• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




今期のヤバイアニメといえばエクスアームでキマリ!



今期イチのヤバいアニメ『エクスアーム』が話題に!!「衝撃的すぎるチャーハン」「3Dアニメ(一部だけ2D)という斬新すぎる作品」 : はちま起稿





と、思われていたがもっとヤバいアニメがあった。










千葉テレビだけで放送されている異世界の門。



異世界の門とは (イセカイノモンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%95%B0%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E9%96%80




記事によると



・異世界の門とは、2021年1月より放送されているアニメ作品である。

・チバテレビで放送されている「ピクチャーアニメーション」。その名の通り、キャラクターを余り動かさないノベルゲームのような形式で制作されている。

声優は素人が3ヶ月のレッスンで出演し、半年という短い製作期間で作られたとのこと。

第1期「異世界の門~紡がれた絆と共鳴する生命(いのち)~」は2021年1月5日(火)の25時より放送開始。地上波放映後にAmazonプライムビデオ等のWEB媒体での配信も予定されているようだ(情報元)exit。









すでに逸話だらけだがまだある












この記事への反応



異世界の門、30分枠なのがヤバくて、超普通都市カシワ伝説みたいな5分アニメだったら空気だったと思う

異世界の門…しゅ…しゅごいね…テロップ付かないかな?(所々声がちびちゃぃ…

異世界の門とりあえず録画予約した

異世界の門って言うクソアニメの歴史を刷新するアニメを見てしまってこれから毎週楽しみ

異世界の門とかモルカーとか一体誰が発掘してるんだ。

異世界の門って千葉ローカル番組だったのか…

このアカウントは異世界の門を応援しています。




今期、クォリティ高いアニメとアレなやつの温度差すごない


4040659821
野上 武志(著), 鈴木 貴昭(著), ガールズ&パンツァー製作委員会(原著)(2020-11-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7








コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:02▼返信
ピクチャーアニメーション←最初からこういうもの狙って作ってるだけじゃんww
3.投稿日:2021年01月15日 06:04▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:05▼返信
これ3DじゃなくてLive2Dだぞ
目が節穴かよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:08▼返信
いらすとやの素材使えばいいのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:16▼返信
リゼロも実際この形式で十分だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:17▼返信
よくある二分程度のやつだろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:18▼返信
エクスアームが3Dアニメなのに一部だけ2Dになってて騒がれてるけど、これに関してはコスト削減のために普通にいろんなアニメで使われてる手法だよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:20▼返信
ビートたけしみたいなモーション
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:21▼返信
つなこ絵かと思った
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:22▼返信
任天堂みたいでいいじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:22▼返信
サブタイトルがsyamuのゾッ帝っぽい
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:23▼返信
>>4
誰も3Dなんて言ってないんだが
目が節穴とか特大ブーメラン刺さっててますよ草
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:27▼返信
鷹の爪と同じようなもんじゃないの
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:29▼返信
けもフレ2や種死みたいな胸糞クソアニメでもない限りそこまで叩かれないよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:30▼返信
>>1
なんか既視感あるなと思ったらアレだ
コンパの糞ゲーと同じだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:30▼返信
キュートランスフォーマーみたいなもん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:30▼返信
>>6
それな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:31▼返信
プロ使ってこれと似たようなの作って放送してたことあっただろ
MXでやってたラファンドール物語もしらんのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:31▼返信
ゲートキーパーw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:32▼返信
ファッ?!ウーン…
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:34▼返信
※19
調べたけどちゃんとしたクオリティが全然違うわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:35▼返信
今季はクオリティ高くてもクソアニメ多いんだよな
ワンダーエッグ、異世界ピクニック、友崎とか
なろうの無職転生がおもしろく感じられるくらいにシナリオのクオリティがクソなアニメが多い
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:39▼返信
※4
誰もこれが3Dなんて言ってなくね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:40▼返信
紙芝居形式なんてゲームだからギリ許されるものだと思うが・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:46▼返信
まさか無職転生が覇権になるとは思わなかった
転スラやリゼロが微妙すぎた
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:50▼返信
アニメ業界、いよいよアタリショックだ
もはや制作者に良心もプライドもない。テレビ局も頭がおかしい。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:50▼返信
開いちまったな
異世界の門
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:50▼返信
確かにアレだがコンセプト読めばこれが低クオリティなのも頷けるわ
エクソアームがヤバいのはあれだけ宣伝で宣戦布告!とかぶち上げておいていざ放送となったらPS2ゲー…おまけしてせいぜいアスチェ並の人形劇見せられてる所だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:52▼返信
※10
トレス疑惑まであるか?
※19
そういうのあるし珍しくはないな
これもアニメという枠に含まないから問題外だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:53▼返信
背景画像の素材屋から買ったのを使われたんであって
制作に協力しているわけじゃないて事か
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:53▼返信
勝手に名前載せるってなかなか聞かないよなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:55▼返信
> キャラクターを余り動かさないノベルゲームのような形式で制作されている。

元々そういうコンセントで作ってんならこれで問題ないだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:57▼返信
ゲキメーションですか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:58▼返信
一生懸命動かしてもコメント打って見てないやつ多いから
ある意味正解かもしれないなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:59▼返信
つなこを意識したようなキャラデザ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:01▼返信
いや元々こういうコンセプトのアニメなんだろ
そりゃジャンプアニメでこれやったら荒れるのも当然だが
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:10▼返信
任天堂Switchだコレ(´・ω・`)
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:20▼返信
まるで任天堂ハードのゲームだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:24▼返信
マジかよ任天堂最低だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:25▼返信
5分枠かと思ったら30分枠
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:27▼返信
地方限定とかクソみたいな番組普通にあるだろどうでもよすぎ
無理やり盛り上げようとしなくていいよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:29▼返信
時間の無駄なのでネタでも見ない
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:30▼返信
あんまり面白くないな。まだムサシgun道やチャー研の作画の方が笑えるぞw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:31▼返信
アニメじゃない
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:36▼返信
アニメじゃない
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:38▼返信
ドラマCDと思えば・・・と思えるぐらい、音で完成されているならコレもありかな?と思ったけど
そのレベルでも無いんだね
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:41▼返信
エ〇ゲーで草
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:41▼返信
アニメのニンジャスレイヤーみたいな感じにすればいいよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:42▼返信
ローカルアニメならこれでも手が込んでるくらいよ
これで30分はちょっと長いが
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:43▼返信
>>16
シナチョ.ン臭ぇ

こうやって全てが粗悪品になっていくんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:45▼返信
5分10分ならアリかもしれんが、30分は凄えな
しかもほぼ素人作品を最後まで見れるゴキちゃんを尊敬するわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:46▼返信
>>35
千葉テレビってコメント欄あんのか?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:48▼返信
>>52
?突然発狂してどうした?無敵の人か?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:49▼返信
今期はゆるきゃんくらいかな、続けて見ようと思ったアニメは
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:54▼返信
一瞬つなこさんの絵かと思ったが全然違った
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:55▼返信
のんびり農家の漫画もこんな感じだぞ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 07:59▼返信
フラッシュアニメ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 08:03▼返信
もう始まっちゃってるんだよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 08:04▼返信
良い宣伝になると思っての売名行為
テロップに入れないと勝手に使われたと騒ぐくせになw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 08:15▼返信
鷹の爪もこんなんだし良いやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 08:16▼返信
視聴率一定以上じゃないと補助金出ないようにしないとダメだろコレ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 08:25▼返信
アニメ情報サイトがどこもピックアップできてないから、こんなのがあるのを初めて知ったわ
同じチバテレビローカルの低予算アニメすらピックアップできてたサイトもスルーしてるし…ピクチャーアニメだからアニメ扱いじゃないってことなんだろうか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 08:34▼返信
異世界ブームにとりあえず乗っかろうの精神
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 08:41▼返信
こういうアニメなんだから別にえぇやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 08:51▼返信
>>31
普通にスタッフロールに素材の販売元は何かしら記載するものだけど
出来が悪いから拒否しただけだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 08:52▼返信
周りが、同人のハンサム学園的なノリでウケてるのかな
そして、その空気に製作サイドが合わせだすと一気に冷めるヤツ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 08:52▼返信
これ出資者を上手くだまして金巻き上げたんだろうなー
豪遊した挙句、残った金で困難作るとか詐欺並みに口が上手いんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 08:57▼返信
無理して作画崩壊するぐらいなら紙芝居でいいんじゃねえの
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 08:57▼返信
5分アニメかと思ってたら30分もあるのかw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 08:59▼返信
TVアニメ版ハーメルンのバイオリン弾き超えたら起こして
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 09:01▼返信
>>32
だいぶ古いけどD-1 DEVASTATORってOVAでほとんど関わっていないスタッフの名前が載るってのがあった
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 09:20▼返信
ここの利用規約にはできる限りクレジットに載せてくれって書いてあるが
糞アニメなのと載せ方が素材屋としてではなく販売会社の方で載っていたので騒いだって話
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 09:21▼返信
アニメ枠で低クオリティギャルゲー流したのかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 09:22▼返信
毎回全然違う演出という可能性も……
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 09:26▼返信
つべで素人が趣味の延長でやってるボイスロイドドラマの方が
まだ手間をかけてクオリティ高いまである
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 09:31▼返信
慣れてくるとキャラクターはしょせん記号になるから派手に動かす理由は無いいかに話が面白いかで評価がわかれる
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 09:49▼返信
ギャルゲの世界に入ったっていう演出じゃないの?
一話目だけ演出で遊ぶアニメたまにあるじゃん
違うんだとしたら凄いな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 09:52▼返信
>>51
Vtuberの囲ってる会社みたいに
中抜きしたいだけの糞会社が
アニメ界にも堂々と進出するようになったんだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 09:53▼返信
見るためにアマプラ入りました
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 10:01▼返信
エクスアームみたいな痛々しさは無いな
企画段階から徹底して低予算を追求した結果という感じ
テレビつけてこれ流れてたら噴くけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 10:08▼返信
ピクチャーアニメーションって言ってるんだからそもそもそういうモノとして捉えるしかないだろう
が、だったらせめて1枚絵にくらい力入れぇよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 10:08▼返信
今期アニメ強くない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 10:11▼返信
おいおいおい犯罪臭するおい
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 10:19▼返信
ステマ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 10:20▼返信
はちま何宣伝してんの?千葉だから関係ねえよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 10:22▼返信
流石にこれを叩くのはどうかと思う
崩壊でも何でもなくそういうコンセプトで作ってるやつに文句言うなよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 10:22▼返信
こんな事は確実にDMか公式に直接連絡する
公の目に止まるようにわざわざ公開するわけがないのでステマだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 10:23▼返信
ラノベ系とかなろう系アニメは全部この形式で充分だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 10:24▼返信
ハッシュタグで宣伝させようとしてるの逞しくて好きw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 10:27▼返信
そしてバズったら宣伝
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 10:27▼返信
紙芝居みたいなアニメ?なら以前にもあったぞ
同じとこかも
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 10:28▼返信
>>52
存在しない虫が見えるのは薬物中毒患者の代表的な症状の一つ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 10:35▼返信
これ前に声優の卵みたいなの集めた番組で
ショートアニメにアフレコしたの流してた枠を
ぜんぶアニメにしたパターンの番組では?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 10:36▼返信
ギャルゲのプレイ動画だと思えば見れる
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 10:47▼返信
オリジナルアニメなら逆に有りだと思うが
声だけはもうちょい力いれるべき
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 10:52▼返信
こんなの作って放送して誰が得するのか千葉県の闇は深い・・
98.愛知県一宮市馬見塚町丸野友彦投稿日:2021年01月15日 11:20▼返信
ハーメルンもまったく動かなかったから斬新でいいんぢゃね?

知らんけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 11:51▼返信
つなこ絵かとおもたよ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 11:58▼返信
すごい言われようだがそこまで凄いのか…
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 12:13▼返信
後のニンジャスレイヤーである
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 12:33▼返信
最初からピクチャーアニメーションって言ってんだから槍玉に上げるのはお門違い
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 13:49▼返信
まあいいんじゃねーの
予算ないとグリグリ動くの作れないし
ローカルならこんなもんよ
こういうの引っ張ってきて全国放送レベルの作品と比較するのは辞めて欲しいね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 14:09▼返信
ギャルゲーなら動いてるし頑張ってると思えるけど30分アニメ枠なのか…
予算100万しか出なかったのかな…
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 14:55▼返信
想像力が刺激されて逆に面白い
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 14:57▼返信
そもそもアニメ作品じゃねえじゃんこれ
gdgd妖精みたいなもんだろ

しかも千葉テレビでしか放送してないってw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 14:58▼返信
ピクチャーアニメーションってそういうもんだし無知乙としか・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 15:37▼返信
ゆるキャン△見た後だと辛いな(´・ω:;.:...
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 15:45▼返信
チバテレだし。お前、ジャガーさんがゴールデンタイムに30分枠持ってるテレビ局だぞ?この程度余裕。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 16:10▼返信
ここまでやってしまうのならむしろ清々しいぐらい
EX-ARMはいろんな意味で酷すぎるからな
首締められてるのに普通の顔してたりその他
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 17:58▼返信
声優育成機関としてみればすごいのでは?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 18:32▼返信
5分くらいのアニメならいいけど30分は流石になぁ

フォント使用したとかで名が出てくる会社があると思うんだけどそれと背景販売会社は別なんだろか
会社名いれなきゃ逆におかしいと思うんだが
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 18:41▼返信
背景無断使用は問題外だがそういうコンセプトで作られたアニメなら
他のと比べるのはちょっと違くないか
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 19:52▼返信
おへんろ。もこんなんだったなあっちは背景が実写だったけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 20:01▼返信
猫目小僧みたいなの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 21:56▼返信
横並びルールが抜けられないから絶対こっち見ながら話し合ってる
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 22:05▼返信
アニメのゴールデンタイムにスゴい番組を持ってきた千葉
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 23:28▼返信
エ〇ゲ実況プレイをTV放送で実現した感じだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 23:51▼返信
ローカルアニメでしかもピクチャドラマの半ばインディーズアニメと、全国放送のアニメを一緒に考えんなよ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 02:36▼返信
※7 30分だよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 02:37▼返信
その分予算はぐっと少ないんだろうし、金かけて作画崩壊してるアニメよりマシじゃね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 04:06▼返信
ここまで突き抜けてると逆に気になる
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 18:19▼返信
ノベルゲーの実況プレイ動画とか需要あるんだから有りじゃない?
変に内容省略して作られるよりずっと良い
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:06▼返信
>>14
鷹の爪に失礼だぞ

125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:26▼返信
千葉県民俺
チバテレでしか放送していないという事実を今知る

ザックリ言うと弱小同人サークルのノベルゲーのプレイ動画レベルの内容よ
聞くに耐えない素人声優の棒読みが兎に角酷い
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 03:42▼返信
アフレコくらいしっかりとやれといいたい
どんな収録現場だよ

直近のコメント数ランキング

traq