• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



シベリアでマイナス51℃を記録 レーニン像も凍る



記事によると



記録的な寒波に襲われているロシアのシベリアでは、気温がマイナス50度を下回っています。

・広場にそびえ立つレーニン像も凍り付いています。

・地元の気象台によりますと、マイナス40度を下回る日が1カ月以上続いていて、14年ぶりの強烈な寒波だということです。

地元住民:「凍えないためには立ち止まらず歩き続けるのが鉄則だ」「ずっと住んでいるから寒さは平気。マイナス50度はまぁ問題ないね」

この記事への反応



ロシア人強すぎ問題

マイナス60度は聞いたことない…、
ワンピースの青キジのヒエヒエの実の能力とアナ雪を思い出す


寒すぎてウィルスも生存できないから現地の人は風邪引きにくいって聞いたことあるけど、新型コロナはどうなんだろう…

日本で寒い寒いって言ってる自分が恥ずかしい…

え?-1℃でもくそ寒くない?
-50℃って異次元すぎて想像できない


-50℃とか-60℃とかに目が行きがちだけど、-40℃以下の日が1ヶ月以上続いているということのほうが怖いわ

マイナス51度の外って人あるけんの??
すごくね?????


北海道・旭川市の「マイナス41.0度」が日本の最低気温記録らしい

どうりでウォッカが必要な訳だw

生きてるだけでえらい





人間が住む地域じゃないだろもう!







B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(152件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:31▼返信
はちままた中学生とヤッたの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:32▼返信
業務用冷凍庫?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:32▼返信
リアルFrostpunk
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:32▼返信
>北海道・旭川市の「マイナス41.0度」が日本の最低気温記録らしい

ロシアに比べたらイージーモードすぎww
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:33▼返信
寒いじゃなくて、冷えすぎで顔とか痛そう
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:33▼返信
バナナが一瞬で冷凍バナナに
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:33▼返信
鼻で息しただけで鼻毛凍るのはマジらしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:33▼返信
日本の雪国が雑魚だってハッキリわかるね
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:33▼返信
適応するんやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:33▼返信
フロストパンクの世界やなぁw

-50℃行くと人が死にまくるからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:34▼返信
プーチン「シベリア送りがどれだけ恐ろしいか理解したか?」
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:34▼返信
ウォッカも凍るんじゃね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:34▼返信
ちょいと一休みと地面に座り込んでうたた寝しちまったら死ぬ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:35▼返信
いや、普通に移住しろよ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:35▼返信
ロシア美女が年取るとブクブクに太って皮下脂肪つけるのは生存戦略なw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:35▼返信
お湯が霧になる世界
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:35▼返信
>>1
ちなみに今のところの最低気温の記録は
同じくロシア連邦のサハ共和国の
オイミャコンで記録された
マイナス68度のはず。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:36▼返信
コロナ生きられる?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:36▼返信
ロシア人は平均寿命が結構低かったと思ったが
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:36▼返信
これ人類で最後まで生き残るのはシベリア民なのでは?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:37▼返信
住みたくはないけど体験はしてみたいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:37▼返信
地球を作った神もそこ人間が住む用の場所として作ってないんだけどって言ってそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:37▼返信
>>11
俺の死んだじいちゃんシベリアから帰って来たけどロシアの名前聞くたびに激怒して怖かったわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:37▼返信
※18
南極上陸した猛者だぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:37▼返信
水道どうなってんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:38▼返信
すげぇ・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:39▼返信
立ち止まらず歩き続けなきゃ死ぬってwヤベェw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:39▼返信
市内全ての学校がオンラインで授業か、IT化進んでるね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:39▼返信
敵国は滅んでどうぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:40▼返信
何分外に居たら足の指が壊死するんだろうか
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:40▼返信
寒すぎてある一定から先はもう本人達も良くわかんなくなってそうw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:41▼返信
強すぎるw
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:41▼返信
ロシアは寒いからウォッカが必要ってよく言われてるけどお酒じゃ全然温まらないじゃん。
お茶とか熱い飲み物とかの方が温まると思うが。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:42▼返信
氷河期だろ
エコバカが温暖化とかいってるが
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:42▼返信
暑がりは引っ越ししなさいね
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:43▼返信
下手に溶けたりしないから氷柱とかないんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:43▼返信
>>33
安らかに凍死できる
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:44▼返信
過酷するぎるだろ・・・
普通移住しねえ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:44▼返信
Anotherだったら凍死していた
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:45▼返信
>>34
温暖化の現象の一つに
砂漠と同じように
暑い時と寒い時の気温差が激しくなる
というのがあってだね…
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:45▼返信
>>37
泥酔で路上で凍死年間1万人の国
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:46▼返信
温暖化と言いながら南極の氷は増えてる現実だからなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:46▼返信
ロシア人は氷が張った湖で泳ぐから
寒さには強い
ってー話

明らかに日本人とはつくりが違う
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:46▼返信
『だるまさんが転んだ』とか自殺行為やな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:47▼返信
温暖化してるとか言うんは温暖化詐欺師だけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:49▼返信
どこかと思ったらやっぱりサハ共和国じゃないか。
(ロシア連邦内にあるモンゴル系民族による自治国のひとつ)

マイナス60度だから今日はあったかい、とかいってる村があるとかいうところだぞ。
逆に夏は40度とかの猛暑だとか。
温度が極端で病原菌がいないから長寿だともいってた。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:49▼返信
バックヤードの冷蔵室とかに入るとあったかいんだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:50▼返信
真冬の東京でもTシャツ1枚でクソ暑そうに歩いてる外人いるもんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:50▼返信
流石、戦闘民族
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:51▼返信
レベルが圧倒的すぎる😖😖😖
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:52▼返信



     マイナス600℃を記録


🌡
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:53▼返信
シャイニング?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:53▼返信
ト、レーニン グってか
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:54▼返信
ロシアの暑さはなんレベルなの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:56▼返信
死の大地とか魔界もニッコリ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:56▼返信
ほんま人間ってすげーな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:58▼返信
-50℃でも人って生活出来るんだなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:07▼返信
寒さを温度だけで決めてるアホが多すぎw
道民曰く北海道の寒さと東京の寒さはまた違うらしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:08▼返信
身体が適応化されてる感ある
北海道生まれで冬に慣れたはずでも東京数年住んで出戻ったら
顔痛いわ歯がガチガチ鳴るわで慣れってスゲーって感動したもん
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:08▼返信
ロシアってゴキブルリいるの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:09▼返信
マイナス40とか50度って違いわかるんかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:10▼返信
くっそ寒くて草も生えない
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:10▼返信
マイナス4℃くらいでとんでもなく寒かったんだか・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:11▼返信
しっかり防寒して動いてさえいれば
外気がマイナス10℃だろうとマイナス50℃だろうと大差ない。(服の中の温度にそこまで差はない)
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:11▼返信
歩くだけでダメージを受ける!
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:12▼返信
動かないと死ぬ世界
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:13▼返信
もうマイナス40℃も50℃もわけわからんやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:13▼返信
ロシアじゃ耐寒力つけさせるために真冬に乳母車で赤ん坊を外に置いておくそうな
しばらくは寒くて泣いてるんだけど、あまりに寒すぎて赤ん坊が泣く力もなくなったら
ようやく家に入れて暖炉で温めるんだと
絶対に冬にロシアに侵攻するなよ、負けるぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:13▼返信
>>58
わかる、むしろ東京の方が寒く感じる、全身濡れたような寒さ。北海道は寒さと言うかビリビリ痛い。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:16▼返信
人間の適応能力半端ない
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:17▼返信
-51℃ってどんな世界?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:18▼返信
>>51
それはないw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:22▼返信
外でちょこっとお昼寝したら起きられなくなるヤツ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:23▼返信
エターナルフォぉぉぉース
            ブリザぁぁぁドーーー
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:23▼返信
>>68
ヒトラー閣下が知っていたら歴史が変わったのになぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:25▼返信
ゴールデンカムイで見た
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:25▼返信
※25
水道管には温水を流します。
  時折暖めなおさないとやっぱり凍りつきます。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:25▼返信
寒いというより痛いんだろうな、あと体表の保湿奪われてカッサカサになりそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:28▼返信
握り飯が凍って食えん
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:29▼返信
まるで皇帝ペンギンのようだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:31▼返信
全裸土下座のいじめには最適だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:31▼返信
試される大地を軽く超えてるな・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:35▼返信
北海道で暖房の温かい部屋の中でアイスを食べる喜びとかいう話を聞く度、
氷点下の広場で平然とアイスを食べるロシア人のTV映像を思い出す。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:42▼返信
車が故障したら凍死するから
下手な車は乗れない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:43▼返信
なんで普通に生活できるんだろうか
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:44▼返信
どういう防寒着着てるのか気になる
靴下とか3重とか4重なんかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:48▼返信
月や火星に比べたら平気平気
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:49▼返信
外でインタビューという鬼畜行為
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:51▼返信
北海道のホームレスとか夜中はひたすら歩き続けて日のある時間に寝るらしいね
そうしないと死ぬから
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:51▼返信
エクソダス、するかい?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:51▼返信
日本人じゃ無理。ロシアは気候で寒さに対して耐性つけてる種族に昇華されてるだろうし
逆に日本の夏経験したら耐えられないんじゃないかな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:52▼返信
シベ鉄
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:52▼返信
-30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
-40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
-50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
-60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:59▼返信
引っ越せ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:00▼返信
出歩くとか正気の沙汰じゃない
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:00▼返信
オソシベリア
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:01▼返信
この人らにとっては−0℃とか常夏だろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:03▼返信
本当に間違った事やったら速攻で死ぬな
厳しい世界です
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:04▼返信
寧ろ氷が溶けないから滑ったりしなさそう…
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:05▼返信
呼吸したら肺が凍って血を吐くレベルじゃねえか
ロシア人どうなってるんだ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:08▼返信
乾燥してたら気温低くても高くても意外と大丈夫なんだけどな
ジメッとした暑さ、ジメッとした寒さは本当に耐えられない
何気に日本は最悪の類だから豪雪に猛暑
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:08▼返信
ウイルスとかも存在できないレベルの寒さだからコロナの感染とか無いんだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:09▼返信
寒すぎてお布団から出られねえと思ってテレビ見たらマイナス1度だったから、マイナス50度の世界なんて想像もできねえよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:10▼返信
温度計が壊れてるだけだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:17▼返信
オイミャコンかな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:19▼返信
>>3
フロストパンクは最後の方マイナス150とか行ってなかった?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:20▼返信
煮えたぎった熱湯が一瞬で氷の結晶になるのがー40℃だろ
それ以上ってどういう世界なんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:21▼返信
控えめに言って頭おかC
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:26▼返信
何着て何履いてれば平気なのか知りたい
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:39▼返信
コロナが広がらなくて良かったじゃないか。中国や北には行けなくなったがw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:46▼返信
ばななで釘が打てます
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:47▼返信
コロナのワクチンがマイナス70度で保存とかいってるけど
ウイルスにとっては寒い方が都合がいい
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:51▼返信
ロシア人が早死するわけだわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:52▼返信
>>15
事あるごとにそれ言う低脳にイラッとくるな
日本人はみんな空手できるっていうアホと同じ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:53▼返信
極北ロシアの人間なんて50過ぎたら寿命だからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:56▼返信
ゲームだと主人公は半袖でで雪国の民家を渡り歩くからね
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:08▼返信
最近は国レベルでビールキャンペーンしてウォッカの使用量を減らそうと努力してるけどね
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:10▼返信
>>112
マイナス切ってる環境なんてウィルスにとっても過酷だよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:20▼返信
冷凍庫いらずw
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:21▼返信
昔働いてた冷凍倉庫がこれくらいの温度だったな
10分居るだけで肺というか喉というか気管というか、なんか凍った感じになる
ヤバ過ぎる
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:24▼返信
歩き続けるって…
立ち止まるとどうなるの?
ゲームの石化状態ゲームオーバーみたいになるのか?w
ターミネーター2でT1000が液体窒素で粉々になったみたいな状態になるのか?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:26▼返信
完全犯罪出来そう
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:29▼返信
マイナス50度はまぁ問題ないね

言ってみてえよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:37▼返信
ちょっとした罠を仕掛けて誰かを足止めすれば勝手に氷の像が出来上がるのか?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:44▼返信
石器時代のロシア近辺はどんな暮らしをしていたんだろう?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:49▼返信
スーパーの冷凍庫がー40度くらいだったけど、
数十秒でもうヤバイって感じがしたわ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:15▼返信
> 寒すぎてウィルスも生存できないから現地の人は風邪引きにくいって聞いたことあるけど、新型コロナはどうなんだろう…

ウイルスは元々生きてねえよ馬鹿
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:31▼返信
オォ・・ハラショ〜
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:34▼返信
デイ・アフター・トゥモロー?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:45▼返信
マイナス50度だと人の生殖能力に影響が出たような気がしたけど問題ないのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 21:09▼返信
信じがたい事に多少訓練された一般ロシア女性ならこの悪天候下でも凍結したバイカル湖を水泳できる
というか潜水して80mを泳いだギネス記録を叩き出した(非公認)
そしてそんなロシア人すら凍死する氷結地獄が冬戦争のフィンランド
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 21:36▼返信
マイナス51℃ならまだダイヤモンドダストくらいだからへーきへーき
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 21:39▼返信
温暖化の嘘
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 21:41▼返信
>>40
気候がおかしくなったら何でも温暖化と結びつけるよな温暖化厨は
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:27▼返信
ロシアが南下してくるー
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:04▼返信
水道どうなってんだろ
破裂しないのかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:05▼返信
全員キグナスの聖闘士位にはなれるんじゃないか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:14▼返信
例のコピペを思い出した
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:38▼返信
麻痺してんだろ
ってか目の水分凍らないのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:41▼返信
ロシアそのまま滅ばねぇかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 01:21▼返信
今は氷河期だから仕方ないね。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 02:22▼返信
氷河期がこのくらいの寒さなんだろうな
食料危機が起きそうだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 03:33▼返信
国土広いのにそんな極寒の地に住むのはなぜ?
もっと南西部に密集すれば良いのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 04:16▼返信
ワークマンはロシアの手袋を研究して発売するべき
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 07:02▼返信
天然資源無くなったら
凍死だな
住む場所じゃ無い
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 08:40▼返信
マイナス60度で草
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:14▼返信
※33
飲む前に凍るやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:14▼返信
温暖化とは一体?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:13▼返信
ロシア「ウォッカが凍らなければでえじょうぶだ」
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:06▼返信
ドイツがモスクワを攻略できなかったのも頷ける
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:46▼返信
-50℃でも動いてれば死なないのか…。そういう意味では有効なデータだな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 20:59▼返信
こいつらこんな気候の地域に何百年もどうやって食って生活してるんだ
作物育たんだろ

直近のコメント数ランキング

traq