電通、本社ビル売却検討 国内最大級の3000億円規模
記事によると
・電通グループが東京都港区の「電通本社ビル」を売却する検討に入ったと、日本経済新聞が報じた
・売却額は国内の不動産取引として過去最大級の3000億円規模になるとみられている
・リモートワークが主体となるなか、オフィス環境を変え、売却資金を事業構造改革や成長投資に充てる
↓
電通のプレスリリース
一部報道について
記事によると
一部報道機関において、当社が保有する「電通本社ビル」売却に関する報道がなされておりますが、当社が発表したものではございません。
当社は、2020年8月から“包括的な事業オペレーションと資本効率に関する見直し”および“事業トランスフォーメーション加速のための施策”に着手しており、その一環として、「電通本社ビル」の売却についても検討していることは事実ですが、現時点で決定している事項はありません。今後、開示すべきことが生じた場合には、速やかにお知らせいたします。
以 上
この記事への反応
・電通が現金3000億必要な事態……これ、オリンピック中止決まったんじゃね?
・オリンピック終わればそもそも社員もあんなにいらなくなるし、となればあのビルもいらんよな
・電通、遂に権力の象徴である本社ビルを売却へ。いまさら買い手がいるとも思えないが、一つの時代の終焉を感じる。
・最近本社ビル売却するの流行ってるのかな??
・ちょくちょく他からもこんな話聞くし東京は過疎化するのかな。
・これで社員が24時間働いても「電通ビルの電気ついてんじゃんw」と言われなくなるのか
・善良な社員の方には申し訳ないが今年一番の良いニュース
・リモートワークが主体になると自社ビル持っているところはリスクだよな。ビルはだれも使わなくても維持費が莫大だから。
・落ちぶれ方が酷くない?w
・五輪が中止になることも想定してる?五輪次第で収支が激変しちゃうんだろうな、ここって。
【電通本社ビル - Wikipedia】
電通本社ビル(でんつうほんしゃビル)は、東京都港区東新橋にある超高層ビル。汐留シオサイト(汐留再開発地区)の東側に位置し、南側は浜離宮庭園に面する。大手広告代理店の電通が本社機能を置くほか、低・高層部にはレストランや劇場、博物館などが入る都市型複合施設の「カレッタ汐留」がある。
第45回BCS賞、および2003年度グッドデザイン金賞を受賞。
電通も売却検討は認めてるのか
このご時世、3000億円規模の超高層ビルに買い手あるの?
このご時世、3000億円規模の超高層ビルに買い手あるの?

8/6(木) 10:30配信 ニュースソクラ
>ーー五輪目当てに人を増やしてしまったところから、かなりの失職者が出てくるみたいですが。電通も危ないみたいですが。
>内田 電通も危ないし、ゼネコンも危ないところがあるんじゃないですか? 五輪組織委はお金がなくなってまた奉加帳回してお金集めているらしいけれど、どこも出さないそうですよ。当たり前ですよ。開催するかどうかわからない五輪の準備のための組織委のオフィスの家賃や職員の給料が足りないから寄付してくださいって言っても。
>ーー何か恐ろしい話になって来ましたね。
>内田 電通の倒産はあり得ると聞いてますよ。五輪招致にたいへんな金額を使ってますからね。
2020年12月 7日 21:25 | 赤字決算 不景気.com
東証1部上場の広告代理店大手「電通グループ」は、2020年12月期通期連結業績予想を公開し、当期純損益が237億円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。
新型コロナウイルス感染症の影響による企業の広告費削減で、海外事業を中心として業績が悪化していることから、営業損益・純損益ともに前期に続き赤字見通しとなりました。また、海外事業における構造改革策として大規模な人員削減も併せて明らかにしました。
2020年12月 8日 03:18 不景気.com
東証1部上場の広告代理店大手「電通グループ」は、海外事業の構造改革策として海外人員の約12.5%を削減すると発表しました。およそ6000名の見込みです。
積極的な海外事業の拡大や買収により組織が肥大化し採算が悪化していることに加え、新型コロナウイルス感染症の影響で売上が減少するなど厳しい環境に陥っているため、今後2年間で160以上あるエージェンシーブランドを6つの統括ブランドに統合する方針です。
この施策に伴い6億4000万ポンド(約876億円)の事業構造改革費用を計上する一方、年間で約4億ポンド(約561億円)のコスト削減効果を見込みます。
電通では、国内社員に対して個人事業主化による早期退職プログラムをすでに実施しており、抜本的なコスト削減を進めています。
(2020年07月01日 13:00 データマックス)
フィクサー企業、電通の最大の仕事が、東京五輪・パラリンピックである。電通は国際オリンピック委員会(IOC)をはじめ、国際サッカー連盟(FIFA)や国際陸上競技連盟(現・ワールドアスレティックス)、国際水泳連盟などと密接な関係を保っている。とりわけ、史上初の民間運営方式で行われた1984年のロサンゼルス五輪以降、関連団体と太いパイプを築いてきた。
東京五輪の招致段階から、電通は大きく関与してきた。招致活動中の2009年3月に、当時の石原慎太郎・東京都知事は、招致活動の基礎調査などの特命随意契約を電通と結んだ。電通は単なる広告代理店ではなく、複数の企業・団体による共同体(コンソーシアム)の司令塔の役割をはたした。
東京五輪では、電通は国内外の企業約80社と総額3,500億円に上るスポンサー契約を成立させた。大規模なスポンサー集めを素人集団の組織委員会ができるわけがなく、電通に頼りきった。
組織委員会は、開会式・閉会式の企画、運営、出演者の調整や、聖火ランナーも電通に業務委託した。東京五輪のために、政府や都から巨大な資金が電通に流れた。東京五輪を裏で仕切ってきた電通は、オリンピック利権を独り占めしたのだ。
2021年1月5日 12時51分 NHK
新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期された東京オリンピック・パラリンピックについて、自民党の二階幹事長は、ことし開催できるよう努力するのは当然だと強調し、党としても、実現に向けて後押ししていく考えを示しました。
新型コロナウイルスの感染拡大で、東京大会は1年延期され、オリンピックが7月23日、パラリンピックが8月24日に開幕し、3月には聖火リレーが始まる予定です。
これについて、自民党の二階幹事長は記者会見で「東京オリンピック・パラリンピックを開催して、スポーツ振興を図ることは国民の健康にもつながる。『開催しない』という考えを聞いてみたいくらいだ」と述べました。
そのうえで、二階氏は「開催できるよう努力するのは当然だ。自民党として開催促進の決議をしてもいいくらいだ」と述べ、党としても、実現に向けて後押ししていく考えを強調しました。
彼は1月6日の暴動に参加している自分自身をビデオに録画しました
2021年1月14日 theblaze カルロスガルシア
米国議会議事堂の暴動で逮捕されたジョン・サリバンは、オリンピックのスピードスケートで希望を持っており、政治で左翼に転じて活動家になる前に、ユーバーのコマーシャルに出演しました。
サリバンはスピードスケート選手と意欲的なオリンピック選手としてコマーシャルに登場しました。PT Newsによると、2016年8月に全国テレビで放映されました。
その時、任天堂も道連れにしろ
・山内溥元社長の子息は元電通社員 山内溥元社長の子息である山内克仁氏は1985年に電通に入社。10年後に任天堂アメリカに入りその後、本社へ戻った。2011年9月現在は広報室企画部部長として在籍中だと思う。
・任天堂の広告・プロモーションが電通 基本的にはすべて電通関西。過去には博報堂だったこともあるらしい。
・任天堂・電通ゲームセミナー 1990年から3年間に渡って実施されたゲームセミナー。その後、任天堂は2003年に再びゲームセミナーを開催するが、そのときは電通は関わっていなかったとされている。
・エヌディーキューブ株式会社を設立 任天堂と電通、ゲームの新分野を目指し新会社設立 (ニュースリリース:2000年2月29日)
・Wiiの間株式会社を設立 お茶の間復権を願いWii上で新しい動画配信サービス「Wiiの間チャンネル」を2009年春に開始(ニュースリリース:2008年12月25日)
買わないけどね、使い道無いしw
山内のバカ息子が電通だったけど今任天堂に移ってきてる
それでバカ息子が連れてきた電通のとり巻きたちが任天堂の開発現場とかまで仕切ってて電通支配になってる
電通に渡してる広告費も数百億円で開発費の何倍にもなって開発費はコストカットコストカット
面白いゲームを作るのではなくていかに電通の宣伝で情弱スイーツ相手に騙して売りつけられるゲームかって観点で開発するようになってる
2019年1月22日 5時58分 デイリー新潮
「佳つ乃のお相手は、山内克仁さんという方。京都を代表する企業である任天堂の創業家の御曹司です」とは、京都財界の事情通である。「父親の山内溥(ひろし)元社長は、ファミコンを大ヒットさせ、任天堂を花札、トランプ製造会社から一大ゲームメーカーへと急成長させました。克仁さんは現在59歳。専修大学を出てから、任天堂に入社し、広告畑を歩んできた。父親は2013年に亡くなるのですが、そのときに莫大な遺産を相続したのです」 山内溥元社長は、任天堂の筆頭株主で約1417万株を所有。当時の株価で、約1950億円分に上った。
「まず、私たちは籍は入れていません。お互いに子どももいますし、私の母は高齢でずっと一人にしておけず、また、お墓のこともあって、いまさら、結婚する意味がないからです。後々は、年も取りますので、一緒に暮らす予定です。いまは家も近く、車で10分弱の距離ですので、行ったり来たりしています」
大物ジャーナリスト「電通が20年前の任天堂のゲーム番組で行っていた印象操作を暴露します。多分今もやってる」 → 内容がガチでエグすぎた・・・(1/2)
テレビ東京の任天堂のゲーム番組。任天堂の山内社長(当時)の息子は電通で働いていたこともあり、任天堂から電通関西は製作費を貰っていた。
しかし、任天堂から電通関西が貰っている予算のうち、番組にはたった3割しか制作費を落としていなかったと判明!たいして仕事してないのに7割も中抜き。任天堂も制作側もそのことを知らされていなかった。
制作スタッフは電通関西からの下請けなので直接任天堂へ話ができず間にいる電通マンに企画を通すしかなかったが面白い企画をたくさん出しても「山内さんが面白くないとのことでダメ」と毎回却下される。
電通による中抜きと企画潰しによる深刻な予算不足と視聴率低迷にあえぐ番組スタッフはそれらに不満を抱きながらも電通関西の強引なやり方に屈するしかなかった。
大物ジャーナリスト「電通が20年前の任天堂のゲーム番組で行っていた印象操作を暴露します。多分今もやってる」 → 内容がガチでエグすぎた・・・(2/2完)
その後、任天堂山内さんとスタッフが会食する機会を得たがなんと「キミたちから上がってくる企画が少なすぎるんだよ。もっと沢山出さないと!」と怒られる。
不審に思いながらも電通に渡した企画書を山内さんに再提出、「ボツになったのが勿体ない企画ばかりじゃないか!」と再び説教される。
真相は電通関西側に出した企画提案書は山内さんへ殆ど回されておらず「山内さんが面白くないと言ってる」発言そのものが嘘だった。
(※ ジャンクハンター吉田@れいわ新選組全力支持者@Yoshidamian のツイートより)
野上恒「同じく情報開発本部の野上です。僕は入社してから14年たちました。いままでは『ヨッシーアイランド』とか、『ヨッシーストーリー』といった2Dアクションゲームを担当したあと、NINTENDO64の頃からずっと『どうぶつの森』をつくっています。もともとデザイナー出身で、いまはディレクターです。よろしくお願いします。」
野上恒「いまやってるゲームセミナーとは形が違うんですけど、かつて「任天堂・電通ゲームセミナー」というのがあって、実は僕、その受講生だったんです。」
野上恒:任天堂のゲームクリエイター。同社のゲームソフト『どうぶつの森』シリーズと『スプラトゥーン』シリーズのプロデューサーを務めている。
100ワニの映画で持ち直す!
「ザマァ~」
って言っとこう
テレワークを基本体制に転換してるから絶対買わない。
たまには役に立つじゃん
電通ザマァww
負債すごそうやな
中華に買わせるための計画的売却やろwww
3000億くらい自前で持っとけよ
任天堂
冗談抜きに電通バリア無しじゃ今まで隠蔽してきた様な事ぜーんぶ筒抜けになりそう
テレワークしても都心か精々郊外住みだぞ
なんだかんだ言って住むにしても東京なんだわ
自分達が思ってるほど田舎の自然やら何やらは魅力的じゃないってだけの話だが
電通は「広告出しますから」と任天堂様にヘコッて金貰ってる側じゃん。そんな構図すら見えないのバカゴキってw
20年経ってないのに耐用年数過ぎたとかよっぽどボロいビルだったんすね
任天堂=電通
ニンテンゾーン発動!
あの辺もチャイナシティになるね
そんなことになったら東京の地価暴落で都民かなり死にそうだな
回りの全てを不幸に巻き込むニンテンゾーン・・・恐るべし!w
月数百万の役員報酬貰えなくなるから
このビルは2000年くらいに造ったはずよ
ニンテンゾーンが強まっている?w
田舎も来てほしくないからウィンウィンだろ
あと年取ってから田舎暮らししたいとか言ってる人いるけど田舎は年寄りに来られても困るから来なくていい
そもそも世界で予選とかやってないだろ
マジでコレ
任天堂と関わるから・・
ズットモの任天堂が先に買うだろ
電通に関しては関わるというか任天堂のただの広報部門みたいなもんだがな
任天堂は電通、ソニーは博報堂だから無理
もっと小さくて安いところで十分でしょ
任天堂が開発費ガンガン減ってるのに広告費ばっかり増えていってるのってそういう事やってるからでは?
都内の一等地に本社ビルとか時代遅れの感覚になったんだよ
まだ映画もソシャゲも残っているんだぞ、責任とれ
邪悪な電通を滅ぼす正義の企業だったんだな任天堂って。やっぱすげえわ
そうかそうかなるほどな
もしそうなると、中国様への日本献上の象徴(実質的な宗主国の引き継ぎみたいな)になるかもなw
電通で働いているから、そんなこと可能でしょ
もう電通も中華企業に買収されろ
シャドウバースをニンテンドースイッチに発売→笠松競馬脱税でウマ娘冠のレース中止
USJスーパーマリオワールドアトラクション完成→非常事態宣言で開催中止
英メディアで最も偉大な携帯ゲームトップ20でスイッチが1位になる←New!
任天堂CMを受け持つ電通本社売却←New!
今後、任天堂株式会社の企業広報・IRに関する情報は、@NintendoCoLtd からお伝えします。
任天堂株式会社(企業広報・IR)@NintendoCoLtd · 1月18日
任天堂株式会社の企業広報・IRに関する情報をお伝えするアカウントを開設しました。今後、プレスリリースや決算に関する情報は、こちらのアカウントからお伝えします。なお、個別のご質問・お問い合わせにはお答えできません。※商品に関する情報は引き続き @Nintendo からお伝えします。
午後4:15 · 2021年1月18日·Twitter Web App
任天通?
だいたいお前のせいだぞ
一部四国かどこかに移動しようとした・してたんじゃなかったっけ?
ばかでかい本社がいらなくなる時代かもしれん
1979年発売のマイクロビジョンから2017年発売のニンテンドースイッチまで、TOP20を発表した。
1位 ニンテンドースイッチ(2017年)
2位 ニンテンドーDS(2004年)
3位 ニンテンドー3DS・2DS(2011年)
4位 ゲームボーイアドバンス(2001年)
5位 ゲームボーイ(1989年)
携帯機扱いだと売上がDS3DS以下で困っちゃうのに・・・w
この電通のを切っ掛けに首都のドーナツ現象が今よりもどんどん促進されるかもな
"あの"エア縄跳びというw
しかもいち早く中国にも配信しているというw
お友達は任天堂だろ
押し付けてくるな
空洞化し都心の価値が落ちきったところを中華系資本が買い叩いて漁って
コロナが終息してまた価値が急上昇したところで売り払います
でも誤報とは言い切らない
なんでかな
こんなのエラいことだから誤報ならそうハッキリ言うべきでしょうに
こんなしょうもない記事を書かせているからこうなるんですよ
朝鮮語か?
と思ったら
電通は任天堂
首都直下大地震とか富士山の噴火、もしくは北からの核ミサイルとかがもう近いということだぞ・・・
東京はもうすぐ駄目になるということの暗示だわ・・・
査察入れ
フロンテッジってご存知ない?
一緒に会社持ってるんだけど
そうなると、日本を震撼させるレベルのインサイダーじゃない?
新世界秩序について行けない者は淘汰される運命さ
任天堂のCMステマ担当としての方が明らかに大きいがな
正直もうあまり突かないほうがいいと思う
どうせ結果としてやるやらないは出るのだし
電通の力削いだらなんか変わるんかね・・・
任天堂はどうなるんだろ
あと半年だし
任天堂とかの電通ファミリー企業はどうなるんや
任天堂に吸収されるんじゃね?
こっそり補填するの?
ありがとうな
何かやったっけ?
数年前に電通の社員が自殺したじゃん
任天堂と大の仲良しの電通さんが…!
電通と関わってない企業探すほうが難しいわ
悪くて少し規模が小さくなるだけでしょ?
任天堂の身内が電通にいるのに?w
まともな競走が広告会社に戻って来ますように
>最終出社日
>空っぽの会社と自撮り(T ^ T)
>もうここに入ることが無いと思うと
>やはり寂しい‥
>32年間お疲れ俺!
また一人任天堂を辞めました
どうせ事前に売り抜けてるんだろ。
沈み行く船のネズミの如く・・・
ソニーにかかわったお前の人生は終わってるじゃんw
戻ってこないでしょ
世界の大手メディア(広告業を含む)を誰が牛耳ってんのか辿って調べていけば絶望しかないからな
電通
NHK
JASRAC
って電通レベルに金出したら株価がかなり下がるかw
馬鹿増えたんじゃねここ
コリア電通からチャイナ電通になるのか
日本人にとっては何も変わらないな
オリンピック関係なく赤字だからw
ブラックが抜けとるぞ
『リースバック』も知らない情弱だらけ・・・
いや情弱というか単なる世間知らずの馬鹿か
ワニが死んだのも痛手になってんじゃね?
計画的陳腐化任天堂Switchも集団訴訟でリコールへ
調子にのって海外の役にも立たないものを良いものだと勘違いして安く買って世界進出大勝利を決めていたら、
上手く軌道に乗せることもできずにコロナ発生で結局は使い物にならぬまま売りに出し、
それだけでは飽き足らず本社をも身売りしてどんどん会社が縮小していくハメにw
そうこうしてたら日本市場はいつの間にか外資系ライバル会社だらけが進出してきて地獄に。
政府に甘やかされた付けがここに来て、噴出してきてるんだろうなあ。
でも電通は厳しいね TV広告の凋落から電通も逃げられん訳だ
主力のTV広告が右肩下がりだから経営は厳しいんだよ
立て直しの為に海外案件と政府案件に注力してたんだが、海外案件はオリンピック・政府案件はアベノマスクでどっちも上手くいかなくなっちまった
ネット広告は電通がやった所で彼等の給料を稼げるほど中抜き出来ないから全然駄目と言うかやるだけ赤字
無い方が世の中が良くなると思う
開催するならオリンピック終わるまでは総理の座にしがみつきそうに思ったから
日本の衰退の象徴に見える
今このご時世にそんなところを買おうと考える余裕のある国内企業はSONYくらいしかおらんくね?
そこ買ってアニプレックスのアニメ子会社たちを増産、移転拡大しよう。電通ちゃんセット付きw
そうじゃないならテンセントやGoogleとかの外資系に変われちまうだろうなあ。
今まで印象操作してもらってた任天堂にゃ痛手だなwww
天下の電通さまが随分と落ちぶれたみたいですね^^
と思ったけど中国が買ってくか
空っぽの会社か
今の任天堂の内情だろうか
ビルはいらないにしろ本社ポンと売らないだろ。
仕事はメディア関係者とのコネ偏重に体育会系パワハラお仕事
広告のやり方はごり押しでライバルになりそうなのをハブる腐れ手法
昭和からの日本にこびり付いたザ負債って感じやな
父さんしろ!
電通自体はテナントとして入り続けて家賃払い続けるだけだし
どこかのファンドと初めから話はついてて動産価値を転売するのが目的なんじゃないかね?
所有権は有りませんから脱税ではありませんとかそんなの
投資に充てるというが見合った結果を出せるとは・・・
そもそもオリンピック中止の負債を埋めるだけに終わる気もするし
東京オリンピックで外国人観光客をコロスぞ
中国共産党も絡んでるらしいから東京は中国人の富裕層の区になる。
自民党の二〇も裏で手引きしてるらしいから。
元から赤字だよ
海外に投資していたのが全部当てが外れたというのが今までで、
オリンピックに関しては社運を掛けていたのが中止でこういう結果になるのは当然
電通に入れない層が何を言ってもな…
本社移転せずだよw
自殺の名所となるビルになるんだろうな
って名乗り出て経済界のホワイトナイトとなれ