• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




























この記事への反応



え、呪術廻戦の製造工程の段階かタワレコの店員さんが抜いてるの?確実なる転売目的じゃん、それ‥めちゃくちゃメルカリ出てるもんなぁ。最悪すぎる‥

呪術廻戦も鬼滅も・・・・・開けられてる事件多いな・・・・・ズレて貼られてて開いてないこともあるけど、昨日からタワレコはやばい

タワレコの呪術廻戦の缶バ?
袋開け頻発してるらしいね、民度低いのか…転売ヤーの所業なのか…
クシャッとなってたら、確実に五条と伏黒はないと思っていいね。


呪術廻戦のタワレコ、治安悪すぎだろ…




これは確実にヤってんね


B08S47VDRZ
バンダイナムコエンターテインメント(2021-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません

B08S7KD8B2
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2021-06-30T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(280件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:41▼返信
糖質に絡まれるタワレコかわいそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:41▼返信
PSゾーン
PSの法則
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:43▼返信
ブスは黙ってろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:43▼返信
昔、トレーディングポスターなるものがあって、何回引いてもゴミばかりだったので
「あっ店員が隙間からのぞいていいもの取ってるんだな」って気づいた。
それ以来この手のグッズは買わなくなったな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:44▼返信
タワレコは過去にもやらかしてるから信用できない
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:44▼返信
日本も途上国になったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:44▼返信
よく読むと購入代行業者頼んでない?
そっちが怪しいと思った
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:44▼返信
内部犯かな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:44▼返信
いつものこと
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:44▼返信
まんさんイライラで草
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:44▼返信
悪さする側に立って考えると、もうちょっと綺麗に戻すだろう。わざとらしく汚すぎ。
逆に告発側が怪しいな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:45▼返信
玉袋がかゆい
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:45▼返信
この状況下フラフラ渋谷で買い物か(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:45▼返信
ゴリ押し電通アニメは絶対に観ません
鬼滅はそんな事しなくても人気になったでしょ
本当に面白ければ金掛けて仕掛けを行わなくても勝手に社会現象になる
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:46▼返信
タワレコ店員は民度最低だからな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:46▼返信
またタワレコ案件かよwww
懲りずに不正しまくりだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:46▼返信
サムネキモ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:46▼返信
※14
言うてキメツよりはすきやで。
てかキメツは普通で特別面白くはない。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:46▼返信
タワレコ通販はくそ遅いとかただでさえいい噂聞かないのにやべぇな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:46▼返信
良く知らんが普段から買ってる様な人らが言うんなら開封済みなんやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:46▼返信
野薔薇でいいだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:47▼返信
こういうグシャッとしたやつ買ったことあるけど、100ワニレベルのゴミが入ってたんだけど
いま聞いたら納得したわ。こういう裏側があったのね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:47▼返信
こういうトレーディング系に文句言ったらレジで選ぶ形になるけどいいのかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:47▼返信
ここまで露骨に開封するのは珍しいけど、事前にサーチして常連にレア入りパックを売るカードショップとか普通にあるからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:48▼返信
どうすんだよ、タワレコ社長嶺脇!!

アイドルのケツおっかけしてる場合じゃねえぞ!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:48▼返信
※14
君みたいなアンテナ錆びついた低層まで鬼滅が届いたのは、お金を沢山かけた宣伝のおかげなんだよ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:49▼返信
※1
絡まれるようなヘマしておいて何言ってんだか 頭わいてんのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:49▼返信
>>23
レジで選んでコレって書いてあるやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:49▼返信
だからこういうの絶対買わないようにしてる。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:50▼返信
一人目は代行の時点で問題外
その他は被害者かもな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:50▼返信
未開封を残せるなら開けて判別する必要なくね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:50▼返信
タワレコって似たような問題何度も起こしてるよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:50▼返信
1万もよく使うな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:50▼返信
ヤフオク、メルカリで転売してるんだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:51▼返信
30個も買ったら他の人買えんやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:52▼返信
タワレコは前々からやらかしてるから疑われても仕方ない
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:52▼返信
クズコンテンツにはクズが集まる
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:52▼返信
タワレコの渋谷って数年前にも何かなかったっけ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:53▼返信
犯人はわかった
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:53▼返信
客側がごねてるだけの可能性もあるのに、よく記事に出来るよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:53▼返信
擁護してるコメントあるけど、実際やられたほうはたまったものじゃないよ。
当たりのないクジを買わされたようなもんだぞ?一度やられると、こういうのもう買えないんだよな・・。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:53▼返信
タワレコは悪質店
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:53▼返信
目隠し先生が腐った人に人気過ぎてこうなる
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:53▼返信
トレーディングほんとうんち
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:53▼返信
店員かその前の流通がやってるとしか思えん
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:54▼返信
タワレコで買うバカwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:54▼返信
なんでこういうの、客に欲しいキャラ選ばせないんだろうな・・。男性向けのアイマスとかだと大抵は選べるようになってるけど女性向けでこういうの多い気がする。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:55▼返信
ブラインド商法止めりゃいいのに
こういうセコいの何度も起こってるじゃん
不人気はロット少なくして経費かかるんであっても、人気キャラの大量刷り分と原価分配して売ってくれよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:55▼返信
販売側がファンのこと思ってるなら、剥がしたときにあとが残るような包装を選択する
実際そういうグッズもある
それをしてもらえないのはもう勝手に争えって事じゃないの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:56▼返信
製造で抜いてる
店員が抜いてる
自分で抜いて自演

3パターンあるからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:56▼返信
転売屋が先越されて吠えてるって?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:57▼返信
>>43
口隠し忍者先生も被害者だったってばよ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:57▼返信
あそーれキモオタキモオタ
54.投稿日:2021年01月17日 12:57▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:57▼返信
>>49
剥がした跡分かりやすくなってんじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:57▼返信
タワコレはつぶれてどうぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:57▼返信
>>38
店員が抽選券の当たりだけ引き抜いてた
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:57▼返信
メーカーで開封対策したらいいだけなんだけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:58▼返信
女はすぐ「めちゃくちゃ〇〇〇」っていう書き方するのな
ボキャブラリーが少ないっていうか、感情表現の語彙が足りないっていうか
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:58▼返信
流石にデマかなと思ったけど渋谷タワレコピンポイントならこれはガチっぽいなあw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:59▼返信
まず伊藤潤二に謝れよパクリ廻戦
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:59▼返信
※11
いやそうじゃないんだよ。綺麗にもどせないようになってるんだよ。つまり剥がすときにフィルムが伸びて歪んでしまうんだよ。だから戻せないんだよ。粘着剤があんまついてないやつは綺麗に剥がせるんだけど、粘着剤がしっかりついてたら
それ剥がすときにフィルムが伸びてしまう。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:00▼返信
近所のタワレコはセロハンテープでガッチガチに留めてあるわ
こういうのがあるからなんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:00▼返信
野薔薇完全に外れ枠なんやろなー。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:00▼返信
タワレコって前も当選番号抜きとかやらなかったっけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:00▼返信
信用無いところは何言われても仕方ないわ
身から出た錆
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:01▼返信
>>54
いや意味がわからんw
普通の菓子のパッケージやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:01▼返信
>>50
転売ヤーが抜いてる
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:01▼返信
のばらはのぐそにしか見えないから
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:01▼返信
ランダム商品は買わなくなったな
推しだけを選べないものはスルー
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:01▼返信
なんで野薔薇ちゃんがハズレみたいな扱いされてんねん!!!!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:02▼返信
森永グリコ事件のときに使ってた不可逆シール使えばいいじゃん。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:02▼返信
野薔薇って女?可愛いやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:02▼返信
転売ヤーならレジ前に開封してても不思議じゃない
目的のものじゃなかったから、そのまま戻したと
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:03▼返信
いつも思うんだけど、この手の開封されると困るトレーディング商品で小包装を密封しないのは何でだろう?
レトルトみたいに完全に圧着して袋を切らないと開けられないようにすれば開封したかどうか明らかなのに
どうしてもシールで閉じたいなら、ゲーム機とかの封印シールみたいに開けて貼り直したら見て分かるようなのにすればいい
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:03▼返信
※67

他のお菓子の形とは全然違うだろ?みたことないのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:03▼返信
>>72
転売屋が買わなくなるだろ!w
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:03▼返信
タワレコまたやったか。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:04▼返信
タワレコの店員なんて底辺のクズばっかだからしょうがないよね(体験者)
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:04▼返信
タワレコ潰れないかな
今時音楽だけじゃ食えないからってオタク向け商法があこぎすぎる
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:04▼返信
>>76
マジで何言ってんのこのガイジ?
ロッテの回し者か?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:05▼返信
>>74
店員が選ぶタイプらしいから客が開けて確認するのは無理じゃね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:05▼返信
※75
そこまで考えてなかったんだろうな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:06▼返信
コンビニもそうだけど
この手は店員が盗んでる

一番くじとかも自分で盗って
交換せずに当たりがあるように見せかける
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:06▼返信
これ既にやらかした奴が発覚してるから、後はタワレコ渋谷がソイツをどう処分するのか、そして経緯を公表するのかどうかが話題になってる
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:06▼返信
トレカも買うなら箱買いしかしなくなった
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:06▼返信
14個の奴、代行だから確実にそいつが開けてるやろ
何がレシートには14個だったから。とかアホか
最初からやる気だったんだから別会計に決まってるだろうに
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:06▼返信
トレーディング系は手を出さない
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:06▼返信
※81
なんだこいつさっきから?マジでガイジダナ。自己紹介おつかれさま!
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:08▼返信
>>79
無職のお前よりはマシだから安心しろクズw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:08▼返信
>>90
タワレコ店員キターw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:11▼返信
ブーメラン豚
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:11▼返信
野薔薇人気なさすぎて草
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:11▼返信
もうブラインドみたいな詐欺商品やめたら良いのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:12▼返信
前にも何かあったね、全部まとめて注意促すと良いんじゃないかな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:12▼返信
タワレコ前もなんかやってなかったっけ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:12▼返信
販売員のやらかし案件は多い、会社ぐるみになると思い出Switch転売
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:12▼返信
腐方面で人気キャラが取られていくために、野薔薇が犠牲になっているの草
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:13▼返信
>>75
店員がサーチ出来ないからダメ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:13▼返信
アクリルキーホルダー高すぎ
880円でランダムなのかよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:14▼返信
商品作るほうが対策するしかないよ
右下のシールを封締めにするだけでいい
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:15▼返信
まーたイナゴまんさんが荒らしてるのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:15▼返信
タワレコ、この前も似たようなことなかったっけ??
もし抜いているとしたら小遣い稼ぎじゃなくて、犯罪だからな
刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:16▼返信
マジでトンキン中韓に近くなってきてないか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:16▼返信
タワレコ渋谷の店員
あとは分かるな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:16▼返信
これが本当ならタワレコやばすぎ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:16▼返信
は?野薔薇以外がハズレだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:17▼返信
こんなんすぐバレて通報されたら終わりだろ
本当なら馬鹿すぎる
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:18▼返信
野薔薇で世界を埋め尽くすのが夢なんだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:18▼返信
これは開封してるしカウンターの中で保管してるなら店員やろな
色んな人が触ってるだろうけど開封する部分の折り返しの裏側に親指の指紋が付いてるから特定は可能やで
まあこの手の事案はバイトに問いただしてクビにするだけで立件もしないし客にも公表されないだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:19▼返信
店員使ってレア抜きするやつも、代行業者に大量購入させるやつも、テンバイヤーという意味で一般消費者の敵なんだよなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:20▼返信
渋谷のタワレコで買うのが悪い
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:20▼返信
野薔薇がハズレ扱いなのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:20▼返信
タワレコって前もこの手のことやらかして騒動になったよな
酷い会社だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:21▼返信
開封したならば防犯カメラで調べればすぐ分かるだろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:22▼返信



      作品はどうでもいいが、はがしたらはがし後残るタイプの袋にせやな

117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:23▼返信
ほ〜ん、で?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:24▼返信
>>43
不人気はやっぱり野薔薇かw
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:25▼返信
きっしょい女オタクが、コンテンツに関わるとコンテンツが腐る。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:25▼返信
こういう転売屋が正当な文句言ってる場合どうしていいかわからん
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:25▼返信
バックヤードで店員が転売在庫を確保してから出してんだろな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:25▼返信
缶バッチとか今時幼稚園児でも買わねぇ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:26▼返信
これ詐欺だろ。警察案件。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:27▼返信
※118
腐向け狙ってるのに女出て嬉しい奴おらんからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:27▼返信
これ販売店が銀袋の交換申し出てるのが地味に大問題だよな
販売店が銀袋だけ手に入るなら、この開封済みのハズレ確定のヤツも袋だけ掛け替えられて新品未開封として売られてる可能性も出て来たな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:28▼返信
これ身内がやってるよ
俺がそうだったものw
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:28▼返信
こういうのはPOS管理してるから本気で調べようと思ったらわかると思うけどね。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:29▼返信
民度ひっく
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:30▼返信
グッズ販売側もタワレコでの取り扱いお断りできないのかね
他の店では聞いたことない不正ばっかだぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:30▼返信
特定のキャラだけ抜き取ってるなら景品表示法違反とかで請求できるんじゃ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:30▼返信
のりじゃなくて溶着しろよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:30▼返信
ステマ廻戦
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:32▼返信
紙箱に個別梱包するしかないね
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:33▼返信
タワレコって前も整理券うんぬんでなんかなかったっけ?タワレコってホント糞だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:37▼返信
ショップがやらかしてりゃロット買いしても推しが出ない可能性あるやん
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:38▼返信
メーカーは、剥がしたら文字が浮かび出るテープを使えよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:38▼返信
※75
ボイドシールは金掛かるのよ。下手したら商品原価より高くなる
あとシュリンクは個人で簡単に出来るからむしろ開封確認偽装が簡単になる
カードなどの製品パウチは生産量で安くなるからこういう数が決まってる商品では向かない
今の状態が1番安く開封確認が簡単。過去からずっと同じなのは理由があるんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:39▼返信
※7
正解 購入代行業者が開封して寄り分けてるんだよ
で、依頼者からの指摘回避のためにタワレコに疑惑を擦り付けてる
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:39▼返信
タワレコ前もやらかしてたやろ
そう言う企業なんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:40▼返信
こいつらの界隈っておそ松のときから全部同じ道しか辿らんな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:40▼返信
>>18
わかる
きめつが流行ってるのは宣伝のおかげ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:41▼返信
っていうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スパイファミリーのタワレコブラインド商品は
開封済みか判別ができるように剥がし口にシールついてたのにwwwwwwwwww
なんで呪術はシールが裏面に貼ってあるんだよwwwwwwwwwわざとでしょwwww

えっこれ転売する気満々じゃないの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:44▼返信
いつから未開封だと勘違いした?開封済みだ!
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:44▼返信
袋クチャクチャで開けてるのモロバレやん
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:47▼返信
全部開けておけば比較されることも無かったのにね
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:47▼返信
店員の反応からしてこれはやってるだろうなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:47▼返信
よし、タワレコのコラボは買わんようにするわ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:48▼返信
>>142
ランダム商品色々買うけど販売会社によって作り方がマチマチで物によっては表面にシールで開け口側は何もなしってのは多いよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:48▼返信
開けて確認するとは素人だな
普通はX線使うよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:49▼返信
タワレコを利用する奴が、そもそもアホって事か。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:50▼返信
メルカリに流れたらタワレコ従業員の転売ヤー確定やね
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:51▼返信
指から漂うBBA臭
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:51▼返信
製造だったらわざわざ袋開ける必要ない
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:52▼返信
※151
一般参加転売ヤーもクソほど居るぞ
まあ人気商品しか出品してなかったらそいつだろうが
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:56▼返信
>>148
しっかり転売対策してる製造業者に頼んでる公式グッズの株が上がるわー
危機管理がなってないとこはあかんね
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:56▼返信
タワレコ終わってんな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:56▼返信
キーホルダー(笑)そんなもん買ってどうすんの(笑)
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:57▼返信
うわ
タワレコ詐欺かよ…
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:57▼返信
店員がやってるんだろ。
店員が転売ヤー
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:59▼返信
あいてるの選べば野薔薇ちゃん手に入るんか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:00▼返信
何が呪術だよ笑
くそしょうもないわ。死んどけカス。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:01▼返信
正直銀魂以外全部糞
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:01▼返信
ブラインド系って開けられたらまずいのに粘着物だけで包装っておかしいな
ビックリマンみたいに破かないと開けられないやつにしろよ
と言いたいのでは
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:02▼返信
自作自演の可能性も有るけど、被害者多いし店員の仕業っぽいな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:03▼返信
メルカリ見たらガチで五条ばっか出品してるアカウントあるからほぼ黒
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:05▼返信
本気で聞きたいけど、呪術のキーホルダー?とかいるか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:05▼返信
内部の犯行です
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:07▼返信
タワレコって以前にも当選番号でやらかしてなかったっけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:09▼返信
なんでタワレコ?
メイトやゲマズ行けよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:09▼返信
これが日本の誇る民度です
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:11▼返信
タニタも店員がやったよね
店に出す前に最初開封したり爪でレアだけ重さが違うと気がついて
店の計りで図って選別して
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:13▼返信
バイトってそういうの平気でやるからなー
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:16▼返信
店員が人気キャラとかわかるわけないだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:19▼返信
>>113
まんさんからすれば女キャラは外れでしょ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:19▼返信
こういう話たまに上がってくるけど全部有耶無耶で終わるよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:19▼返信
タワレコ店員なんてモロにそっち系の人種やろw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:21▼返信
メルカリで微々たる収入得るんでしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:26▼返信
>>166
聞かなきゃ分からんほどの阿呆なんだなw可哀想にww
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:28▼返信
> 渋谷のタワーレコードの件、スタッフさんがアクキーと缶バッジそれぞれ10個くらい入れた細長いカゴを持って来て選んでくださいって言われたけど、すでに半分近く明らかに開封跡が見えたから

代行がヤったと言うより、工場出荷時か店舗店員がバックヤードでヤってる可能性が高い
この手のグッズを製造してる会社は零細企業ばっかりだから工場でそんな事したら今後仕事が入って来なくなって会社が潰れるからやらんやろ
となると残るは・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:30▼返信
悪い噂がネットですぐに広まる時代にようやるは・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:31▼返信
タワレコって昔なんかでもやってなかったか
そういう体質なんだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:32▼返信
※169
「『呪術廻戦』× TOWER RECORDS」コラボグッズだから他では置いてないんだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:33▼返信
>>179
零細企業とか関係なくまず無いだろwどう考えても店員or自演
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:39▼返信
あれ…
アメリカのタワレコ潰れたよね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:39▼返信
東宝の許可シールを大きくして封の上に貼るとかすれば良さそう
もっと大きく声上げてメーカー側に訴えたほうがいいね
タワレコだけの問題ならクレーム入れまくって店頭置き廃止すれば
内部犯ならいずれ判明しそう店長クラスがやってるならどうにもならんけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:42▼返信
まあ普通に考えれば店員の転売屋が抜き取りやってるんだろうなぁこれは
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:43▼返信
>>186
PS5の抽選…
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:46▼返信
>これでレジが通ったんですか??
>これでレジでお会計したんですか??
>この状態ですか??
>的なことを何回も言われた。
>めちゃくちゃ疑われて不快でした。

そりゃ責任者の立場からしてみりゃそう質問するのが当たり前だろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:46▼返信
詐欺企業
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:51▼返信
メーカー(店)もメーカー(店)やけど客も客
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:52▼返信
何回同じ手で騙されてんだろうね
買わなきゃいいのに
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:53▼返信
そこまで高いものでもないし業者が封印シールでも貼るようにしたら良いだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:54▼返信
>>188
責任者がそんな聞き方する訳ねーだろw3流以下の対応じゃねーかww
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:56▼返信
物によっては開封口側に商品ラベルを貼って開封すると破けて確実にバレる対策してる商品もあるけど
大体開封口とは逆面に貼ってあるんだよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:00▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:00▼返信
タワレコとHMVの店員の質が本当に酷くて行かなくなった
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:02▼返信
人気のキャラなら高値付きそうだしなぁ
呪術の相場は知らんけどフリマサイトとかでは不人気キャラは投げ売りでも売れ残ってるけど、人気キャラはボッタクリ価格でもすぐ売れてたりするし
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:04▼返信
開封品が不安な人は、タワレコで通販もやってるからそっちで買った方が良さそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:06▼返信
>>11
単純にそこまで頭回らない奴がやったのかもしれないぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:07▼返信
盗む奴が悪いのは間違いないが
開封後閉じれない仕組みに出来ないものか
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:08▼返信
やった奴は店員以外居ないだろw
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:08▼返信
転売許してるからこういう事するやつが出てくる
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:08▼返信
騒いでんの五条推しの代行頼んだ側、代行請負った側は無事お目当て出ました!つって注意喚起リツイート、購入時店員と確認の注意を渋谷のTwitterが出してるってことでどうみても
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:10▼返信
この手のタイプって開ける時ビリィィッ!ってめっちゃ音しそうだし、それをバレずに店内でやるって無理そうだし店員がやってるな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:10▼返信
めんどいけど開封済みかどうか購入時に確認するしかなさそうやね。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:13▼返信
>>193
3流以下の店だからしゃーないw
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:15▼返信
>今在庫から持って来たばかりなのであり得ないです。

内部の犯行ですって言ってるようなもの
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:15▼返信
タワレコ前もこういう疑惑あったからコラボ物買うときは気をつけるしかない
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:16▼返信
まぁ二度とこの店で買わなきゃいいだけだから
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:19▼返信
店で大量に仕入れた後で人気キャラだけを抜き取りヤフオクで転売
残った不人気を正規の値段で客に売る
それだけでボロ儲けだもんな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:20▼返信
これ一番悲しいのが野薔薇ネキ人気ないねんなってところ……
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:23▼返信
>代行していただいた方は~

俺、犯人わかったかも…
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:25▼返信
これじゃ開けてくださいと言ってるようなもの
仕入れの時点から既に開けられていたんだろう
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:28▼返信
タワレコはアイドルイベントで前科あるから全く信用してないしこういうのは買わない
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:30▼返信
代行は代行したやつ疑うのがまず筋だろうけどほかに何人もいるのがやばいな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:31▼返信
予約販売のでかいアクリルスタンドだけでいいんじゃね?
あっちなら五条くん選べるし精神的にもいいでしょ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:36▼返信
>>49
キッチンハイターみたいに、開封されたかどうか一目瞭然なシールつければいいのに。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:43▼返信
アメリカ本国のタワレコは倒産済みだから管理も何も全部闇なのよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:44▼返信
製造で抜くなら梱包前に抜かないか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:45▼返信
そもそも低賃金でバイトしてるんだから小遣い稼ぎして当然でしょ?
ちゃんとしてほしければまともな賃金出せよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:51▼返信
タワレコは常習犯
前にも抽選券の連番飛ばし(当選番号だけ抜いてある)をやらかしてる
バイトの中に悪質なのが居るんだろう
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:52▼返信
代行ってのが一番怪しいだろw
自分で直接買ったんなら店に文句言えばいいが、代行使ったんなら話違うんじゃないか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:53▼返信
渋谷みたいな犯罪都市で買うから
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:53▼返信
代行使っといて店に文句言える神経が分からん
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:54▼返信
ところで、サムネはリゼロのスバルが鬼化したのか?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 15:58▼返信
転売ヤーの関係者でも潜り込んでんの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 16:08▼返信
だから言ったろ。

移民反対!
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 16:10▼返信
包装が密封タイプならこんなこと起こらないだろうに。
製造側も少しは考えろよ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 16:14▼返信
代行以外でも声あがってるのに代行wとか言ってる奴は何なの
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 16:23▼返信
事実ならこんなとこ二度とコラボに選ぶなとしか
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 16:28▼返信
店員が抜いとるだろこれ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 16:32▼返信
>>1
マスク規制から転売ヤーは打撃くらってて
Switchも入荷入って意味なくなりガンプラは釣りで売れずps5は手に入れた奴が中華系業者ばかりで負けた奴が大半で更に確定申告や税の締め付け強化で金とられて
なりふり構わなくなったから最近完全にヤバいのに手を出し始めてる
今回のなんてもろ犯罪だしな
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 16:38▼返信
タワレコは前にも似たような話が合ったような気がする
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 16:44▼返信
店ぐるみの犯行か
235.投稿日:2021年01月17日 16:45▼返信
このコメントは削除されました。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 16:50▼返信
代行代行言ってるやつが犯人だろ。
あんま書き込まない方がいいよ。IP請求されてばれるよ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 16:59▼返信
状況証拠としてはタワレコ店員が開封して転売してそうやな
店舗ぐるみでスイッチ横流ししてる事件もあったし、メルカリその他のせいで酷いことになってんな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 17:00▼返信
>>232
渋谷タワレコもか
何度目だよ

毎回、内部犯がレア抜いて転売するよな
これは確実にヤってんね
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 17:08▼返信
タワレコだったか忘れたが前にも抽選券を連番で持ってたら不自然に当たりだけ抜けてたとかあった気がするわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 17:13▼返信
この作品どのへんが面白いの
いまいちわからない
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 17:23▼返信
↓抜き取り常習犯のタワレコで買うやつって頭悪いの?
・タワレコ、また抽選不正疑惑 「不自然な『抜け』」を会社に聞いた
タワーレコード(タワレコ)が実施した「ラブライブ!サンシャイン!!」の抽選キャンペーンをめぐって、「不正があったのではないか」との疑惑がネット上で広まっている。参加者の一部から、応募券の番号に「不自然な『抜け』がある」との指摘が出たためだ。
J-CASTニュース編集部の取材に対し、タワーレコード広報室の担当者は「不正はございません」と疑惑を全否定。しかし、応募券の配布方法に不手際があったことは事実だとして、「皆様の誤解を招いてしまう結果となり、大変申し訳なく思っております」と謝罪した。
タワレコでは17年3月にも、韓国アイドルグループ「B1A4」のCD購入特典の抽選をめぐって「不正疑惑」が持ち上がっていた。このときもタワレコ側は、配布する応募券のシャッフルに不手際があったため、疑惑を招いてしまったなどと説明していた。
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 17:27▼返信
※54
それはそれで上手く出来てても、箱をまたいだ製造出荷時のシールの順番があって一部の間だけで抜き取られてたんやで
昔、友達の知り合いでそういう抜きやってる人の話聞いたが面白かったわ
箱の中に商品やチョコボール系みたいなのは箱に隙間を作って覗くとか、今回のアクキーみたいのなら押さえて形を確認して欲しい物判断するとか重量を比べて商品探すとか、やりすぎてコンビニ出禁とか
まあ、今はだいたいが対策とられてるだろうけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 17:42▼返信
>>240
シュッとしたスタイルの男子達が取っ組み合ってアヘアヘしてる所
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 17:42▼返信
オタクはキチガイだらけ それは客も店員もしかりだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 17:53▼返信
まあ代行が怪しいわな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 17:53▼返信
代行で草
犯人は誰だろなぁ🤑
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 17:54▼返信
渋谷のタワレコって前にも店員が開封して高額転売できるやつ抜いてたことあったよね
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 17:55▼返信
鬼滅といい呪術といい信者の民度が低すぎてドン引きするわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 18:00▼返信
>>7
近郊にいる人に入場できる人に未開封を買ってきてもらうとかじゃの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 18:06▼返信
>>75
こーいう梱包は内職手作業だね。封印シール対応しないのは単にケチってるんだろうな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 18:12▼返信
タワーレコード店員クソだな
責任者からの説明がほしい
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 18:56▼返信
意図的にファンが手に入れづらい商品を作る商売
エンタメ業界は支援する必要なし
253.はちまきねぎぼうず投稿日:2021年01月17日 19:05▼返信
もし店員がこの件に関与してたらまた荒れそう。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 19:22▼返信
タワレコ店員、領域展開しすぎでしょ(苦笑)
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 19:53▼返信
>>50
代行が抜いてるも追加で
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 19:55▼返信
このタワレコは潰せ!即刻で潰せ!今すぐ!
消費者庁に連絡し行政処分で潰せ!

と鬼が言ってますね😀
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 20:00▼返信
>>229
推しキャラ出ない後だし便乗犯の可能性があるからな
現地で購入してるならその場で言わないと、あとから開封済みだったんですなんて信用できない
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 20:12▼返信
タワレコ前にも別ので当たり抜いてたし常習犯でしょ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 20:15▼返信
トレーディングやめてちゃんとキャラ選べて完全受注生産がいいよやっぱり
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 20:31▼返信
店員なんて底辺がやってるからな
モラルを求めても無駄
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 21:37▼返信
グッツとか微塵も興味なくてよかった
こんなん気にしてたらストレスたまりそう
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 21:37▼返信
前もなんかやらかしてたな
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 22:01▼返信
タワレコに転売ヤーが潜んでるんだろうな
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 22:55▼返信
タワレコって前も似たようなトラブルあったよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:36▼返信
タワレコじゃなくて版元にクレーム入れて二度とコラボできないようにしよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:03▼返信
公式が転売してるもんやん。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:27▼返信
※236
あ、俺犯人分かっちゃったかもw
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:38▼返信
ツイ主鈍いみたいだから指摘しておくけど
店の人間が「これでレジ通ったんですか?」云々の問は、レジ通したあとでこういう状態になったんじゃないのか?という疑惑だよ。つまり代行が怪しい、と。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 01:22▼返信
まーたタワレコか
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 02:12▼返信
>>7
それは最初に引用されてる1人だけだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 06:09▼返信
またタワレコかよ
前も当選の抽選券抜いたりしてたな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 06:12▼返信
>>31
バイトが欲しいの出るまで確認して欲しいの見つかったらあとは手付かずなんやろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 06:16▼返信
>>84
一番くじはシートで来るからどれが当たりか誰も分からんぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 09:14▼返信
流通がこれをやらかすことは絶対にありえないから、タワレコがやらかしてるわ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 16:37▼返信
渋谷のタワレコはオタク嫌いだからね…
昔、コナン喫茶イベントでわざと列を混ぜたり、会計を物凄くゆっくりやって客をイラつかせた(なお「食い逃げし放題」と連れに話したら、すぐに会計が代わってスムーズになったからわざとだった模様。オタクは並んでまで金を払うと舐められていたと思うよ)
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:28▼返信
素朴な疑問なんだが、開封済みでなにか支障があるのか?中身がないのか?中身があっても開封済みがいやなのか?
よくわからん
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:40▼返信
レジで選ぶタイプの売り方でこの有り様だったら店員がなんかやってんなと考えずにはいられんわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 10:01▼返信
>>221
連番飛ばしは同じ年に2回あったんだよな。しかもそのチケットが普通にオクで売られているって言う。
でその2回も今回もタワレコ渋谷。
もう、そういう店なんだよ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 18:13▼返信
>>275
なんで )←でしめたの?ふつう。でしょ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 12:53▼返信
こーゆーんは店員のいい小遣い稼ぎだからな

直近のコメント数ランキング

traq