UBIがストーリー主導の新作オープンワールド「スター・ウォーズ」ゲーム発表!開発は『ディビジョン』のMassive Entertainment
記事によると
・ユービーアイソフトは、映画「スター・ウォーズ」のストーリー主導型オープンワールドゲームを発表した
・オンラインオープンワールドアクションRPG『ディビジョン』を手掛けたゲームスタジオMassiveが開発を担当する
・Lucasfilm GamesのVice Presidentを務めるDouglas Reilly氏によれば、既に本作品を開発するに当たり、チームを知り、何が求められるかなどを把握するために1年が費やされているとのこと
・また、今後も「スター・ウォーズ」ゲームの制作に関してEAとの協力関係を継続していくことや、いくつかのプロジェクトがEAと進行中であることも明かした
この記事への反応
・EAじゃなくてUBIなのか。
ほほーん
・キャラメイクしたいわね。
ライトサイド・ダークサイドのどちらでも選べるストーリーを期待
・映画みたいに星間航行も自由にできたらいいなー
しかし、UBIか…
・フォールンオーダー、結構良かったんだから同じような感じで作ればええんじゃねえのか?
・これはどうなんだろ。
エンドアとか作ってくれるかなぁ。
・ATSTに乗れるならなんでもいいよ
・ディビジョン開発がスターウォーズの新作だと...
またゴリゴリのハクスラぶちこんだ箱庭ゲーになりそうで期待しかねぇ...
・ディビジョン2もほぼ終息って感じなのかねー
・上層部もディビジョン2の体たらくを見てよく作らせようと思ったねぇ
絶対バグまみれでまともに出来ないぞ。調整も修正も追加コンテンツもぜーんぶゴミになる未来が見える
・主人公ドロイドとかエイリアン種族にして賞金稼ぎライフとかさせてほしい
関連記事
【EA、今後もスターウォーズゲームに注力すると明言!『バトルフロント』は2作合わせて3500万本セールスを記録】
スターウォーズのオープンワールドゲームとかすごく面白そうな題材
Massiveは数年前に『アバター』のゲーム化も発表してたけど、こっちはなかなかリリースされないねぇ
Massiveは数年前に『アバター』のゲーム化も発表してたけど、こっちはなかなかリリースされないねぇ

デイジー・リドリー(出演), アダム・ドライバー(出演), ジョン・ボイエガ(出演), オスカー・アイザック(出演), アンソニー・ダニエルズ(出演), J.J.エイブラムス(監督)(2020-04-29T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2

マスタビーアタック
主人公固定のはもう出てるからさ
ちゃんと完成させてからスターウォーズやれやカス
これこそファンが求めていたもの
対戦がしたいわけでも
別にルークとかベイダーとかキャラになりたいわけじゃあない
自分の分身で自分自身がスターウォーズの世界を冒険したいだけなんだよ
MMOなら最高だ
続報いまだにないけど4年間なにやってたの?
UBIかぁ…ちょっと不安よなwしょーもない課金要素入れそうでwあっ、ブーちゃんには関係のない話やでw先に言っとくわ!「スイッチングハブ」
始まる前から終了のお知らせ
ドブスとゴリラしか作れないがよろしいか?
ライトセーバーで真っ二つ?!とんでもない!!!
流血は一切なしにしましょう
Massiveだけには絶対に作らせるな
あとアバターはどうなってんのか知らんけど映画が3部作だか4部作になってるから公開するころに発売するんだろ
ほんとクソを連発していたからな
と言うかUBIの方がゲームバランスひでえだろ特にディビジョンなんてプレイヤー離脱率高いのに
イモータルズも割と良作だったし
フォールンオーダーがクソとかやってないじゃん
ああいう連中が出てくると
ゲームがクソ化するってサイバーパンクで学習した
ぶっちゃけフォース消えたディズニー後の時代をでっち上げてもいいよ
つまり出さなかったアベンジャーズは神ゲーってことですか?
フォールンオーダーは良作じゃねえか
エアプ過ぎ
指で傑作なんて作れない
フォールンオーダーはゲーム性もシナリオも一定水準超えてて十分良かったけど
お前遊んでねぇだろ
親会社を見なければ
リニアのムービーゲーとか
そういうのゲームには求めて無いんで
なんで俺に言ってんだよ
>>24に言えや
EAもEAでSTARWARSの新作出すってよ
今時オープンワールド信者とか逆に時代遅れ
期待薄すぎるだろこれ
フォールンオーダー主人公に俳優使ってるがな
まーた君はやらずに叩いちゃって〜
ゴミカスバグまみれ UBI
あっそムービーゲー信者は死んでろ
SEKIROとアンチャーテッドのいいとこどり
開発がゴミだって理解してない無知ゴキ発見w
オープン=良いってのは10年前の価値観
2でも同じことやらされてみんないなくなったw
っうかあれムービーゲームじゃねえじゃん
バリバリアクションで
バカ豚逝ったあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
動画見れば分かるが、単なるフロムのパクリゲー
動画勢www
キャラゲーと考えたら非常にいい出来
良作クラス
決してつまらなくはない
ムービーほとんどないぞ、あのゲーム
スターウォーズ題材にしてるの勿体無いくらいに
一時期WoWに迫るくらいだったが
エルダースクロールオンライン出てからそっちに人取られてるっぽいが
正直ディビジョンは微妙よな
アサクリやウォッチドッグとかファークライや虹6Sは良作だけど
ディビジョンは飽きる
ファーーーww
エアプ丸出しがとまらねぇぇwww
丁度これ
ダクソやアンチャやブラボみたいな神ゲーではない
でも丁度良作で神ではない
外で遊びたいならSwitch
いつも悩ましてくれやがる
これはだいぶ恥ずかしいコメント
ハイハイわかったわかった
エアプ動画勢
すげぇキッズ臭漂うコメ。
俺でなきゃ見逃しちゃうね。
Xboxにスパイダーマン以上にレイトレ活かしたゲームあるなら教えてくれない?
最高品質なんだよな?
スターウォーズスコードロンじゃねえのあれもだいぶ炎上してたし
SWBFは1も2もガッカリ過ぎて2は速攻やめたな
あたりめーだろ
ポリコレ最強タッグなめんな
XBSXでも似非レイトレだし、フレームレート低下するし、ティアリング出まくりなのに、なにが高画質なんだか・・・持ち上げようとして落とすのやめたれ
もう白人男性はいないって言われてるし
スターウォーズにもう作品自体価値はそんなにない
あれは終わった作品
絶賛してる奴も酷評してる奴もエアプ
ディビジョン3は別会社:D<ヤター!!!
いやいや普通にそこそこ売れたし期待もされとったやん
開発元的に
アイテム取り逃したり、今は取れないから後で来たなんて時に目的の場所まで行くの面倒くさすぎた
ディビジョン2はワシントンDC一分の一の縮尺で作るくらいの気合なんでルーカスフィルムとタッグならと考えるとヨダレが出る
DL-4ブラスターとかそこら辺出るなら激アツ
あるとしてもCS版だけ規制すればいいからな
アサクリもバトルは微妙だしな…
SWBF1は名作だよ
あれはまだディズニーに買収される前のゲームだし
ルークとかダースベイダーも強く設定されているし
レイア姫とか女性キャラも美しく作られているし
ディズニー版のキャラとか黒人とか中国人とかいう汚物が存在していない綺麗なスターウォーズだった
箱でオンゲーやっても日本サバ即過疎るし、そもそもUBIはポテト状態だし
海外サバだとラグひでえし箱は選択肢として無い
それだと日本人も汚物やな…
何が言いたいんやこいつは…
どうしてよwwww
汚物の中国人wwww
ここにお前の味方なんざいねえぞwww
名作ではねえわプラチナ取得してるけど
武器バランスが糞、DLCも無料化されるまで過疎過疎
新追加キャラはコンパチばかり名作ではねえわ
日本も人気アニメ片っ端からオープンワールドにして欲しい
カカロットみたいなショボいのじゃない本気のやつ
紛らわしいけどタイトルが同じ2004年のやつか?
GTAクラスの出ないものか
実際炎上してる上に日本人出てねえし
勝手に一緒にするなよ糞が
2は特に微妙 1でも名作は無い
プリシークエルの123リメイクで終わるべきだった
789はマジでゴミ
アーマーとか武器集めるのがモンハンっぽい
UBI版はPvEに特化する的な差別化を図るでしょう
と言うか映画原作はダメだわ
せめてコミック原作なら分かるバットマンとスパイダーマンとロードオブザリングが成功しただけ他の全部糞
ディビジョン2でダメな部分が修正されると期待してまたガッカリ
ここに作らせるとかアホなんUBI
まだグチグチ言ってるのかこの動画エアプ
はい解散
エアプ釣れたなw
フォールンオーダーみたいの遊びたいんごねぇ
どこに作らせたら満足なんや?
ディヴィジョンはUBI側の鯖エラーと購入物配信遅延が無ければ凡レベル維持できてるぞ
その決めつけが石頭w
理想形はオープンワールドなのは間違いない。ただし、真面目に実現させようとすれば濃密で大量のサイドストーリー設定や潜在的なバグが幾何級数的に増えるなど、開発のハードルも段違いに困難を極める。
要は「バランスがとりやすいのは一本道」ってだけ。一本道は所詮妥協の産物w
今年に入ってずっとサーバーエラーで一度も入れない。
UBIの正月休みが今日開ける?らしいからそれに期待かねぇ。
ローズでも主人公にすんのか?w
プレイヤーが有利になると自分達が損するなんて考える奴等だぞ
その2つなんてなんてこと無いわディビジョンやった事あるんか?
凡レベルとか笑わせるなよ
AAA枯渇が深刻な任天堂に買取保証さえておけと言いたいところだがスイッチじゃどう足掻いても動かないから頭抱える
フロムに頼んでSEKIROみたいなの作ればいいのに
プリシークエルの123リメイクで終わるべきだった
789はマジでゴミ
↑これに尽きる
Lv1でもLv99の敵に勝てちゃう
ルーク役のマーク・ハミルやオビワン役のユアン・マクレガーも「ルーカスの台本でなければもう出演しない」と言っているし。
最近はディープステートの中共ディズニーに脅迫されたのか一部発言を撤回したらしいが。
いよいよ無限の資金使ってPSつぶしに本腰入れてきたなあ。
不安で仕方がないな
クソレイドとか絶対導入してくるわ
なる訳ないじゃんw
ベセスダのインディも普通にマルチっぽいぞ
だれもあんなNPCのクソレースやりたくないだろ
飛行機もボートもいらん
それはそれで別ゲーで作れよ
リニアにはリニアの良い所があってオープンワールドにオープンワールドの良い所があるってだけの話なのに何で優劣つけたがるのか意味不明
アメリカと日本とアジア諸国が組んで
共産主義国(ソ連、中国)と戦争するのがスターウォーズの裏テーマだ
だから共和国の異星人とか日本語、韓国語が混じった言葉をしゃべる奴が多い
反中国のシリーズをウイグルの虐殺を支持するようなディズニーがスターウォーズをうまく映画化できるわけがない
案外スターウォーズを買収するかねって中国が出したのかもな
スターウォーズシリーズを原作レ〇プするのが目的だったんだろ
ポリコレ要素にバグゲー+PV詐欺常連のUBIは無理だろ
はい解散
ならジェダイもダース・ベイダーもどちらも手当たり次第殺しに行く異端の戦士になればいい
面白くねーから
中国人も出てないから言ってんだよ
中国人と日本人もポリコレ意識してる人じゃないと区別してくれないよ?ベトナム系アメリカ人と中国人の区別もできないあなたみたいにね
結局地上戦メインだろうな
爽快感無くなるわ
フォールオーダーもガードばっかりやないか
でも俺たちが求めているのはそういうのじゃあねえんだよ
スターウォーズの世界をじっくり、自由に冒険できて
何百時間も遊べるRPGみたいなゲームなんだよ
ジェダイになってケンリ―学園にでも通えるかと思うと最高だよな
それな
マッシブの「俺が作った最高のゲームをプレイしろよ」を経験してたら思わんよな
ユーザーの事なんか一切考えない調整で自分たちが楽できるような行き当たりばったりなことしかやらんからな
現役でDV2やってたら期待してる奴なんていない
え?ネロのお兄さんだよ
あ?
ネロのお兄さんだよとゆーとろうがっ💢
喋らない主人公
自由を妨害しないストーリー
オープンワールド
自由度
マジでフォールアウト4の失敗を繰り返すな