• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【タイトル変更】楽天ゴールドカードのSPU+2倍(合計+4倍)が2021年3月末で終了 楽天カードと同じポイント率に - ポイ探ニュース





記事によると



・楽天カードは、2021年4月1日(木)より、楽天ゴールドカードのサービスを改悪する。

・3月31日(水)までは、楽天ゴールドカードを楽天市場で利用すると+4倍分の楽天ポイントを獲得できるが、4月1日(木)以降は+2倍分が終了となり、楽天市場で楽天ゴールドカードを利用しても+2倍のポイントに

・なお、新サービスとして「お誕生月サービス」が追加となり、誕生月に楽天市場・楽天ブックスで利用すると+1倍(上限2,000ポイント)を獲得可能


この記事への反応



あまりいいカードとは言えなくなってきたのかもしれませんね……

かなりの改悪。電脳せどり対策もあるんだろうけどね。

ゴールドカードの存在意義がほぼ失われたな。というかやっちゃいけない改悪だと思うわ。

楽天、しれっといろんなところでポイント下げるからなんか腹立つんだよな。1pt→0.5ptに改定とか。ゴールドにする意味ないじゃん

こういう改悪するかあ?ノーマルの楽天カードに戻すわ




これまじで意味ないじゃん!


B08S47VDRZ
バンダイナムコエンターテインメント(2021-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません

B08S7KD8B2
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2021-06-30T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:01▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:01▼返信
楽天ではなく落天
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:03▼返信
楽天は普通のカードで十分やろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:04▼返信
楽天グループ総出で 賠償金、かき集めとけよ産業スパイ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:04▼返信
嘘松鑑定士これにどう答えるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:06▼返信
記事タイトルおかしいやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:08▼返信
これで晴れて楽天お布施カードに
金ピカの券面を見られる度に養分様と崇められる
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:14▼返信
でも手数料安い株取引するなら楽天証券一択だからなぁ

ソフトバンクもそうだけど、金持ちにさえ嫌われなければ貧乏人をどれだけ敵に回してもやっていける商売をするのが結局一番正しい
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:15▼返信
消費税10%の時にポイント併用出来なくなったし最早年会費無料以外メリット無いな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:17▼返信



金メッキカードに名前変えろ!


11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:18▼返信
これだけじゃなく、去年あたりからポイント関連の改悪されまくりなんだよな
携帯事業で赤字なんだろうけどさ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:18▼返信
アマとかが売り切れの時に使ってるくらいだな
ポイント貯まっても1回読めば十分な感じの電子書籍専用な感じ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:20▼返信
楽天でカード作るとか正気か?
過去何度も個人情報漏らしてんのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:27▼返信
ノーマルでも改悪されるんだけどね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:30▼返信
楽天ペイもしれっと改悪してたね
変更じゃなく下方修正なり劣化って最初から言え
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:36▼返信
俺を審査で落としやがって…
楽天カードは絶対に許さん
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:49▼返信
ここと S社は関わらん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:50▼返信
>>16
俺無職の時でも通ったのに……
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:50▼返信
ハゲも渋くなったから減らしたんだろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:54▼返信
次は通常もポイント半分になります。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:55▼返信
だから最初からヨドバシGPCにしとけとあれほどw
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 05:56▼返信
※16
俺無職の時ですら通ったぞwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 06:00▼返信
>>16
楽天で審査落ちしたらどこもあかんやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 06:13▼返信
いよいよ倒産の文字がチラツイテきた😢⤵️⤵️
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 06:40▼返信
貯めるならラララ楽天ポイント
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 06:46▼返信
ポイント倍率は下がり続けている
新規事業に乗り出す度にキャンペーン打ってポイント倍率吊り上げているだけ
ポイント10倍確定の店でしか買い物しないようになったわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 06:53▼返信
月割りで年会費が返金されることを記事にしないのはさすがだね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 06:54▼返信
※27
解約手続きで、が抜けてた
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 07:04▼返信
年会費取られるだけのカードになってしまうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 07:20▼返信
うん、だから解約すればいい。カードってのは自分の生活にあったものを選ぶべきで、改悪なのに文句言いながら使い続ける意味はない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 07:37▼返信
ゴールドのメリットを出すため通常カードはポイント0.5倍に下げます
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 07:43▼返信
Tポイントカードもこんな感じで取得ポイント下げてたよな。普及させといて下げるのが常套手段なんだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 07:50▼返信
消費者側からしたら楽天すごく便利で助かっているけれど、
配達する側からしたら楽天の荷物がかさ張ってバイクに入り切らないし、ドアポストしかないアパートは毎回のように再配達でかなり時間を取られる。
運送会社は、再配達の多い家や団地には宅配ボックス無料配布とかして欲しい。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 08:17▼返信
※33
「楽天の荷物」がかさ張るってなんか微妙な表現だな
尼なら箱でわかるけど、楽天の荷物ってどう判別するんだろうか。しかもかさ張るような荷物って。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 08:24▼返信
Yahooカードが安定
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 08:57▼返信
カードのスレには必ず湧いてきてメリット自慢する謎の楽天カードマン沈黙www
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:03▼返信
今までが異常だっただけだろ
改悪?されても他のカードよりはポイントは貯まる
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:04▼返信
他で審査通らないけどここなら通るみたいなカードなんでしょ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:04▼返信
最近では企業スパイしたりマジでロクでもないな楽天
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:04▼返信
※37
そうではなく、年会費掛かるゴールドと年会費無料のカードが同じポイントって所が問題なのでは。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:07▼返信
楽天なんかつかわねーからどうでもいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:14▼返信
いつもの楽天対応で草。
俺のためにお前ら死んでくれ、が楽天の方針だよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:19▼返信
ゴールドじゃないからどうでもいい。どうせ、楽天だし。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:20▼返信
つーか、楽天カードをゴールドにしている人いるんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:40▼返信
年会費無料のエポスゴールドがコスパ最強
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:49▼返信
俺も関係なかったわブラックだし
でも今回の引き下げ分をブラックに上乗せする可能性はあるかもな
むしろ今まで同率だったのがおかしいんだから
そうなったとしても悪く思うな貧民どもよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:59▼返信
楽天はポイント還元がでかいんだよな。
特に日用品。
スーパーdealは熱い。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:00▼返信
>>40
そうそう。同じなのに年会費はかかるし家族カードもノーマルな無料の所年500円かかる。誕生日月+1%ってて追加してるけど上限2000円までだから実質無料にもならない。てか上限なくても一月でそんなに楽天で買い物するかって言う。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:16▼返信
クレカの還元率高いのはどこでも最初だけってイメージ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:52▼返信
飽食御用達カード
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:55▼返信
※45
不祥事のウワサとかを聞いてから別のカードをメインで使うようになった。サブで持っておくのには便利でいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:57▼返信
※49
最初の囲い込みだけで長くは持たないからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:02▼返信
今の若者はQRやなんとかペイに流れててすまんな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:34▼返信
古事記共うぜえな
いっそマイナスポイントにしてやれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:46▼返信
携帯事業に参入した結果がこれだよ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:49▼返信
このカード持ってるって事は、元を取るのに楽天で年間10万くらいは買っていたわけで
結構なヘビーユーザーだから文句言われるのもしょうがないか

空港のラウンジを使うためだけにプレミアムにしてる知り合いもいたけど
いまの時勢だと解約してるかもなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:51▼返信
>>1
さよなら楽天ゴールド
よろしくdカードゴールド
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:59▼返信
3月末まで通常カードの戻しと年会費の返金受け付けるらしいやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:59▼返信
楽天カードマンがボコボコにされて半分になるCM待ってます。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:11▼返信
>>2
楽天モバイルがauに金を払い過ぎたツケだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:27▼返信
リワードやなんかもどんどんポイント配らなくなってる
楽天からポイント取ったら何が残るというのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:08▼返信
ここには書いてないけど、運営もヤバいと思ってるみたいで、
既に該当カード所持者の会費の返金を開始してるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:17▼返信
※61
楽天ブックス
未だにどんな額でも送料無料なショップサイトは、楽天ブックスとヨドコムぐらいだからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:35▼返信
そもそも年会費2,200円だから他社ではゴールドですらない
プレミアムカードで他社ゴールド、ブラックカードで他社プラチナくらいで一段ずつ落ちる
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:39▼返信
>>1
2000円位の年会費で文句言うやつ多いのはさすがの乞食御用達カード
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:39▼返信
本当は一般のを0.5%にしたいんだろうけどそんなことしたら一瞬で壊滅することわかってるからできないだろうな。
ゴールドもせめて+3%維持してればここまで叩かれなかっただろうけど、それ見越してでもコストカットしないと財政が厳しいというのが現状なのでしょう。
大幅赤字でもインフラ事業のモバイルを切り捨てるわけにもいかないし、泥沼の戦いは続くでしょう…
楽天経済圏どうしよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:15▼返信
年会費一万やろゴールドは
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:25▼返信
これだけじゃないぞラクマの手数料もこれまで売り上げ分の3.5%から6.0%に値上げしてるぞ
手数料の安さが売りだったのに自らその売り潰しにかかって自滅の道選んでる
ミッキー何やってんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:15▼返信
クレカとポイントは経済圏の肝なのに馬鹿だなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:18▼返信
※66
楽天モバイルは現在、ソフトバンクへの産業スパイ疑惑をかけられてて、会社自体が非常にマズい
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 16:42▼返信
楽天で落とされたけど他は普通に通るんだよなあ謎
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 16:47▼返信
>>71
落とされる時期があると思うんだ
会社が調子乗ってる時はダメ
貴方はブラックになってないけど年収低いとかな
今だと金欲しいからユルユルだぞ
俺は逆にイ○ンカードが通らなかったぞブラックには乗ってないのにそん時、かなり業績上がってたみたいだからイラナイ人間だったんだろうと思うよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 17:40▼返信
後からポイント付与率を落とすのは楽天の常套手段だけど、2%分も一気に下げるのは珍しい
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 20:53▼返信
クレカとして1番アウトなやつじゃん。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:23▼返信
>>50
ほうしょくって……腹いっぱいなの?

直近のコメント数ランキング

traq