• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
大学入学共通テストでマスクから鼻を出したまま受けた受験生、6回注意しても従わなかったため不正認定 全ての成績が無効になる

【速報】共通テストで鼻出しマスクで受験して失格してトイレに立てこもった49歳男、逮捕!


鼻出しマスク受験「眼鏡が曇るから」 釈放男性、トイレにこもった訳は


記事によると


・16日に行われた『大学入学共通テスト』で、マスクから鼻で他状態で試験を受け、失格となり、トイレに閉じこもった49歳男性が逮捕された。

・逮捕された男性は19日の夜に釈放された。

・釈放直後、男性は毎日新聞の取材に応じた。

・なぜ鼻を出していたのかという問いに対し、「眼鏡をかける人なら分かると思いますが、鼻まで覆うと眼鏡が曇ってしまう。そうなると問題文が読めない。問題文が読めないと問題も解けないから……。」と釈明した。

・トイレに閉じこもったことについては、「追い出されて怖くなり、逃げるような感じだった。そうしたら警察の人が来て、出て来いと。体調は万全で、せきやくしゃみをするようなことはなくて、飛沫(ひまつ)も鼻から出ることはない。飛沫は口からも出る。席も一番前だったので、誰かに迷惑をかけたわけでもなく、何で失格になってしまうのか分からない。」と答えた。


この記事への反応


確かに見えないね

ティッシュでふけ
しばらくすれば曇らなくなる


遠くを見るのに眼鏡なしは詰むが
近くのものオンリーなら眼鏡外せばいいだけだろ


メガネ曇るのなんてラーメン食べる時くらいだわ
それだって曇らせないように食べれば曇らないし
マスクで曇るってわざと曇らせてるの?


黙って着席して試験してんだから鼻出しぐらい許したれ
咳クシャミや独り言してたわけでもなかろう


これ嘘だね
室内でマスクしても、そうそうメガネは曇らないけどな
外から室内に入ったときとか、運動後とかなら曇るけど、
試験中なら曇らない


メガネしたことないからわからんのだが
暖房効いた室内に10分もいたらメガネが温まって曇らなくなるんでないの?
それとも温度差以外の原因で曇るの?


関連記事
ピーチ機のマスク拒否男ついに逮捕!機長らの指示に従わずトラブルに 威力業務妨害などの疑い

脳科学者・茂木健一郎氏、鼻出しマスクで処分された受験生を擁護「試験官側の対処が稚拙。これはマスクゲートだ!」




言い訳なのでは?
というか、試験官の別室での試験の提案を断ったんでしょ?






コメント(392件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:41▼返信
早く死んでね
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:41▼返信
ならコンタクトレンズ付けましょうね
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:42▼返信
マスクで曇るとか極寒地でテストしとんのかw
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:42▼返信
なんで49歳が受けてるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:42▼返信
子供でももっとましな言い訳するぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:43▼返信
体調を言い訳にした次はこれか
どれがほんとなんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:43▼返信
別室移動拒否してる時点でダウト
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:43▼返信
馬鹿の言い訳なんか聞かなくて良いよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:43▼返信
完全に邪魔する目的にしか見えないわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:43▼返信
49でガキみたいな言い訳して馬鹿じゃねえの
いや馬鹿だったわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:43▼返信
そろそろ職業を晒せよ
気味悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:44▼返信
正論だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:44▼返信
曇り防止スプレーしろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:44▼返信
一回目の注意で個室に行くかマスクの付け方を直せばいいだけ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:44▼返信
コンタクトしろよ眼鏡とか鬱陶しいだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:44▼返信
周りの受験生、気が散るだろうな…かわいそうに
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:44▼返信
誰かに迷惑をかけたわけでもなく

誰かに迷惑をかけてるかどうかを判断するのはお前ではない
ただの身勝手なわがまま君だね
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:44▼返信
暖房が効いた室内で眼鏡が曇るわけないだろ

というか試験の間くらいならマスクにテープでも貼って一時的に隙間を防ぐとかいくらでも対策のしようはある
「自分が嫌だから嫌だ」っていう子供の言い訳でしかない
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:44▼返信
トイレに閉じこもってなければね、ワンチャン理解されてたかもね
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:44▼返信
普段から眼鏡をしてる人なら分かる事だけど、こういう場合は曇り止めを塗る。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:44▼返信
いや周りに迷惑かけまくってるやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:45▼返信
曇るわけねーだろ
それまじなら眼鏡かけてる参加者みんなマスク外しとるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:45▼返信
マスクで過敏症の人向けに別室で試験受けれたんじゃなかったか?
後からこんな事言ったって意味ないよな
その場で訴えなきゃルール無視で退場なんて当たり前やん
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:45▼返信
マスクの上部をメガネ下位に入れれば曇りが激減するの知らないのか
嘘つきだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:45▼返信
これは嘘
暖房効いてたら室内じゃ曇らない
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:45▼返信
いや、屋外から室内に入ったときはわかるけど、メガネ自体が温まったらもう曇らんやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:45▼返信
屋外ならともかく、息がはっきりと白くなるくらい空気が冷えてないと眼鏡なんてまず曇らないだろ
ってか普段から眼鏡やマスクしてれば曇り防止をするくらいやると思うが
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:46▼返信
別室断った時点で飛行機のマスク男と同じだろ
結局自分本位で周りに迷惑かけたいだけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:46▼返信
>>1
くもり止めすら塗れない猿は人間社会にはいらないと思うよ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:46▼返信
デヴはマスクしてるとどこでも曇る。ソースは俺。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:46▼返信
曇り止め使えばいいだろ
ああ、そうか
試験官が曇り止めを用意してなかったのが悪いんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:47▼返信
大人のくせに言い訳するな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:47▼返信
やっぱりただの社会不適合者じゃねーか
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:47▼返信
温度差が無いなら曇らないわ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:47▼返信
暖房付けた部屋でマスクで眼鏡くもるとかどんだけ息荒いの?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:47▼返信
すぐバレる嘘を吐くタイプだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:48▼返信
めんどくさいやつだな1ミリも関わり合いになりたく無いわ
騒ぎ起こさないと誰にも構ってもらえないんだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:48▼返信
>>4
流石に無知すぎでは
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:48▼返信
言い訳

こんな社会不適合者を釈放するなや
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:48▼返信
迷惑かけまくりなんだよなあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:48▼返信
試験官にそういうふうに釈明しなかったのが悪い
しかも取ってつけたような理由でとても信じられない
「俺コロナ」と同レベルの目立ちたがりにしか考えられないな
それで警察が来て予想以上に大事になっていることに気づいてビビった結果、変な言い訳を始めたってところか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:48▼返信
いい脳科学者紹介しましょうか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:48▼返信
眼鏡曇るならマスクのつけ方がそもそも間違ってるし、
試験会場が暖房効いてない寒い場所な訳もないだろうし、
今は曇り止めだって売られてるから言い訳にならんわ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:49▼返信
自身の行動で周りに迷惑はかけてないって言うやつは周囲の感情を勝手に判断する自己中心的性格
来年からもっとはっきり厳しくルール改定するだろうけど
こいつはテストのルールを変えさせたのは自分だとちっぽけな自慢で一生過ごすんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:49▼返信
室内の息で曇るほど体温高かったってことか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:49▼返信
別室受験も拒んだ言い訳は?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:49▼返信
こいつがどこの大学を受けようとしていたのか気になってきた
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:49▼返信
呼吸法さえちゃんとすれば曇らないぞ

安物のメガネ使うかマスク使用時の呼吸法が下手くそなだけだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:49▼返信
別室で受けるとか出来たやろ。指示に従えってことよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:49▼返信
てかさ暖房効いてるだろうから数分我慢したらすぐ周りが見えるようになると思うけどな
ジジイだから単なる思い込みなんだろうな。
普段からメガネかけてないだろこのオッサン
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:49▼返信
自分が曇り対策してないだけだろボケ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:50▼返信
 ――職業は。

◆プライベートな質問はちょっと答えたくありません。


早口で言ってそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:50▼返信
49なら老眼もあるし近くのもの見にくいやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:50▼返信
暖房きいた室内じゃーとかよく見るが試験場は感染予防対策で窓全開だったんじゃないのか
まあ事情があれど再三の注意無視したなら自業自得だわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:50▼返信
苦しすぎる言い訳で草
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:50▼返信
なんで鼻を出すのがダメなのかわからない奴がテストわかるかよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:51▼返信
49にもなってしょうもない言い訳するな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:51▼返信
会場の暖房切ってない限りそんなに曇らんやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:52▼返信
なぜ失格なのか分からないないなら、分からないままでいいんじゃない?
ルールを守れない人間に、そのルールを納得してもらう必要ないし。文句があるなら死ぬほど努力してルールを作る側になればいい。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:52▼返信
その程度の知能で大学の受験資格あるのか?
幼稚園卒園してから出直してこいよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:52▼返信
もう40にもなって失格の原因がわからんと言ってる時点で草どころかヤバイ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:52▼返信
>>54
そんなに曇りやすいぐらい極寒の受験室なら各地域の受験生からクレームが来るし、ニュースになる
でもそんな話全く聞かない時点でこれは嘘
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:53▼返信
同じ室内に眼鏡かけてるやつがいて、そいつがちゃんとマスクしてる限り、この言い訳通らないわ

ただのワガママ。一生浪人しとけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:53▼返信
別室へ移動を拒否してる時点でその言い訳は通用しない
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:53▼返信
このおっさんの経歴が知りたい
どういう人生送るとここまで拗れるのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:53▼返信
じゃあなんで別室で試験受ける提案を断ったんだ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:53▼返信
6回注意されてるんだからもう言い訳通用しないと思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:53▼返信
コンタクトにする、曇り止めを使う、こまめに拭くetc...
少なくともコイツ以外の眼鏡をかけた受験生は全員対策していた事だ
それに別室での受験を拒否した時点でその言い訳は通らないよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:53▼返信
曇り止めくらい塗っとけやおっさん
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:54▼返信
どうせ暇つぶしで記念受験してるようなやつだろ
あとはJK見放題とかを楽しんでるガイジかどうかってところか
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:54▼返信
眼鏡かけてるが、たしかにこの時期の外はすぐに曇るけど、
ちゃんと温度管理してる試験会場で何度も何度も曇るなんてないわ嘘つきジジイ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:54▼返信
曇り止めがあるよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:54▼返信
>誰かに迷惑をかけたわけでもなく、
>何で失格になってしまうのか分からない。

40歳過ぎても判らんのか
だから、集団の社会活動になじめねーんだよ

どんな教育されたら、おっさんになって視野狭窄を恥ずかしげもなく吠えれるんだ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:54▼返信
別室誘導を拒否、監督官に向けて咳き込む素振りを見せた、この2点についてどうぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:55▼返信
>>66
JKを至近距離で見れなくなるからじゃない?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:55▼返信
曇り止めを塗る。マスクを花の部分をきっちり塞ぐ。コンタクトする。

この状況下でそのくらいの対策もしてきてない人は共通テスト受けるだけ無駄でしょ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:55▼返信
外なら曇るが室内では曇らんやろ、嘘こくな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:56▼返信
眼鏡が曇る事やそれ以外に事情があるとしても
ちゃんとマスクを付けられない人の為に別室受験という方法が用意され
しかも本来事前に申し込みが必要それを試験官が特別に提案したというのに自分から断っている

ここまでやらかしておいて、その言い分が通ると思ってんのかコイツ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:56▼返信
ドンマイw
無脳科学者の助手にでも雇ってもらえよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:56▼返信
曇り止め使えばいいじゃんアホかよ
そんなだから受からねーんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:56▼返信
それなら勧められた通り別室で受けろよ
49にもなって30も下の子供たちが集まる受験会場荒らして、こんなしょうもない言い訳して、どんな人生送ってきたんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:57▼返信
眼鏡だけじゃなく世間の視野も曇ってるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:57▼返信
で、スマホで尾崎かけた理由は?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:57▼返信
多分彼は重度のアスペ
試験場じゃなく精神病院へ行くべき
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:57▼返信
半世紀も無駄に生きてこんなしょうもない言い訳しかできないのか
もう〇んだら?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:57▼返信
JKと一緒にお受験してる空気を吸いたかったのかエ、ロオヤジめ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:57▼返信
・メガネが曇るのはメガネ本体の温度と呼吸の温度差によるもの。
寒い外なら起こり得るが温かい室内では発生するとは考えにくい。
・メガネが曇るのが嫌ならその旨伝えて、別室移動すればいいだけの話。拒否した時点で言い訳のしようもない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:57▼返信
頭がガイガイな中年だった
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:57▼返信
未成年ならともかく49にもなって追い出されて怖いとか情けないとちゃいますか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:57▼返信
で?っていう
他の眼鏡かけてる方々はしっかり鼻までマスクしてますが?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:58▼返信
障がい者ではないのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:58▼返信
たぶん頭をフルに働かせてこの結論なんだろうな
普通30過ぎたら学歴なんか何の意味もないのに50になってそんなことに時間費やして、暴れてそれすら無駄にして一体何がしたいのか自分でも分かってないんじゃないか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:58▼返信
>>81
迷惑かけることだけが生きがいなのかもしれないな
というかもう迷惑かけるぐらいしか自分にできることがないのかも
人や社会の役に立てるようなことできるとは思えない
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:58▼返信
未成年でもなく逮捕までされてるのに氏名がいまだに公表されないのが疑問
まさか外国人とか上級国民とか教育関係者とか裏事情があるのでは?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:58▼返信
ただ回りの受験生に迷惑かけたかっただけなのでは?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:58▼返信
最近は曇り止めが沢山あると思うが
こいつの理屈だと
メガネをかけてマスクしてる人は日常生活でも支障が出るから、マスクは出来ないという理屈になる
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:58▼返信
それなら試験要綱に則って事前申告すべきだし、
仮に試験中に初めて気付いたとしても別室受験できるだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:59▼返信
>>1 自分の息が臭過ぎてつけられなかった説
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:00▼返信
散々害悪と迷惑をかけた挙句に被害者面をして嘘まみれの言い訳を繰り返す
あの連中と同種の人間だって事がよく分かる
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:00▼返信
>遠くを見るのに眼鏡なしは詰むが
近くのものオンリーなら眼鏡外せばいいだけだろ

これはひどい
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:00▼返信
>>29
> 暖房効いた室内に10分もいたらメガネが温まって曇らなくなるんでないの?

コロナで体温上昇しまくってて吐息が異常に熱かった可能性があるな
つまりコイツはどう転んでもアウト
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:00▼返信
室内で曇るわけがねー
曇るのは屋外などめがねが冷えている状態で息を吹きかけた場合だけだぞ
酷い言い訳にもほどがある
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:01▼返信
>>38
答えになってないよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:01▼返信
別室への移動を拒否した時点でテメェの言い分に正当性は存在しねぇ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:01▼返信
マスクは既にガイの者判定装置になってるな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:01▼返信
こういう発達障害は世に出てくるな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:01▼返信
これ、たぶん初めから大学や他の受験生に迷惑かけるために意図的にやったんだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:02▼返信
メガネだけど室内で呼吸くらいじゃそう曇らんぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:02▼返信
別室受験断っててその言い草はない
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:02▼返信
マスクして室内でテスト程度でメガネ曇るとか完全にメガネエアプ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:02▼返信
マスク付けてる人は室内ではそうそう曇らないことわかってるわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:02▼返信
おかしい人の話聞いてもねえ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:02▼返信
室外ならわかるが、室内でマスクをしているからメガネが曇る、って事はないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:02▼返信
いや、それも嘘だろww
眼鏡かけているけれども、急な温度変化ならともかくそんな曇んねーよ
あっても目頭部分が一瞬曇る程度
ああいえばこういう。もうお前は人生からも失格になっているからこれ以上泥を塗るな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:02▼返信
はい嘘~
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:02▼返信
>>101
吐く息で眼鏡が曇るほど寒い部屋で試験が行われたのか?
なわけねーだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:03▼返信
曇らないし眼鏡いらんし
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:03▼返信
めがねが曇るメカニズムも知らないバカは失格でいいよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:04▼返信
>>103
大学受験に年齢制限ないってだけでしょ

まぁ学歴が重要なのって30歳以下の就活に限定されるけどね
30過ぎたら学歴よりも前歴(今まで何をしてきたのか、どこでどんな仕事をしてきたのか)が重要
だからこいつが何をしたいのかが全然わからない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:04▼返信
誰かに迷惑をかけた訳でもなく←めっちゃ迷惑かけてるやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:04▼返信
確かに曇るがそう言えよ
別室ありますよって言われた時に移れよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:04▼返信
曇り止め塗ればいいだけじゃない
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:05▼返信
別室勧められても聞かなかった時点でここら辺の言い訳は全て無意味だわな。
それに一番前なら影響少ないって席順で良し悪し決まったらまずいだろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:05▼返信
パヨクってメガネ大好きだよね?
なんで?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:05▼返信
>>121
屋内でめがねに息を吹きかけてみろよ
曇らねーよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:05▼返信
メガネかけるけど曇り止め塗るし…
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:06▼返信
>>120
むしろ試験結果がすべて無効になったから、迷惑以外こいつが受験会場でやったことないっていうね(笑)
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:06▼返信
※7
そもそもマスクをつけられない事情がある人は、
申請すれば別室受験などの対策を取るって事前に告知してたからね。11月頃の話。
曇るからが通ったかは知らないが、申請すらしてなかったのだろうし。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:06▼返信
>>100
何がひどい?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:06▼返信
50になるおっさんの言い訳がこれか…
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:06▼返信
ちゃんと鼻に沿うようにノーズワイヤーを変形させてたら曇らんよ
それでも曇るようなら眼鏡の曇り止めとかで対策するわ、不自由する位目が悪い人間には死活問題やぞ
そもそも試験官の指示を無視したのが最大の問題やぞ、本当に理由があるなら説明しろよ無視はすんなよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:06▼返信
>>1
絶対糖質か発達とかなんか病気やろ。退場で良かったと思うわ、ここまで頑なに拒否する人間は何するかわかんないし。正義マンの自己満でこれ以上晒し者にするのはかわいそう。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:06▼返信
眼鏡かけてる人なら分かると思うが、暖房そこそこ効いてる部屋で眼鏡は曇らない
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:07▼返信
いや、試験場換気しっかりしてて寒かったら曇る事自体はあるんでないの。問題はそこじゃなくて。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:07▼返信
>>94
鼻マスクで注意されて便所に籠っただけで実名報道とか流石にどうなのとは思うが・・・
ひょっとすると上級関係なのかもしれないけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:07▼返信
コイツ自体はどうでもいいけど
最近のキチや老害の行き過ぎたマスク警察っぷりに反発して
似たような事をやらかす人が出てきそうで少し怖い
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:07▼返信
いい年のくせに6回注意されて是正しないとかやばいな
年下試験官に言われて意固地にでもなったか
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:07▼返信
ではなぜをそれを説明しないのか、いい大人なら説明して納得させてくれよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:08▼返信
試験官に従って別室行けばよかったろ
なぜ従わずにスマホで撮影してたんだ理由を言ってみろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:08▼返信
もう外で受験しよう
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:08▼返信
※18
換気で窓開けてるでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:08▼返信
※133
だな
こんなんで曇ってたらどこの会場でも問題になってるからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:08▼返信
屁理屈鼻マスク拒否男の49歳児。
知能が無いのにテストなんか受けるな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:08▼返信
まぁどっちみち受験クラスターは発生するだろうから些細なことじゃないか
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:09▼返信
バレバレの嘘を…
小学生かよ
それだったら他の眼鏡かけてる人も同じになってたはずだろ低脳
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:09▼返信
49歳で、夜10時までトイレに立てこもって、
49幼児??
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:09▼返信
近くにいた受験生のインタビュー見たけど注意受けた時の応対がひどいやん
先に力づくの態度取ったのは自分なのに試験官が力で排除しようとしたと被害者づら

反省した態度を見せてないんだから今後同じようなことを避けるため氏名を公開すべき
特殊な人は周知が必要
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:09▼返信
49歳で知能が足りないと生きるだけでも大変なんだな
どこか病院に入れてやれよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:10▼返信
年齢確認ボタンにキレる人や
通行人に体当たりを繰り返す人というのは
他人にストレスをぶつけたいという目的しかないから
彼らにいくら原因を聞いたところで解決しない
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:10▼返信
どう考えても愉快犯なんだよなこいつ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:10▼返信
眼鏡曇るような室温でテスト受けさせるか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:11▼返信
別室での受験も促されてたんだから、こんな言い訳通用しないだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:11▼返信
メガネが曇るからって説明すればよくね?
馬鹿ってどんな学歴持ってても馬鹿だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:11▼返信
隣の席でこんなんなって受験してた奴かわいそうだなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:11▼返信
市販品で眼鏡を曇らなくするスプレーがあるのは知ってるな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:12▼返信
真の嘘松
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:12▼返信
曇り止めって知ってる?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:13▼返信
いい年してまたつまらない嘘を…
一定時間経って室温とレンズ表面に急激な温度差が生じなくなれば、問題が読めなくなるほど曇るわけないだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:14▼返信
>>147
ピーチ航空のマスク拒否した34歳の大学非常勤講師が先日逮捕されたが
こいつも同様の言い訳してるな
思考傾向が同じなんだろうね
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:16▼返信
誰だよこの49歳児に受験資格与えたのは?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:16▼返信
成人式やるやらないより遥かに若者の未来に影響あることなんだけど
全然これ若者目線で語られない不思議
周りの受験者は迷惑だったろうな…
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:16▼返信
独身でしょ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:17▼返信
>>155
この知能でまともなお買い物ができるかどうかの議論から始めないと
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:17▼返信
室内で曇るとか無いわ
大学には暖房もないのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:17▼返信
49でこんなこと言ってる無能が大卒になったところで何が変わるのか

その学費を老後の資金にした方がいいわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:18▼返信

それ、注意された時にその場で言えばよかったんでは?

健康上の問題といい、あとから考えました感満載なんだよ

167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:19▼返信
確かに曇るが、こいつのは言い訳に使っただけっぽいな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:19▼返信
でも危険な活動家をこれで1人特定できたからファインプレーだよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:19▼返信
メガネ着用者はマスク曇り緊急対策として
・マスクの上部をおる
・マスクと鼻の隙間にティッシュを詰める
・マスクを少し上にずらし、メガネで鼻とマスクの隙間を抑える
など技を持ってるものだが…49歳にもなってなにしてんの
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:19▼返信
「鼻を覆うと酸素供給が何割か断たれて私のフルスペックが発揮出来ない、吸気は鼻から排気は口からしていたので何も問題はない、便所に籠ったのは私の合格を邪魔するテロリスト共との無駄な戦闘を避けるため」

こう言えば💯満点だった
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:19▼返信
>>116
いやいくら室温高くしても冬なんだからせいぜい26℃とかが限界だろ
吐息は36℃で口の中の水分を多量に含んでるんだからマスクなんかしようもんなら隙間から吹き出す吐息で絶対に曇るもんなんだよ
目が悪くて医療器具つけてる人のことナチュラルに差別すんな○すぞボケ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:20▼返信
真意は絶対これ
若造のくせに命令するな

多分普段からこんなんだから仕事なんかまともに出来ないし
なんなら仕事してないまである
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:20▼返信
眼鏡かけてる人が『曇り止め』を知らないなんてことあるの?

どう考えても後付けの言い訳よね。(しかも49のじじいが・・・)

眼鏡かけてるひとが普段からマスクしてたら毎日当然曇るよね、

それに対して何の対策もしなかった自身は何一つ悪くないというの? 通用すると思うのそんな言い訳が?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:21▼返信
曇り止め成分のある眼鏡拭きあるじゃろ
それ使え
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:22▼返信
マスク曇るなんて前々から分かってることやん
対策くらい考えとけよ
こんなアホが大学で何を学ぶつもりだったんや?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:23▼返信
メガネが曇るならICLすればいいじゃない
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:24▼返信
これからの時代協調姓ない人は行き辛いね
合わせる努力も必要だよ
自分の事しか考えられない度量の狭さだと社会的にも殺されるよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:25▼返信
これ嘘だぞ外気で眼鏡が冷たくならないと曇らない、室内は曇らない
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:28▼返信
あ、ただの多浪とか医学部目指す社会人とか思ってる人居ると思うけど、大学に潜んで国家破壊活動する為に入学繰返してる人たちだからね。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:28▼返信
寒い外を走った後で暖かい室内に行くと息で曇るけど試験本番にそんなことにならないだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:28▼返信
>>132
発達障害
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:28▼返信
メガネ用の曇り止めなんて全然効果ないけど、これは嘘だろうね
室内入って数分もすれば曇ることはないよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:28▼返信
40歳児やな、言い訳まで下手な挙げ句怖くなってトイレ立て籠りって草も生えんよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:30▼返信
眼鏡より49歳での理由を語れ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:30▼返信
>>129
強度の近視ならメガネ外しても見えないし
遠視もある
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:31▼返信
どうせとなりの女子に興奮して息が荒かっただけやろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:31▼返信
>>125
曇るよ
フーじゃなくてハーってしてみ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:32▼返信
単純に若い受験生が羨ましかっただけだろ
可哀想なんだからマスク外すくらい認めてやれよ、邪魔させてやれよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:34▼返信
>>183
児童に失礼やぞ
同じ事を短時間に6回も注意されたら
幼稚園児ですら注意された面を正すからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:34▼返信
マスクつけて生活してるならそうなることが予測できただろ

問い合わせるかコンタクトにして防ぐかどうにかしろや
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:34▼返信
問題読めないレベルでメガネ曇るってどんだけ試験会場寒いんだよw
そんなに寒かったら試験どころじゃねーだろ
これすぐ嘘だってバレるやつやん
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:35▼返信
精神疾患がどうのこうのとアクロバティック擁護ブチかましてた脳科学者どうすんのこれ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:35▼返信
メガネ少し前にかければええやん
何度も注意されて集中できんの
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:35▼返信
※188
羨ましくてワザワザ受験なら余程の惨めな青春時代だったのかなコイツ、
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:36▼返信
>>132
アスペルガー臭いね
ASDは異常な事をしていても本人の中ではミラクル理論で筋が通っている
だから自分は常に正しい事をしてるって譲らない
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:37▼返信
※185
障害者が試験なんて受けてんじゃねーよ。
健常者と同じ扱いをして欲しけりゃ全員に土下座して許しを乞え。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:38▼返信
室温の情報もないのに曇らないとかいってる沼ども
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:38▼返信
メガネの曇り止めは量販店で数百円で売ってるよ
試験を受験出来て買い物できねーはないだろ
受験料が払えて数百円も払えないってことはないだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:39▼返信
> 眼鏡をかける人なら分かると思いますが、

眼鏡かけて受験した人もたくさんいただろうに
しかも自分より31歳も歳下の子供たちが
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:39▼返信
>>4
仕事してると、この知識がもっとあればって思う事もあったり、資格を取りたいとかで大学に行く人は結構居るよ
経済的な問題で進学できなかったけど、自力で払えるようになったから行って学びたいって夢を叶えたい人もいて、新卒枠が欲しいだけで進学する人より本来の目的で大学に行きたい人もいるんだよ
社会人入試枠もあるけど、ない大学に行きたいとか、自分の実力を試したくて等あえて一般入試を選ぶ人もいるよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:40▼返信
別室での試験提案も断ってるじゃねぇか。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:42▼返信
今の50代ぐらいの小中学同窓会に出てくる画像なんかアホの集まりみたいなのばかりだからな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:42▼返信
曇り止めを付けたらいいじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:43▼返信
エアプ野郎多すぎやろ
普通に曇るわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:44▼返信
マスクごときで人生を台無しにするバカなんなの?w
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:44▼返信
散々イキり散らしておいて今さら被害者ぶるな老害
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:44▼返信
>>4
31浪したからに決まってるじゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:44▼返信
>>204
曇り止めって知ってます?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:45▼返信
>>171
俺メガネかけても曇らんわ
お前とこの犯罪者が正しいマスクの付け方できてないだけ
隙間から漏れる吐息で曇るならウィルスも入り放題だぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:46▼返信
>>171
長年メガネだが、室内で曇るなんてまずねーよ
曇ったとしてもすぐに曇らなくなる
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:46▼返信
イキる老眼
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:46▼返信
※207
マジなら,どんな家庭環境な奴なんだろうな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:46▼返信
曇るのは温度差だよ
一定温度になったら曇らない
室内に入った直後ならまだわからんけど
それでも一回拭けば落ち着く
つまり、ダウト
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:46▼返信
※208
知っとるわ
別にこいつの擁護してるわけじゃねえよ

曇らないというのがウソだと指摘してるだけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:47▼返信
49歳でやることか...
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:47▼返信
老眼はね、メガネ外さないと近くの細かい文字は見えない
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:51▼返信
眼鏡をかけた受験生はコイツだけでないだろ。糞な言い訳
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:51▼返信
50万人も問題なく受験しているというのに、何だ幼稚なこの言い訳は。49にもなってそんなことの対策すら事前に出来ないのかよ、、、
マジで試験舐めてるし、単なる冷やかしやろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:52▼返信
・曇り止めのメガネクリーナーであらかじめ拭いておく
・特段の事情があると申告しておけば、別室で試験を受けられた


いくらでも回避策があるんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:54▼返信
執拗に鼻出しすることを注意したから起こった事件。本当に鼻を出すことがそんなに問題なのかについては誰も議論しようとしない。マスク警察のヒステリーは一度見直した方がいい。
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:56▼返信
※218
まあ,長年引きこもりのヤバイ奴なんだろうな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:57▼返信
言い訳に聞こえるけど、筋は通ってるんじゃないの
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:57▼返信
言い訳すんなよ活動家
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:57▼返信
上手い言い訳を思いついたもんだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:57▼返信
この49歳児の保護者の方はどちらですか
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:57▼返信
>>222
両方の言い分を聞くとそうでも無いんだよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:58▼返信
こいつのマスクのつけ方がどうだったかを画像とかで見ないと何とも言えんのだよ

ただ鼻まで覆ってなかったがそれ以外は普通につけてただけの奴を
本当に失格にしたのなら試験官基地外というのが俺の感想だが

こいつ自身がまともじゃなさそうだから
鼻が出てた以外にもおかしかったのではとも思えるわけで
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:58▼返信
なるほど、ブルーカットレンズで試してみたが確かに曇り時があるな
しかし↑で指摘されてる通りちょっと眼鏡前に出せばかなり改善される
その知識がなかったのかな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:01▼返信
室内なら仮に鼻息で一瞬曇ったとしてもすぐに戻るわ
問題文読めないくらい曇りが定着する室温ってよっぽどだぞ
試験会場の人たちみんなコート着て寒さに震えながら試験受けてたのか?w
というかメガネ人口なんてクソ多いのに
こいつ以外誰も文句言ってない時点でね・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:01▼返信
鼻にストロー挿して顎の下まで突き出して息吸え
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:03▼返信
こいつに関しては子供の時から色々なトラブル起こしている社会不適格者にしか思えないわ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:04▼返信
――職業は。

◆プライベートな質問はちょっと答えたくありません。
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:06▼返信
オッサンてほんまマスクせえへんよな。今日もマスクしてない人を三人見たけど全員オッサンやったわ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:06▼返信
そりゃ大学受験の一年に一回しかない試験中に、
試験官が基地外マスク警察で、お前マスクつけなおせと、因縁つけられたとしても
まともなやつなら、言われたとおりにするわ

それで集中しきれずに試験には落ちるかもだがな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:06▼返信
どうしても曇るのならメガネ外せばいいだろ
答案みるのにメガネは不要
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:07▼返信
ここで屁理屈こねて擁護してる奴も同類だろうね
50万人が受験してこいつだけが暴れてる時点で議論の余地皆無だろうに
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:08▼返信
その場で言わないで帰ってから考えたんやろなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:10▼返信
監督官からの『別室での試験の提案』を断ってたのが本当なら、この49歳児を擁護できる要素は無いと思うわ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:10▼返信
※232
ほらな,引きこもりのクソな奴だろ。コイツは、
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:12▼返信
周辺の受験生はどうでもいいから外でやれ気が散るんじゃボケって思ってただろうな
それだけで周りに迷惑
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:13▼返信
別室の提案を断ったり席に横たわって抵抗して他の受験生を移動させた理由は何よ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:13▼返信
別室での試験の提案は、大抵の奴は断ると思うがね
俺には正直、不正行為で失格を、別の言葉で言いかえてるようにしか聞こえん
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:14▼返信
>遠くを見るのに眼鏡なしは詰むが
近くのものオンリーなら眼鏡外せばいいだけだろ

49歳やぞ!
老眼に決まってるやんけ!
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:17▼返信
マスクしててもメガネ曇らないよ。掛け方の問題では?まぁ、猿みたいな知能の人間には分からないからw
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:18▼返信
老眼かどうかともかく視力ってのは人それぞれ
目のいい奴に目の悪い奴のことなどわからんよ

白内入ってたりしたら、ちょっと曇っただけで視界はめっちゃ悪くなる
元々目がめっちゃ曇ってるからな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:18▼返信
じゃあ世の中のメガネ全員曇って問題解けないんか?
もうちょいまともな言い訳しろよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:19▼返信
メガネが曇らない不織布マスクなんて普通に市販されてる。白元アースのノーズクッション付き快適ガードプロとか。
一般的なプリーツ式不織布マスクしかないなら、玉川衛材のフィッティノーズパッドをその都度鼻の部分に付ければいいだけ。

日常的にメガネを掛けていないか、ただの面倒臭がりか。初歩的な詰めの甘さからして、逮捕された受験生とやらは、大したことない左巻きの活動家なんだろう。

ちまきもこいつらの相手するのはほどほどにした方が良いよ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:21▼返信
屋内では曇りません
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:21▼返信
ただのいいわけ
みっともない
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:22▼返信
眼鏡曇る原因は息と外気の温度差だから室内で曇ることほぼないわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:22▼返信
そもそも6回注意しても従わない受験生って余程の悪質クズ以外ありえんわ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:23▼返信
ぶっちゃけこれは分かるわ
俺も眼鏡だから歩いてる時に前が見えなくなるもんで最近は鼻出してる
分かっちゃいるけど前が見えない方が危ないからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:23▼返信
活動家とか言ってて草
ただの残念な人だよ、ギリ健とか重度発達障害とか
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:23▼返信
温度差で曇ったことはいくらでもあるが、一定温度の室内で曇ったことなんて一度もないぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:25▼返信
メガネエアプの反応拾ってくんなよ
普通に室内でも曇るわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:25▼返信
いや、いくら見えなくても
7回同じ違反するような社会不適合者にかける言葉は無いわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:25▼返信
適当な言い訳してんじゃねえよ
別室行けばいいし、トイレに立てこもる必要もねえだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:26▼返信
エアプじゃなくて、ウレタンマスクの人なのかもね
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:27▼返信
49歳が言い訳してみっともないw
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:28▼返信
このおっさん
結露知らなそう
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:32▼返信
なんで49歳で受験してたのか知らんけど
そこまでマスクをしろという指示に従わないほど必死だったのなら
事前に曇り対策(曇り止め用品の使用など)ぐらいしてなかったのかアホかと言いたい
結局は嘘を塗りかさねてるだけなんだろうけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:33▼返信
ゴミカスの言い訳
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:35▼返信
いやいや別室に移れって言われて拒否してるやん
なんなんコイツ?メガネが曇るとか曇り止め売ってるし屁理屈ばっかりやなこの49歳は
ちなみに飛沫は鼻からもでるってよ?49歳さん
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:40▼返信
周辺の人がコイツは暴れたりスマホで撮影ってあるじゃん。完全に不審者で草w
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:40▼返信
なんて馬鹿な言い訳だ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:43▼返信
>>171
メガネを着用している受験生は他にも当然居たわけで
言い訳をしている時点で始まる前から終わってんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:43▼返信
暖かい室内でも曇らせようと思えば曇るぞ
わざとやらないなら曇らんが
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:43▼返信
試験会場って、暖房聴いてないの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:44▼返信
49歳(絶句)
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:46▼返信
確かにマスクを鼻までしてるとメガネ曇るんだけど
それって屋外を移動してたり、温度低いとこから高いとこに入ったときだけ。
試験会場って、この時期流石に暖房入ってるだろうし試験中にメガネ曇る事なんてそうそうないけど・・曇っても問題ない程度。
このオッさんの周りだけ温度低かったの?
そんなわけないよね・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:46▼返信
曇り止めを使えばいいだけ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:47▼返信
言い訳もダサいが、怖くなって便所にこもるってのも最高にダサいw
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:49▼返信
うんち!
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:49▼返信
この年齢でも老害みたいに意固地なやつっているんだね
やべぇわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:49▼返信
こいつが例えば医師になって、眼鏡曇るからという理由でマスクせずに診察や手術して、許されると思ってるのだろうか??
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:51▼返信
こんなのが49歳とか泣けるな
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:52▼返信
よっぽど寒いところだったら別だろうけど室内じゃそんなに曇らないと思うんだが…
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:53▼返信
※275
コイツは子供以下レベルだから、その例えは意味ないよ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:54▼返信
かわいそう
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:55▼返信
どうせ言い訳だろうけど曇りにくいマスクとか曇り止めスプレー売ってるんだからそういうの使えば良いだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:56▼返信
>>171
お前シンプルにキモいな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:03▼返信
曇り止めの眼鏡拭きなんかもあるな。
100均、ドラッグストア、眼鏡屋など色んなとこで取り扱っているな。
使い始めると手放せないぐらい快適になった。
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:03▼返信
激しく反論して書いてる奴ってコイツ本人か、
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:06▼返信
ん?眼鏡外しても近くのモノは見えるでしょ?曇り止めとか用意してなかったのかな?
まぁ実際試験会場に来てマスク着用してみないと曇り止めが必須だって分からんかな?
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:07▼返信
こいつ眼鏡曇らす能力者だろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:08▼返信
40歳にもなってそんな感じだから失格なんですよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:09▼返信
>>254
屋内でもラーメンや鍋物を食べれば湯気で一発で曇るが答案用紙は湯気が出ないしなw
眼鏡外して試験を受けろや以前に屋内で身体もろくに動かさない状況で眼鏡は曇らんよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:09▼返信
>>171
無いです
室温22℃とかでも曇らないよ
まさかお前...このガイジ本人じゃないだろうな?
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:13▼返信
試験会場によっては、換気で窓開けてたとこもあった。
寒さで集中できなかったって受験生のコメントもある。
窓際や風の通り道なら、息で眼鏡曇るぞ。
まぁ、普通の人間なら申告して別室受験するな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:14▼返信
※286
40歳どころかもうすぐ50歳だぞ。
もう死ぬまで治らんだろこの性格。
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:14▼返信
マスクのワイヤー鼻に合わせてやるだけで曇らないのにそんなのも知らないとか眼鏡エアプか?言い訳用意してわざわざ他の受験生邪魔しにいったんじゃないだろうな?
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:15▼返信
寒い外から暖かい部屋に入ったら曇るけど、試験会場寒かったんかな
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:16▼返信
飛行機でゴネていた奴と同類か活動家かギリ健か他人の言う事を聞くのが嫌いな色々勘違いしたおっさんのどれなんやろな
どれでもロクでもないけどwこの手の人物を一生隔離とかができないのが民主主義の欠点なんやろうな
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:18▼返信
>>試験官の別室での試験の提案を断ったんでしょ?


ホント、これ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:19▼返信
他の受験生はコイツは相当酷い迷惑野郎だったと書いてあったぜ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:20▼返信
その場で言わないからダメなだよ。バカだなw
本当に健常者?
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:24▼返信
湯気が出るような状況じゃ無きゃ曇らんけどなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:25▼返信
>>289
このジジイは中央の最前列にいたみたいだけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:28▼返信
メガネの曇りも対処できない、注意されても言う事聞けない
こんなん大学入っても適応出来ず退学だろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:29▼返信
仮に動機が正しいとしても、今では眼鏡対策済のマスクとかアイテムも売られているのだから言い訳にならないだろう
既にそうなると言う結果が分かっているなら、事前に対策なりをして万全な態勢で挑めば良いだけ
別室で受験も可能だったのなら、そこでやりたいとか申請するとかやれる事はまだまだ有っただろう
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:31▼返信
余程寒い室内で無い限り
眼鏡が曇り続けることは無い
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:33▼返信
ハナダシシティにいそう
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:41▼返信
いや、曇り止め塗れや
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:44▼返信
眼鏡の曇り止めも知らん奴が大学に入られても困るんですけど。何より試験官の話を一切聞かない時点で社会不適合者、
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:54▼返信
眼鏡やマスクの種類、顔の輪郭によっては普通に曇る
曇らないって言ってる奴はマスクなら隙間ができていて
そこから息が漏れてる可能性がある
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:58▼返信
マスクうんぬんじゃなくてお前の行動が原因で逮捕されたんだよw
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:02▼返信
あのな。
そんな子供みたいな言い訳してるからいつまでたっても試験やってんだよ。
メガネが曇らない方法なんていくらでもあるのに何もしないってのがそもそも努力不足だろが。
甘えてんじゃねーぞコラ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:02▼返信
>>305
曇り止め塗れよ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:06▼返信
>>305
漏れて無いから曇ら無いんだよなー
メガネが曇るのは鼻付近に隙間が出来てそこから息が漏れるからなんだから
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:08▼返信
>>305
漏れる方が曇るんだぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:09▼返信
そもそもメガネが曇るような室温だったら他のメガネの人からも文句出てるわw
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:15▼返信
>遠くを見るのに眼鏡なしは詰むが
近くのものオンリーなら眼鏡外せばいいだけだろ

眼鏡エアプか。眼鏡掛けてるのは近視の人間だけだと思ってるのか? 遠視や老眼なら眼鏡外したら近くのものなんて見えんわ。
ま、鼻出しオッサンがつまみ出されたのは当たり前で同情の余地はないが。
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:15▼返信
こいつ以外に眼鏡かけてる奴いただろ?

もうこういうヤツは殺してくれ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:16▼返信
メガネが曇るからマスクできましぇーんってガキかよ。
それ以上に大変な問題を抱えながら受験してる連中だっているんだよアホ。
個人個人の問題は自分で何とかするのが常識だろ。
自分の努力不足のくせに周りにケツ拭かせてんじゃねーぞ無能。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:16▼返信
周りのメガネは曇り止め対策してるから49歳が馬鹿なだけ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:17▼返信
なぜって注意されただろ?それを何故とか…
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:19▼返信
49歳はマスクで鼻を覆わないとメガネが曇らないぞ俺凄い発見したとか思ってそう
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:20▼返信
どんだけ寒い部屋で受験させられたんだよ
室内でメガネなんてそうそう曇らねーよ
こいつ受験生に嫌がらせに来た愉快犯だろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:21▼返信
センター試験(共通テスト)なんてほとんどの受験生にとって人生かかってるレベルの大事な試験なのに、こんなふざけたこと言ってるクソジジイがいたらぶちギレるわまじで。
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:23▼返信
曇ってんのは眼鏡じゃなかったね。
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:25▼返信
室内で眼鏡曇らないとか言ってるやつはなんも分かってないカスだけど
曇り止め塗らないやつもカス
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:27▼返信
無症状者からは感染しないって論文が出てるから
鼻を出してても問題は無いけどルールは守れ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:28▼返信
マスクすると吐息が鼻の隙間から抜けてメガネが曇るのはよくあるけどなぁ。室内でも同様だよ。誰でもメガネに直接息を吹き掛ければ曇るでしょ?
俺は鼻が高いほうだから、特にそれが多い気がする。
どんなにフィットするマスクしても、どうしても鼻側に吐息が漏れてしまう。みんな叩きすぎじゃね?
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:30▼返信
>>323
コイツに関しては別室での受験の提案も拒否してるからまったく擁護出来ない
ピーチの飛行機のアイツと同じ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:31▼返信
メタボ目前ぽっちゃりおばはんの私でも室内マスクで眼鏡曇らないわ…
百歩譲って曇るとしても、対策出来る術が山ほどあるのにしてねーのは本人のせいだし、マジで学生になりたくて受けたんなら、この程度の規律守れないキッズはお断りやろ…
学校なんてどうしても集団生活の場なんだし、マスク位してもらわんと困るしな
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:32▼返信
>>324
なるほど(;・ω・)そゆことね
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:36▼返信
曇る原因は呼吸の量ですね
鼻息強い人とかどこでも曇ります
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:43▼返信
まぁこれはありうるね
これが事実なら、少し可愛そう

329.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:46▼返信
眼鏡してるけど屋内で曇るのなんて暖かいもの食う時の湯気くらいやぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:46▼返信
コイツのせいで同じ教室の受験生31人が別の教室に移動させられて、その後3時間トイレに立て込もって夜10時に警察に現行犯逮捕されたのか。
どんだけ人に迷惑かけたら気が済むんだよ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:53▼返信
受かる奴は曇り止めとか既にそういう対策済みなのでそこからレベルが違うのだろう
まあ、こいつはまともに受けようとすらしていないので論外だけど
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:56▼返信
〇気印の人だったわけだ
そんなに曇るのが嫌ならコンタクトにしとけよと
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:00▼返信
ヒューマンデブリっすなぁ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:03▼返信
>>171
もしかして本人🥶
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:14▼返信
本人書いてるなら聞けよ、お前は人生も失格だから人前に出るな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:40▼返信
追い出されたんじゃなくてお前が他の全員を移動させたんだろ
何が怖くなっただ
社会不適合者なんだからこの時点で試験なんか失格だよ
来年までに何で失格になったか考えて論文で提出しろカス
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:12▼返信
なんで曇り止め使わないの?
鼻出してるの49歳だけですよ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:12▼返信
そりゃ冷静に考えれば勾留しとく理由ないし、裁判まで持っていっても公判維持できんからだろ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:16▼返信
現行犯で証拠もあるからね拘留続ける意味がない。
在宅で取り調べで送致の流れ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:17▼返信
鼻マスクが罪じゃなく不退去が罪なんです。
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:17▼返信
その理由なら別室移動拒否しなくていいじゃん
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:19▼返信
今度はいいわけかよ。
とことん使えねえ社会の底辺クズだなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:21▼返信
メガネクリーナー知らなくて草
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:22▼返信
なんで注意されて歯向かったの?
49年生きててそれが理解できてないの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:22▼返信
そもそも眼鏡が曇らない掛け方・付け方ができる
そこも含めてなぜ事前に準備しておかない
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:26▼返信
どんだけ鼻息荒いんだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:27▼返信
室内じゃ曇らないだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:29▼返信
マスク必須のこのご時世
メガネ族にとって曇り止めなんて持ってて当然の基本アイテムだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:32▼返信
事前に申告すれば、マスク着用無しでも別室で受験できる。
後付けの噓っぱちだ。
ルールを待っている他人の権利を侵害してまで自分の権利を主張するな。

350.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:37▼返信
ピーチも逮捕されたし次はお前だよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:37▼返信
別にどうでもいいわ、 コイツは逮捕までされた奴だから何言っても意味がないから。
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:40▼返信
どっちにしろ今年も浪人ですね
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:41▼返信
それで曇るなら誰も仕事出来ねーだろ。
あと注意されたときに絶対そんな事言ってなかっただろって思うわ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:48▼返信
どんだけ寒い教室やねん
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 19:02▼返信
そもそも室内で簡単にマスクが曇るなら、世の中の多くの眼鏡着用者が不自由しているはず
鼻の上の針金を曲げるだけで、室内でのマスク着用は本当に楽になったのに

49歳でマスクの付け方も知らなかった非常識人
周りの受験生は気が散っただろう、いい迷惑だ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 19:04▼返信
なら別室受験に移行すればよかったね
もう何をどんなに言い訳してもこいつの人生は社会が認めんよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 19:04▼返信
仮にそうだとしたなら、何でそれを監督官に伝えなかったのかねえ。何でトイレに立てこもる必要あったのかねえ。
逮捕された後で必死こいて捻り出した言い訳にしては苦しすぎるわ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 19:06▼返信
貧乏49歳でも鼻栓くらい買え
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 19:07▼返信
これパヨクらしいな、社会を停滞させるテロリスト=パヨク
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 19:19▼返信
んな訳ない
眼鏡が曇るのは眼鏡と呼気の温度差が激しいから
室内ではほとんど起きないし、起きたとしても曇り止めをして来なかった受験生の落ち度
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 19:24▼返信
試験官の別室での試験の提案を断った?
じゃあこいつがバカなだけだろw
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 19:26▼返信
言い訳になってもいなくて笑た
まぁ、さすがにこんなくだらない案件で警察も立件したくないだろう。書類つくる時間がもったいない
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 19:29▼返信
曇り止め便利だよね
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 19:37▼返信
別室受験断ってる時点で何を言おうがアウトだよ馬鹿
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:00▼返信
>>29
何十年も前から眼鏡の曇りどめ売ってるよな
それすら知らない、買えないとか知能に問題があるとしか
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:14▼返信
メガネかけてるやつなら世の中にメガネの曇り止めがあることくらい知ってるだろ。
コンビニで売ってるメガネ拭きでも曇り止めの効果あるし、メガネ汚れてるのが一番くもりやすい
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:15▼返信
>メガネしたことないからわからんのだが
>暖房効いた室内に10分もいたらメガネが温まって曇らなくなるんでないの?
>それとも温度差以外の原因で曇るの?
その通りです。
メガネが曇るのは温度差が発生した場合のみ
裁判官っていうのはお勉強はできても常識を知らないバカなんだと思う
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:44▼返信
ばあああああああああああああああああああああっかじゅあねええええのおおおおおおwwwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:47▼返信
自ずと、麻生も失格
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:55▼返信
苦しすぎる言い訳だな。曇らせない対策なんていくらでもできるわ。そもそも室内でそんな曇るかよ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:00▼返信
こんな幼稚な言い訳しか考えられないやつがよくもまあ今さら大学受けようと思ったな。いろいろ無駄だよ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:05▼返信
>>367
お勉強も出来ない馬鹿って感じだなお前は
373.ネロ投稿日:2021年01月20日 21:11▼返信
中年クズなんざ、必要ない
無駄に、生き様曝す前にこの世から消えろ、ゴミ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:34▼返信
曇るのはわかるけど、大学受けるくらい知識あるなら曇らない工夫がいくらでも調べられるのに、大事な場面でやらないというのは、臨機応変に対応出来ない、応用がきかない、こんなのが社会に出て何かやっていけるとは思えない。最悪指で拭えばいい。それでも直ぐに曇ってしまうけど準備を怠ったせいだと反省を糧にしてレベルアップすればいい。 合格しなくてよかったよ、我が儘を貫く不適合者は間引かれるべきだった。
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:48▼返信
注意されても改善しなかっから出されただけだろ
鼻マスクとかどーでいいわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:07▼返信
びびりが一番見苦しいけどな
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:11▼返信
>>39
日本ではそんな理由で拘束できないんだ
一般常識だよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:16▼返信
ん?本気で大学行く気だったの?
その年で学校に大金払ってなに学ぶんだろ?
少なくとも就職目的じゃないよね?例え医学部でもストレートに卒業しても55歳って厳しくね?
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:17▼返信
バカだから落ちたんだよ。
なぜ落ちたかすら理解出来ねーなら大学入試以前の問題だわ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:26▼返信
他の受験生にもメガネかけてるやついっぱいおるやろ
なんでおまえのだけ曇るんだよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:40▼返信
気温1桁に設定されてるとかでも無い限り室内で曇るとかありえん
なによりそこに悩んでいたのなら曇りどめ使えよ無能
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:43▼返信
まぁ、大学的には来てほしくないよね
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:53▼返信
曇る←まぁあるかも知れん
別室拒否←アウト

今日も外でたらメガネ曇った室内で曇るのは玄関とかに暖房効いた部屋から移動したら曇るかな後は寝室で寝起きでメガネ付けて直ぐとかかな、まっ別室試験を拒否してる時点でアウト
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 23:15▼返信
メガネが曇るなら曇り止めを塗るなり、メガネの位置をちょっとずらすなり、シンプルにメガネを外すなり、いくらでも対応できそうなもんだけど。
そんな簡単な事も出来ねえアホが大学に行って何を勉強するつもりだったんだよ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 23:23▼返信
別室で受けて良いって言われたのに居座った理由にはならんよな
49歳の愉快犯の癖に
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 23:58▼返信
>>1
40代の老害が大学に来るな!!ゴミめ
場違いの糞ジジィ
無職、元引きこもりニートが入学すると空気が悪くなるわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 00:51▼返信
コンタクトレンズに変えろ
それが嫌ならマスクで曇らない形のメガネを探せ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 01:13▼返信
エアコン聞いた室内で曇るわけねーだろアホ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 06:21▼返信
なら別室で受けるのを断る意味は?
マスク云々じゃなくて試験官に従わなかったから失格になっただけ
問題を解くだけが試験じゃなくて
試験の注意事項に従うのも含まれるんやで
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 08:36▼返信
曇り止め使えや
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 14:03▼返信
>>20
普段からしてる人ならわかるけど
今時のマスクで何もしてないのに曇るわけない
そら走ったりした後だと呼気も増えるから曇りやすくなるが
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 09:27▼返信
逮捕された途端に嘘だらけの言い訳タラタラ。殺していいよ

直近のコメント数ランキング

traq