• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
【知ってた】国際オリンピック委員会「東京五輪、戦後初の中止の可能性。安全な開催は不可能」


話題のツイートより






リンガーハットが日本代表の顔、内村航平の
スポンサー契約を開催予定日まで
あとわずか半年にも関わらず打ち切ったこと、
そしてそれ以降どの企業も移籍先として手を上げないこと。

政財界で東京五輪中止の可能性が100%近いという
共通認識があることはほぼ確実でしょうね

開催日前日、3連休初日の都内のホテルは
激安価格で予約取り放題。
わずかでも五輪をやる可能性があるなら
旅行代理店が抑えてるはずで
この状況はありえないんだよなあ






  


この記事への反応


   
オリンピック関連の企業広告を全く見かけないですもんね。
普通ならこの時期、
「東京オリンピックで日本代表を応援しよう!」
みたいな広告の1つもありそうなのに。


2月からボランティアシフト送るねって
メールが来てるのでそれまで待てや。
最前線で運営の酷さを楽しみたいと思って申し込んだが、
中止チキンレースを楽しめるとは思わなんだ。


公開情報でもこういう風に探れるのな。
参考になる。まるで諜報員だ。

  
無観客か、中止?

ワクチンが行き渡って検査拡大で
感染状況も把握できて再パンデミックはなさそうだ
という流れになるのに半年という期間は短過ぎると思う


ほんと、何十兆円無駄にしたんだろうな。
アスリートに優しい気候とか低予算コンパクト五輪なんて
大嘘ついて招致したからバチが当たったんだろうか


無観客でもチームスタッフだけで
とんでもない人数が来日するはずだろ。
宿泊施設の埋まり具合とか推理の方向性は悪くないよ




「無観客でもチームスタッフだけで
とんでもない人数が来日するはずだろ。」
それな
……やっぱそういう事ですかね?




B08SDB1KDD
長瀬ソラ:森川葵(出演), 吉月ミレ:松井玲奈(出演), 川谷レイカ:百田夏菜子(ももいろクローバーZ)(出演), 矢部隼人:石田彰(出演), 久保聖也:浜野謙太(出演), 大宮竜一:三浦翔平(出演), 佐藤順一(監督), 鎌谷悠(監督)(2021-04-02T00:00:01Z)
レビューはありません





B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



コメント(275件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:02▼返信
中止か延期か知らんがやるわけねーだろ
北京も含めて4年ずらしが最有力
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:02▼返信
おもてなすオバサン
一言どうぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:03▼返信
やれると思ってんの森元だけだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:03▼返信
死にぞこないのクソが、自分の私利私欲、最後の思い出のためにやろうとしたもんだから
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:03▼返信
ガイジ
そもそも誰も口に出さないというか出せないだけのチキンレースが延々と続いてるだけで誰も開催できると思ってないのも分からんのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:05▼返信
中止なら選手村の予定だったマンションを安く買い叩くことが出来るな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:05▼返信
ありがとう電通堂
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:05▼返信
2F「ぐぬぬ」
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:07▼返信
延期って可能なのか?
それまで財政が持つんか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:07▼返信
他の国際大会はやってんだから、日程大幅にずらして開会式閉会式なしで無観客でやれば出来ないことはないだろ
老害どもは置いといて、こんな危険な情勢下でも選手がやることを望んでいるのならの話だけど
11.投稿日:2021年01月18日 10:08▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:08▼返信
安倍マリオやった時点でNの法則は見えていた
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:08▼返信
政治家だけがやりたがってるの本当に草
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:09▼返信
元からオリンピック興味ないし招致なんてもっての他だったが興味なくてもこの経済ダメージは税金にダイレクトにくるからなぁ…
もう変なことに金使うのやめて
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:09▼返信
あいつにマラソンやってもらおうぜ
8月にね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:09▼返信
電通ではオリンピック関係の仕事まだ動いてるよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:09▼返信
22年か24年にするしか無さそう
冬季も北京は無理だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:09▼返信
まだ森さんが神頼みしてるでしょうが!
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:10▼返信
オリンピック史に残る汚点だよ日本は
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:10▼返信
オリンピック招致に国際的にも違法なのに国民の税金5000億で買収してしかもマスコミは取り上げず
日本じゃすぐに忘れさられ

会場設営に関わった施工管理士も過労死で3人亡くなってるがマスコミは取り上げず
すぐに忘れされれて

この国大丈夫か?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:11▼返信
※16
止まったら損するって考えで動いてるんだろうけど
最終的に大損してほしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:11▼返信
順当
世界中で、予選やれてない競技ばかりだし
むしろまだ開催すると言ってるやつの方が問題、それでどこかからさらに金を引っ張ろうとしてる
23.投稿日:2021年01月18日 10:12▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:12▼返信
朗報
今やっても幸せになるのは金儲けできる運営しかいない
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:12▼返信
60年代の栄光にすがったジジババの道楽に付き合わされた結果これか。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:12▼返信
すべて電通の手のひらで踊らせれてる
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:12▼返信
関係者が抑えてた会場周辺のホテルが空いたなら確定だろうがな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:13▼返信
話題のツイートより
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:13▼返信

発生源中国さん(ここは雲隠れしとこ)
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:13▼返信
日本は開催地に相応しくない。中国の方がまだいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:14▼返信
オリンピック(テレワーク)
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:14▼返信
誘致に5000億
準備に1兆8000億
中止違約金は見込み5000億
上級国民の盛大な一人相撲でしたね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:14▼返信
>>30
わざわざ発生源&感染者隠ししてる国に行くかよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:14▼返信
お前らの好きなティーヴィーマンガで考えてみろ

あるマンガが延期したら、他のマンガにも影響があるだろ

2024年はフランスオリンピックで「これは戦争があろうとコロナが終息してなかろうと必ず実施」

と言っているので、そう簡単に東京をずらすことはできない
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:14▼返信
ワクチン接種して夏に向けて減少傾向に向かったとしても
外から人を入れてコロナチャンポンしたら
まあ冬に増えるよね3回目の自粛要請に皆耐えられるかなって感じ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:15▼返信
老人達が利権と私欲に塗れた結果全てがマイナスになった
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:15▼返信
つか、内村航平は最近は強くないし、リンガーハットは外食産業叩きで死にそうだからじゃね?
ホテルも死にそうだし。
五輪関係なくね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:17▼返信
もう延期は無理だろ。
あれは一回しか使えない荒業。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:17▼返信
ここまで使った金をドブに捨てるくらいなら、
いっそ原点に立ち返り、スポンサーなし、選手もやりたい人だけでオリンピックやりゃいいじゃないかと思うんだが。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:17▼返信
中国からの帰国者向けコロナ対策でバッシングにあい自殺したよなお前ら散々中国贔屓してたのにな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:17▼返信
アスリートにも全然優しくないし利権だらけのクソリンピックは二度と日本でやらないでね
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:18▼返信
電通から五輪関係の案件来ないから、中止だと思ってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:18▼返信
こいつ!内乱罪で逮捕しろよ!
無観客でやるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:18▼返信
現実的には東京五輪は2032年に延期が落とし所だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:18▼返信
あと半年でこの状況打破できるわけないだろ
日本のワクチンだって早くて2月の終わりからだぞ
それもごく一部で始まるだけ
一般層向けでワクチンが始まるのは早くておそらく半年ちかく先だぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:19▼返信
役員の給料は全額返金お願いします
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:19▼返信
>>44
中止じゃないやんけ!
トホホ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:19▼返信
助けて中国父さん日本国民全員からの土下座です
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:19▼返信
>>38
なら中止ですね
今年開催しても史上最低のオリンピックとして名を残すだけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:20▼返信
急激に騒がしくなってきたなオリンピック
これは近いか中止の発表が
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:20▼返信
一部の利権当事者だけが税金を食い物にした幻のオリンピックだったな
無理なスケジュールでの競技場建設で自殺した人が本当に 可哀想
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:20▼返信
>>25
クレしんの「オトナ帝国」を思わせる事案だった
大阪万博といい
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:20▼返信
延期じゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:20▼返信
五輪で懐が暖かくなったのは五輪委員会の幹部だけだったな。マジで全額返金しろと言いたい。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:21▼返信
それぞれの選手のホームでオンラインでリアルタイム計測でやるくらいしか方法ないだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:21▼返信
ワンチャン日本人による日本人だけのオリンピック開催って可能性もあるな
それやるなら俺も参加するよw
金メダル取り放題だぞマジで
57.投稿日:2021年01月18日 10:21▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:21▼返信
どうせこの官僚もトカゲのしっぽ切り
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:22▼返信
痛い目見たんだからもう開催国立候補なんかせんでいいだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:22▼返信
五輪0人
客も選手も来ず、syamuのオフ会状態になって終わり
いっそのこと泉南イオンの駐車場で五輪やるか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:23▼返信
俺たちにはマリオ&ソニックっていう
最後の希望が残されてる事、忘れてないかい?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:23▼返信
ホテル予約取り放題なのか
根本的に他の国の奴らが日本に来るつもりが無いってことだろうね
もう日本がどう頑張っても他国から選手がこないなら無理だよな結局
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:23▼返信
中国に賠償!
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:24▼返信
アベマリオがピークだったなぁ〜
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:24▼返信
>>61
セ○「発売中止かよ…倒産やんけ…」
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:24▼返信
朝鮮のヘイトユニフォームを取りやめたから、良い事が起きると思っていたが

まさか中止という最良の結果になるとは
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:25▼返信
まあ政府としてはほぼ中止だと思ってるが自分から言う訳にはいかないんだよね
全部押し付けられちゃうから
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:25▼返信
中国人向けの観光庁で働いてるがあいつら日本のソープランドにしか興味無いんだわ・・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:25▼返信
ホテルに泊まってなにすんの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:25▼返信
元々史上最低のオリンピックになりそうだったのが感染爆発の原因確定なんだしさっさと中止して金止めろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:25▼返信
eスポーツw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:25▼返信
※51
そして競技場は誰にも使われず維持費も払えないので立て壊しw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:25▼返信
ワクチンってデジタルタトゥ入ってるんでしょ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:25▼返信
>>64
その時にNゾーンが仕込まれてた訳だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:25▼返信
今のままだと選手も客もほとんど来ないだろう
そんなオリンピックやって意味あるのか?
赤字が膨らむだけだろう
森の自己満足に付き合う必要はない
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:25▼返信
※61
マリオソニックでどうコロナを抑えるんだ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:25▼返信
中国に賠償とか言ってるアホ。
コロナ蔓延する以前から、とてもじゃないが五輪なんか招致できる状態になかったわ。
まだ東日本大震災の復興も進んでないんだぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:26▼返信
>>75
はあ?
テレビで見れるやんけ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:26▼返信
これは私利私欲にまみれた日本への天罰だよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:27▼返信
金をドブに捨てたとか言ってる奴いるけど、
国内で金を回してるだけだから誰も損はしてないぞ。
公共工事みたいなもんだよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:27▼返信
※78
森が走ってるところをテレビで見るんか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:27▼返信
チャイナリスク日本の自業自得だよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:27▼返信
もう配信でよくね
スパチャで稼げよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:27▼返信
>>77
そもそもがアンダーコントロール詐欺の誘致だしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:28▼返信
やれると思ってるのは政府だけ定期
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:28▼返信
※75
あの爺さんは仕事しているだけでそんな権限無いぞ

大分前から中止扱いだけどそん時の諸々、
日本が全部負担するわけにいかないんで自分からは言えない状況だしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:28▼返信
過去最大級のゾーンだなこれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:29▼返信
いよいよ洒落にならなくなってきたな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:29▼返信
盛「まだ諦めてないわ!!!!」
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:29▼返信
・無観客でもチームスタッフだけで
とんでもない人数が来日するはずだろ。
宿泊施設の埋まり具合とか推理の方向性は悪くないよ

チームスタッフも泊まる選手村の存在は無視かいw
まあこのままじゃ中止の可能性も高そうだが...
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:29▼返信
公式に延期は不可能だとコメントされてるので中止になるだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:29▼返信
>>80
なんもせず居座ってただけのお偉いさんの役員報酬はドブじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:30▼返信
どっちにしても感染予防の意識が薄い外人どもに来てもらいたくないから開催してほしくねーわ
東京五輪つっても日本きたら観光で全国に広がるんだから
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:30▼返信
※77 別に招致も開催もできるぞ。色々欲張ってただけで
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:30▼返信
コロナに勝った証にオリンピックって言ってる癖に対策はクソなんだから元々やる気は無いだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:31▼返信
オリンピック委員会「オリンピックは選手の未来のために断固やる!」(無理とか言ったら毎月のお小遣い200万円が貰えなくなるじゃないか)
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:31▼返信
中止は願ったけど
コロナは頼んでないで
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:31▼返信
森元の弱気発言でまぁお察しだわな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:31▼返信
これで中止になっちゃったら日本はコロナ敗戦国って事になるな
菅が余計な事言うから
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:32▼返信
>>99
カースーだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:32▼返信
>>71
みんなでハイパーオリンピックでもやった方が東京五輪よりも盛り上がるだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:32▼返信
誘致の時から反対してたやつ良かったな、まさかの勝利になりそうだぞ
103.投稿日:2021年01月18日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:33▼返信
中国の責任にしたくないヤツが湧いててワロタw
分かりやすいんだよ、お前ら
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:33▼返信
>>1
だよなー。
2024年分にずらすがまだ見込みあるだろ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:33▼返信
IOCが最終決定権持ってんだから、奴等が首縦に振らんと中止・延期も出来ないからな。
ようやく折れたんだろうよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:33▼返信
っーか自分の自己満足の為の言い出しっぺである石原慎太郎が責任とれよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:34▼返信
スポンサー契約とかまったく関係ないわ

馬鹿すぎ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:34▼返信
コロナの影響でアジア人差別が拡大してるしオリンピックなんて開催してる場合じゃない
入国させたら犯罪だらけになるぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:34▼返信
ワクチンがホスト国へ優先供給されない時点で世界的にも諦めムードなんだろな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:34▼返信
まあ色々恥になりそうな内容山積みだったしコロナのせいに出来てよかったんじゃね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:34▼返信
小池のばーさんオリンピックやりたいんだろ
あんた一人参加のオリンピック開催してええで
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:35▼返信
在日「やったぜ!ざまぁwメシウマ」
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:35▼返信
まあ国が今の時点で通知もしてないし施設押さえてもいないし、やる気がない事は明白だよなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:35▼返信
リモートオリンピックで良いんじゃね
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:35▼返信
>>106
IOC「判断はWHOに任せる」
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:35▼返信
開戦の兆候は戦需物資の収集状況を見れば分かるというが、そうした視点で見るとまるで五輪という戦いが始まる兆候が無いってことか
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:36▼返信
>>105
無い無い。2032年まで待ってろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:36▼返信
日本人は中国に商売すると儲かるって聞いた中国人に
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:36▼返信
東京五輪だけじゃなくて次の五輪も中止になるだろうな
コロナがたった数年で収まるわけないし
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:36▼返信
中止だ中止❗
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:37▼返信
>>112
2020東京オリンピック
小池&森
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:37▼返信
昭和天皇の時代が一番良かったな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:38▼返信
※64
コロナ大流行
アベ退陣
五輪中止?

ゾーンマジ半端ねえわ、、、
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:38▼返信
オリンピックが東京でなければ
給付金はもっともらえたのにね
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:38▼返信
選手来ない
観客来ない
スポンサーいない
感染拡大
そもそも、暑くてそれ所じゃない
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:38▼返信
五輪中止~晩夏までには富士が怒りの大噴火
前後には大震災や核ミサイルの飛来…沈没の日本

コロナ禍も続くけど国民は無能政府に頼らず
各自自力で生き残る術を用意周到に
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:38▼返信
笑う犬の小渕総理のコントが好き


冷めたピザ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:39▼返信
オリンピック放送でアニメが減るから
オリンピックは、やらなくても良い
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:39▼返信
まぁ、中国ウィルスが悪い
次に、いつまでもプロジェクト中止を判断せず、ズルズルと決断を先延ばしにして傷口を大きくした森元首相が悪い
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:40▼返信
2022に冬季夏季同時開催でええやん、そっちの方が盛り上がるやろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:41▼返信
>>131
そんな都合よく何度も延期出来ないだろ…運動会じゃあるまいし。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:42▼返信
海外移住するならモザンビークあたりだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:42▼返信
やっぱり北京オリンピックをコロナ克服の金字塔にするシナリオやね
中国で始まったコロナが中国のオリンピックで克服と世界的にも印象に残るし共産党としても記念碑になる成功が約束されたイベント
日本のグダグダっぷりとオリンピックに対する批判、盛り下がりを見れば当然やね
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:43▼返信
日本もコミケ開催できて良かったじゃんw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:44▼返信
>>123
第二次世界大戦、太平洋戦争で犠牲になった先人たちにそれ言える?
戦後の豊かになっていった時代を知ることなく犠牲になった人たちの霊に
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:44▼返信
中国は世界に払う戦後補償金が悟空の戦闘力並みにインフレして6垓位になって地球に住むことが出来なくなって、世界中の中国人が火星に移住するのかー凄ー!
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:44▼返信
全豪オープンも陽性ラッシュでグッダグダになってるな
発熱症状の乗客が出ちゃったから錦織もホテルで缶詰だし
五輪はこの比じゃない惨状になるだろうね
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:44▼返信
さすがだな!
みんな泥船だって完璧に理解してるんだな!!
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:44▼返信
そもそも人が集まらなければ
利権屋どもが欲しがってる金が落ちないのだから
やる意味がないな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:45▼返信
ひろゆきが言ってたけど、中止だろうがギリギリ粘って高給だけ貰う作戦なんでしょ
まあ、この話が本当かどうか知らないけど、元々オリンピック自体利権の塊みたいなものだしなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:45▼返信
>>1
平昌オリンピック以下の結果だな。

ネトウヨ涙目敗走である。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:47▼返信
>>134
冬季オリンピックなんてさらに無理だろ
更に中国とか、日本以上にだれも近寄らないわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:48▼返信
そもそもIOCの中止決定待ちで政府から各企業にコッソリ通達いってるんじゃねーの
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:48▼返信
多大なリスク背負ってまでやることじゃないって小学生でもわかるからなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:48▼返信
>>136
令和天皇の時代にWW3(現在米中戦争勃発中)で苦しむのが俺らの世代だから、
総じて昭和の時代が(落ちる一方だった平成よりも)良かったと言えるかもよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:48▼返信
そういやオリンピックのスポンサーですってCM見ないな。
コカ・コーラとかALSOKとか。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:50▼返信
>>140
開催決定から今の今まで利権で儲からないって考えられる方が、五輪強行開催くらいにあり得ないわwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:50▼返信
イギリスでワクチン接種グダってて、その要因のひとつが想像以上の接種拒否
そりゃーね、なんか新型コロナから生命の危機を感じないもん
それなのに、副反応の可能性があるワクチン接種わざわざしないよね
うちに行くのも面倒くさいし
これが仮にエボラ並みに死ぬウイルスだったら見んなこぞって受けに行ってるよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:52▼返信
>>126
暑さに関しては数年前からずっと指摘されてるのにな
あの時期なんて平気で35度近くまで届く日が連発するのは日本に住んでればみんな嫌でも知ってるのに
暑さ対策がどうこうとかそれこそ焼け石に水
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:53▼返信
2年後って言ってんのにむりやり1年にしたのが悪い
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:54▼返信
一番ヤバいというかお前らが喜びそうなネタとしては
 
電通が見捨てられる可能性があるって事
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:55▼返信
>>118
中国でやるんだからわざわざ日本でやる必要ないしな。
そもそも去年の中頃には中止ってわかってただろ。何を今更白々しい。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:55▼返信
>>134
それはないw
開催するにしても冬季オリンピックだから来年の2月ぐらい、一年後だぞ
ウイルスが収まってるととても思えない。しかも冬
開催するとしてもボイコットで参加する国がないでしょ
この病気の件以外にウイグル、チベット、香港と人権問題でやらかしまくったからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:57▼返信
ヒーハーwwwwwwwwwwwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:58▼返信
64年秋(当時)、72年98年冬季は奇跡的に日本で成功したオリンピック
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:58▼返信
>>153
心配せんでもこの埋め合わせは増税でキッチリするから安心しとけ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:59▼返信
リンガーハット公式の契約解除のリリースでは業績悪化が理由
他も同じだろうし中止になったときの痛手がデカ過ぎ
まあ世論がいくら中止でもチキンレースで誰も判断できずなし崩し的に開催するだろ
五輪中止できれば予定空くから五輪中止で解散総選挙もあるが
今の支持率だと勝ち目は五分五分、どうせやるなら減税解散だろな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 10:59▼返信
結局中止でも、それまでに利権で儲けられるところは儲けるだけ儲けて「儲け逃げ」できるんだから、あとは国民の皆さんに、広く浅~く中止のツケを払い続けて貰えばいいだけなので、「絶対開催します!」っていう意気込みの意思表示は、実はお気楽気分で鼻糞ほじりながらでも言える、国民を舐めくさった軽口みたいなもんwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:01▼返信
†オワタ†
\(^o^)/
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:03▼返信
全体で4年ずらしだろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:04▼返信

中止になら、壮大な「東京オリンピックできるできる詐欺」に決定^^
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:04▼返信
中止したら経済損失ヤバすぎて東京吹っ飛ぶかも
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:04▼返信
でも、建設をはじめ、大もうけした奴はいるんだろう?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:06▼返信
自民党はコロナとオリンピックの責任取るべきだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:06▼返信
来年に延期すればいいだろ
中止なんて1番する必要がない
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:07▼返信
【悲報】
東京、完全終了のお知らせ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:09▼返信
むしろ何言われようが無理やり開催するのもアリかもしれない。一度徹底的に恥かいた方がいいよこの国は。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:10▼返信
オリンピック中止になったらまた一律給付金が配られるので国民の多くが中止を求めています
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:10▼返信
あり任
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:11▼返信
>>2
裏ばっかりで「おもて無し」。言うてなwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:11▼返信
比較的マシ…いやかなりマシな日本でさえ緊急事態宣言が乱れ飛ぶ感染者増し増し
欧米は絶望的な状況で出来るわけないやん
eスポとかにしとけってラグの問題あるけど決勝だけ選手の入国許可し選手村から出すな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:11▼返信
開催しないならしないってさっさと言って、空いた選手村をコロナ患者の収容施設にでも回せばいいのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:12▼返信
散々無駄遣いして中止とか無能すぎ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:13▼返信
玉つきでずらせないの?
24年に
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:14▼返信
そういやAKIRAで東京五輪予言してたすげええ!っていってた老害どんな顔してんの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:18▼返信
>>176
おっ未読か~?AKIRAも開催前に3巻ラストで日本壊滅したぞw
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:18▼返信
仮に開催されるとしても無観客だろうから、五輪期間中の
周辺の宿泊施設がいまだに予約取り放題なのはあり得るかもしれんけど
選手のスポンサー契約は形態は関係ないしな
中止としたら久々に聞く良いニュースだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:19▼返信
オリンピック中止
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:19▼返信
※164
最初の新国立競技場の設計したヤツとかなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:20▼返信
>>176
無知の極み
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:20▼返信
>>176
アキラでも中止になっただろうが
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:21▼返信
老い先短い老人の夢…高度経済成長の契機となった…東京オリンピック…あの頃の日本をもう一度…
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:22▼返信
AKIRAって東京オリンピック開催どころか日本滅亡まで予言しててすげえ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:29▼返信
中止だ中止
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:30▼返信
中国が悪い
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:30▼返信
>>169
その財源は?五輪利権で儲けたところから増税したりして確保するとか政財界は断固拒否しそうだし、いつものように国民みんなで将来の負担としてそのツケを増税で支払い続けるか?それとも、日銀にどんどん札を刷ってもらうか?

結局、その給付金で目先を生きながらえたとしても、自分で自分の首を真綿で絞めてるようなもんで、その価値は給付された時点から目減りしてるし、損するのはいつも下々の国民には変わりないぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:31▼返信
感染率が高い今冬を基準として考えるって
浅はかだな。やるやらないにしろ基準に
するのは夏だろ。企業は状況みて春ぐらいから
動き出すんだから停滞してるの当たり前。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:31▼返信
コロナなくても失敗濃厚だったろ。ブラックボランティア問題とか
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:31▼返信
インフラ設備するのはこういう理由がなきゃうるさいのがいるから無駄ではないよ
だからとっとと地方も老朽化した設備も建て直せや
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:32▼返信
マジレスすると、 2020年五輪として各企業が契約していたのが昨年の9月末で契約満了になっている
その時点で、五輪関係で出向していた企業社員たちがみんな元の持ち場に戻ってしまった
もちろん開催見通しが立ってないので、新たに契約更改してる企業が無いという状況。

192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:32▼返信
実現困難なザハに多摩美のパクリ野郎、無駄な金がかかりすぎてる
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:33▼返信
アベノマリオ筆頭に現在進行系で無能晒している自民公明企画の終着点ですね。
国土を中国人に売払い、出来ないイベントに国税を使い込み、汚職だらけの逮捕者だらけの自民公明の所業をみなさん覚えておきましょう。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:34▼返信
半年どころか、その倍あっても厳しいよ

世界中から人を呼ぶイベントなんて笑
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:36▼返信
どうでも良いけど日本はしっかり賠償金払えよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:37▼返信
実際、コロナ関連がなくこれまで通りに開催できていたとしても
五輪にかかった諸費用を超える経済効果があったんかね?
2019年末時点ですら、文字通り桁違いに膨らんだ費用額見ると
経済的にはとても成功できるとは思えんのだが
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:37▼返信
>>193
まさに売国政権、そしてその信徒どもは売国に加担した哀れな道化師たち
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:39▼返信
>>188
その現在感染が拡大している今冬の状況如何が、のちのちの春~夏にかけても影響するとか考えられないの?

今冬の状況と、感染が確認されだした去年の冬とじゃ、一年を経て全然状況が違うわけだし、言わずもがな、去年の夏の状況を基準に今夏を考えるとかアホすぎると思わん?

しかも今春~今夏を基準にってことなら、開催するか中止するかの判断基準にするにはもう遅すぎるだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:40▼返信
言っちゃうけど、ホテルが格安なら予約の転売が出来るよ
ギャンブルだけどね
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:43▼返信
コンパクト()とか言って大嘘付くわ真夏の東京でやろうとするわ賄賂は渡してるわ
挙句の果てに国内でウィルス蔓延してもまともな対策とらないわで
中止になってもおかしくないくらい悪行重ねてるわ
最後は森が1人でやればいいよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:44▼返信
インバウンドの更なる飛躍がオリンピック、コンパクトといいながら、とんでもない税金投入。それを使い切ったタイミングでコロナ。さすがやで。
最高のタイミングでやられたねえ。もう先ないから先に逝かせてもらうわ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:45▼返信
まあ無観客か延期のどちらかだろうな、誰も損切りできない状態になってる
中止はメリットがないし、無観客も大損、延期ならまだ可能性があるって事で延期とると思うわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:49▼返信
頑張ってる選手達には悪いけど、この状況で本気で開催出来ると思ってる奴なんていないだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:55▼返信
ほんとトンキンは最悪の形で自爆したくてオリンピック誘致がんばったの?
超絶世界の笑い話やんけw
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:58▼返信
※96
虎ノ門ニュースで言ってたな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:59▼返信
>>157
INFは日本に対して消費税20%提言してるしな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:00▼返信
>>206
IMFだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:01▼返信
>>1
ハハハ、4年後なら開催できるとかどこまで頭お花畑なのか
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:09▼返信
解散総選挙前に発表するのか後に発表するのか
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:09▼返信
オリンピックを切望するアスリートや関係者の皆さんには悪いけど、オリンピックだけ特別みたいな風潮はもう止めにしません?

別に各スポーツ界の世界大会なんていつでもどこでもやってたしやってるしできるわけじゃん

こういう日本だけじゃなく世界的に危機的緊急事態な状況の中で、オリンピック開催を期待するとか不謹慎すぎるし、むしろ、アスリートや関係者の皆さんがオリンピック中止を訴え、世界や日本の国民に、コロナ禍と徹底的に対峙するという意思表明と、その手本や模範に率先してなって欲しいくらいなんですがね

211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:10▼返信
>>80
トリクルダウンは起きないから上級以外は殆ど損してるが?
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:14▼返信
各国の選手たちが来ない
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:15▼返信
>>3
菅マリオ「うわあああああぁ」
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:15▼返信
>>4
森ワリオ「うわあああああぁ」
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:19▼返信
補償とかその他含めて中国に払わせろよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:21▼返信
現状は誰が言い出しっぺになるかのチキンレースだからな。中止は当然
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:25▼返信
結局裏で私利私欲を貪った連中はガッポリ金貰ってうまい汁すすっただけか。
もう二度と日本でオリンピックとかすんなよボケが。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:26▼返信
>>210
CD不況~サブスク時代突入を経て、旧来型の「ドサ回り」に活路を見いだし食い扶持稼ぎに頑張っていたが、コロナ禍によってそれすらもやりづらかったり、中止にせざるを得なくなったミュージシャンを始めとした文化系興行関係者「そうだ!そうだ!(嫉妬と怨嗟の叫び)」
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:43▼返信
速く走ってるの見てコロナ治るわけじゃないしな
スポーツなんて無駄
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:45▼返信
ニッポンでオリンピックやろうとするとバチが当たります
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:51▼返信
IOC委員の誰かが国連に判断を委ねるかもとか言い出してるのを見ると、中止を誰が言い出すかのチキンレースになってるのは間違いない
そんで言い出しっぺが損失を補償する
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:58▼返信
中止って言ったら実行委員会がお給料もらえなるからギリギリまで引っ張るんでしょ
本当にクソみたいな奴らだわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 13:04▼返信
なんで無選手にしてリモートで大会開こうとしないんだろ?
選手は全員自宅の個室のランニングマシンで競技すればよくね。
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 13:09▼返信
ダラダラ中止決定しないで報酬を貪る委員の連中
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 13:10▼返信
そろそろ参加できない五輪選手に代わって無償で
選手としてボランティア参加を求める募集きそうだなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 13:19▼返信
知ってた
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 13:36▼返信
この五輪ってロゴパクリ問題といいユニフォームの超絶ダサさといいゴタゴタ続きだったよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 13:36▼返信
そういやスタジアムもゴタゴタ多かったな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 13:39▼返信
傷が浅いうちに楽になったほうがええで?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 13:40▼返信
※227
思えばあの時からすでに法則が発動していたなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 13:46▼返信
こうなるとリモート開催やね
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 13:56▼返信
確かに、世界のスタッフや関係者、報道など含めたら数千人規模
なのにホテルはどこもガラガラ

民泊も終わってるし、これは何もないんやろうか
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 14:00▼返信
規模を縮小してSasukeオリンピックでもやればいいんじゃね?
TBSさんよ、検討してくれや
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 14:06▼返信
>>215
今の自民なら無理筋やぞ?
それどころか春節お祝いして国賓として招き入れようとしてるんだから
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 14:16▼返信
開催しても行かない国や選手がぼちぼち声明を出してきたやん
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 14:17▼返信
あれだけ都民が反対していたのにデータ捏造して委員買収して誘致した
電通と猪瀬と石原は国民にかかった費用全額を賠償しろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 14:20▼返信
>アスリートに優しい気候とか低予算コンパクト五輪なんて
>大嘘ついて招致したからバチが当たったんだろうか


何言ってんだこいつ、バチとか頭おかしいのか?
隠蔽してコロナばら撒いた中国のせいに決まってるだろうが現実見ろや、何がバチだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 14:39▼返信
中止決定を表明しないと金わもらい続けられるからおいしいよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 14:42▼返信
で、こうやって選手の芽を潰したカスはどう責任とるの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 15:01▼返信
>>32
そして中抜きが…。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 15:04▼返信
ここに来て中止という流れが来ている
これはいよいよか
緊急事態宣言延長からの中止発表だろう
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 15:15▼返信
>>20
招致についてはフランス検察がなんとかするでしょ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 15:18▼返信
>>43
安倍森石原猪瀬もよろしく
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 15:20▼返信
経団連「損失は増税と労働者から毟り取って補填するから無問題ですぅwぎゃーはははっはっはぁwwww」
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 16:04▼返信
夏の暑さがとか日程ズラせだの時間ズラせだの言ってた頃が懐かしい
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 16:12▼返信
裏金で誘致したことをバラされた時点でもう終わりだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 16:29▼返信
コロナの対応がうまく出来ていない国は予選をまともに出来ておらず、選手の選抜が出来ていないから日本だけ頑張ってもダメなんだよ。
ワクチン打ちまくれた国と封じ込めに成功した国だけで強引に開催した所で「金持ち国の傲慢」と国際的に非難轟々になるのは目に見えているから出来ない。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 16:31▼返信
>>223
柔道、レスリング、ボクシング的な競技はどうすんの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 16:32▼返信
国民一人15万円の無駄金(オリンピック経費)
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 16:38▼返信
やるだろ 少しでも損額を減らす必要がある

最低限、放映権料は確保したいだろうし。あとは観戦チケットの払い戻しをどうやって減らすか

ワクチン接種は、政治判断で医療従事者の次高齢者と同等ぐらいに「オリンピック選手とチケット当選者」にも優先順位を高めるw そうすれば「演者=選手」と「観客」セットでオリンピックの舞台に揃えることができ損害を免れるw 副反応が出るかもしれないが接種前に誓約文に署名させる
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 16:55▼返信
「オリンピック選手とチケット当選者」に対し、優先的にワクチン接種させ副反応が出た場合

誓約書中、副反応発生時の賠償金をあらかじめ設定し保証する。

賠償金支払ってもオリンピック中止に伴う莫大な損失額に比べれば少なく済むだろ(副反応発生率のデータがないからギャンブルになるが、賠償金の予算額はすでに先行接種している国のデータを参考にするしかない) 以上私見w
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:01▼返信
>>224
それな
中止の際は延期分の報酬をコロナ対策に寄付しろと思うわ
まぁ守銭奴はやらないだろうけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:22▼返信
※180
諸々の設計はともかくデザインは素晴らしかったね。
ただ、あれをそもそも採用した方が悪だと思う。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:38▼返信
森と二階以外は全員そう思ってるよ
あの二人だけだろ、何が何でも開催する気でいるの
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:50▼返信
素直に4年後までズラせや
選手生命的な選手は可哀想だが時代が時代
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:50▼返信
その金をワクチン開発や医療に使っていれば…
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:32▼返信
イキってオリンピック仕様の車のナンバー取った奴どんな感じ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:37▼返信
軽なのに白ナンバーのダサイやつか
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:10▼返信
中止なんか絶対あり得ない。
夏にはコロナは収まっている。
ワクチンなしのスペイン風邪でさえ2年目は大きくパワーダウンした。
無観客で開催、オリンピックは世界に大きなアピールになり、コロナ収束後に外国人が日本に殺到して桁違いのインバウンドが生まれる。
ウイルスは弱体化していく。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:12▼返信
オリンピックは真夏、それも半年後、どう考えてもコロナは収束している。
絶対開催。
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:22▼返信
大嘘コンパクト五輪「嘘を吐き、中止で終わる、おwもwてwなwしw♪」
経済界「それにつけても金の欲しさよwwwwww」
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:57▼返信
>>259
うんうん。そうだね。
よかったねw
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 21:07▼返信
国民の力で成功させよう
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 21:24▼返信
実施されない東京五輪のどれだけの国家予算を費やしたんだろうか?
全額新コロナウイルス対策に当て込んでいたら
首が回らなくなって自殺した人たちも
ベッドや医療機器が足りなくて死んでいった人たちも
どれだけ救われただろうか?
彼らは安倍と森に殺されたようなもんだ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 21:35▼返信
>>259
現実をみろよ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 21:41▼返信
こんな状況なのに開催したら子供から馬鹿にされるぜ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 23:17▼返信
まぁ冬季北京も出来ないよなぁ。今年のプレオリンピックもやれてないし。
寧ろ-20℃の大寒波の中、電力不足で停電の中やったらどうなってたんだ?競技者や観客に死人でそうだ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 23:23▼返信
オリンピックの中止を望む声が多いけど
全部自分たちの損失になることはみんな理解できてるのかな
これまでの準備にかかったお金は税金だよ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 23:32▼返信
森がやるって言ってんだからやるんだろ
元日本国総理大臣だぞ
アイツがやるっていてんだもん誰も逆らえないよ
どんなにクソ無能の老害でも元日本国宰相だからな
その代わり出来ないときは腹切ってくれるんだろう
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 00:02▼返信
内村は鉄棒一本に専念するしかないくらいには歳
そもそもリンガーハットが活用できていたかというとね
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 01:41▼返信
これが今年一番の朗報かもな
ほんとろくなニュース無いわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 02:20▼返信
>>19
何故日本のせいになる?
世界に生物兵器の武漢ウィルスばら撒いた悪の枢軸の中共、衛生観念の薄い愚かな欧米の責だろう
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 02:29▼返信
>>30
五毛党、お前の祖国が諸悪の根源だろうが
やはり列強帝国時代に隅々まで滅ぼしておくべきだったな、やはり中共は人類の敵
いま図に乗ってつけ上がってるけど、中共王朝も過去歴代王朝同様、建国から百年で滅ぶ運命だよw
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 05:33▼返信
100%近くって…w
何でまだやれると思ってるのかw
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 01:58▼返信
考えてみれば行うにしても本来のメンバーに加えて、
各国がコロナ対策チームも送り込まざるを得ない訳だし
それだけで人間と機材関連の諸経費も見直さないといけなくなるんだよな
更に選手側とはいえ会場も日本特有の激狭部屋みたいな密閉空間が多いと思われるし
この状況で本当に感染対策してやるなら設備も増設か改装しなくちゃいけない
時間的にも費用的にも間に合わないから手抜きだろうし
強行開催したらしたで感染者はまた爆発的に増加するんだろうな

直近のコメント数ランキング

traq