• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ええ!!!???今はそうなの?
『写メ日記』当時みんな使ってたが…(15年前)
それを言われたことにびっくりしています 
全然知らない文化だった…
むかしalfooってサービスがあって、
それをオタクたちはそう読んでたしサイトのメニューにも置いてあったんじゃ…


※alfooの写メ日記とは画像のように
写メとミニ日記を合わせられる
ガラケー時代に人気だったサービス
(現在も一応稼働中)

yiee





  


この記事への反応


   
alfoo大好きだったし
写メ日記懐かしすぎて突っ伏した


中高の頃alfooなどのサービスを
陽キャ寄りは「リアル」オタク寄りは「写メ日記」て呼んでたし、
たまたま水商売の人たちに残っただけですよね…


alfoo写メ日記、
個人サイトのトップ埋め込みでよく使われてたイメージ

  
そうなの?!
年齢近いレイヤーはだいたいやってなかった?!
^^^^^^^^ガラケー時代から気軽に投稿できたしな…


エッ…?
いまTwitterとかいんすたとかだから馴染みないけど
画像+ひとこと載せるやつみんなやってたし
呼び名は写メ日記とかだよね…?


昔流行ったalfooをはじめとした
短文と画像のみのあれはリアルでしょ
写メ日記は夜のお仕事してる子のイメージしかない


これ似たような事で
「イベント終わりにご飯行くのをアフターって言うのは
水商売ワードなんでやめた方がいいと思います」と
見知らぬカメラマンに言われてポカンとした事あったわ




そうなん!?
写メって言葉はもう死語かと思ってたけど
まさか水商売ワードになっていたとは……






B08R59MXP9
板垣巴留(著)(2021-01-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.1



B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



コメント(38件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:43▼返信
1取れたらみんなに寿司をおごる
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:44▼返信
写メ日記なんて聞いたことない
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:46▼返信
世代だけどそんなもん知らん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:49▼返信
>『写メ日記』当時みんな使ってたが…(15年前)
 
そんなんあったか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:50▼返信
そんなんあった?????????

聞いたことがにゃー(猫語)
6.投稿日:2021年01月14日 14:50▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:51▼返信
任天堂のミートモっていう小児性愛者アプリがあるじゃろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:52▼返信
>当時みんな使ってた

はい嘘松~
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:52▼返信
※7
ありがとう任天堂
10.投稿日:2021年01月14日 14:54▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:55▼返信
【アカン】韓国の拘置所で大規模クラスター発生!900人余りの受刑者を仮釈放へ

日本に韓国型悪性コロナウイルスが来るぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:59▼返信
写メ日記ってもう風、俗用語やろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:02▼返信
15年前と言えばmixiでイタイ映画批評してたな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:04▼返信
写メール:写真付きのメールを送れるとかあったよね
今じゃ画像が送れないとか若い子には意味わからんよねー
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:07▼返信
写メ日記はどうでもいいけど写メに代わる言葉を思いつかなくてお願いする時困ってる
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:07▼返信
加齢臭すごそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:09▼返信
隠語みたいなものだからな
むしろ、知ってる人には簡単に検索で調べられるから都合良い
客層も高齢者多いから、コロコロ名前変えるとついていけないし
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:11▼返信
世代だけど写メ日記なんて呼んだことないし周りで使ってる人もいなかった
大体realとか表記されてた
オタクといってもジャンルによるんだと思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:14▼返信
普通に風呂屋さんに行ってるから死語だと知らなかった
検索したらマジでその手のサイトしか出てこなくてビビった
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:14▼返信
なんかムラムラしてきたんだけどどうしたらいい?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:15▼返信
昔も今も使ってない
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:17▼返信
ガラケー時代のカメラなんか使ったことなかったな
画質クソだし、メールで送るならさらに画質悪くなるし
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:17▼返信
このサムネの眼鏡っ子よりもショートカットの眼鏡っ子の方が好きなんだけどな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:19▼返信
>>1
ありがとう かっぱ巻きで
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:39▼返信
どちらにしろ初耳だよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:40▼返信
国産ブログの原型が産声を上げたはいいが使い勝手がよろしくなくて知名度上がる前に
TwitterやblogやFacebookに駆逐されてひっそりと水商売の世界だけで生きてきたという訳か
不憫な・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:01▼返信
オタク無関係じゃね?
オタク向けコンテンツっぽさ無いし…25年くらいネットやってて初耳だぞ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:03▼返信
当時は普通にPC使ってたからガラケーの文化とか知らんわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:16▼返信
写メ(写メール)自体が写真撮ってメールに添付の意味なのに携帯で写真撮っただけでメール関係ないのに写メっておかしいだろ。
まぁ、昔の頃の写メ日記って言葉はブログやインスタって言葉自体に内包されて使ってない罠。
で、XXサイトにはそういうコーナー名で残ってるんでこうなると。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:19▼返信
>>15
普通に「写真撮って送って」でいいだろ。
そもそも写メって=写真でなく =写真をメールに添付 だからな。

現在写真送る手段がメールに添付よりもインスタやブログになったから、写メ自体が死後。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:05▼返信
alfooというものがあるって初めて知ったけど写メ日記って言葉はそういう系のサイトでしか見ないね
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:04▼返信
オタク...?
どちらかというとリア充のほうじゃね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:19▼返信
個人サイト持ってる同人女やコスプレ女はやってたな
Twitter流行ってほぼ同じものになったから消えたけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:34▼返信
どっちも聞いたことない
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 21:49▼返信
写メ日記なんて聞いたことない
mixiはメールでアップできたから同じようなことmixiでやってたが
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 02:51▼返信
世代だと思うけど初めて聞いたな
写メ日記はなんとなくわかるがリアルってなんで?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 03:22▼返信
そもそも写メって略し方がキライ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 04:01▼返信
>>37
昔はみんなそう言ってたのよ

直近のコメント数ランキング

traq