なオッサンって自分のこと高尚な存在だと思い込みがちだよねw
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 21:30▼返信
>>49
田舎(地方)もボロクソ、一般人を猿呼び、日本が嫌いなのは伝わってくる
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 22:08▼返信
>>4
他作品を叩かないと持ち上げられない時点で察しろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 22:08▼返信
鬼滅とは作風が違うんだからさw
呪術は大ブームにはならんやろw
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 22:12▼返信
ごめん、こんな糞読む気にならんわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 22:16▼返信
>>8
呪術には呪術の鬼滅には鬼滅の面白さがあると思うんだが。なんで呪術勢はそんなにライバル心剥き出しなん?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 22:22▼返信
鬼滅は、現代の桃太郎なんだよ。だから子供に受けるし、普段漫画を読まない人にも読みやすい
最近の漫画は設定が凝りすぎて読むのに疲れる漫画が多い
その点、鬼滅は読みやすい、それが漫画好きには物足りないと感じるのだろうけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 22:26▼返信
>>269
あのー、自分で文章書いてておかしいって気づかなかった?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 22:37▼返信
1話目すら見てない…見させる魅力を感じなかった
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 23:33▼返信
大人向け子供向けで争ってる層が哀れでならない
まさに五十歩百歩の故事(戦場から50歩逃げた奴が100歩逃げた奴を笑う)そのまま
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 23:45▼返信
呪術は序盤のアニメ化されたあたりはまだいいよ
渋谷事変あたりになるともう死屍累々のカオスでぐちゃぐちゃ
東京喰種が完全にぶっ壊れた後半の流島展開を10巻やそこらで始めちゃった感じ
鬼滅みたいに二十数巻ぐらいで偽夏油倒して完結するならこのぐらいのペースでいいかもしれんが
正直敵側に魅力ないんでそんなに人気伸びないと思うよこの漫画
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 23:46▼返信
>>282
どれだけ低学歴だったら五十歩百歩に解説がいると思えるんだろう。。
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:04▼返信
>>186
鬼滅信者のキメハラみたいになってしまうよな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:06▼返信
>>211
鬼滅じゃん
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:07▼返信
>>232
鬼滅はファッション欠損に腐人気の男キャラはご都合で助かりまくるじゃん・・。
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:08▼返信
>>235
まあ鬼滅信者が散々やってきたこと
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:08▼返信
>>245
鬼滅は女子供向け
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:09▼返信
>>263
鬼滅の悪口はそこまでだ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:10▼返信
鬼滅信者がイライラだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:10▼返信
キメハラ信者と同じようなこと言うね
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:12▼返信
>>153
鬼滅は人物描写は雑やん
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:12▼返信
>>275
鬼滅の悪口はやめて!
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:14▼返信
>>153
鬼滅は作者がライブ感で描きまくりで中身が薄すぎるわ
漫画を読んだことがないやつがハマるで察し
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:15▼返信
>>13
漫画からして子供向けだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:15▼返信
>>14
まあ鬼滅ファンも同じようなことを散々やってきたけどな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:17▼返信
>>89
女を引っ掛けたいなら今は呪術やぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:18▼返信
>>108
鬼滅おばさんは本当のことを言われてイライラw
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:19▼返信
>>85
それな
自分たちも他の作品にマウントを取ってきたブーメランなのにね
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:20▼返信
>>98
そもそも鬼滅ファンが他の作品に喧嘩を売りまくったから嫌われているだけ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:21▼返信
>>100
そうだよな
キメハラってひどいよね
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:22▼返信
>>134
売れる前からマスコミが取り上げていたろ無知くん
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:23▼返信
>>127
鬼滅おばさん落ち着いて
みんな鬼滅のキメハラにうんざりしているんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:23▼返信
>>117
鬼滅の時ももっとたくさんこういうことあったね
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:24▼返信
>>253
図星を喰らってイライラな鬼滅おばさんw
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:25▼返信
>>139
鬼滅よりは洗練されているは間違っていない
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:25▼返信
>>142
アカザの名前とか作者が猗窩座大好きだからなだけだろ
他のキャラなんて惨事しかない
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:37▼返信
>>270
鬼滅に比べてだから間違っていない
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:46▼返信
アナウンサーなのに何かを上げるために何かを下げるとか下品・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 11:45▼返信
呪術はファッションダサ過ぎて見てられない
アニメもなんか全体的にダサい
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 11:47▼返信
>>43
あれはチェンソー枠やろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 17:33▼返信
アニメだけ見たら主人公って一般人のくせに遺言聞いただけであんな事までしちゃうかなりのご都合キャラだし洗練とか使っちゃダメだろ
作画が洗練なら分かるけどそういう事じゃないんだろうし
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 06:49▼返信
洗練されてるというより、荒削り のほうがしっくりくる
読んだことないけど!
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:17▼返信
ジャンプ作家は漫画の画力が落ちても改善する気がネェー!話?そーなん!金と権力と規制事実の建前って恥ずかしくない?
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:18▼返信
洗脳なの?ブームなの?マガジンの奴のが良い
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 04:19▼返信
主人公に魅力がない、中の宿儺が全部持ってってる
それこそ0巻の乙骨と比べてしまうとほんと微妙…
宿儺お気に入りの恵の方が主人公してる
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:55▼返信
しんぼうじいちゃんへ。あのアニメは、ただブリーチをまねたものです、やすらかにおねむりください
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:57▼返信
>>316
フェアリーテイルもワンピースも同門なんだけどね
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:59▼返信
>>315
既成事実なう

直近のコメント数ランキング

traq