jstyrj





辛坊治郎「呪術廻戦」にハマる、「鬼滅の刃」との違いを分析も自虐「どんだけアニメ見ているんだ…」




記事によると
・キャスターの辛坊治郎氏(64)が人気漫画「呪術廻戦」にハマったことを打ち明けた

・辛坊氏は「鬼滅の刃」をネット配信サービスで視聴しその後、
次のおススメ動画の中に「今のウリ」として、アニメ版「呪術廻戦」があったと振り返った。

・鬼滅ファンには「申し訳ない」としたうえで、呪術廻戦について「(鬼滅より)もうちょっと洗練されているというか、都会的で大人向きです。内容的には近いといえば近い。呪術廻戦のほうがターゲット年齢が高そうっていうのが正直ありました」と私見を述べた。

・アニメ「進撃の巨人」もおススメされているそうで、「どんだけアニメ見ているんだっていう、この歳で」と話し、笑いを誘った。


B07D58KR39
芥見下々(著)(2018-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







辛坊治郎 - Wikipedia

辛坊 治郎(しんぼう じろう、1956年4月11日 - )はニュースキャスター、シンクタンク経営者。元読売テレビアナウンサー、報道局局長待遇解説委員長。
妻は元読売テレビ報道局報道部記者で現・ラジオパーソナリティの西岡香、実兄は株式会社大阪綜合研究所代表で元住友ファイナンスエイシア代表取締役社長の辛坊正記。




この記事への反応



全く同じ意見だわ
鬼滅は大人がハマるような内容じゃない


こんな血なまぐさいアニメよりも
ゆるキャンを見ればいい


年取ってもアニメってハマるものなんだな

ステマ開始?

還暦過ぎの爺さんがハマる要素あるか?

辛坊は映画鬼滅無限列車編の感想が「勧善懲悪で素晴らしい」と
ポイントがズレたこと言ってたので俺の中でこの人は鬼滅を真剣に見てないことになっている


鬼滅は大人には馬鹿馬鹿しくて見れんわな

洗練されてるか?

進撃見てないんかい

次はチェーンソーマンにハマるのかな






辛坊さんの口から「呪術廻戦」という単語が出てくるとは