Report: Cyberpunk Development Didn't Really Start Until 2016
記事によると
・ブルームバーグのレポートによると、サイバーパンク2077は2012年に発表されたが、本格的なゲーム制作作業は2016年まで行われていなかったという。
・2019年6月のE3ではこのゲームが2020年4月16日に発売することを発表。しかし、当の開発チームは2022年に完成すると予測しており、メンバーの一人は「この日付は冗談だと思った」と語った。また、開発者の間ではゲームが遅れることについてのミームが作られ、いつになるかを賭けていたという。
・報道によると、その急がれたスケジュールに加え、スタジオがあまりにも早くスタッフを増やそうとしたり、野心的なオープンワールドを実現させるために十分な人材を雇っていなかったことも開発を苦しめた原因になっていたという。言語の壁や、コロナ禍でのリモートワークもトラブルに拍車をかけていた。
・多くの開発者が、この現実的ではない発売日のために残業を重ね、プレッシャーを受けていた。
CD ProjektRedの元オーディオプログラマーであるAdrian Jakubiak氏「1日13時間残業していた時期もあった。これで家族を失った友人もいる。」
・結局、サイバーパンク2077は9月、11月、そして最終的に12月10日まで延期されることになった。
この記事への反応
・えぇ...(困惑)
・PC版だけ発売しておけばよかったのにね
・今はどの分野もそうだけど支持するやつがいる限り批判したとこでどうにもならんよ 本当の癌はそこ
・開発陣がゴタゴタしてしまったんだなぁ……。本当に惜しいゲーム。
・4年で出来るわけ無いだろ
・むしろ2012年から作ってたとしてもリリースまでに使えるものがどれだけあるかは微妙ではないかしら。PS3の時代じゃよ?
・ちょっと経緯似てるな~思ってたけどやっぱりFF15みたいな流れだったんだね
・普通にできる分にはめちゃくちゃ面白そうなんだよな…… 自分みたいな落ち着いたら買う勢はいそう
・失敗要因が殆どAnthemの時に見たそれとほぼ同じだ…
普通に作って2022年までかかるものを2020年に出そうとしてたのか・・・
そりゃバグまみれになりますわな
そりゃバグまみれになりますわな

そんなもん プレイヤーからしたら 知るかよ
ウィッチャーで変に注目度上がったせいで上層部が頭おかしくなったんか?
ユーザには全く関係ない話だ
2022年まで完成は無理とか言われててあそこまで作ったのがすげえわ
CDPRは単純にヤバい会社だな、今思うとウィッチャー3の大型DLCの血塗られた美酒が2016年5月31日配信
だからつまり16年までマジで開発スタートしてねえんだわこれ
最初からデスレースなんだもんアンセムやFF15と同じ流れや
こりゃ最適化まで最低でも2年いるぞそれでもあやしいけどな
上がバカだと被害がすごいな
ウィッチャーのDLCは?
E3での発表もマイクロソフトのカンファレンスだったもんな
CDPRに責任押し付けて知らん顔してるMSもかなりたち悪いな
AI使ってイベントやマップ配置を最適化して先進的云々ってここだった気がするんだけど大ウソだった?
ウィッチャーがまともじゃなかったら何なんだ
初期のバグでもサイパンと比べて雲泥の差だわ
ノルウェーは最先端を前面に押し出した政策を取っていて、この会社に税金を注ぎ込んでガチで国家の収入源にしようとしてた
今のゲーム業界気が長すぎだろ
上のコメ見る限りウィッチャーの開発に全精力掛けていたのでは?
ベヨ劣化、メトロイドにも言ってやれよw
PVで期待を煽っておいていざ発売されたら欠陥だらけの未完成品
発売前からユーザーを騙す気満々じゃないか
まともなもの売れ。
それだけだ。
海外企業はスケジュール管理厳しいとか幻想やったんや!
なんか豚のイベントがまるまる進行不能だったおぼえがある。メインイベントに進行不能はなかっただけだった。
メタスコアもミッドガルしかないFF7R以下になったしな
サイバーパンクRPG対決はFFの勝ち
新規でPCゲーの洗礼受けてる人多そうなんだよなコレ
あの時に「こんなの仕込んでる暇あるなら完成させろ」って言ったらすげー叩かれたのよね
めちゃくちゃいいね貰ってたアイツ今何してんだろ
当然なにも作れてないというね。
なにがおかしいって、ウィッチャー3の発表が2013年 サイバーパンクが2012年
どういう順序で作ってるんだよ、儲けたなら開発チーム増やすか分けるかしろよ
これでコンシューマーのクソバグ版やってたら憤死してたわ
MSとPCだけになるかもなw
世界ではそれで十分利益出るし
一番売れたのPS版なのにか
コロナはCDPR以外の全てのゲーム会社にとっても同条件だったからしゃーないでは片付けられない
クラッシュは良くしたけどアンセムに比べたら断然マシなレベルだったんだがな
ヤリもしない豚が喚き散らす方がイラついたわ
完全に信頼損失したし
単純にウィッチャーにリソースを割きすぎてサイパンが動いてなかっただけだろ?
FF15にしろまともに開発してない作品を発表するのやめればいいのに
ただANTHEMのバイオウェアはマスエフェクトアンドロメダで
2作連続でバグりまくり微妙ゲーだしたからあそこはもうレジェンド過ぎる
日本未発売だから話題になってないが
嘘つけ
PCが一番売れてんだろ
そんなことしてもその場しのぎで後でとんでもないことになるってわからんのか
数々の前例があるのに何回繰り返すんだこの手の
PS4で開発するって事自体が開発者の想定外だったのかね
怒られる側が何イキっとんねん
君はソニーを叩ければ何でもいいんだな
ある意味では幸せそうだ
まっ普通怒るんじゃね
事前レビューとか圧力かけてそのまま騙しみたいに発売し
DL版なんて返金手続きしないと行けない状態にしたんだしユーザーの為思ったら怒らないほうがおかしい
ここで褒めてるのは間違いなくステマのバイトかパソ豚だよ
何で被害者のソニーに対してCDPRが怒るわけ?頭おかしいの?
ポーランド政府今頃ブチギレてそう
投資家がこれ以上キレないといいですねw
【悲報】CDPRの代表がTwitter上でSIEの対応を批判するユーザー投稿に「いいね」を押していたことが判明
^^
てめえのクソPCのスペックが足りねえだけだろ低能
早く発表しすぎるとこういうことが起こる
だったらクラウドファンディングのような形で利益を確定させてからゆっくりってのもあったんじゃないかな
初日に出遅れたせいでバグまみれを掴まされることはなかったけど やりたいことには変わりないからね
地元のショップだとすでに半値 投げ売り価格もマジだかだよ 神ゲーが一転してなんとやら
CDPRに開発費追加でだして独占戦宣伝権利かってるから大っぴらに怒れないというね
開発陣があまりにも不憫すぎるわな
FF15も本開発始まったの2013年だから
実質3年しか開発できなかったのよね
なんで一番儲からないプラットホームを優先しなきゃならんのか
しかもプログラムの制作はその半分以下の期間だろう
デバッグとかも考えたら4年はキツイわ
伊集院光が、やっとこさ苦労して強敵倒した後に歩いていたら急に
バグクラッシュして、やり直しになったって嘆いてたよ。
ウィッチャー3のCDPRに見捨てられたらソニーなんて一晩で潰れるぞ?w
経営側と足並み揃ってなさすぎ
まぁ開発者は従うしかないんだろうが
図星言われて顔真っ赤で切れてて草w
冗談だろww
マインクラフト、フォートナイト、Apex、COD、オーバーウォッチとか
売れているゲームは全てPS4版が一番稼いでいるって公式が明言している
その後、それを批判されて「いいね」を撤回した事も書かないとダメだろw
これなw
天下のウィッチャー3の会社にたて突くとか
チョニーは無知蒙昧すぎるよw
実は開発始まってないし、どういうゲームにするかまだ話し合ってるレベルの段階だったらしいから
ちょっとゲーム業界やばい開発してるな・・FF15もそうだし
有名だがFF13も映画についてくる体験版のFF13だすまでほとんど作ってなかったらしいし
まじでスケジュール管理どうなってんだよ
知ったか乙
ポーランドやで
PS4版サイバーパンクは0.6%、比較的近い時期に出た比較的近い内容のウォッチドッグスレギオンは1.4%
ちなみにツシマはオープンワールドゲーとしては異例の高さの12.9%
ブタちゃん知ったかぶりしてるけど
もとから3までPSで出てない上に
2も箱○で発売してたのに話題にもされなかったろ
これまでイキってた無知ゴキが沈黙して草w
何で後出しでそんな舐め腐った事言えるんだ
信じて買ったユーザー馬鹿にしてんのか
本当に収入源にするなら
シングルプレイに金なんてかけないだろ
今後出てくるマルチプレイに全リソースを割いているはずだ
GTA5を1億本売ったロックスターですらシングルプレイなんて見捨てている
てめえの所のゴミステが足引っ張ってるんですけど?
これにどう答えるの?
おいゴキブリ答え・・
し 死んでる!?
お前らみたいなゴミがウィッチャー3の会社に適うわけねーだろw
土下座してPSストアの販売中止を謝罪しろw
PCなんてセールでしか買わなやつが大多数だぞ
一番性能低い箱1が足引っ張ってんだけどね
足早なストーリーテリング
さもありなん
でも開発表明はPS4の発売前だろ?
この会社計画性無さすぎでは?
残念だったね。これゴミ箱がリードプラットホームなんだw
初日で開発費と宣伝費はペイできるほど売れたとかどっかで見たが
売上10位の任天堂のファンがなにほざいてるの
SIEは2位やぞかなうもなにもCDPRよりはるか上だわ
ニンテンゾーンに巻き込まれてこんな状態になったんだな・・・
回りを不幸にするニンテンゾーン、恐るべし・・・w
いつ天下とったの?
自演してて楽しいか?
てか投資家に集団訴訟おこされて、更にポーランド政府が調査に乗り出したって問題なのにソニーガーって馬鹿かよw
天下のウィッチャー3の会社に喧嘩を売り、それがどれほど重大なことか理解できない
身の程知らのバカチョニーとゴキブリwww
ウィッチャー3の何が凄いの?
サイパンはクリアまで遊んだけど、ウィッチャー3は何がどう凄かったの?
ソニーは倒産するだろうなぁw
PC版が一番とかなかったっけ
別にDLCでの追加には何も文句ないけど
100%もしくは90%のソフトにプラス20%や30%の価値あるものなら
DLC数本が揃って初めて100%になるゲームはクソだけど
相棒ジャッキーともっと一緒に仕事したかったわ
エブリン?ほーん…って感じだし
パナム?性格荒すぎドスケベ
USJのスーパーニンテンドーワールド開催中止と
まさに魔のニンテンゾーン!恐るべし・・・w
いや豚ちゃん・・普通にウィッチャー3持ってるけど
一番ボケボケでカラスがごみ袋飛んでるみたいになるまで劣化したSwitch版でよく誇れるな
しかも15年のソフトを4年遅れでプレイして
マルチするにしたってスペック違うハードで最適化もできねえのに同時発売みたいなアホなことやめろっつーの
ない
予約だけ
PCオンリーで出してた頃にそこまで利益伸ばしてないから箱○から2出し始めたんやで
パソ豚発狂w
くせえから豚小屋に帰れw
GOTYあげてよ!!
鏡見ろよ
そのガタガタの歯並び治してこい口臭ひどいから
爆売れしてGOTYまで取ったのはPSに来たからなんだよね
別なゲーム作るリソースでサイバーパンク作れよ
なに突然に任天堂と戦ってんだこのゴキブリ
こっちはPCで4Kでプレイしてんだよw
恥を知れよ、無知無知チョニーwww
人類のマンパワーの限界越えてる
GTA5が最後の作品だよ
言い方きっつ
ジャッキーの死体はアラサカが回収して脳内のデータサルベージでソウルキラー使ったって
タケムラが言ってなかったか?それならエンディングにもよるけどミコシ経由で復活する可能性もある
開発無視して無理に発売強行したの誰なんだよ
さすがロンチから3年連続KOTY大賞ソフトを出しているハードは伊達じゃないw
関わったサードは技術の梯子から落とされてしまうという魔のハードであるw
一番売れてない一番汚いウィッチャーっていう不名誉は草
16年までウィッチャーのDLC作ってた、コロナのせいで遅れた
調子こいてDLゲー二本作って小金稼ごうとして売れなかった、Switch版の移植でリソース割いた
プロデューサーがネトフリのドラマ制作にも噛んでゲーム開発がおろそかになってた
コレかな
このままトンズラこいたら終わりやろこのメーカー
アプデ完了は果たして出来るのか
その後1300万到達って記事あったろ
アホかこいつ?
移植は全部外注だぞ?
ここまで無知なゴキブリも珍しいわ…
オタクのスペックは?
当然レイトレオンにしてるよな
ソニー関係ないのにチョニーチョニー叫んでるコイツこそ何と戦ってるんだよw
自分の気持ち悪さ自覚しろ
そんな話しあった?うわ、完全に見落としてるわ(汗)
母親と知人達と見送って埋葬されたものとばかり。
実験に使われたってことか
アホコメしまくってて草w
だからCDPRのトップに批判されるんだぞ?w
普通に開発の仕事してたら発売日なんてわかるんやから、ただの言い訳でしょう
後者の意味だ
ユーザーとしてはそりゃ前者のほうがいいけど、開発に4年かけてもヒットするとは限らんとか、
博打もいいとこになってるんじゃないかなと
GTA5やRDR2がAAAタイトルのピークかもしれん.....
政府から助成金受けてるから成功してるって嘘をついてる可能性もあるな
【悲報】CDPRの代表がTwitter上でSIEの対応を批判するユーザー投稿に「いいね」を押していたことが判明
^^
短期間で発表して開発して出してるのはすごいな
ヴァルハラもディビジョンもブレイクポイントも、レギオンだけ延期しまくったけど
アラサカの工場?に侵入する下見の会話で選択次第で出てきたはず
クラッシュは頻発してクソだけどシナリオの出来いいからサイパン好きだわ
やめたれw
ゴキはガチで無知蒙昧のキチガイなんだからw
でたでたテンプレパソニシw
ウソばっかついてないで精神病院逝けや気狂い無職豚ww
2年くらいガッツリ延期したって余裕で取り返せただろうに
そもそも金ないからMSの独占権利受け入れたわけよ
一番汚いウィッチャーってのにはそれ一切関係ないぞ?w
PCのスペック聞くとすぐ黙ったパソニシさん
UBIは毎回同じゲームデザインで飽き飽きする。
え、移植は外注ですけど?
ゴキブリ「…顔真っ赤涙目」←wwwww
ZENのi7とか言ってたパソニシもいたなぁ
なに自演してんだこの池沼豚w
とっとと首でも吊ってこいやw
時間が間に合わなくてシングルだけ入れてお茶を濁しただけだよ
2016年にポーランド政府からの支援を受けた際、要件のひとつとしてマルチプレイを実装することとあるので、将来的な実装は確定
ただ、先日出したロードマップではマルチプレイに関して触れることが無かったので、実装は来年以降の可能性大
お前のデマが論破されて恥ずかしいなぁゴキちゃん^^
UBIもユニティでやらかしてるからなw
ヴァルハラも正直バグが多いわ
会社が切られる側だぞ
まあ開発環境を使いまわししてる上にディベロッパー別でも情報共有してるからな
そのおかげで、開発が早い
まあアサクリのオリジンからの変化には驚いたけど
ディビジョンはまあ同じだよね
取り返す前に会社が終わるので無理でしょ
キアヌをイベントに登壇させた時からもう何もかも手遅れ
高所から下見してたときか!
教えてくれてありがとう。
この会社大丈夫なのかね?
ユニティはまじで超短期間で突貫で作ってたみたいだな・・あれ安定してからやるとそこそこ良ゲーだったけど
ハード転換期にくると開発環境かわるからクソ化するのはUBIって感じだわ
いうて、このタイトルは2.0.2.0に出すから意味があるんだよ。
PS4 Pro/Xbox One X向けにウィッチャー3を4K対応作業をした会社で
CD PROJEKT REDのエンジンに精通しているぐらい密接した関係なので
外注だからは通用しないぞw
2も買うわ
ああいうユーザーに優しい会社であれ。初期と全然ちがうから復帰組は別ゲーだと思うだろな
神田川ジェットガールズもUnity製
すごいCMや話題提供してプレイヤーが即過疎したボーダーランズ3も思い出してください
ナーフでプレイヤー減って話題にされないけど、追加DLCめちゃだして
今シーズンパス2なんやで・・
助成金貰うのに目的でCS版を挙げてただろうしMSから広告独占で金もらってるから無理やろ
そんなこといってもガイジ豚に理解できないって
どうせ発狂連投で誤魔化すと思うぜ
そんなことしてる暇があるなら作れよ…
開発者は悪くないっていいたいのか?
下っ端の動きが悪かったと上の人たちは思ってるかもな
実際はどっちもどっちだ
めちゃ期待されてガッカリで話題にされなくなったけど
こいつらウィッチャー3で箱1Xへの対応に合わせてPro版をわざわざ劣化させたからな
MSに広告独占権を与えずにPSに広告権与えてPS実機画像使わせた方が良かったな
その方がCS修正も頑張ったろうに
お灸なら良いけど
マグマ落とされたレベルじゃねえかコレ査察はいるわ、返金しないといけないわ
あと2年は開発継続しないといけないわ
この前の開発スケジュールみたら来年末までFIXアプデ開発続けるらしいし
ぷっ
自分で外注って認めてて草w
UBIは確かにすごいけどもうそろそろ革新的なのが一つ欲しい
え、移植は外注ですけど?
ゴキブリ「…顔真っ赤涙目」←wwwww
宣伝権をMSが買ってたら録なことない
UBIはスター・ウォーズのオープンワールドゲームを制作していそうだ。ルーカスフィルムとEAとの契約が切れて、UBIと契約したらしい。
天下のウィッチャー3の会社にケンカ売っても絶対勝てないから
全然無関係の両作品だけど色々似通ってる部分あるよね
サイパンで困ってるのはCDPRだろw
いかにも高齢無職豚らしい行動パターンではあるw
天下じゃねえからポーランドの国の査察入ってるんだろうが
税金投入してんだぞ
いや、それは全然違う。
さすがに頭おかしいでお前。
最初から社長は詐欺る気が満々だったわけだなw
訴えられたら確実に負けるw
RAGE2とボーダーランズ3はマジで出るまで盛り上がって出てから
絶妙にフェイドアウトしていったな・・
日本版のRAGE2なんて最低だし
PCメインで作ってたらこうなるわ
今回良いお灸になったな
438. はちまき名無しさん
2020年10月09日 01:38
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ
何やねんあの味気ないふ菓子みたいな印象残らないゲーム
Switch ピクミン3 デラックス←外注
Switch スーパーマリオパーティ←外注
Switch 世界のアソビ大全51←外注
Switch スーパーマリオ 3Dコレクション←エミュ
まあスイッチファーストソフトも外注だらけ、去年任天堂がまともに出したのあつ森だけw
もう改善しても無理だろ
それはロックスターやスクエニが証明している
買いじゃねえからGEOで500円なんやで
あんな糞ゲー時間の無駄でしかねえぞ
それも無くなりそうで骨折り損のなんちゃらでご愁傷様
DLC迄作ってようやく完成させたのが2016年でそれからサイパンに手を付け始めた
という事だけは残念だが嘘では無いと思うよ
ゲーム会社はどこもそうだ。
結局は今あるハードでグラを綺麗に見せるのもテクニックなんだよ
そもそも発売してからバランス調整やついかしていけば70%しかできてねえけど良いかってのは通用しない
アレも糞ゲーだからな、面白くなるまでレビュアーが30時間かかったとか力説してたけど・・それつまらないんやで
そのFF7Rで作った利益をすべてふっ飛ばして赤字にしたアヴェンジャーズすげぇ
アベンジャーズとか俺も1mmも興味無いからな
アメコミ自体のデザインがダサすぎるし
そして爆死と。
ソニーが日本から逃げる気持ちもわかる
時価総額7,000憶のどこが天下なんだ?
EAとかテイクツーの方が全然上なんだが
建築士と行く神羅ビル。とかいう企画動画で
真面目かつ挑戦的な造りだと建築学の解説を交えて進んでいくのが面白かった
いやそうじゃねえスクエニはアレ一本でFF7Rなんて数年練っていよいよだした大作の利益ふっ飛ばした
ことがすげぇわけよ
オン糞、バランス糞、ゲーム性微妙とか開発はアホじゃねえのってくらいアホなシステムだった
ジャンプヒーローキャラが出てたら買ってたかもしれない
日本から逃げるってローカライズはスパイク・チュンソフトやん
またまた御冗談をw
サイバーパンクPCのウルトラ設定見て言ってるのかね?
ニンテンゾーンに巻き込まれたのは変わらないけどなw
スクエニは度々やるよな
DQ11Sのスイッチ版で3DSとPS4版DQ11で稼いだ分を吹っ飛ばして赤字にしたんだから
前作から翻訳担当が変わったから駄作になったと言われているなあ
ローカライズは翻訳の技量で相当ゲームも変わるもんだ
PS4版だろ
同じPS4で作ればFF7Rの方が確かに綺麗だった
今年なんらかの発表ありそう。E3が一番濃厚か
PS5版のGTA5を開発してるって
CP2077はゲーム自体はめちゃ面白いから決してanthemと同じではないと思うぞ
もうここから取り返すことは不可能だよ
いやそれはただのアップグレードでしかないよ
予想ではそれの映像の最後に次回作のトレーラーきそうだけどね
EA ×
E3 〇
次のGTAは2077年ぐらいの近未来を舞台にしてほしい
古い時代が多いけどたまには良いよね
ウォッチドッグスみたいにやっぱりGTAには勝てなかったか
CDPR「マスターアップ完了!延期しません!」→現場スタッフ「いつマスターアップしたの!?」
からの再延期だからな
俺もトレーラー見てた時からRAGE2連想してて、RAGE2もすぐ戦闘飽きてくるFPSって感じでサイバーパンクも似たような雰囲気感じるなと思ったら案の定だった
フォールアウトとかは楽しめるんだけどなんだろうな
2018年発売の『レッド・デッド・リデンプションII』の開発陣は「週に100時間残業しました。残業代はもちろん出ません。」と公表したほどであった。
元社員は「私の人生を壊す。」うつ病を発症した社員も少なくなく「二度とゲームというのをプレイしたくない。別の会社のゲームソフトをプレイするのも長時間労働を思い出して怖い。」と発言している。
天下のウィッチャー3の会社にケンカ売っても絶対勝てないから
広報で煽る大作は9割9分9厘クソゲーである。って事を知るべき
まさにそれ
まーた失敗した言い訳しとんのか・・・
本格的な開発って言葉をなんか勘違いしてるな
4年間なんもしてない訳ないじゃん
小規模体制で企画やゲームデザイン煮詰めたり
技術的な検証を繰り返して本格開発に移行する下準備してたに決まってんだろ
うっざ
任天堂ほどとは言わないけど、もう少しスケジュール管理ぐらいしたら?
ウィッチャー3のDLC等を完成させる為に殆ど手付かずだった。というのが先日の言い訳
後2017年に元スタッフが開発資料を持ち出していて身代金を要求したなんて事もあり
当時その内容は初期のもので今の中身とは全く違う、脅しには屈しないという言い訳もしていたよ
君みたいな基〇外には何を言っても通じないだろうな
人であって人でなしのうんこ製造機なんだもんw
ちゃんと明確なソースあるんだろうなこれ
匿名希望の元開発者とかじゃなく
バグの多さが阻害してるとはいえ
実際やれば神ゲーだけども
いやそのPC版すら想定したレベルに全然いってない
不審車
横浜357
ふ・528
君みたいな基〇外には何を言っても通じないだろうな
人であって人でなしのうんこ製造機なんだもんw
炎上して当然だ
3000円くらいで販売してたら盛り上がっただろうに
これ訴訟も完璧に負けるし、ポーランド政府からの罰金も確実だろ
クソニー返金申請してから音沙汰ないんだが?
サイパンよりずっと面白いわ自由度も全然高いし
ここで褒めてるのは間違いなくステマのバイトかパソ豚だよ
まあパソ豚がゴキ相手にマウント取るために必死に持ち上げてるだけだよなw
メタスコア 55 ←wwww
ユーザースコア 3.3 ←wwwww
ちゃんと日本語話せるようになるまで韓国へ帰れよw
FIFA20のメタスコア
【PS4】メタスコア79、ユーザースコア1.3
【XBOX ONE】メタスコア79、ユーザースコア1.0
【Switch】メタスコア44、ユーザースコア0.2
豚「+/-1.0以内なら誤差だゴキブル」
FIFA 21のメタスコア
【PS4】メタスコア74、ユーザースコア1.5
【XBOX ONE】メタスコア78、ユーザースコア2.7
【Switch】メタスコア20、ユーザースコア0.4←もう二年連続ゴミだすなよw
途中でゲームの方向性が変わったわけでもないし企画段階ってことか?
スイッチ独占ソフト「空飛ぶブンブンバーン」メタスコア16、ユーザースコア3.4
(因みにメタスコア史上最低点数はWiiUソフトのFamily Party: 30 Great Games Obstacle Arcadeでメタスコア11)
クソゲーは任天堂独占w
メタスコア 55 ←wwww
ユーザースコア 3.3 ←wwwww
ゴキステ終わってんな…
これPC版はちゃんと動くんだから、むしろゴキステ4の性能が問題なだけだろ…
そうそうw
むしろソニーがCDPRに謝罪するべきだよw
2000円切ったらサイパン買ってあげてもいいよ
PS4版は980円でも要らないけどw
メタスコア 55 ←wwww
ユーザースコア 3.3 ←wwwww
不完全版のゴミはPS4版な。二度と間違えるなゴミ。
スタッフ集めるのが遅すぎだから自分達のせいだろ
無能な経営陣のせいで開発側が可哀想すぎるわ。
エアプのパソ豚が吠えるなよw
いやあの謝罪は、謝罪になってなくて
例えば、CDPRは発売前にゲームに問題があるのを知らなかったとか言ってんだよw
その後、別の記事で社員にインタビューしたら知ってたけど直さずに出荷したってバラされてたけどw
これでスイッチの4年連続KOTY大賞ソフト排出という偉業に一歩近づくw
✳スイッチKOTYソフト排出の歴史
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
※クソゲーはスイッチ独占!www
運良く会社が残ったとしても以前のように出資してもらえないだろうし
有能な開発者はもう逃げてるだろうし
SONYが急かしたんだから
責任取ってSONYが返金しろ!!
間をとってお前が責任を取って返金するってのが落としどころだな
競争があるから良くなる事もあるが、やり方間違えてるから悪い事ばかり表面化してしまう
広告権を買ってるMSに許可無くソニーがそんな真似出来る訳ねーだろ糞豚
PC版スマホ版もあったでしょ?Switch版は音楽関係の問題でちょっとしか売れてないのに頭悪過ぎ~
結構楽しめた。
少し未来のゲーム感があった。
陣内はスマホ版で動画上げとったなぁ
そもそもリードプラットホームが箱とはどこ情報だ?何事も正確に頼む
会社は採算が採れなくて倒産です
2020PS4何もなかったもんね
ps5だから安定してるしこらからアップデートも楽しみ
詐欺やん
「オレは悪くない!」ってか?
それが効率化を阻害し、質の悪化に直結するのであろう
感染対策としては愚痴をあえて言わぬか、あるいは
人は略奪や暴動を起こすとき、敵と認識させるものに非人間化的な表現を行い殺人の正当性という概念を作り出すという
私たち(ネット社会)は匿名の威を借りて他者を非人間化することに慣れ、あらかじめ麻痺させられているという自己認識を所持した上で、その入り口に立っているとよくよく自覚せねばなるまい
旧世代機は切り捨てるべきだったな
おれPC版を60時間ほど遊んでるけど強制終了や進行不能は一度も無かったぞ。
NPCや乗り物の挙動が若干おかしかったり、ポーン立ち、鏡でハゲる、などはあるが。
時間の概念が無い人?
それで信頼取り戻すのは良いけど、次作行った方が良くねって思っちゃうんだよね
前にノーマンズスカイってゲームが持ち上げられまくって、なんだこれってなった後に
ずっとアプデ続けていいゲームになったけど そこまでする価値あるんかな
それバグいっぱいあるやん
強制終了以外バグじゃないと言いはるのはどうかと思うぞ
完全版なんて絶対出ないだろうなぁ
これアプデで快適化とか無理だろ
普通に頑張って作ったけどあまりにスケールが大きくて作り込みきれませんでした!のが良いよ
逆に言えばウィッチーの方にばかり人的リソース割いててサイパンの方は制作管理が杜撰でしたって証明してるようなもんだし
ていうかPSで遊ぶのはもう無理?
ライアン 俺呼んだ?
ホンマまんぐう蜂🐝やってくれよるわ💢