• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




五輪開催の可否、国連が判断?
IOC名誉委員が指摘




記事によると



・新型コロナウイルスの感染再拡大で海外メディアや世論調査で悲観論も出ている東京五輪の開催可否を巡り、国際オリンピック委員会(IOC)元副会長で名誉委員のケバン・ゴスパー氏(87)が、スポーツの枠を超えた問題として国連に判断を委ねる可能性を指摘した

・ゴスパー氏は新型コロナの世界的大流行に触れ「これは単なるスポーツの問題、国益に関する問題を超えている。第三者を探しているなら国連に行き、大会をこのまま進めるかどうか解決を求め、関与を求める事例かもしれない」

この記事への反応



国連から「五輪中止」の“御聖断”が下れば、この国の為政者たちは責任を追及されずにすむとか考えているかも知れない。
後になって、「自分は本当は反対だった」とか言う奴が出てきそうだ。


ここでも責任回避。

五輪開催中止とする判断を下すとそれなりの責任を負わされるから、誰もその判断をしたくないんだろう

開催に問題がないと考えているならば、このような話自体が存在しえない。これはもう誰もがやめさせるタイミングを探っている証拠。そして抵抗が大きい証拠でもある。

今回はヤバイよ、やめとこうよ
選手が感染したらシャレにならんよな
ヒソヒソ…


なんで国連なんだろう。権威のある第三者を連れてこないと決められないの

何があっても絶対開催というのがコンセンサスだと思うけどNBC以外が決めるとなればあっさり中止になったりするのかな

往生際が悪すぎる

明らかに準備は難しくなった。それを認めない日本の菅総理大臣は国民に事実を言わない。総理はいつまで現実を否定するつもりなのか?私は先週の記者会見の直後、その点について書面の質問をしましたが全然返事が来ない。
日本とIOCの変わりに決断力のある組織が判断していい


中止した場合のスポンサーに対する補償問題を、国連を使って和らげる作戦でしょうか。
いいやり方かもしれない。







IOCが責任ぶん投げたいだけでは・・・
とにかく日本の判断だけじゃもうどうにもならないとこまで来てるわ










コメント(237件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:02▼返信
【内田樹氏に聞く(上)】 五輪中止で電通倒産との内部情報
8/6(木) 10:30配信 ニュースソクラ

>ーー五輪目当てに人を増やしてしまったところから、かなりの失職者が出てくるみたいですが。電通も危ないみたいですが。
>内田 電通も危ないし、ゼネコンも危ないところがあるんじゃないですか? 五輪組織委はお金がなくなってまた奉加帳回してお金集めているらしいけれど、どこも出さないそうですよ。当たり前ですよ。開催するかどうかわからない五輪の準備のための組織委のオフィスの家賃や職員の給料が足りないから寄付してくださいって言っても。
>ーー何か恐ろしい話になって来ましたね。
>内田 電通の倒産はあり得ると聞いてますよ。五輪招致にたいへんな金額を使ってますからね。
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:02▼返信
どう考えても中止だろ
考える必要すらない
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:02▼返信
電通の20年12月期は237億円の最終赤字へ、前期に続き赤字
2020年12月 7日 21:25 | 赤字決算  不景気.com

 東証1部上場の広告代理店大手「電通グループ」は、2020年12月期通期連結業績予想を公開し、当期純損益が237億円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。
 新型コロナウイルス感染症の影響による企業の広告費削減で、海外事業を中心として業績が悪化していることから、営業損益・純損益ともに前期に続き赤字見通しとなりました。また、海外事業における構造改革策として大規模な人員削減も併せて明らかにしました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:02▼返信
電通が海外人員6000名相当の12.5%を削減へ、ブランド整理
2020年12月 8日 03:18  不景気.com

 東証1部上場の広告代理店大手「電通グループ」は、海外事業の構造改革策として海外人員の約12.5%を削減すると発表しました。およそ6000名の見込みです。
 積極的な海外事業の拡大や買収により組織が肥大化し採算が悪化していることに加え、新型コロナウイルス感染症の影響で売上が減少するなど厳しい環境に陥っているため、今後2年間で160以上あるエージェンシーブランドを6つの統括ブランドに統合する方針です。
 この施策に伴い6億4000万ポンド(約876億円)の事業構造改革費用を計上する一方、年間で約4億ポンド(約561億円)のコスト削減効果を見込みます。
 電通では、国内社員に対して個人事業主化による早期退職プログラムをすでに実施しており、抜本的なコスト削減を進めています。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:02▼返信
もうオンラインゲームで対戦しろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:02▼返信
日本最大のフィクサー企業、電通の研究(中)東京五輪招致を仕切った黒幕は電通の高橋治之元専務だ! (※ フィクサーとは、「(公正ではないやり方で)陰で仲介・調停することで報酬を受け取る黒幕的人物」(『広辞苑』)のことだ。さらに黒幕とは、「陰にあって画策したり指図したりする人」(同)をいう。)
(2020年07月01日 13:00 データマックス)

 フィクサー企業、電通の最大の仕事が、東京五輪・パラリンピックである。電通は国際オリンピック委員会(IOC)をはじめ、国際サッカー連盟(FIFA)や国際陸上競技連盟(現・ワールドアスレティックス)、国際水泳連盟などと密接な関係を保っている。とりわけ、史上初の民間運営方式で行われた1984年のロサンゼルス五輪以降、関連団体と太いパイプを築いてきた。
 東京五輪の招致段階から、電通は大きく関与してきた。招致活動中の2009年3月に、当時の石原慎太郎・東京都知事は、招致活動の基礎調査などの特命随意契約を電通と結んだ。電通は単なる広告代理店ではなく、複数の企業・団体による共同体(コンソーシアム)の司令塔の役割をはたした。
 東京五輪では、電通は国内外の企業約80社と総額3,500億円に上るスポンサー契約を成立させた。大規模なスポンサー集めを素人集団の組織委員会ができるわけがなく、電通に頼りきった。
 組織委員会は、開会式・閉会式の企画、運営、出演者の調整や、聖火ランナーも電通に業務委託した。東京五輪のために、政府や都から巨大な資金が電通に流れた。東京五輪を裏で仕切ってきた電通は、オリンピック利権を独り占めしたのだ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:02▼返信
国連にゆだねる必要はない
すべて日本が悪い
そもそも立地からしてオリンピックに向いてない
大半の選手の体内時計が狂う極東など行くに値しない
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:02▼返信
日本のクソ政府よりは国連のほうが頼りになるかもな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:03▼返信
電通滅べ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:03▼返信
中国に賠償させろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:03▼返信
自民 二階幹事長 “五輪・パラ開催へ努力は当然 党も後押し”
2021年1月5日 12時51分  NHK

 新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期された東京オリンピック・パラリンピックについて、自民党の二階幹事長は、ことし開催できるよう努力するのは当然だと強調し、党としても、実現に向けて後押ししていく考えを示しました。
 新型コロナウイルスの感染拡大で、東京大会は1年延期され、オリンピックが7月23日、パラリンピックが8月24日に開幕し、3月には聖火リレーが始まる予定です。
 これについて、自民党の二階幹事長は記者会見で「東京オリンピック・パラリンピックを開催して、スポーツ振興を図ることは国民の健康にもつながる。『開催しない』という考えを聞いてみたいくらいだ」と述べました。
 そのうえで、二階氏は「開催できるよう努力するのは当然だ。自民党として開催促進の決議をしてもいいくらいだ」と述べ、党としても、実現に向けて後押ししていく考えを強調しました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:03▼返信
>とにかく日本の判断だけじゃもうどうにもならないとこまで来てるわ

日本の判断だけでどうにかなった時期なんてねえぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:03▼返信
IOC何のための機関だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:04▼返信
じゃあ町田市民が決めていいよ
まかせた
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:04▼返信
やめとけい
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:04▼返信
日本がすべて悪い
開催地として立候補してはならなかった
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:04▼返信
誰も言い出しっぺになりたくないんだろ、責任全部押し付けられるからな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:04▼返信
うだうだ長引かせて給料貰い続けたいんやろ組織委員会の連中は(´・ω・`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:05▼返信
なんで日本国内にオリンピック反対論者が多いのかわからん。
国外ならともかく。
オリンピックやらなかったら日本は大損こくんだぞ。
やらないよりやった方が良いに決まってる。
ちょっとでも負け分取り戻さないと。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:05▼返信
中止なんてしたら森さん死んじゃうだろ。是非お願いします。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:05▼返信
中止になっても
損失補填無しだろうから
小さい国なら
国家破綻してんじゃねーの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:06▼返信
どう考えても中止だが日本がその判断と決定しちゃうと責任全部押し付けてくるから開催する方針を出し続けなきゃならんのだ
IOCがさっさと折れれば済む話
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:06▼返信
国際組織ってほんと無能連中だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:06▼返信
国連が日本の判断だって言ったら
ぐるぐる回る🌀
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:06▼返信
そらオリンピックはスポーツじゃなく政治活動だからね
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:07▼返信
責任っつうか国の都合で中止にすると違約金あるんじゃなかった?
それ無くしてくれるなら安心して中止に出来るんじゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:07▼返信
日本だけが数兆円で無駄なゴミを建設しまくって損して終わりでOK
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:07▼返信
>>1
開催の可否を決める権利を持つIOCも責任をなすりつける動きを始めたなwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:08▼返信
っていうかこのままだと冬季オリンピックもダメだろうし2024夏季オリンピックも無理そうなんだけど
やるかやめるかじゃなくて出来るようになるまでずらそうや
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:08▼返信
>>23
日本が責任を押し付けているのが悪い
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:08▼返信
金が動きすぎてるから難しいよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:08▼返信
>>7
中国やオーストラリアにもケンカを売ってるなwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:08▼返信
スポンサーへの賠償金減額目的だろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:09▼返信
国際組織に迷惑をかけるな
日本だけが損しろ
どう考えてもこれしかない
世界に迷惑をかけるなんてありえない
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:09▼返信

ジョン・サリバンはオリンピックの訓練を受け、ユーバーのコマーシャルに出演した後、左翼の活動家になり、国会議事堂で暴動を起こしました。
彼は1月6日の暴動に参加している自分自身をビデオに録画しました
2021年1月14日 theblaze カルロスガルシア

 米国議会議事堂の暴動で逮捕されたジョン・サリバンは、オリンピックのスピードスケートで希望を持っており、政治で左翼に転じて活動家になる前に、ユーバーのコマーシャルに出演しました。
 サリバンはスピードスケート選手と意欲的なオリンピック選手としてコマーシャルに登場しました。PT Newsによると、2016年8月に全国テレビで放映されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:09▼返信
後は誰が中止にするか発表するだけな気がするが
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:09▼返信
>>32
紛れもない事実だからな
多くの選手に忌み嫌われている立地なのはどうしようもない
だからそれを自覚しろって言ってんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:10▼返信
任天堂と大の仲良しの電通さんが困っとるやないか!
誰がなんと言おうとやるんや!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:10▼返信
>>32
オーストラリアはそれを分かっているのか立候補しなかったよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:10▼返信
>>26
条文はネットで読めるけど特例の場合の記載すら無く開催国負担、戦争とか疫病とか考慮されて無いのよ。サインしたアホ誰だよ状態
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:10▼返信
選手来ないのにオリンピックってかwwww
こりゃ一本取られたねwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:10▼返信
は?
てめえら(IOC)が中止と言えば終わるんだよ
日本に責任なすり付けて賠償金せしめようという魂胆が丸見え
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:11▼返信
我が代表、堂々と退場す
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:11▼返信
今国連チャイナの巣窟だから何言われるかわからないよ
45.投稿日:2021年01月17日 23:12▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:12▼返信
日本は絶対言わんし言う立場でもないゴミIOCがケツ持ちな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:12▼返信
※19
ヒント:損切り
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:13▼返信
>>42
IOCのせいにすんなよ
全ては日本が悪いんだから
責任転嫁すんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:13▼返信
もうギリシャに永久固定で良いだろ
何でギリシャ発祥の運動会を他国でやらにゃいかんのだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:13▼返信
どう考えても中止なんだけど、中止って行った責任(違約金)を誰も払いたくないのが現状なんだよなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:14▼返信
賠償金払いたくない同士でチキンレースやってるだけ
国連が判断した場合どうなる契約なんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:14▼返信
どっちにしろ無駄な施設投資をした日本経済はもうオシマイ。韓国に降伏して主権を放棄するべきだな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:15▼返信
どこが中止決定しても、東京都は違約金払う事になるんだよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:15▼返信
五輪のために作った建築物は学校とかコミケとかVtuberのイベント会場とか
糞スポーツよりももっと有意義なことに使おう
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:15▼返信
最初から日本が決められる案件じゃねーよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:15▼返信
やれると思ってるのは日本政府だけなパターンか
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:15▼返信
性善説ならまぁわからんでもないというのか、一見まともなこと言ってるように見えるのだが、
結局はそこにかかわる人間がロクでもない奴らだと利権の問題だとか責任の所在が複雑化したり、
不透明になるような気もする。本来ならば経済効果と開催費用を明確に、、
ってコロナのせいで、それどころじゃないか。。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:16▼返信
オリンピックはトランプとの取引を有利にしたい
なにせひみつ全部握られたりバラされたらハニトラが意味なくなるからな
バラさないでいてやるからこそ効力もありハニトラ接待もさらに継続される
中国の終わり
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:16▼返信
一つ言えるのは
コロナ世代の若者はスポーツ離れというより
スポーツを憎む世代になるだろうね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:16▼返信
中国がウイルスをばらまいて妨害した サッカーW杯も韓国が横槍いれた ほんとろくでもない国共だ滅びろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:16▼返信
※35 速報:FBIが米国議会議事堂を襲撃した後、ユタ州でアンティファのリーダー、ジョン・サリバンを逮捕
2021年1月14日午後5時35分に公開 ゲートウェイ・プンディット

 アンティファ-反乱軍の指導者ジョン・アール・サリバンは、木曜日にユタ州で逮捕された後、拘留されています。
 以前に報告されたように、アンティファの抗議者ジョン・サリバンは先週の米国議会議事堂での暴動中にトランプ支持者を装ったビデオで捕まった。
 ゲートウェイ・プンディットが過激派のブラック・ライヴズ・マターとアンティファの活動家ジョン・サリバンのディスコード・サーバーから入手した映像は、1月6日に米国議会議事堂内で連邦財産に損害を与えたいわゆる「公民権活動家」を示しています。
 サリバンは複数のインタビューで、何が起こっているかを記録するためだけに定期的に抗議に参加しているが、ワシントンでの暴動には積極的に参加しなかったと主張している。これは嘘です。彼はユタ州のAntifa-BLM運動のリーダーであり、以前に逮捕されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:16▼返信
違約金違約金とおっしゃいますけど
普通、保険くらい入ってるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:16▼返信
責任のたらい回しが始まった辺りもう末期だなって思うわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:16▼返信
中国に全賠償させろ、コロナの全賠償もだ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:16▼返信
日本政府はコロナ禍で中止なんだから、違約金は一切払わないとガツンと言ってやりゃ良い
そこでIOCがゴネても世界中から白い目で見られるだけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:16▼返信
どうせ中止
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:17▼返信
そもそも国連って元は日本に宣戦布告した連中の集まりじゃ?
連合国みたいな?意味だったのを日本では国際連合って言い換えてるとか
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:17▼返信
>>52
お前の国超過死亡がすごいことになってるんだけど、防疫大丈夫ですか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:17▼返信
中止すると責任問題があるけど、このまま無理矢理やっても責任問題が発生するからな
ただ、中止となれば森に対する責任追求が始まるだろうな
金の成る木を育てるための費用だったから皆黙って金を出したのに、肝心の木が育たなきゃあねえ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:17▼返信
中止になったら新国立とか設備とかなんだったんだて思うわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:18▼返信

選手のコロナ感染を助長する平和の祭典

それがオリンピックだ!!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:18▼返信
もうオリンピック自体、今後やらんでいいだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:18▼返信
地上波の番組でオリンピックもう辞めた方がよくない?みたいなの放送した事あるんかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:18▼返信
っかこんな毎回問題だらけのはた迷惑なイベント要らないわ
継続したけりゃ、どこかにオリンピック用の開催地作るとか等々一度IOC解体でもして根本から考え直せ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:18▼返信
俺は東京オリンピック楽しみにしてたけど現状では中止もやむなしか。
まじで金ドブオリンピックだったなあ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:19▼返信
開催出来ると思ってるのなんか実際もう居ないよ。誰が最初に認めるのかのチキンレース
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:19▼返信
コロナ禍でも日本の株価はバブル期並み
円の信用が上がってるんだから強気でいけ
「日本のせいではない、お前ら(IOC)が責任を取れ」って
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:19▼返信
>>41
参加してくれる国がオランピック
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:19▼返信
みんな腹の探り合いしてて草
まぁ、俺ら庶民には考えられんほどの損失があるんだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:20▼返信
頼まれたって世界中の人は日本に来たくないでしょうね
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:20▼返信
※69
いつから森はIOCの人間になったんだよ。
責任はIOCだろ。
放映権だの広告料だの集めて開催してんのはあいつらだぞ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:20▼返信
五輪中止なら他もやばいしね、中止が広がればスポーツ界がダメージを被る。当然選手や関係者がへたれば、例えば障碍者スポーツやマイナー競技はモチベーションが保てない。
国連がもし、全て開催後送りにしましょと強くでればやれやれだと思うがな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:21▼返信
いい加減にしろよこいつら
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:21▼返信
開催の決断すら出来ないとかゴミ機関やんけ(知ってる)
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:21▼返信
>>79
日本は上級ほど税率が上がるからな
五輪中止で一番損をするのはお上の連中だから必死なのさ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:21▼返信
ってかガチでチキンレース化してるの?
日本が1番不利やろ…ズルズル続いたら開催せにゃならんのに
やっぱ無理ですなんて言ったらここぞとばかりに全責任負わされそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:21▼返信
ついに日本の傲慢な態度に鉄槌が下るのか
公式スポンサー様が全ての負債を請け負ってくれるだろ

公式スポンサーの家電メーカーはサムスンとパナソニックだから逝ってヨシ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:22▼返信
まぁ事情も知らずに中止中止連呼してる奴らに、お偉いさんたちはピキってると思うよ、内心な
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:22▼返信
国連がWHOに丸投げして
中国のWHOが中止勧告するかな
そうするとすべてがつながるね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:22▼返信
トン菌肺炎のせいなんだから自業自得だろ
ジャ、ップが違約金払え、ついでにトン菌肺炎で苦しんでる世界中の人間に賠償しろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:22▼返信
>>88
その事情って金や責任ですか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:23▼返信
春先になって感染者が激減すればワンチャンあるな
不参加国は無視という地味なスポーツイベントだがやらない負債を負うよりはマシということで
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:24▼返信
>>91
あと選手生命
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:25▼返信
WHO「話聞くけど?」
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:25▼返信
>>93
五輪スポーツなんて五輪でしか稼げないんだから
選手生命削ってでも開催してほしい連中ばかりだろ
文字通り命削ってでもやれよと
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:25▼返信
北京も無理だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:26▼返信
いや、これはIOCが責任持つべき事だろ?
何の為のオリンピック委員会だよ!?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:27▼返信
>>49
金儲けの道具になったから
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:28▼返信
これは中止コースだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:28▼返信
※47
ほんこれ、猪瀬が辞めてパヨクの玩具になってから反対してた


 
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:29▼返信
これが平壌オリンピックや北京オリンピックならどう思う?
海外の人間の心にはオリンピックなどに意識がいかないよ
開催はもう無理だ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:30▼返信
>>95
でも民衆は中止と叫ぶからそういうふうに事を運べない
だからピキってるっていう意味だったんだが伝わらんかったか
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:31▼返信
予想通りの責任のたらい回しが始まったな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:33▼返信
※19
逆にまだ開催できると思ってるアホが多いことに驚きだわ
小規模開催だと経済効果なんて望めんし赤字が膨れ上がるだけだが、
開催時にはチケット購入した人全員を受け入れられるようになってるとでも?
世界的に収束してないと感染対策費用が更にかさむだけだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:34▼返信
SONYが手を引いてるのはさすがの危機回避能力
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:34▼返信
いやワクチンあんだから打たせてから来ればいいだけだろ
なんでそんなに出来ない空気になってるかわかんねーんだけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:36▼返信
※16
もっと言うと賄賂で誘致したのもなw
天罰だよこれはw
二度と誘致するな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:36▼返信
一国の問題ではなくなってるのを理解してない森なんとかって人に言ってほしい

彼って神頼みからの仏像建てるらしいですね
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:36▼返信
どうせそうなるとは分かってたけどはっきり言わないよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:37▼返信
2022年の北京冬季五輪も中止だろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:37▼返信
※19
利権オリンピックなんて最初から反対だし
感染問題確実に起こるからやらない方がいい
非難の対象になる
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:37▼返信
>>106
ワクチンは絶対じゃないし
義務付けなんてして副作用でたら誰が責任取るんだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:37▼返信
中止は決定事項として、その後どうするか
中国に責任取らせるのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:38▼返信
責任取る気がないならやるなよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:39▼返信
汚染海でのトライアスロンといいふざけた東京オリンピックは中止でいいw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:39▼返信
そんなんワイは去年からわかってたけどなぁ
あったま悪いんやな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:40▼返信
利権オリンピックなんか二度とやるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:40▼返信
小ズルい手使ってオリンピック誘致するから、こんな目に
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:40▼返信
※112
んなもん自分だろうが
これからの時代どっちにしたって何かの大会やるんならワクチン必須になるんだから早いか遅いかだけだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:40▼返信
気遣いの国とは聞いて呆れるな。開催できる環境づくりを悟って早くやれって言ってるぞ。
責任逃れすれば応じて燃料投下されるだけ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:40▼返信
>>39
シドニーでやってからの間隔が短いせいだよwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:40▼返信
4年ずらせばよかったのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:41▼返信
コロナだけではなく汚染水や熱中症の問題も解決してないよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:41▼返信
は?責任すら取れなくておまえら何のためにあんの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:42▼返信
ババ抜きかよしょーもな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:42▼返信
オリンピックが実施できるかは日本だけでの問題ではない
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:42▼返信
いつまでも大戦での残虐行為を認めないジヤ、ツプに天罰が降ったね
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:43▼返信
※119
馬鹿すぎて話にならねえわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:43▼返信
※106
ワクチンって言っても自分の発症が抑えられるだけで、感染と伝染はする
つまり海外から大量の保菌者を招き入れることになる
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:43▼返信
関係者多いからこうなるわなぁ。
でも、感覚的には中止になると思うよ。
振替で2年後開催とかにすれば良い。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:44▼返信
>>119
いろいろ残念な奴やな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:44▼返信
じゃあこんな中間管理みたいなことし始めるIOCなんて最初からいらん組織やんけ
国連の仕事の範疇として扱うようにしてこいつら解体してもええんじゃね
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:44▼返信
日本側は本当は開催無理だと思ってても自分らから言い出せない事情があるのは察するべき
ただ発言のニュアンスが悪いし腹の内がよく分からん所もある
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:45▼返信
責任と信念を持って開催する人がいない国際大会なんて価値ないわ。やらなくていいよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:45▼返信
※85
税負担率って知っていますか?
高額納税者の負担率は下がっていってますよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:46▼返信
※128※131
最初に持ったバイアスから抜けられないアホどもはまともな反論すら出来ねぇかw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:47▼返信
>>28
責任逃れはどの国でも一緒やね😅
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:47▼返信
責任は取りたくないけどお金は欲しいって
どの国の奴等も似たような立場についてる連中は
思考のパターンがみんな同じだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:49▼返信
責任投げたな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:49▼返信
五輪が開催されようがされまいがどうでもいい国連に聞いたって
「よく分からんがやめとけ」としか言わんだろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:50▼返信
JOCもIOCもクソの極みだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:51▼返信
お前らが中止って言えばそれで終わりだろ。早くしろ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:52▼返信
WHOみたいにスルーされるぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:53▼返信
このハゲーーーーーーーーーーー!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:53▼返信
単なるスポーツ大会を開催するかどうかの問題じゃねーか
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:53▼返信
>>136
ワクチン打ったら来てやればいいってやつをわざわざ反論するの?
残念な奴やな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:53▼返信
国連はお前らの下請けじゃねえから!
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:55▼返信
国連 『開催せよ!!』

IOC.日本『・・・・』
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:55▼返信
※136
馬鹿に何を反論するの?www
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:57▼返信
そりゃ途上国の選手とコーチなどのワクチン接種をどうするかって問題があるから
どこが金出してどこの国が確保したワクチンを接種するのかってこと
今のままだと日本が全部持ちになりそうな流れなんだよな
そこまでしても菅は実施したいみたいだから
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:57▼返信
責任とらないなら責任者になるんじゃねぇよ
その報酬は何のためなんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:58▼返信
オリンピック実施・延期・中止の判断は開催国や開催都市に権限がなくIOCの専決だ!
ってあれほど言ってたんだから、責任もって中止の判断しろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:01▼返信
日本「中止と言いたいが、先に言うと金を払わされるので言えないです」
IOC「中止と言いたいが、先に言うと金を払わされるので言えないです」
国連「知らんがな・・・」
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:02▼返信
なんで国連がでてくるん?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:05▼返信
国連がでてくるのなら毎年IOCは国連の上納金を支払ってるん?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:05▼返信
※150
流通の問題はともかく金は問題ないんじゃねーの
途上国とはいえ自分の所の選手たちに打たせるぐらいはするだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:06▼返信
日本が折れないから遂に国連に責任を擦り付けようってかw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:07▼返信
>>153
日本「我々には判断しかねる。どこか公的な機関が判断してくれれば従う。チラッ」
IOC「我々には判断しかねる。どこか公的な機関が判断してくれれば従う。チラッ」
国連「…」
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:09▼返信
つまり中止とw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:09▼返信
IOCが全面的に責任を負うべき
日本は多少無理してでも開催しようとしてるんだからさ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:11▼返信
バイオハザードオリンピック
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:15▼返信
チキンレースw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:16▼返信
もしオリンピックが出来なかったら、IOCが全面的に金銭問題の責任を負うべき
日本は今まで準備し続けて来たんだからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:17▼返信
貧乏くじすなあ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:17▼返信
奇跡()が起き全世界でてコロナが夏までに収束したとしょう
受け入れる宿泊施設は?スタッフは?病院は?医者は?交通機関は?通勤通学は?暑さ対策は?テロ対策は?
なんも出来ないでしょ?19年の時点で本当に出来るのかよってなってただろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:22▼返信
>>70
新国立はただでさえ競技場として欠陥のゴミスタジアム
あんなの維持費どうやって捻出すんのw
さっさと取り壊した方がマシなレベル
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:25▼返信
>>56
関係者全員かはともかくそんなこと本気で思ってるわけねえだろ
日本側から中止するって言えないだけ
こんなもんで日本が違約金とかマジでありえないから
ウイルス撒き散らしたクソ中国が全て悪い
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:26▼返信
>>166
プラスに考えろ

ザハハディにしなくて本当によかった、と。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:29▼返信
責任の押し付け合いだよね。選手の命よりも自己保身。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:29▼返信
>>2
責任と補償問題をどう和らげるかって話をしてるんだよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:29▼返信
国立競技場よりも各競技会場の整備費と維持費と解体費の方がはるかに深刻
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:30▼返信
無観客で一年かけて分散すりゃ良いじゃん
スポーツ自体はどこの国でもやってるし
文化の象徴であるスポーツを潰すのは敗北宣言と言って良い
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:31▼返信
>>12
マラソンの札幌開催だって、昨年の延期だってIOCが決めた事だもんな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:33▼返信
だんだんこの手の話が多くなってきたな
いよいよか
中止っぽいね
豊洲の開発とかどうすんだろうなアレ
オリンピックが開かれなかった街として今後ずっとやってかなきゃいけないのか
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:33▼返信
問題は金どうするか
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:35▼返信
自分から存在理由を捨てていく
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:35▼返信
>>1
こいつら頭悪すぎだよな
人類って本当に協力する姿勢が全くないんだなと感じたわ
滅びてしまえ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:35▼返信
>>19
みんな外国からコロナが大量に入ってくるのがヤベーって話をしてるんだよ。
無観客ベースでやるとしても数万人は一気に人が入ってくるんだから。選手だけでもすごい数だけど実際は選手だけがくるわけじゃ無いし。
今無理矢理やったってインバウンド需要なんか生まれないし潤う業界が限定的。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:36▼返信
良い傾向だ、負担も押し付けるなよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:38▼返信
2020の時もアメリカがなんか言及し始めた時に加速したんだよな話が
実質アメリカの動向次第という事でしょ
まぁそのアメリカが今アレなのがなんとも悲惨な感じだけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:41▼返信
サムネがごめん俺その日テロだわじゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:42▼返信
責任丸投げ大会と名前を変えたらどうだレベルだねぇ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:46▼返信
いつからIOCは国連の下部組織になったんだ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:46▼返信
責任取りたくないからって国連に丸投げはさすがに笑うわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:48▼返信
過去に何度も中止になったことあるんだし
今回も普通に中止でいいだろ
かかった費用は電通とNHKに負担させろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:53▼返信
国連「世論を見ますとやめるべきという判断が妥当ではあると思いますが、最終的な決断は国際オリンピック委員会の責任でお願いいたします」
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:55▼返信
映像研の作者「コロナで大会無くなり泣いている選手を見ると満たされる時がある」
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:55▼返信
IOCですら責任取る気無くて草も生えない
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:57▼返信
安部マリオ=任天堂=Nの法則
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:57▼返信
スポーツの枠超えんな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 00:59▼返信
真面目な話規模がデカ過ぎて誰かの一存で決定出来る範疇超えちゃってんだよな
どう転んでも半端じゃない
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 01:03▼返信
こういう話が出て来たなら無理っぽいな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 01:04▼返信
責任負いたくない、ただあれこれ主張言って利権を享受したい、まるで中国
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 01:05▼返信
オリンピックなんてやってる場合じゃねーだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 01:07▼返信
おまいら散々嫌がってたしよかったじゃん(´・ω・`)
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 01:11▼返信
元はと言えばすべての原因はコロナを撒いた中国にある
ここはIOCが負債を全部立て替えて、その後で中国に賠償を求めればいいじゃん?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 01:17▼返信
責任とりたくなくて判断人任せな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 01:24▼返信
川崎
不審車

横浜357
ふ・528
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 01:34▼返信
ほんまいらんもん持ち込んでくれたよなぁ…
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 01:35▼返信
これ前々から言われてるけどマスコミに放映権を売ってしまってるから中止となると違約金がとんでもない事になる
殆どの関係者は中止した方が良いと思いながらも責任を取りたくないから言い出せずにババを押し付けあってる状態
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 01:39▼返信
>>200
こんなどうしようもない事態なんやからそのまま金返すだけでどうにかならんの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 01:45▼返信
国連だって助言はしても責任背負わされる判断は嫌がってしないだろ
203.投稿日:2021年01月18日 01:46▼返信
このコメントは削除されました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 01:56▼返信
仕事しない国連に仕事与える仕事か・・・・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 02:08▼返信
海外選手がコロナにかかって後遺症残った時が一番怖いわ
海外から幾ら賠償金取られんだろうな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 02:09▼返信
取り扱い次第ではIOC取り潰しに成りかねないからな
やるなら無観客無選手開催しかないな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 02:12▼返信
全員責任取りたくないでござるの巻
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 02:20▼返信
国連って頭おかしい連中って隠蔽しかないわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 02:53▼返信
国連が中国ウイルスによるバイオテロにより中止にと言えばいい

中国は地球上から要らん、さっさと消してしまえ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 03:00▼返信
まぁ事実としてここで責任さえも上手い具合に国連に擦り付けられれば
関係者の上級国民はスポンサーからの袖の下貰い得ってとこだもんな
誰しもが中止は妥当と考えていてコロナ第一主義にならざるを得ない今の状況下では
糾弾するにしてもかなり後になるだろうし
その頃には綺麗さっぱりオリンピックに関する情報は洗浄済みだろう
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 03:36▼返信
なんなんだこの無能ども
他国見てたらそんなこと半年前に分かってたことだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 04:00▼返信
>>2
落とし処を皆で探ってるのよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 04:01▼返信
>>16
ばーかw
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 04:02▼返信
>>30
ばーかw
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 04:03▼返信
>>34
お前が一人損してろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 04:04▼返信
>>48
いや、中国の責任だろが
相手さっきから間違えるな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 04:08▼返信
>>87
傲慢なのはIOC、延いては中国が全部悪い
嘘は何度いっても嘘のままだよ
諦めな
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 04:08▼返信
>>90
武漢ハザード…
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 04:58▼返信
日本政府も東京都もオリンピック中止を決める権限を持って無いから。
中止の権限を持ってるIOCですら責任逃れをし始めてる。
問題は使ってしまった巨額の費用の補填を誰がするって話なんだよね。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 06:00▼返信
※217
天罰なんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 06:14▼返信
辞める判断を開催国が決めたら莫大な違約金を支払う必要があるからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 06:25▼返信
裏金使って無理矢理招致したバチかなと思ったが、そのバチが当たってるのが税金払ってる国民で招致に関わった政治家も企業も既に丸儲けだったわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 06:34▼返信
各国ボイコットしてくれよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 06:42▼返信
(32年か36年か知らないけど)決まってない年にやるって言ってなかった?

まあ、幼稚さのために人頃す気満々で聖火台も立てられない汚いゴミにしてオリンピック『ごっこ』にして、野村とか人頃しを関わらせてオリンピック『ごっこもどき』にして潰す気満々なら『やらないほうがいい』けど
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 06:45▼返信
それこそ『ヴェーがあたった』ってことじゃないの?汚いゴミが守ってもらったくせに潰す意味はわからないけど

今度は変態ヒフミが女の子に慌ててくっついて行くようにとか、変態田中が歌手でもないくせにストーカー目的で歌番組のステージまで行くように、「俺ちゃまを誰だと思ってりゅんでぁ~」とかイカれたこと言ってるくせに中条とか藤田が出たらセクハラ目的で同じ番組に出る富美男か、普段から腐ってフェ~フェ~としか話せないゴミ志らくか、ゴミ志らくの幼稚さと変態富美男の変態さがあるゴミ一茂を関わらせる気?

※222
目立って幼稚さ守れないってことで『あたって』ない?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 07:01▼返信
やったらいいじゃん。参加しない選手も多そうだから金メダルも取りやすそう。
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 07:53▼返信
利権からんでる闇組織から殺されるんですかね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 08:03▼返信
スポーツの枠を超えた問題として国連に判断を委ねる可能性を指摘した

これでこの場にいる記者はなっとくしたの? 逆にスポーツの枠内の中止ってなんだよって話だわな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 08:41▼返信
100%中止だし開催すれば100%感染問題が起こる
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 09:02▼返信
なら、IOCを解散して、今後の五輪は国連に移譲しろよ
今回だけの責任逃れは許されない
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 09:53▼返信
>>10
いや、そもそもコロナ以前から招致するべきではなかった。
東日本大震災から去年の東日本台風などの、2010年代に各種起こった災害の復興に金使うのが優先だろう。
まだ仮設住宅に住んでる人もいる。
何を考えて「たかだか運動会」にここまでこだわるのか。被災者置いてきぼりにして。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:04▼返信
五輪に最終責任負わないならてめぇら何の団体なんだよ
賠償は次の大会スポンサーを無条件で今のところに決めるくらいが落とし所だろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:08▼返信
>>41
参加者は…誰一人、来ませんでした……
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:15▼返信
今年無理にやったところで
選手なんか誰も来ないだろうしそもそも無観客だろうからsyamuのオフ会状態になって終わりだと思う

グラサンかけたガースーに開会挨拶して欲しいわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:18▼返信
決定できないのならIOCっていらんよね?
こいつらなんなのって言われるだけじゃないか
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:14▼返信
バッハ出てこない
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 21:45▼返信
なんのための組織だよ。

直近のコメント数ランキング

traq