Xbox Series X|S/Xbox One/Windows 10版「龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル」の発売日が決定
記事によると
・セガは、『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』のXbox Series X|S/Xbox One/Windows 10ダウンロード版を2月25日に発売すると発表した
・価格は通常版が5990円(税別)、ゲーム内アイテムが付属する「ヒーローエディション」が6,990円(税別)、「レジェンダリーヒーローエディション」が8,990円(税別)
・本作は『龍が如く7 光と闇の行方』の海外版である『Yakuza: Like a Dragon』をベースに日本向けにアレンジしたタイトル
・シリーズ15周年を記念した配信番組にてPS5版『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』が3月2日に発売されることが明らかになっていた
Xbox/PC版『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』が2月25日(木)に配信決定✨
— セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) January 18, 2021
本日よりPS5™/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows 10ダウンロード版の予約注文を開始🎉
早期購入特典に「レジェンダリーコスチュームセット」を追加‼https://t.co/zPIZV1KCXS#龍が如く #龍が如く7 pic.twitter.com/mE45FWc1We
シリーズ最新作『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』、2 月 25 日に Xbox と Windows 10 でいよいよ登場! さっそく予約して早期購入特典「レジェンダリーコスチュームセット」を手に入れよう。
— Xbox Japan (@Xbox_JP) January 18, 2021
新主人公「春日一番」が巻き起こす熱き男たちの物語がいま始まる。 https://t.co/j5wVdWGKHU
この記事への反応
・龍が如く7次世代機版はXboxのほうが発売日早いのか、やるやん
もしかしてあと半年くらい待てばXboxGamePassに来たりするのかな?
・神ゲーなので全人類やろう
・steamじゃなくてWindows10版か。
・わざわざPS5版だけ一週遅れさせる理由って何なんだろ
・ちゃんと日本xboxに向け出して偉い
playanywhere対応してるし
・XboxJP公式が堂々と告知しているのを見るとなんだか嬉しくなるねぇ
・日本のセガだから箱だけ無視するかと思ってたけど方針変えたんかね?
・めっちゃ嬉しい、ps4版はガクガクギザギザで酔って断念したから、またやろう。
関連記事
【日本MS、Xboxシリーズのローンチタイトルとしていた『龍が如く7』日本発売を「無期延期する」と発表】
【【速報】PS5『龍が如く7 インターナショナル』3月2日発売決定!!!「次の龍が如くはもうスタートしている」】
先に発表されたPS5版が一番発売遅いのか
ちなみにSteam版は相変わらずおま国の模様
ちなみにSteam版は相変わらずおま国の模様
https://store.steampowered.com/app/1235140/Yakuza_Like_a_Dragon/


ゴキステは死にすぎだわ
日経「『PS5への熱が冷めた』『PS5じゃなくてPCを買う』という消費者の声が大きくなっている」第2話
龍が如しなんかよりマリオ3Dのが売れちゃうんだよなぁ
同タイミングから、日本国内からもSTEAM版が購入可能になります。
※海外版を既に購入されている方は、そのままパッチで日本語で遊べるようになります。
893より信義にもとる企業やな
PS2のゲームかと思った
桃鉄よこせよ!
だってPS5がないじゃんw
そりゃPCに逃げるよね
👉日経「『PS5への熱が冷めた』『PS5じゃなくてPCを買う』という消費者の声が大きくなっている」
steamは日本語パッチ配信決定やろ海外キーで買ってても日本語で出来る
ソニー、PS4Pro出荷終了の誤算 PS5品薄にファン反発
いよいよ大衆にも国内軽視が広まってきた
ゴキ捨て5には残飯がふさわしいな
もう一回やろうとは思わんが
いまやMS側についてしまったのか・・・
スイッチングハブ
この神ゲーを買わないと出来ないゴキ
もう買わない言い訳してて草
6のアレで、RPGになったとか言われてもやらねーよ
PCで龍が如くはホントにやめとけ
パッチとかそういう次元じゃないぞ
遥が処・女じゃない時点でもう龍が如くの価値はないんだよ
とりあえず、世の中見渡してみろ
裏ボスとかでてくるかな?
箱自体が日本にほぼ出てないから売れないよ
まぁPCでしょ普通に
完全に洗脳です
いい加減市場操作ばっか
アホらし
今年入ってどっか抽選してる?全然かねえーわ
5までは価値があったってことやな
WiiUが如くと言うのがあってだな
今の時代に情報が拡散するから日本一みたいなことやってるとソフトが売れなくなるじゃないかな?
日本語ファイル全部抜かれてたよ
任天堂信者の記憶から無くなっとるんや、たまにWiiUの記憶すら消すんや
なんでやぶーちゃん、PS4と同世代のWiiUとかいうゴミハードも忘れないでくれや
PS4で先に出てるだろう?
海外版ではどうなってんだろ
そもそも発売すらされない豚よりマシww
何回も、認知症ですか?
ちゃんと買うよね?チカニシくん?
PS後回しなんて恩義にかけるぞ!
存亡の危機だと思うだけどww
ターン制すらまともに動かないんやねブヒッチはw
まぁみんなPCに逃げ出してしまったからな
👉日経「『PS5への熱が冷めた』『PS5じゃなくてPCを買う』という消費者の声が大きくなっている」
日本のsteamの人口は5%以下www
>・めっちゃ嬉しい、ps4版はガクガクギザギザで酔って断念したから、またやろう。
ゴキくん?w
アホ
ゲーミングPCナメるな
値段が全然違うわ
貧乏な日本人が簡単に買える値段じゃねーよ
箱の売り場は無いし
如く新作はよ
特に0のバブルが流れなくて凄くテンションが下がった思い出。
2周目DLCすら買っただけでやってないのに
というかその追加要素もまだやってねえわ
そもそも半導体不足はPS5だけじゃなくてPCパーツにも影響出てるんだよなぁ…
Wiiuのメモリが32Gbとか言ってた頃から日系の経済記事なんてア、ホが適当に書いとるだけ
PS5「くそっ、液晶保護フィルムに負けた!?」
Switch動く動かない前にさ
プレステの独占タイトルにしておく事がプレステ側の利益なのにPC箱Steamにマルチタイトルにされてプレステでなくてもいいよねって状態になってるのにそれでマウントを取って喜んでるっておかしくね?
何言ってんの?
ブヒッチはそれ以下という事実は変わんねえよ?w
一桁多くね?
ニシ君、PCの価格見てから言えばいいのにw
後発なんて別にどうでもいいんだが?
他機種でさらに儲けてPSで新作作る資金に充ててくれるんだから何の問題もない
むしろ他機種で残飯買ってくれる養分には感謝してるよw
無人の神室町や蒼天堀でいいのか?
しかもポリ数削減で3世代ぐらい前のモデリングになるよ?
1週間だけど
ウォンだと思ったんだろw
ゴキくんマリオメーカー2って遊んだことある?
同時に50体のクリボー出しても処理オチしないだけの性能あるんだよ
新作は箱じゃ出そうにないなw
フィルって馬鹿じゃね?
1週間程度の先行発売に金出すぐらいなら板垣の新会社に出資してやればいいのに
そこそこ楽しめる
後半は難易度高めだけど
そうか?仲間と協力して戦ってる感じがして良かったけどな
FF15みたいに仲間と一緒に戦ってるはずなのにバラバラ戦闘だったり仲間が連携技要員だったと協調性がないゲームより遥にいいと思うけどな
気に入らないならオープンワールドのソロゲーでもやってろ
てかPSのメインユーザー層って30代とか40代なんだから、PCに20万位出せよって話
学生が高い高い言うならまだ分かるけどさぁ
どういうこと?買っちゃやばいの?
バレてるぞ豚
誰も欲しがってないぞ豚以外なwww
持ち上げるために、別のゲームを叩かないといけないようなゲームなのか
クソゲーやな
PS4でもPS5でもいいけどさ
日本のプレステユーザーは世界の何%なの?
仲間の存在が本当に良かったな
戦闘以外でも色々会話があって寂しくない
FF15は戦闘云々以前にキャラがアレすぎる・・・
たぶんジャスラックのせいだが主題歌が別の曲に置き換わってる
ついでにUIのボタンが全部箱基準だからQTEがキツい
一応メリットとしてはセールならPS4版の中古より安く買える。そんだけ。
アンソチカニシが喜ぶだけのクソムーブしてんじゃねぇよ
Steamユーザー1億2千万人の5%って、600万人だぞ……
今後他機種同時発売になる可能性もあると言うのに何を言ってんだか
トヨタレベルの任天堂の棚卸資産で論破w
マトモなスペックなら20万じゃ足りない
それお前のただの妄想だよね?
いや願望かw
ブヒッチハブで喜ぶとかドMかよw
PS5では後回しか
時代の流れって残酷やね
ブヒッチングハブwwwwww
スペースゴリラに500億円を溶かしたから、予算がねえんだろ
サイパン位なら20万のゲーミングPCで余裕で動くぞ
CSみたいにずっとそのまま使わなきゃならん訳じゃなく、将来物足りなくなったらスペック上げりゃいいだけだし
連中はな、PS叩きの為ならSwitchで戦えないと分かれば買いもしない箱やPCに勝手に味方面して擦り寄るのだよ
まぁ未だにSwitchすら買ってないからすぐバレるんだけどw
日本じゃ1月前に発売して配慮か
新作ならともかく追加要素もないアップグレード版だからなぁ
しかもコマンドRPGだから、こだわる人以外はPS4版で十分だし、目玉というほど売れんでしょ
とある別ゲーを快適にやる目的でPS5買ったけど、これは自分も正直買う気ない
もうPS4で出てるのよまず
去年の1月に豚ちゃんアホだな
草
あらゆる所でゴキブリはゲーム買わないとか言われてんのがよっぽど効いちゃったのかな?
維新はPS3とマルチじゃ
良かった点を説明するために例を挙げただけRPGのゲーム性と言っていい
アクションRPGのパーティー制は操作キャラは変更出来ても一緒に協力して戦ってる感じがしないからね
そもそもPC買うという「声」が出てるって話だからなw
そいつ等全員で週1万台以上PC買えよと
サイパン騒動と相まって、余計そう思う人多いだろうな
自分は幸運にも欲しい時に抽選に当たって買えたが、外れて買えないという人が遥かに多いのだしな
実際問題、今PS5買ってもやるのはPS4のゲームかPCとのマルチタイトルのどっちかだしなぁ
セガの末期って感じだな
キャラ変えたりキムタクが如く作ったり変わる努力はしてるだろうけど
まぁ分かってるから主人公変えたりRPGにしたり色々試してるんじゃないの
日本軽視してるのはチカニシなんだよな
なんで箱1も箱尻X買わねーの?
未だに店で目にしたことないんだけど?
PS4版でもPS2版で入れたパチ屋に入れなくなるけどね
なるほど
だからゲーム業界のセウォル号こと任天堂から逃げ出したと
雑魚戦は途中で手に入るアイテムで回避できるぞ
PS4で一回遊んだし
ちゃんと「龍が如く」ってタイトルで出るって事?
それなら今までのシリーズも全部出して欲しいわ
steam版だとタイトル画面もYAKUZA KIWAMIになっちゃってるし
そりゃ箱じゃ2桁売れるかすら怪しいからな
初動まともだったPS4が最終的にPS3より売れてないわけだし
絶望的過ぎる
CSの和ゲーは完全に終わりそうだな
同じマンネリでもマリオゼルダポケモンよりはるかに面白いからセーフ
どうせクソ回線で動画見て済ましてた奴だろw
買う気失せたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通にスイッチメインになるだけやん
PS5なんてどこも相手にしないよ
PS4の互換で一生遊ぶんやね
SEGAって気色悪
糞かりん糖!!!
任天堂が急に頭おかしくなって携帯機戦略を捨てて4K対応の据え置きSwitch出すなら話は別だけど
無い
龍は
0 1 2 7 見参 キムタクが如くだけでいい。
初日からだろ。
PSに潰されたのに恩義なんて無い。
気色悪いのはどうにかしてPSを1週間遅らせたかったMSの方だろ
自分で言ってて悲しくならないのか
まぁPS3はブルーレイ需要もあったしな
面白いのかなこれ
ロード時間格差やろな
え?去年???
そんな短期間で同じゲームよくやれるなぁ~www
めちゃくちゃ強い上にコスパも良い技もあれば、全然使えない技もある
バランスきっちりし過ぎるのも特徴無くてつまらないと思うから、これはこれで良いと思う