紀文が出しているキャラかまぼこ

これを調理してみたときの理想がこちら

これが現実
どうして…… pic.twitter.com/VaufkM3ago
— Kikka (@K_Link_) January 16, 2021
しみっこうまし…… pic.twitter.com/M0hiyjCFDq
— Kikka (@K_Link_) January 16, 2021
きっかけキッチンという料理チャンネルをやっていますので、よかったら見て行ってください~!おすすめはコロッケの作り方です。https://t.co/RVuZ8LYBBJ
— Kikka (@K_Link_) January 17, 2021
この記事への反応
・これは...染みっこぐらし...
・激変
・そのまま使える ではなく そのまま使え なんですかねこれ
・そのまま使うこと前提なんでしょうね
・そのままは可愛い過ぎて噛みつくのにちょっと抵抗を感じますね。しみっこになったぐらいが食材としてはいいかも
・気を落とさずに…
味が染みてきっと美味しくなってますよ…
これはこれで・・・?

新儀式 新儀式のID 新儀式のIDの照会をする
マルチ儀式 マルチ儀式のID マルチ儀式のIDの照会をする
儀式的な 儀式的なのID 儀式的なのIDの照会をする
新儀式的な 新儀式的なのID 新儀式的なのIDの照会をする
マルチ儀式的な マルチ儀式的なのID マルチ儀式的なのIDの照会をする
としか言えない
それだけ煮込めば当然そうなるのは、入れる前から分かるわよね・・・
最近こういう『不特定多数に構ってもらおうと必死な中年・メンヘラ・キチガイ』が増えたよね
で、全部そういう連中の出どころはtwitterっていうキモさ。
練り物を煮た時の肥大化はびびるわ
白身の魚がもっと多ければこうならないんだが
いや、もちろん入れてもいいけどさ、一般的じゃないのでは?
おでんの具なんて練り物で埋め尽くされてる
上優下劣 上劣下優 上勝下敗 上敗下勝
上官下賊 上賊下官 上賞下罰 上罰下賞
上功下罪 上罪下功 上価値下無価値 上無価値下価値
上自由下責任 上責任下自由 上権利下義務 上義務下権利
新プロ顔負け 新プロ顔負けのID 新プロ顔負けのIDの照会をする
マルチプロ顔負け マルチプロ顔負けのID マルチプロ顔負けのIDの照会をする
プロ顔負けの腕前 プロ顔負けの腕前のID プロ顔負けの腕前のIDの照会をする
新プロ顔負けの腕前 新プロ顔負けの腕前のID 新プロ顔負けの腕前のIDの照会をする
マルチプロ顔負けの腕前 マルチプロ顔負けの腕前のID マルチプロ顔負けの腕前のIDの照会をする
生まれも育ちも東京だけどタケノコ入れるぞ
おでんなんて何入れたって大抵美味いし、酒の肴になれば何でも良い
はんぺんとか笑うよねw
フタ開けた瞬間の出オチ感w
ウィンナー入れるのだけは許せん。
出汁がまるっきりウィンナー味になるやん‼️
すみっこはアカンやろグロいわ
天カス衣カスみたいなキャラもいるけど基本愛玩動物やん
味は入ってるだろうから美味いとは思うがw
すみっこぐらしの設定自体がめちゃくちゃ闇深いんだからこれでいいだろ
なんでカマボコをオデンに入れようと思ったんだよ馬鹿
かわいい姿のまま、噛みちぎって食べる方がいいなんてかサイコパスだろ。
本当におでんなのか?それ。
まぁさしてなくてもみんなおでんって言うけどなw
味付けなんてだいたい全部同じのいわゆる麺つゆみたいなもんだし
直接グツグツ炊くタイプの田舎おでんでは無理や。
おでんだとしても蓋を開けて沸騰させずに煮込むんや