• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「首相にふさわしい人」河野氏トップ 菅首相は3位に転落 毎日新聞世論調査


記事によると



・毎日新聞と社会調査研究センターが16日に実施した全国世論調査では、携帯電話での回答者711人に「次の衆院選後の首相にふさわしいと思う人」の名前を1人挙げてもらった。トップは85人が挙げた河野太郎行政改革担当相、2位には僅差で石破茂自民党元幹事長が入った。

次の衆院選後の首相にふさわしいのは

①河野太郎行政改革担当相 85人

②石破茂自民党元幹事長  73人

③菅義偉首相       59人

④安倍晋三前首相     25人

④小泉進次郎環境相    25人

⑥枝野幸男立憲民主党代表 18人

⑦小池百合子東京都知事  16人

⑦橋下徹元大阪府知事   16人

⑨岸田文雄自民党前政調会長12人

⑩吉村洋文大阪府知事   11人



この記事への反応



なんで政治家ではない橋下徹が7位でランクインしているんだ。

メンバー見て眩暈してきた。日本終了。

全部ふさわしくないわ
(_・ω・)_ババァン!!


もうこんなリストから選ぶのはやめましょう。
今までもそうだったけど、いいことなかったでしょう?


河野太郎氏なら私も推す!!
現在の難局、将来起こりえる難問・難題にガッツリと組んで技のレパートリーで対処可能な期待感がある。


ただの露出度、知名度の高い人がランキングしているだけだと思う😅

日本人はサルだと言われても、もう反論できないな。

ようはタイミングよ、タイミング!

フラットな混戦になり、枝野新首相も現実味が出てきた。

俺たちの二階はどこに…





いつものことだけど、知ってる名前挙げてるだけにしか見えない・・・









コメント(405件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:31▼返信
ほんまに調査したんかこれ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:31▼返信
今の老人達が後継を育てる気が無くて逃げ切りしようとしてるのが問題
まじで今の日本は人材不足過ぎる
育てろよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:31▼返信
河野太郎が総理になったら厳しくすると思うけどいいのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:31▼返信
どうせ一年だったわけだしゲルにさせた方が良かったのでは?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:32▼返信
>>4
それ
今でも何がダメだったかさっぱりわからんわ
多くの著名人も賛同していたしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:32▼返信
過疎サイトのアンケート並の人数wwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:33▼返信
誰がなろうがメッキが剥がれてポンコツが露呈するのが目に見えてる
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:33▼返信
菅は高卒の人に使われてなんぼのごり押しイエスマンってかんじだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:33▼返信
2位になんで石破がいる時点で信用ならんわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:33▼返信



菅はホンマ無能


 
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:33▼返信
芦田愛菜さんに決まってるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:33▼返信
石破さんが総理だったらコロナ収束してた
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:33▼返信
河野太郎が総理になったらどこかと戦争になりそうな気がする
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:33▼返信
小泉進次郎がナンバーワン!^^v
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:33▼返信
枝野とかいうゴミクズに入れた洗脳済みの能無しが一定数いることは危機感を持った方がいい
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:34▼返信
枝野 小池 小泉って国民大丈夫?ヤバイ奴らばかりじゃん

河野にしたところでデイビットゴミキンソン(アト) ゴミ中(竹)が付いて回るし、そこが失速しても似たような代わりが出てくるだけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:34▼返信
ゲル総理だったら2Fのイエスマンになることはなかったのにな
ネトウヨはホントアホ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:34▼返信
小泉とか枝野が入ってるとか
国民しっかりしてよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:34▼返信
後半年で安倍は病気治せ
ぶっちゃけそれしかねえわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:34▼返信
>>15
洗脳済みの能無しとは随分な言いようだな
だがお前がどういおうと一定数の国民の支持を得ている事実は変わらない
早く現実を直視しろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:34▼返信
石破とか言ってるやつは日本という国を失くしたいのかね
河野太郎は大いに賛成だが、コロナが治まらない限り誰がなっても一緒とも思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:35▼返信
石破2位にが笑うw
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:35▼返信
河野さんと安倍さんならいいかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:35▼返信
ガッスどしたんやwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:35▼返信
安倍ちゃんだけが唯一まともだったのに
引きずり下ろしたのお前らだろうが
自業自得だから菅で我慢しろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:35▼返信
事なかれ主義、前例主義じゃなくて、ちゃんと改革しようとする人がいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:35▼返信
アレだけ駄目だったのにまだ石破推すんだ毎日は
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:36▼返信
>>20
うわあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:36▼返信
・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と 
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:36▼返信
>>27
アレって何?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:36▼返信
・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と  
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:36▼返信
・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と 
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:36▼返信
・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:36▼返信
・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と 
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:36▼返信
>>31
毎日新聞はれっきとした民間企業
信用が重要な民間企業が偏向報道なんてしないんだよなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:36▼返信
・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と  
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:37▼返信
・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と   
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:37▼返信
自民党内にお友達いないから河野は無理
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:37▼返信
・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と  
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:37▼返信
>>5
ああ、多くのサヨク著名人が賛同してたなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:37▼返信
・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と 
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:37▼返信
>>36
毎日新聞はれっきとした民間企業
信用が重要な民間企業が偏向報道なんてしないんだよなあ毎日新聞はれっきとした民間企業
信用が重要な民間企業が偏向報道なんてしないんだよなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:37▼返信
・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:37▼返信
>>43
毎日新聞はれっきとした民間企業
信用が重要な民間企業が偏向報道なんてしないんだよなあ毎日新聞はれっきとした民間企業
信用が重要な民間企業が偏向報道なんてしないんだよなあ毎日新聞はれっきとした民間企業
信用が重要な民間企業が偏向報道なんてしないんだよなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:37▼返信
・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と 
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:37▼返信
・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と ・毎日新聞と  
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:37▼返信
>>1
単なる人気投票でしかなく、本当に資質があるかどうかは不明
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:38▼返信
>>40
だろ?
あれだけの人が賛同していたのに何が悪かったんかね?
日本は民主主義だろ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:38▼返信
誰がやっても首相になったとたん文句言われるだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:38▼返信
>>45
>>46
毎日新聞はれっきとした民間企業
信用が重要な民間企業が偏向報道なんてしないんだよなあ毎日新聞はれっきとした民間企業
信用が重要な民間企業が偏向報道なんてしないんだよなあ毎日新聞はれっきとした民間企業
信用が重要な民間企業が偏向報道なんてしないんだよなあ毎日新聞はれっきとした民間企業
信用が重要な民間企業が偏向報道なんてしないんだよなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:38▼返信
(´・ω・`)菅さんあれで3位とか相当カリスマがある証拠ですよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:38▼返信
玉木先生は相変わらず知名度が全然ないな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:38▼返信
どうせ誰がなってもコロナで叩くだろアホの国民は
アホの国民は政治が何かわかってない
政治がなんかすればコロナが地上から消えて天から金が降ってくると思ってるアホばかり
コロナで失望したのは政治よりも国民が底無しに手前勝手でアホだということだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:38▼返信
ネット人気なんてそんなもんよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:38▼返信
>>17
ああ、
二階じゃなく文のイエスマンになってただろうなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:39▼返信
>石破茂自民党元幹事長  73人

ねーよwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:39▼返信
河野はトップになるより大臣で動ける方が絶対良い

つーかこのランキングでまともなのって菅と河野しかおらんやろ、枝野とか石破とか論外すぎる
そもそも総理になれないポジションの奴挙げる馬鹿は何なの?ビートたけしとかタモリとか言い出すんじゃないか
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:39▼返信
河野とか正気か?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:39▼返信
クチャおじさん人気やね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:39▼返信
河野太郎一択
後は全部無能ゴミやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:40▼返信
>>48
じゃあ政党支持率3%の党の代表は退場していただきましょうか
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:40▼返信
ちょうど今が一番厳しい時期、寒くなってウイルスが暴れ回る
どう足掻いても叩かれまくる時期だっただけにゲルにでもサンドバック役にさせときゃよかったのにな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:40▼返信
ダメなものはダメとハッキリ言えなければダメ。
そういう意味でも河野太郎は推せる。
多分、老害どもは必死で反発抵抗してくるだろうがな。
こいつらの馴れ合い政治を崩さない限り日本に未来はない。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:40▼返信
>>53
国民がアホ?
国民がいつどこで会食したんですか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:40▼返信
菅は予想以上にダメ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:40▼返信
>>9
安倍政権時もこんなもんだったし、時には1位になったこともあるぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:41▼返信
>>61
?
今はそんな党の話はしていませんよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:41▼返信
フラットな混戦になり、枝野新首相も現実味が出てきた。

HAHAHA
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:41▼返信
>>5
安倍がやってることを逆張りしてるだけだから。安倍政権のやることなすこと批判してたが、自身も4年も安倍政権に関わってたくせに他人事で仲間を背中から撃つ畜生っぷりで人望皆無。幹事長時代に選挙で負けまくって評価を下げまくる。挙げればキリがない。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:41▼返信
>>47
そんな人は居ない
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:41▼返信
あんだけ文句言われてる菅が3位って…これ総選挙しても自民が議席とって発狂って状態にしかならなさそう
アベガーの時もそうだったけど辞めて誰だった良いのか?ってビジョンの無い人が多すぎるんだから
そりゃこうなる
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:41▼返信
総理になるとしがらみが多すぎるから有能すぎる人は逆に勿体ない
菅も総理よりは大臣級で活躍するべき人材だったし早い所暫定総理からは下りて戻った方が良い
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:41▼返信
悪代官面とセクシーな無能がランクインしてるとか笑うわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:42▼返信
実質的なボスなのに全く出て来ない二階
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:42▼返信
>>12
…という妄想www
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:42▼返信
85人は草
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:42▼返信
アベヤメローからの、辞めたらアベニゲルナーはほんと笑えたわ
サヨクは馬鹿しかおらんのかw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:42▼返信
バイデンをグアンタナモに送った後は安倍さんにさせたらいい
トランプには忠実だからね
そして河野さんを置いておけばいい
2Fと石破と菅は追放で
もちろん民主党と創価は要らない
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:42▼返信
2位以下が全員ゴミで草ぁぁぁっ!!!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:42▼返信
>>74
実質のボスだから出てこないんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:43▼返信
>>70
むしろ首相なんて居なくていい

まともな現場の職員が居れば何の問題も無い

無能な頭は害になるだけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:43▼返信
ゲルにしろ立民にしろやらせてみたら?ってレベルでしか人選べない時点で…
その場その場で騒ぐしか能のない連中なんだなって
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:43▼返信
っぱ石破よ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:43▼返信
「日本人はサル」だの「俺たちの二階」だのはちまバイトのコメント抜粋がほんと気持ち悪い
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:43▼返信
これが若者のガースー離れか
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:44▼返信
石破だけは無い、あれは完全に国賊レベルだし自分の仲間を後ろから撃つ奴なんて議員に存在しちゃいけないレベル
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:44▼返信
ちゃっかり枝野が入ってるやんけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:44▼返信
俺たちの山本太郎はいずこ!?
89.一本鎗 改投稿日:2021年01月16日 22:44▼返信
 ピーターの法則が注目されるだろうな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:44▼返信
誰が総理大臣やっても二階とか経済界とか官僚とか圧力かけてくる連中がそのままだから良くなることはない
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:44▼返信
>>毎日新聞と社会調査研究センターが

はい。もういいです
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:45▼返信
河野氏は軍事的・諜報的な他国の脅威に明るい判断力があるのは確かです
戦争もありえる動乱の今時代にふさわしい危機管理・想定政策の出来る人だと思います
今の日本の政治家の中では危機想定能力が最高峰ではありますね
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:45▼返信
菅はほんとハズレだったわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:45▼返信
石破2位はないだろwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:45▼返信
売国奴工作員はもう要らない
トランプ
日本のDSも片付けてくれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:45▼返信
とにかく、二階とかそういったふんぞり返って自分たちの利益を貪ってる老害どもを何とかできる総理
じゃないとアカンやろ。
結局、どいつもこいつも自分達の思惑を押し通そうと邪魔するんだから。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:46▼返信
毎日新聞が石破推しって事はつまり
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:46▼返信
>>14
セクシーwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:46▼返信
菅さんはハズレというか単純に総理に向いてない
早く暫定から降りて本職に戻って自由に行動させた方が良いタイプ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:46▼返信
河野談話の河野洋平の息子だぞ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:46▼返信
>>88
貫禄の圏外
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:47▼返信
>>28
ただちに影響はないから問題はない
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:47▼返信
一度菅ごと政府自体解体して新しく維新したほうがいいまである。それくらいゴミ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:47▼返信
河野や石破が総理になったところで
2Fと経団連のご意向を無視しては動けないんだよ
つまりまずは政界と財界の癌どもを取り除かないかぎり
日本の政治はままならないという事だ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:47▼返信
>>100
反面教師だぞ
俺も親とは考え方が180度違う
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:48▼返信
>>30
9人会食についての弁解じゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:48▼返信
菅も不幸だな
やってる事は安部と何も変わらないのに糞叩かれる
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:49▼返信
>>88
太郎は賑やかし枠だから…
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:49▼返信
知ってる名前挙げてるだけって知らない名前挙げるわけねーだろアホか
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:50▼返信
なんつーか虚しいランキングだこと、ロクなのいないじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:50▼返信
河野さんがどんな人か知らないけど、ネットで意見を求めたのが評価されてそう。
もしそうなら、その評価の仕方は、どうかと思う。
意見を言う人の意見しか考えないかもしれないし、正しい意見が集まるとは限らない。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:50▼返信
とりあえず、小泉、橋本、小池挙げてる奴はガチの池沼だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:50▼返信
中国の拡張を程々に防ぎながら中国から金を儲かる
これが日本の現実
誰がやろうと変わらない
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:50▼返信
一般人の橋本と2票差の枝野w
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:50▼返信
河野が1番マシやろうな。
2Fちゃんにもハンコの件で嫌味言うくらいだから、ガースーみたいな傀儡にはならんやろ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:51▼返信
立花に決まってんだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:51▼返信
知名度で選んでる感じ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:51▼返信
>>105
そう信じたい
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:52▼返信
岸田じゃ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:52▼返信
まぁ、興味ないから知名度テストになるのは明白ですよ。そんで、管はどうしようもないってわかったから次に知ってる人上げてる。みたいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:52▼返信
>>69
石破はマスコミからの受けがよくて、その影響から確かに人気がある。しかし、近しい立場にあって本人を直接知る人たちからの人望がないんだよな。それが全てなんじゃね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:52▼返信
>>116
アイツはYouTuberやろw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:53▼返信
河野太郎を選ぶと
もれなく麻生太郎というどうしようもない黒幕がついてきます
また父親からのしがらみで中韓への忖度が発生します
河野太郎の母親が伊藤忠の創業者一族です(その繋がりで河野洋平は中韓に忖度しまくりました)
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:53▼返信
最初に大臣候補だ言われたときは「身体検査」で引っかかって見送られたって言われたのに
きれいになったから言われなくなったのか、首相候補と見なされてマスコミがその時に備えてネタを取って置いてるのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:53▼返信
2位が石破ってアホが多いな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:54▼返信
総裁選でキッシーはゲルより票取ってたやろ
毎日新聞の調査に文句つけてもしゃーないけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:54▼返信

誰がなっても同じ気がしてきた

128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:55▼返信
ほんとそれ政治家の親中ばかりいうがそもそも企業に親中が多いだろ
こんなもん庶民に覆しようがないね庶民が起業して国内製造と内需だけで
今の大企業を超える力を持てば状況を変えられるかもしれないね
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:55▼返信
石破だけはマジで無いわ、まだギリギリ御せるだけ小泉のがマシまである
マジモンの売国奴やぞあの顔でかキチガイおじさんは
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:55▼返信
ほとんどの奴が政治家単体をタレント性でしか見てないからね、しょうがないね
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:55▼返信
>>22
いしばにいにがわらうw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:55▼返信
何だかんだ安倍で良かったよ

アベガーしてた奴責任取れ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:56▼返信
石破はありえないっていうか
他もありえねえwww国政どこいった地方かよwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:56▼返信
石破はガキ使効果やね
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:57▼返信
>>44
朝日という民間企業による偏向報道の実例があるのに、よくいうw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:57▼返信
吉村、橋下さん選んだ奴w
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:57▼返信
特定の層の話ばっか耳にすると安倍再来の声ばっかしてたが、そうでは無さそうなのが良かった。しかしガースーは俺から言わせればまだ高いね。
河野と石破はちゃんと企業癒着切ってそれなりに国民に身銭切ってくれるならまぁ……というところか。まぁ2人とも方向性は結構違いそうだが。
自民に灸をすえるためにも政権一回取られた方がいいとも思うが、相当盤石な票田システム敷いてるし、ひっくり返るかどうかは分からんなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:57▼返信
石破が2位で笑ったけど2位でも仕方がないようなメンツばっかだったことに気づいた
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:58▼返信
全てちまきちゃんの言うとおり
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:58▼返信
岸田氏はありえません。民の苦しい生活事情をまったく考慮しない貴族思想なので
国民から徴収する税金を上げることばかり考えてる悪官です
絶対に岸田氏に権力を与えてはなりません
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:59▼返信
進次郎一択だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:59▼返信
>>129
今の政権中国とズブズブで、高級中華ワクチン分けてもらってる身やねんぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 22:59▼返信
ゲルとかマジで言ってるのいて草
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:00▼返信
女系河野最強!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:00▼返信
フラットな混戦になり、枝野新首相も現実味が出てきた
↑本気なのか皮肉なのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:00▼返信
小池?
自分の選挙に100億使ったあの小池?
コロナ対策何もやってないあの小池?
目ぇ覚ませよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:01▼返信
>>35
朝日新聞も東京新聞も民間企業なのに
偏向報道しまくりだが?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:01▼返信
変態新聞じゃねーか
左巻き専用じゃこうなるわ
一位の河野が揉み消されなかったのが不思議だ
149.一本鎗 改投稿日:2021年01月16日 23:01▼返信
 かつて闇将軍と呼ばれた野中
 今は二階がそのポジションに居る。
 延々と「影のフィクサー」ポジションが引き継がれて行くのは、日本の政治(自民党政治)に必要とされているからだわな。
会食文化、密室談合etc…透明性の低い政治をやってる限り第二第三の二階は必ず誕生するだろう。
 
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:01▼返信
誰を首相に…と言う前に国民はまず2F派と言われる師水会の議員減らして2Fを権力の座から引きずり下ろさんと何も変わらんよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:01▼返信
緊縮派じゃない人になって欲しいわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:01▼返信
毎日中共新聞が世論調査ww
どうせやってない
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:02▼返信
中国の石破推し記事やんか。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:02▼返信
>>99
そうだな官房機密費で裏金バンバン作って裁判所も国会も私物化するチビハゲバーコードは好き勝手に動かさせた方が自民にとってもホクホクだもんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:03▼返信
>>100
あの親父の思想そのまま受け継いでるのに、なんか保守層に持ち上げられてるの見ると笑っちゃうんだがw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:03▼返信
菅さんは官房長官がふさわしい
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:04▼返信
この人の親父がやったこと知らないの?この親にしてこの子ありだよ
今が魅力的でもね
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:04▼返信
>>147
事例を1つでも挙げてみろよ
民間企業だぞ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:04▼返信
河野さんは確かに素晴らしい
だが上に着くと小回り利く事が出来なくなるんじゃないかってのが不安
取り合えず今いる場所で実績を作りまくって欲しい。応援してます
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:05▼返信
河野も親中派ということがわかった以上
総理とかありえない
161.一本鎗 改投稿日:2021年01月16日 23:06▼返信
>>150
 二階が居なくなっても、同じ様な仕事をする奴が必ず現れる。
 卵が先か鶏が先かじゃ無いけど、政治の透明性を高める改革をするのが先。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:06▼返信
2位に超絶不人気で有名な石破が居る時点で何の信憑性もないマスゴミの捏造だとバレバレ
163.投稿日:2021年01月16日 23:08▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:09▼返信
菅と同じ間違いすとか馬鹿か
大臣として有能でも総理として有能とは限らない例みたばかりだろうが
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:09▼返信
河野さんは思い切りが良い感じではあるけど、バックに麻生さんいるから景気・経済対策は骨抜きになりそう。
菅さんと同じく二番手三番手で輝くタイプっぽさある。
何だかんだで今の自民人材では安倍さんってトップの器だったんだなと改めて思わされた
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:10▼返信
>>161
透明性高めようとしても邪魔するヤツが
いるならできない
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:10▼返信
どれも一緒の屑だろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:10▼返信
菅さんを総理にしたのは二階
河野さんを総裁選からおろしたのも二階

二階が◯ぬか二階派を解体するかしなきゃ結局二階の操り人形
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:12▼返信
親米派出てきてもこれからの米国はバイデンだけどね
結局世の中はリベラル
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:12▼返信
未来の総理と言われていた セクシー小泉進次郎環境相 が4位じゃないか
このアンケート、大丈夫か?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:12▼返信
何だこの緊縮脳オンパレードは
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:14▼返信
石破はないわ
まじ気持ち悪い
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:14▼返信
石破ってマジか
どこまで日本人はアホなんだ
174.一本鎗 改投稿日:2021年01月16日 23:14▼返信
>>156
 総理大臣は、若い頃から担がれ慣れてる世襲議員がやった方が良いのかもな。
 叩き上げは、思う存分仕事が出来るポジションでやらせるのが一番良いのかも知れない。
 信長みたいな安倍さんの下で、光秀みたいな菅さんが仕事してたから長期政権になったんだろうね。

175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:14▼返信
河野にしろと言っても今現在二階に対して黙ってる時点でなにかか変わるとは思えない
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:15▼返信
メディアの世論調査自体信じるに値しないんだけど…
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:16▼返信
なにをそんなに不思議やら
どこのメディアでも結構昔から上位だろ石破
ネットの声は当てにならんよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:17▼返信
日本に政治家や総理はいらない
政治家になって演説で言ってた事を実現した人少ないだろ
政治家は税金泥棒
無駄な事に税金使う
日本の恥だよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:17▼返信
右破さんは駄目だってわかってて先輩に逆らえないで多人数食事会やっちゃう人だからリーダーは任せられん
菅さんは誰かの補佐として働くのは得意だったかもしれんけど自らリーダーになれる人ではなかった
今も2Fさんの言いなりでとても総理にはみえない
セクシーは論外、レジ袋削減のせいで現在進行形で買い物がクソ面倒になって国民に迷惑をかけてるし
政治家向いてないと思う詩人に転職して欲しい
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:18▼返信
安倍菅コンビに早く戻して。
なんだかんだ安定してた
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:20▼返信
いつも小泉が上位に挙がるの笑う
環境省の仕事ぶり見れば分かりそうなもんだが
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:20▼返信
>>1
2位が石破って時点でお察し。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:20▼返信
>>142
レジ袋廃止というポンコツ政策押し通したのに?
セクシーだけが口癖の小泉2世は信用できん!
どうせ親の七光で能無しだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:21▼返信
ぜんぶゴミしかおらんやん・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:23▼返信
>>181
セクシー
意味のないレジ袋廃止で国民からしたら生活にマイナスだもんなマジで今まで親の脛かじってたの丸わかりやわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:24▼返信
どんなアンケートやねんw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:24▼返信
石破2位とか眩暈がするわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:24▼返信
>>180
安定して日本の出生率を下げてGDPを下げてたね
素晴らしい売国コンビだった
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:24▼返信
小泉氏は現実を見れない理想主義者層からの票は集めれても政治家としての才能は絶望的です
いつか自民党バッシングが頂点に達したときの不満逸らしにのみ清流タレント的存在価値があるだけです
あくまでも政治能力は絶望的なのをお忘れなく・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:25▼返信
この記事中共が作ったんだろ
日本も侵されつつある
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:27▼返信
>>190
まぁ新自由主義者で固めれば属国化は安泰だからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:27▼返信
アイドルじゃあるまいし、国のトップは人気や知名度じゃねぇんだぞ愚民共
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:30▼返信
コメント見ると人種が想像つくw
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:31▼返信
※192
国会議員や区議会議員は人気と知名度で当選が決まる
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:34▼返信
石破に73人ってのが信じられんわwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:34▼返信
石破とかいう売国でルール違反ばっかりしてる奴がリーダーはないわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:35▼返信
安倍晋三がやれたのなら他の誰でもやれるだろう

>>192
これまでの総理大臣も党内の人気で決まる総裁選の結果だ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:35▼返信
2位がフグ食ったけど会食じゃない!おじさんかよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:36▼返信
>>197
実際やれてないじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:37▼返信
自民党議員が決める事で俺らじゃないから
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:38▼返信
ふぐ会食石破が2位のランキングなんてw
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:38▼返信
石破はねーよw
って思ったら案の定毎日新聞か・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:38▼返信
石破も会食しちゃった上に言い訳もしちゃったから坂上も苦し紛れの擁護しかできてなかったな
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:38▼返信
質問にまともに答えられる人になって欲しいわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:38▼返信
変態新聞だと石破が2位
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:39▼返信
ま、誰がやっても10万円おかわりはないよ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:39▼返信
中韓の圧力に屈して靖国参拝を辞めて
更にあの悪名高い河野談話を踏襲した安倍元総理だが
ネット右翼の間では愛国者扱いされてるらしい
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:39▼返信
毎日捏造変態新聞
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:40▼返信
毎日新聞て東スポやゲンダイみたいな雑誌やろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:40▼返信
なんじゃコリャ…改めて酷い顔ぶれだな
まあこんなのしかいないのが日本の現状か
そりゃ何をしようが良くなるわけがない
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:40▼返信
山本太郎以外ありえんだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:41▼返信
>>207
そこまで安倍は配慮してたのに必死にアベガーアベガーしてたとかテョン君www
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:41▼返信
いくら毎日新聞が捏造アンケート作った所で決めるのは自民党議員です
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:41▼返信
石破氏は集めた税金を分配して使いまわす自民党の中で懐を肥やす才能が無いところが好かれるのかも
それゆえ権力を持てない・人気が無いのですがこれを政治的才能が無いと捉えるか善と見るかですね
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:42▼返信
>>211
マスク義務化、ワクチン接種はファシズムだ!とか言ってるキチガイはいらん
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:42▼返信
※199
安倍晋三の首相在任期間はトータル9年で、これは歴代最長だ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:43▼返信
じゃあ桜井誠で。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:44▼返信
一位から十位まで碌なのがいねーじゃねーか
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:44▼返信
※212
それは君の言う配慮とやらをしたのがおかしいという話だ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:46▼返信
石破2位の時点で河野もネタ枠なの確定やん
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:46▼返信
河野談話の真相は解決のしない長期的設立部署としての税金投入と担当する人々の人事採用枠で
お金を得る人員と派閥を人数的に強化するための裏側があったのです。
無駄な部署設立で集めた税金の分配し暴利を得る自民党腐敗政治の真骨頂でしょう
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:46▼返信
まじで進次郎だけはやめて
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:48▼返信
そもそも〇〇が総理になったら大変なことになるとか
〇〇党が与党になったら日本は終わるから
そうならないように投票に行くとかいうのはファンタジーなんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:49▼返信
石破さんは一生総理大臣にはなれないよ。
国民人気ともかく政治家人気がないから・・
今の選び方である限り
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:50▼返信
もう石破茂に諦めさせてやってくれよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:50▼返信
石破とバイデンには優しいマスコミ
怖い怖い
せめて北朝鮮でのハニ証言はきちんと周知させんとあかんでしょ
マスコミってバカ??
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:50▼返信
米英に媚び売りたがる名誉白人&新自由主義者じゃん
ありえないわ。 

同じ「太郎」でも、もっと良い政治家さんいるんだけどね。自民党ではない所に。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:50▼返信
>>214
まず人を纏められないので無理です
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:51▼返信
>>219
なぜ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:52▼返信
>>224
国民人気(笑)ってのもマスコミの幻想なんですけどね
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:52▼返信
河野はわりと強権的だから
今のマスコミや一般人が一番嫌うタイプだろ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:52▼返信
>>1
河野はのり寒いし首相になったらずっとエゴサしてそうだからむり
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:52▼返信
>>227
マスク義務化、ワクチン接種はファシズムだ!とか言ってるキチガイのこと?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:53▼返信
河野は各部署に置いておきたい有能な管理職タイプ
GMみたいな立場には向いてないと思うけど、そんな人を駆り出さないといけないほどタレント不足なんだよな・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:54▼返信
アノ醜態さらしておいて3~4位がコレか
ほんと見る目がないな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:54▼返信
安倍や石破がランクインしてるのがおぞましい限り
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:54▼返信
>>207
安定してたしな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:54▼返信
歴史的事件の渦中で舵取りが難しくどうあがいても文句しか言われない局面っていうのは、どの派閥も、自分のグループからリーダーを出したくないって思うもんなんだよ。無派閥の菅さんが選ばれて当然の事だったのだ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:55▼返信
※223
確かにその通りですね
日本の投票政治はあらかじめ勝ちが決まっているように体系化制度化が完成しています
自民党からお金の恩恵を確実に得る人は自民党へ投票する
この割合は投票で負けないだけの人口を獲得している
自民党からお金の恩恵を得られない人口が思い思いに投票したり団結投票しても自民党の勝利は揺るがない
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:55▼返信
>>1
石破やら小泉やら
大丈夫か?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:56▼返信
石破氏は話してるのを見ても面白いし人間的な魅力は有ると思うな
アメリカみたいな大統領選なら可能性はあるかも
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:57▼返信
小池wwwww
枝野以下でやんのwwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:58▼返信
みんな、テレビの見すぎ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:00▼返信
3位にいるだけでもびっくりだわ
ガースーは単なる操り人形で首相の器ではないわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:00▼返信
②石破茂自民党元幹事長  73人 

はいw
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:01▼返信
※228
纏められない理由は石破氏についても得られる金銭的メリットが無いからです
このことは石破氏の場合、集めた税金を悪い意味で懐へ得ることが無いことを示しています
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:01▼返信
石破きらいじゃないけど
最近の状況で石破はねえわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:01▼返信
コイツハンコなくす事しかやってないじゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:02▼返信
>>157
河野太郎は河野談話には否定的
何か文句つけたいのに何も思い浮かばない人っていつも根拠なく河野洋平のこと持ち出すよね
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:02▼返信
※237
狂った返答すんなアホ

※239
最大派閥は無党派層なのでそこが大きく動けば戦況は変わる
だが政権交代してもそれで日本は良くはならないという話だ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:02▼返信
石破が2位なわけねーだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:03▼返信
菅首相見てると、安倍さんあらためてすごい首相だったんだなと思う
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:03▼返信
>>244
というか官房長官ポジが安定なんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:03▼返信
>>246
金がない以前に統率力がないだけだよ?w
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:04▼返信
>>250
どうした糞食い?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:04▼返信
政策なんて調整するから誰でも一緒でしょ
外交がうまい河野さんだとG8とかで恥ずかしくなることないから良いと思う
菅さんは旧民主の菅元首相と同じで、G8でも隅っこの方に逃げてそうなイメージがあるわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:05▼返信
石破が2位の破壊力ww
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:05▼返信
>>250
パヨチンって安倍にコンプレックス抱きすぎ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:06▼返信
※250
政権交代するなら官僚も変えないと無理です
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:06▼返信
安倍の安定感が欲しいわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:07▼返信
石破にしても岸田にしても普段はリーダーシップを見せてないのに
総裁選だけ前に出てきても選ばれないだろう
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:08▼返信
2位にヤバいのがいる件
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:08▼返信
石破さんあんなに大人気だったのになぜ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:09▼返信
>>263
会食したから
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:09▼返信
菅って、ほんと覇気が無いよね・・・その辺うろついてる気の弱いおっさんサラリーマンみたい
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:09▼返信
※258
横からだがそれは安倍が左翼寄りという指摘じゃないのか
その上で支持してたならもう何も言わんが
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:10▼返信
人生に疲れてる気の小さいくたびれたおっさんサラリーマンって感じ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:10▼返信
>>266
左寄りだと愛国じゃない!は草
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:11▼返信
覇気がないから選ばれたんだよ
俺の都合の悪い方向に物事を変えないだろうからという消去法だ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:11▼返信
>>217
あのへずまもどきに何ができるのさ。
立花孝志との勝負からも逃げて、罪なき女子供を襲撃してるだけじゃないか。
あんなのただの迷惑行為でしかないよ。、
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:12▼返信
※268
つまり左巻きの野党議員達も実際は愛国者だったと
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:13▼返信
この手のアンケートでセクシーがランクインするのは何なんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:13▼返信
親中派の河野に変わってもね。

自民・公明の議員自体ダメ。というより、既存政党すべての議員に期待できない。
新党のほうがはるかにまし。
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:14▼返信
韓国と仲よくしようって言ってる奴に期待する奴は一体
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:15▼返信
真の政治と世界の安定・集めた税金の分配先の解体
これらを行える仕組みを整えるには清廉な政治家と解体に抵抗する悪を抑える強い政治家が必須です
このような時に改革を行うのを革命と称される歴史的変革期なのです
武力的威力は政治改革の中にも必要ということです
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:15▼返信
>>271
普通の国では左右共に愛国ですよ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:15▼返信
>>273
これ。
期待すべきは新党。
与党も既成野党も共にゴミり
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:17▼返信
>>275
これは明らかなテロ予告だから通報しとくわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:18▼返信
石破というゴミクズが2位の時点でやばい
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:19▼返信
※270
再生数を稼ごうと、人前で平然と咳をしたりスーパー内で飲食するという迷惑行為したへずまりゅうと、都知事選挙でコロナ対策のため、”唯一人前で街宣せずに、youtubeなどでVR街宣”していた桜井誠都知事候補を同列に語るなど、烏滸がましいにもほどがある。
小池知事になって良くなりましたか?
桜井誠都知事候補は、2年間は”所得税ゼロ・住民税ゼロ”を掲げていたんですよ。そのための財源に、都営銀行を設立して都債を発行し引き受けさせることで、日銀から円通貨を引き出すと具体的な公約を出してました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:20▼返信
1位はともかく2位は絶対やらせだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:20▼返信
※276
日本には愛国者の議員しか居ない・・・
それなら安心して立憲民主党や共産党に政権与党を任せられるな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:20▼返信
>>211
経済政策やコロナ対策、オリンピックに対しての現実的な視野を見る限り期待したい政治家ではあるね
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:21▼返信
裏方というかトップでないからこそ発揮できる本領というものを理解してないやつ多すぎ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:22▼返信
嘘松
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:22▼返信
※278
過去の歴史を読み解いた説明をテロ予告とは申しません
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:23▼返信
>>280
昔の話だが朝鮮学校にリア凸してたじゃん
何も知らない子供たち泣かせてさ
へずまか、或いは連ちゃんパパだよ

小池で悪化の一方なのは同意する
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:24▼返信
毎日新聞だしね…
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:24▼返信
※277
『日本第一党』おすすめします。
日本人第一を掲げる政党です。党首は桜井誠です。政策や信条などは、党のホームページ以外に、youtubeなどで動画を見れますよ。党首は、"ふわっち"で毎日生放送もやってます。(9:00,19:00)
なお、日本第一党は、今度の衆議院選挙に東京都の比例区で4人出馬するそうです。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:28▼返信
安倍復帰でいいよ
スガよりまし
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:30▼返信
喧嘩せず地域外交できる人がいいよ。
アジア一丸となって調子乗ってる白人に対抗できる人が。
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:33▼返信
※291
中国や韓国と協力できると思ってるの?

無理だろw
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:35▼返信
>>3
正しい厳しさならいいよ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:35▼返信
>>292
あくまで個人的にだが米英よかマシだと思ってる。
あくまで個人的にだが。
同じ大東亜だし、漢字文化圏だしね
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:44▼返信
※294
米英は占領地や植民地で弾圧や粛清まではしなかったです
これに比べ中国と韓国は日本人捕虜を生かして帰すことを・・・
中国韓国の現状数々の事件を見ても紳士的・融和的解決をする気が無いのは明白です
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:46▼返信
>>282
日本語すら通じないのか朝鮮学校の卒業生は
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:47▼返信
>>286
武力革命を謳っておきながらなにビビってるの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:47▼返信
久夛良木健
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:49▼返信
>>294
犯罪国家は無理です
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:53▼返信
総理交代するのと一緒に二階、麻生の地獄のコンビの政界引退もセットで頼む
あいつらがいたんじゃ誰がやっても国民にとっては地獄にしかならん
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:53▼返信
※287
朝鮮学校が”京都府の勧進橋児童公園”を”1960年(昭和35年)~2011年夏までの『50年以上、朝鮮学校が不法に日本の公園を占拠して、住民を追い出していた』からですよね。
朝鮮学校は、『隣接する公園を私物化し、朝礼台・ゴールポストを設置する、朝鮮学校からケーブルを延ばし放送用スピーカーを設置する』、『土日もサッカーのクラブ活動で占領し、子供・お年寄りを追い出す』、『公園に行ったら若い教師に『ここはうちのグラウンドだ』と追い出される』といった数々の迷惑行為を働いています。
行政は全く動かないので、住民からの助けの声が在特会にあり動きました。朝鮮学校へ抗議の声を上げたら、公園を私物化した子供を泣かせた?問題はそこじゃないでしょ。『日本人・住民を威嚇脅迫して、50年以上公園を略奪使用していた』ことに問題があります。なお、桜井党首は朝鮮学校には行ってません。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:54▼返信
>>295
大嘘
アメリカなんてそもそも民族虐殺から
国の歴史が始まってるじゃん。

大英帝国にしたって色んなところを征服しては独立派を弾圧しまくってたし…
彼らがやってきたことに比べれば中韓の悪事なんて子供の悪戯みたいな物。
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:55▼返信
河野太郎以外は総理どころか政治家失格レベルなんですけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:55▼返信
俺がやったほうがマシだわって言うやつ減ったよな
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:59▼返信
※297
テロを予告したなどと思い込む人ですね
予告の意味を理解してから話してくださいね
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 01:04▼返信
日本初の女の総理大臣は小池百合子さんが良いな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 01:06▼返信
※302
現状の属国化への統治配慮をしているということです
中国韓国は現状の統治と対話に配慮が欠けています
そこまで中国韓国を正当化しマシだなどと言うのはあなた自身の出自愛着に見えますよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 01:13▼返信
石破なんぞ挙げてるの民主党推したいカスどもやろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 01:14▼返信
河野は上手くやってるから分かるが、石破が僅差で2位ってなんだそれ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 01:16▼返信
2階とか言ってるバカ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 01:22▼返信
日本の尊厳と国益を護る会の青山
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 01:25▼返信
そもそも河野は自民内での支持率ないから総裁選に勝てないだろうw
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 01:26▼返信
>>312
ほんそれ
政党政治を理解してるか疑わしいわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 01:32▼返信
もう河野総理にバトンタッチでええやろ。

英語もペラペラやし行動力も有るしリーダーシップも感じるし今の時代に適してるわ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 01:36▼返信
逮捕者出しまくりの国家反逆集団そのもので、主権者舐め腐ってる反社会的組織の自民党は、世間常識的に圏外もいいところなのに、五毛党の上げ底が加わるとこうなるのかな
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 01:37▼返信
しゃくれやん
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 01:40▼返信
そもそも世襲のボンボンを総理にするのやめろよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 01:41▼返信
誰が総理になるにしろ、コロナ終わってからが賢明

何をどう決断しても不正解になるのがコロナ禍なんだから、
誰がやったって批判される、叩かれる

コロナ禍で「誰もが幸せになれる選択」なんてないからな
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 01:41▼返信
太郎ちゃんは頑張ってるけど2Fが死ぬまで無理やろな
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 01:47▼返信
とりあえず韓国にかまわない姿勢は崩しちゃいけない、石破にできるのか?
韓国は一切無視、中国には問答無用で発砲、利権むさぼってる在日を追い出してくれる首相ならだれでも評価するけどな、多分半年ぐらいで暗殺されると思うけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 01:47▼返信
小学生の将来の夢ウルトラマンレベル
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 02:03▼返信
石破2位は嘘やろ
器も顔も相応しくないわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 02:03▼返信
※313
たかがアンケート 基本的に誰選んでもいいんだよ
ないとわかっていても俺は橋下がふさわしいと答える
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 02:07▼返信
まだ石破が2位にいることが不思議。
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 02:08▼返信
もう日本から在日を追い出せねえぞそれどころか日本政治経済の中枢に根付いてるからな
日本の産業商業メディアは海外勢力に牛耳られてる
実質日本は韓国中国アメリカの企業が競い合う争乱植民地だぞ
日本の独自性国益産業はもう無いと言えるくらいに詰んでる、ゲームと日本再生の鍵だったアニメも牛耳られた
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 02:18▼返信
無意味な政策とポエムでこの順位
日本の有権者のレベルがよくわかる
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 02:21▼返信
質が低いな
ただの人気投票、露出度ランキングじゃん
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 02:27▼返信
4位以下ゴミしかおらんやんけ
知ってる名前だけでランキング作るからこうなるんやろうけど
これ以上知名度だけのゴミに何かをやらせるな
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 02:28▼返信
日本人も無知麻痺無関心洗脳政策が浸透して有権者の世界情勢と政治理解度が底辺なのさ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 02:36▼返信
※325 もう諦めろ。敗戦し女や国を奪われる所を表面上は独立国として今まで平和の中で生かしてくれたじゃないか。
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 02:41▼返信
全員フリーメイソンでつまらない
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 02:42▼返信
枝野幸男とかいうゴミ以下が6位!???

解散 !
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 02:48▼返信
この結果
バカと外人に選挙権与えたら国滅ぶのが良くわかる
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 02:49▼返信
石破が2位でガースーが3位は草。
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 02:51▼返信
>>178
政治家や総理はいらないって、じゃあどう施政すんの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 02:54▼返信
う~ ん今の政治家には
誰も期待できんな
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 02:55▼返信
誰がなっても同じだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 02:57▼返信
※330
そうだな・・・かりそめの平和と幸福だったな・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 02:59▼返信
石破みたいなのが二位ってww最下位の間違いじゃなくて?wどんな投票してんのよこれw
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 02:59▼返信
日本の将来のことを
ちゃんと考えている人じゃないとな
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 03:10▼返信
711人で草
あのさあ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 03:22▼返信
なんだこのキ○ガイみてぇなランキングは・・・?
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 03:25▼返信
俺は石破を推すよ、次点で枝野かな
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 03:25▼返信
もう、3位とかに鳩山入れとけよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 03:31▼返信
※25
まだこんなアホがいるんだなwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 03:42▼返信
社会調査研究センターって毎日新聞の別動隊じゃん
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 03:50▼返信
石破茂はない
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 03:52▼返信
韓国ごときに何も出来んのんだからだれがなっても変わらんよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 03:52▼返信
小泉進次郎が入ってることにもう恐怖でしかない
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:02▼返信
石破多すぎや
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:17▼返信
脱日したい
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:18▼返信
>> 1
どうせ誰の名前が並んでようが納得なんかしないだろ。大臣以下の議員の名前や活動なんて知りもしないくせに、論拠もなくとりあえず批判して自分は分かってる風の体裁取るのキモすぎ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:45▼返信
変態毎日の2位石破のランキングに意味なんかないだろ、ゴミ痛の得点と同じ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:53▼返信
誰がなっても一緒
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 06:01▼返信
これ、暗に石破って言いたいだけだろ
石破だけはねーよ
ありえない
石破が総理になるなら自民党と立憲民主と社民と共産と令和新選組以外に投票するわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 06:03▼返信
小池はないわー
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 06:11▼返信
担ぐ神輿は軽い方がいい理論で言うと菅は最適すぎる
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 06:11▼返信
今回のアメリカの不正選挙によって、改めて投票集計システムは危険だということが解ったので、
デジタル化を推進してる奴は危険でしょ。

359.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 06:21▼返信
地獄すぎるランキング
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 06:28▼返信
要はマスゴミが一番の屑ってわかるね。
枝野とか石破とか小池とか誰に聞いてるんだよ。河野以外はみんな屑ばかりじゃん
毎日とか朝日の社員アンケートかよ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 06:34▼返信
石破が2位の時点でおかしいランキングだろw
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 06:35▼返信
というか今の時期は誰がやっても評価下げると思うよ
菅さんはよーやってる方だ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 06:46▼返信
※362
だってアメリカまで出向いてお伺いたてて総理になったんだもん
DSの言いなりになれば誰だって長期政権ができる日本
今回の菅は図式が解りやすくて笑える ケケ中にアトキンソン、麻生
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 06:54▼返信
そう思うならお前も名前挙げろよ
対案出さずに否定とかどこの党だよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 07:17▼返信
4位に小泉進次郎…
小泉進次郎が駄目ってのは馬鹿の俺でも分かる
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 07:28▼返信
石破とかつい最近やらかした人間やないけ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 07:33▼返信
こんなのヤラセってわかるだろ、朝日・毎日なんて左なのバレてるし。
マスコミが純日本人じゃないのバレてるからなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 07:33▼返信
>>364
議員ではなくなったけど名古屋の河村市長みたくまず身を切るやり方して左翼思想じゃない議員なら誰でもいい気がするかな~
左翼思想で特に中国朝鮮その他外国人優遇する議員ならトップにならんでほしいわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 07:43▼返信
志位さんや山本太郎さんが入ってないしやらせクサイな
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 08:05▼返信
敗戦国は誰が首相になってもメリケンの作文読むだけ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 08:17▼返信
石破はやめて…すぐ裏切る
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 08:28▼返信
印鑑産業を潰そうと躍起になってるのが気になる
なんでも海外の真似すりゃ良いってもんじゃ無いし、何より印鑑産業に関わる人が路頭に迷うことになりかねないからもっと慎重であるべき
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 08:30▼返信
なぜ石破が上位に入るのか。
あいつ実績ないやん。
いつもボソボソ声だし。
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 08:32▼返信
河野さんは間違いなく行政に関するポテンシャルやモチベーションは高いよ。
世論からズレた政策は優先はしないだろうし、信用もかなり高い。
でも問題は彼は「麻生派」であるということ、金銭面での問題で期待してるなら、それは悪手と言えるでしょう。
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 08:50▼返信
木偶じゃないと総理に選ばれないから
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 08:53▼返信
70代のおじいちゃんじゃダメだよ
もう休ませたれ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 08:57▼返信
石破を挙げた奴、冗談でもやめろやw
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 08:59▼返信
左翼系野党に可能性がないから石破に期待してるだけだろ
見えてる地雷だわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:13▼返信
しばらくはやらないでほしいな
コロナでこんな状況の間はハズレくじでしかない
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:13▼返信
石破????
と思ったけど毎日かよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:33▼返信
過去が真っ白な経歴で判断力、決断力、実行力を突き抜ける政治屋なんか日本にはいない
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:59▼返信
ソースは変態毎日かぁ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:35▼返信
>>352
それな。他人の意見がおかしいと思うなら自分の意見明確にしろよと思うわ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:57▼返信
みんな「石破を2位に持ってきたい毎日の記事」にダマされてなくてワロタ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:00▼返信
河野が保守だと思われてることに驚いた
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:17▼返信
散々叩かれた複数人会食をやって最初は謝りもしなかった石破が2位とかいう時点でもうね
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:32▼返信
世論はマスゴミに振り回される、医師会に振り回されるゴミだからあいてにならない 世論はマスゴミに振り回される、医師会に振り回されるゴミだからあいてにならない 世論はマスゴミに振り回される、医師会に振り回されるゴミだからあいてにならない 世論はマスゴミに振り回される、医師会に振り回されるゴミだからあいてにならない 世論はマスゴミに振り回される、医師会に振り回されるゴミだからあいてにならない 世論はマスゴミに振り回される、医師会に振り回されるゴミだからあいてにならない 世論はマスゴミに振り回される、医師会に振り回されるゴミだからあいてにならない 世論はマスゴミに振り回される、医師会に振り回されるゴミだからあいてにならない 世論はマスゴミに振り回される、医師会に振り回されるゴミだからあいてにならない 世論はマスゴミに振り回される、医師会に振り回されるゴミだからあいてにならない 世論はマスゴミに振り回される、医師会に振り回されるゴミだからあいてにならない 世論はマスゴミに振り回される、医師会に振り回されるゴミだからあいてにならない 世論はマスゴミに振り回される、医師会に振り回されるゴミだからあいてにならない 
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:21▼返信
医師会は宗教だからな投票獲得人口へ与える影響力が大きい、自分たちの患者たちへも投票誰に入れるか
とかの洗脳や誘導が出来るのも多きい、それにいざ議員たち官僚たちにしてみれば旨い汁を吸える権力の座
にいつまでも居たいってのがある、これは長寿健康不老不死を望む権力者の絶対的願望だ
よーするに生き残りたい=医師の手術が必要ってこと。前回他党に政権獲られたのも医師会の裏切りによるからな
裏切るというか自民党が医師会の給料や特典を減らす政策をしたもんだから医師会たちが他党へ投票した
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:07▼返信
河野太郎の過大評価が酷いな
イージス・アショア停止の件で党内折衝のできない独断暴走するのは目に見えてるし
行政改革の担当になったら足元の部下がブラック労働になってたとか本末転倒な皮肉な話もあるのにな
石破は風向き変わって可能性はあるけど閣僚重用できる人材が少なそうだから政権運営は厳しいだろな
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:19▼返信
河野になったら日本は終わる
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:21▼返信
石破が2位とか笑うわ
パヨの希望調査だろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:15▼返信
誰がやっても変わらないし
みんなが幸せになる政治なんて存在しない
ただ頑張っている人より被害者ばかりクローズアップするからこうなる
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 16:27▼返信
中国から科創板絡みの未公開株を譲渡されて多額の裏金を手に入れてる二階堂が
その豊富な資金力で与党や公明党に大きな影響力を誇っていて菅首相誕生の原動力ともされる
しかし大陸からのチャイナマネーといえど中国は特別大きな犠牲を払ったわけではない
一千億にも満たぬ裏金で日本を好きなように支配できたのだから安いものである
中国の軍事費は未確定を含めると日本の軍事費の百倍では効かないのだ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 16:59▼返信
軍事費に国家予算を莫大に投入する国はそれなりに強い経済的にもな
諜報傍受を軍事費とするならこれは5G開発と世界経済を牛耳るに値する見返りの大きく多きものだ
日本の政治家は権力TOPの麻生二階にしても集めた税金を自分の懐を肥やすために使い果たす
コンクリート建設の受注へ税金投入してる現状だと日本が世界へ売る産業と新世代開発への予算を排してる
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 17:29▼返信
菅とか小泉とか言ってる奴頭悪そう・・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 17:49▼返信
今の時代政治家よりも問題解決能力を鍛えられた企業経営者をリーダーにしたほうが期待できそう
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 18:24▼返信
※396
その通りです。権力で自分の資産財産を増やし、権力で自分を守る。このような政治家よりも
競争社会・リスクのあるサバイバル世界を生き抜くための努力と危機想定をしている実業家起業家が良いのです
麻生二階両氏は実業家だと反論する方が出るでしょうがこの両氏は徴収した税金を自社事業へ投入してるのです
このことが問題解決力の無い甘さを両氏に内包させているのでしょう
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 18:59▼返信
石破支持するやつリアルでいないだろ
全てが気持ち悪い
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 19:19▼返信
>>396
>>397
竹中平蔵みて同じこと言えるか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 19:37▼返信
石破はねぇわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 20:43▼返信
岸田さん人気あがらんなぁ。
期待してるんだけど。
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 20:48▼返信
岸田は消費税上げなきゃ財源足りんみてーなこと言ったからもう無理だと思うぞ
金策財源確保で党内の支持を集めようとしたのかもしれんが国民目線からアウト!
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 22:33▼返信
進次郎はバカすぎてムリだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:02▼返信
>>1
アトピー野郎
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:00▼返信
河野太郎しかいないだろ

直近のコメント数ランキング

traq