• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


大阪 松井市長 “東京五輪・パラ 2024年に延期を交渉すべき”



記事によると



東京オリンピック・パラリンピックについて、大阪市の松井市長は「国内のワクチン接種を夏までに終えるのは不可能だ」と述べ、2024年に延期すべきだという考えを示した

・「コロナ後にみんなで祝えるオリンピックにするためにも、IOC(国際オリンピック委員会)に日本国として交渉するべきだ」と述べた

・また、2025年に大阪・関西万博が開催されることを踏まえ「24年にオリンピック、25年に万博となれば、コロナ後の成長や経済復活が一つの目標となり、いいのではないか」と述べた

この記事への反応



各国が日本と同じ状況なら出場選手もコロナで延期してほしいと考えているかもしれないが体力の維持の問題をどうするかが問題だな…

24年は賛成だが、パリとの共同開催を交渉すべき。

バカじゃねえのか?もう中止廃止でいいんだよ
オリンピックなんて20世紀までの遺物


これ本当に難しい問題。
選手の立場を考えると更なる延期は実質中止だよね。
限界ギリギリで頑張っていて更に数年続けて頑張れなんて出来ないよな~


強いて言えば開催は夏で冬ほど酷くないってだけでそれだって変異が流行ったらどうなるか分からんしな…

次のパリもスポンサーが集まっていないときくからいいんじゃね。パリやロサンゼルスは感染がひどいだろうから復興に期間が必要だろうし。

多くの日本人が思っても口に出来なかった事を、よく言ってくれました!

万博やめるべき。オリンピックだけじゃない

これは、北京五輪があるから、無理だろうなぁ。

オリンピックの人気がなくなってきてて立候補表明も少なくなってきてる中、一番いいアイデアだと思うけどな





関連記事
東京五輪、誰が開催中止を決めるかチキンレース始まる IOC調整委員長「WHOのガイドに従う」




>24年にオリンピック、25年に万博となれば
本音はここだろうな
再延期するよりいっそ中止したほうがいいのでは





B08S73YSYC
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2021-01-21T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4088824237
尾田 栄一郎(著)(2021-02-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(215件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:02▼返信
まだ開催されると「されている」のが笑う
そんな目算してるの日本だけだろうな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:02▼返信
ちんたま
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:02▼返信
下心が見え透いておるわ
4.投稿日:2021年01月20日 20:03▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:03▼返信
ほならね
お前が交渉しろと
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:03▼返信
やればいいじゃん、無観客で出たい選手だけ、世界一位でいいよ、出たものが正義
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:04▼返信
うんち
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:04▼返信
いらん中止
トンキン人だけで地下鉄内走り回ってろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:04▼返信
さぁもうそろそろ2月だぞ
1月だからこんなボケたこと言ってられるわけで
世界は誰も五輪なんてあるわけないと思ってる
いつまで自国民だけを騙し続けるのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:04▼返信
今生きてる年寄りたちがいなくなるころには五輪なんて誰も有難がらなくなるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:05▼返信
>>1
日本語下手だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:05▼返信
ジャパリンピックで良いじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:05▼返信
大阪オリンピックではなく東京オリンピックなんだから口出しするなよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:05▼返信
俺喧嘩最強だから 舐めてると痛い目見るぜ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:06▼返信
むしろ中国のワクチンが世界を救った証として北京で夏と冬の連続五輪開催すべきだな
世界が中国を世界皇帝として迎える偉大な式典となるだろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:06▼返信
まあ今年やるとかよりはマシ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:06▼返信
東京五輪中止で反日くん大歓喜!
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:06▼返信
ごもっともだな。その間で開催できる環境づくりを頑張ろう。
19.投稿日:2021年01月20日 20:07▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:08▼返信
もうええわ!!
周りがどれだけ振り回されて被害被ってるのかわからんのか!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:08▼返信
そりゃ2024年まで安定して大金を得られる御身分なんでしょう
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:09▼返信
大阪としては下心だろうが結局は正論だわな
無理にやるより1回休催挟んだほうが安全やろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:10▼返信
4年も延期するぐらいなら、中止した方がいいだろう
経費だって掛かるんだし
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:10▼返信
オリンピックは開催すると莫大な費用で経済破綻するの知らないんかな
実際ギリシャ破綻したじゃんよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:10▼返信
あんなしょうもない祭典もうやらないでいいよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:11▼返信
違約金なんか発生しないんだからさっさと中止にしろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:11▼返信
くどいなぁ
テメェらの利権なんぞ知った事か
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:11▼返信
>>4
パリもコロナで五輪の準備できてないんやで
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:11▼返信
どうせオリンピックなんていずれどこの国もやらなくなるよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:12▼返信
>>1
パリ「はぁ?」
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:12▼返信
大阪まとも

東京やばい
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:12▼返信
なんでお前が言うねんとしか・・・大阪のことだけ考えろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:12▼返信
それより大阪万博心配しろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:13▼返信
もう東京オリンピックは中止でいいじゃない
縁がなかったんだよ
そのぶん大阪万博を国全体で盛り上げよう
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:13▼返信
受けそうな今年言ってみました程度だし、なんの責任もないやつの発言だから取り上げるほどの話やないよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:13▼返信
まーちゃん、俺たちもう終わっちゃったのかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:13▼返信
スポーツ観戦なんてDQNしかしないんだからいらんいらん
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:13▼返信
仮に24年に延期したとしよう
誰が膨大な維持費払うの?
関係者が払ってくれるなら延期しても良いよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:14▼返信
オリンピック賛成派だったけどもういいっす
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:14▼返信
それまで人類が滅んでないといいけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:14▼返信
中止マンはどうせ陰キャ無職だろ。無視でええわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:14▼返信
アホなこと言い出したな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:14▼返信
フランスが許すわけないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:14▼返信
2024年にできるという保証はあるんですか?
データを示してください
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:14▼返信
中止すりゃ維持費ゼロになると思ってるのかこのバカ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:15▼返信
その間五輪役員に報酬が出続けるわけですね
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:15▼返信
3年後すら怪しい…
1年後の北京オリンピックはどうなるかねぇ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:15▼返信
トンキン知事が何も言わないから
他所から言われてて笑うわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:15▼返信
トンキンよりペキン
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:15▼返信
甘い汁をずーっと吸っていたいでちゅ!だろ本音は
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:16▼返信
>>44
黙れタラコ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:16▼返信
東京在住の日本人選手のみ参加、無観客でやったらどうだろう
東京オリンピックの名に嘘はない
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:16▼返信
仮想空間でやればいいのにね
ネットやゲームに偏見持ってしらずに批判してるからこういう時に何も出来なくなるんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:17▼返信
脳筋バカしか生まないオリンピックとかいう文化は廃止したらいい
ついでにスポーツ自体必要ないからなくなればいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:17▼返信
5月まで中止宣言は引っ張るだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:17▼返信
誰に交渉?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:17▼返信
こいつ東京関係ないしもうすぐ辞めるから滅茶苦茶言うとるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:17▼返信
マリオ&ソニックオリンピックでいいじゃない
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:17▼返信
なんでそうまでしてオリンピックを開催したいのかねえ、もう中止にするのが吉。
今の連中は金欲しさと実績のために
断固開催を強行の姿勢が伺える、世界大戦時の日本を忘れたように見える。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:19▼返信
もう2028年まで決まってるんだが
やるなら2032年よ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:19▼返信
そもそも身体能力に順位づけしたり
男女を分けるのも時代錯誤っていう議論もあるし
オリンピック自体のやり方を考える時期かと
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:19▼返信
そもそも今の時代にもうオリンピックも万博もいらねーよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:19▼返信
以下↓ ↑「止めろ」言う奴

場蚊の証明w

かかった金見ろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:19▼返信
呪われたオリンピックとして歴史に刻まれるだろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:20▼返信
>>58
それ大賛成。
マリオ&ソニック
○○オリンピック2024にするか?
或いは2020のリメイク+新要素を加えてきて欲しい。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:20▼返信
※47
3年後でも充分ダメージ残ってるよ…
10年ぐらい様子見したほうが絶対いいぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:20▼返信
>これは、北京五輪があるから、無理だろうなぁ。


むしろ北京五輪こそやっちゃダメだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:21▼返信
えっ!?2024年のほうがコロナ禍もっと酷くなってますが?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:21▼返信
オリンピック中止で浮いた金を給付金として国民に配った方がマシ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:21▼返信
>>64
だろうな
日本、いや世界史上最悪のオリンピックとして永世不名誉の称号を飾るだろうよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:21▼返信
安倍前首相がマリオのコスをしたせいで中止か

Nゾーン恐ろしすぎw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:21▼返信
>>69
激しく同意
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:22▼返信
3、4年でコロナ収まるわけないだろ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:22▼返信
>>69
え?中止で金が浮くと思ってるの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:26▼返信
※72
赤字増えるだけやで
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:26▼返信
>>53
それはいいね、「仮想空間」
これからはeスポーツの時代が押し寄せてくるね。
近い未来eスポーツが当たり前になって
次の当たり前が来るかもな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:26▼返信
収束するアテがないなら皮算用ほざくな
責任は国税で賄われる。人の金だと思って勝手なことするやつ多すぎ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:28▼返信
本スレにもあるが、3年後のパリ五輪もコロナの不安からスポンサーが全然集まってないらしいから、パリ側もすんなり受け入れそうな気がする。
7年後開催のロサンゼルスはどうか知らんが。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:29▼返信
>>34
そうなるかもな
大阪万博もコロナでダメになったら
日本史上の大失敗になるな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:29▼返信
中止にするより延長でダラダラ引き延ばした方が
関係者皆甘い蜜も吸い続けられるからやろwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:30▼返信
東京都やIOCの一存で延期はできるわけ無い
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:30▼返信
>>73
まあ3年あれば、日本国民や出場選手全員にワクチンを打てるだろ。
コロナがインフルエンザ程度になれば、それでいいんじゃね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:31▼返信
ワクチン接種しなきゃいけないのは国内だけじゃないんすよ
少なくとも世界各国の選手団は接種受けなきゃいけなくて、観客入れるなら発展途上国含め全世界に接種行わなきゃいけないんすよ
その上でワクチンが有効に働いて少なくとも4ヶ月後には重症者がかなり低い数字になってなきゃいけないんすよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:31▼返信
日本が世界に先駆けて、コロナ禍が終息したと判断されるまで、一切のイベントを中止してコロナに立ち向かう
でもやってくれれば、ガースー政権も見直すんだが。この政権、1年持たんわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:32▼返信
延期じゃなくて中止だ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:33▼返信
eスポーツがメインのオリンピックは無理か?
スポーツ選手たちや関係者の方々から
批判殺到になるけど、コロナ禍の経験を機に
eスポーツに力を入れて欲しい。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:34▼返信
延期だ❔ふざけんなよ関西人❕



そこは中止だろ❗
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:34▼返信
WWE以外のスポーツはゴミ
やらなくていいよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:34▼返信
>>81
パリは話に乗るだろ。
開催中止濃厚で大損害被りそうな東京を見て二の足踏んでる企業が多く、スポンサーが全然集まってないから。
3年後の開催が7年後になるのはむしろ歓迎しそう。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:35▼返信
3年後なら解決してる、という見込みは甘いんじゃないの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:36▼返信
むしろパリが先に中止発表しそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:38▼返信
※78
3年後でさえそれなのに何故東京五輪ができると思うんだ?
無理に決まってるだろ

2032まで大人しくしてたほうがいい
まあ永久にやらないのが一番いいけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:41▼返信
アホなのか、中止で良いだろ
そもそもどの国でも終息する目安すら出てない上に
弱毒化してる証拠0で感染速度だけ変異で拡大してる
神を呪うアホが消えない限り、神はこの世界を潰すつもりなのは間違いない

唯一神を呪うのをいますぐにやめればすぐに終息する
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:41▼返信
東京オリンピックだけじゃなくてもう今後のオリンピック全て完全終了で良いよ。つまりIOCも解散
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:41▼返信
お前がパリやロサンゼルスの立場なら、うんって言うのか
この気狂いが。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:42▼返信
IOC「当然の事ですが、オリンピックなんてなくなってしまえとか言ってる方々の意見に耳を貸す気はありません」
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:42▼返信
最近の政治家は無能ムーブするのが流行りなの?
98.ネロ投稿日:2021年01月20日 20:42▼返信
オリンピックなんかいらん。
老害の虚言でしかないと理解したからな。

は、オリンピックか笑
老害を、殴り殺して数を競うオリンピックなら、とても楽しめそうやな♪
必要ない人間、殺し放題や♪かっかっかっかっかっかあ♪
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:43▼返信
いや二度と日本でやるなよ糞が
100.投稿日:2021年01月20日 20:43▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:43▼返信
IOC解体でええやろwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:44▼返信
AKIRAの予言当たっちゃうなこれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:44▼返信
>>15
六四天安門
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:44▼返信
我田引水しか頭にない実に維新らしい発想だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:45▼返信
口が裂けても中止と言えない風潮なんなの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:46▼返信
コロナは永遠に無くならないし、ワクチンや治療薬研究もあと数十年掛けないとモノにならなそうなので無理
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:47▼返信
責任どうとんの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:47▼返信
東京中止でパリが通常通り開催になるだけだろ
まぁコロナでアジア人への人種差別しまくったフランスがコロナからの復興五輪とかやられても冷めるけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:48▼返信
もう日本は 現代商業オリンピックには 今後一切参加しない事を表明してもいいんじゃないか?
選手達には悪いけど、 4年に一度、普段興味も無いスポーツを見て、 興味も無いスポーツのメダルを
日本の選手が取れるか取れないか気にしてるとか   冷静に考えるとバカバカしいだろ 
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:48▼返信
当然、冗談で言ってんだよね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:48▼返信
お前が金払ってくれんの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:49▼返信
オメーはそん時には政界にいねーんだから黙ってろ
関係ないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:49▼返信
※105
IOC「開催できればラッキー、日本がやりたい言ってるし」

日本は森がやりたい、菅は選挙に勝つためにやりたい

マジでこれだからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:50▼返信
ガースー「コロナ対応の遅れ全くない」
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:51▼返信
つうか選手団が自粛申し出るべきだろ
なに大会やろうと練習してんだよ
無理なんだから普通に働けよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:51▼返信
>>106
それな
政府と経団連はなぜそれを認めようとしないのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:52▼返信
24年まで伸ばさなくても22年でいいんじゃないの
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:54▼返信
IOC幹部「24年にスライドしたら賄賂貰う機会が減るから無理w」
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:55▼返信
>>43
パリで2024年にできるわけないだろ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:55▼返信
つかオリンピック自体ハッキリ言って今後やる必要無くね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:55▼返信
コロナ禍で観光収入が激減した関西財界は大阪万博を開く余裕は大阪にないと揃って感じてる訳で
国から高額な負担を求められそうな東京オリンピックのスポンサー協賛金を払うような余裕もない
そうなると政治家たちにも見返りは少なく最早死に体同然のオリンピックの魅力は萎む一方と
で、口々に延期しよ?(もう止めない?)
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:57▼返信
もう競技ごとに時期をずらしてやってくれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:57▼返信
もはやアマチュアスポーツの祭典でも何でもないんだから大会自体消えてしまってもええよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:58▼返信
コロナを克服した証にするってか
その役目は北京オリンピックがいただくぜ
完璧なシナリオだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:58▼返信
24年に収束してる保証はどこにもない
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:59▼返信
>>120
みんなそう言えばいいけど
こんなうまうまな金を生み出すイベントやりたいヤツいっぱいいるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:59▼返信
オリンピックで国威発揚なんて老害とネトウヨだけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:00▼返信
もうIOCに金払って許してもらおうよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:02▼返信
今後10年は終息は無理、ほぼ全ての人類が1回は感染する
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:02▼返信
一年伸ばすだけで一兆ぐらい使うんだけど財源どこあるの?って毎回言うくせにこういう時は自分の懐が潤うから好きに出そうとするからなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:04▼返信
オリンピックより万博どうするのか考えろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:05▼返信
※124
お前の国はこれから世界からぶっ叩かれる運命にある
証拠も既に押さえられてるってよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:05▼返信
金メダルよりワクチンが欲しい
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:06▼返信
※131
もうVRでよくね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:09▼返信
大阪市や大阪府が延期費用負担するなら延期提案もいいんじゃね
まさかその気もないのに発言してないよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:09▼返信
国にやる気があるか次第だろ
国が勝手に決める
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:10▼返信
中止だ中止!
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:13▼返信
延期してそれに懸る費用は責任者たちで折半しろ
委員はこれまでの給与返納しろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:15▼返信
※128
IOCより日本側がゴネてるので無理です
お金の問題じゃありません
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:15▼返信
何が日本経済にとっていいのかわからないから何とも言えない
中止でも延期でも詳しい奴が判断しろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:16▼返信
パリだって、このコロナ騒ぎで会場整備なんてほとんど進んでないだろ
パリも4年先送りしたいのが本音じゃね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:17▼返信
あのさぁ…。欲しがりません勝つまでは、戦中から何も変わってないのね、精神レベルが。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:18▼返信
前回のが人類最後のオリンピックだったんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:18▼返信
開会式・閉会式なしで夏場に細く長くやればええ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:19▼返信
施設の維持費たいへんだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:19▼返信
わかりきってた事だろ
即刻中止だボケ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:20▼返信
>>132
これからは五輪失敗の暁に日本も叩かれますよ♪
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:21▼返信
Kの法則は絶対
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:21▼返信
〇年延期とかじゃなくてコロナが落ち着いて世界中が正常運転になるまで延期ってすれば良いだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:23▼返信
3兆ありゃあ都民1人に3万の給付金出せてた
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:23▼返信
鬼が笑いますよ
今年は無理っぽいね


152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:26▼返信
ここで中止して投げ出すのは勧告書びりびりしてるのと同じ。
コロナ爆弾はもう嫌だよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:26▼返信
これからは以前に増してアジア人は世界からぶっ叩かれる存在になるのさ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:27▼返信
中止だ中止!
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:28▼返信
小沢仁志
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:29▼返信
>>11
大阪万博とカジノでこれから伸びる大阪

乗らなきゃこのビッグウェーブに
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:30▼返信

延期2回分の損失で当初の開催費用超えちゃうんじゃなーい

まじ笑えんwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:33▼返信
中止でいい
ていうかまだこいつ辞めてないのか
辞める辞める詐欺もいいとこだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:34▼返信
いやいや、もう中止でええやん

頼むから、二度と日本にオリンピック招致しないでくれや
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:38▼返信
もう国民無視で勝手に金を使うんじゃねーよ
そんなに東京で開催したいなら自腹で金を払え馬鹿が
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:43▼返信
ていうか絶対無理やろ今年は。日本が良くても世界が無理すぎる。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:44▼返信
次が決まってるのに延期できるわけねーだろアホか
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:46▼返信
しょせん松井も竹中の犬
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:58▼返信
3年後なんか今の選手はとっくにピーク過ぎてるし
日本での開催は実質無理だな
まあ諦めよう
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:05▼返信
それは無理だろ、既に決まっている別国に迷惑がかかる
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:11▼返信
何時だったらいいという事じゃなくて、 もう国民がオリンピックはコリゴリだと 感じてるんだよ
ロゴマークの盗作騒動から始まって、国立競技場の建設問題とか、 コロナだけじゃなくてもう
全部ひっくるめて、 このイベントから心が離れてしまったと  それが 解らないのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:12▼返信
なんでお前が
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:19▼返信
俺もそう思う。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:20▼返信
フランス「可笑しくねw」
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:29▼返信
松井の親父は今期で政界引退するんだから黙ってりゃいいのにね
それともコッソリ撤回するのかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:48▼返信
2032年で良くない?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:49▼返信
そもそも、東京がパスしたところで
他の国でオリンピックなんて、もっと無理じゃないのか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:50▼返信
あいつら日本人と中国人の区別なんかついてないから、「アジア人のせいでますます感染が拡大した」って言われるよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:51▼返信
お前は都構想がこけたんだから辞めろや
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:51▼返信
北京オリンピックはやるらしいけど?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:57▼返信
たかが市長如きが何言っちゃってんの
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 23:00▼返信
うるせー松井
お前ら二度と都構想とかぬかすなよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 23:14▼返信
中止すると外国からなめられるから日本の権威を示すために何が何でもやらないといけないんだろうな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 23:17▼返信
川崎
ひき逃げ

横浜357
ふ・528
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 23:18▼返信
パリオリンピックって知ってる?
ちょっとは脳みそ使って話せよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 23:28▼返信
延長するのもお金かかるんだから、
中止でいいよ。税金の無駄遣いするな!
延長したい奴らは、自分の金で延長させろ!
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 23:30▼返信
中止だ中止!
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 23:43▼返信
ワガママ言ってんじゃねえよ

パリがあるんだから
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 23:44▼返信
>>1
東京オリンピックで外国人観光客を皆ゴロシにします
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 23:55▼返信
これ以上無駄に血税を使う必要は無い。コロナに回すべき。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 23:59▼返信
万博も中止にした方がいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 00:01▼返信
さっさとオリンピックしたいわね
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 00:05▼返信
2020年に開催予定だったものは中止しかないだろ
2024年に延期って意味がわからん。それは次の五輪であって、東京五輪じゃない
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 00:10▼返信
一部の人間しか輝けない思い出なんか今の国民が乗るわけねー
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 00:17▼返信
>>33
ほんと前年のパリ五輪も不安視されてるし
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 00:18▼返信
なんでそんな適当な年号が出てきますかね?
コロナが世界でおさまってから考えましょうでいいじゃんよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 00:32▼返信
24年まで金使って元取れるんか
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 00:33▼返信
自己中すぎる
他の国からしたら
4年順送りに先送りになるなら
日本だけ飛ばせばいいだろっていうことで決着すると思う
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 00:35▼返信
お断りします。
もう、この借金漬け貧乏国にはそんなお金はどこにもありません。
現に今、お札を刷りまくって大半を株式市場に突っ込んでハイパーインフレ始まってるし。株高は業績回復を見込んでではなく、現金の価値が下がっているからなんだよね。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 00:35▼返信
野球をズラして、お前らが好きなテレビマンガが遅れたら嫌だろ

それと同じことになるんだよ

なんでパリがワリを食わなきゃならないんだって
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 00:46▼返信
もういつやろうが使った分の回収すら無理やろ
意地や思い出だけの為に金だらだら使うのはやめるべき
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 00:47▼返信
これ以上の延期は実質中止で日本から中止宣言はできないも同然ってのが分かってない馬鹿か?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 00:51▼返信
2024年までダラダラ税金使い続けるのかよ。そもそも2024年にコロナが終息してない可能性もあるし、中止にして損切りした方がいいだろ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 00:59▼返信
延期は無いって最初から釘さされているだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 01:04▼返信
2024年に2020年のオリンピックやるのって変じゃん普通にw
一旦は中止にするしか無いんじゃ無いかどっちにしても
スライドするならもっと後でも調整可能だろうし
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 01:12▼返信
もうオリンピックやってる場合じゃないんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 01:14▼返信
2032年夏季オリンピック開催地未定だから代わりに入れてもらえ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 01:15▼返信
もう引退するって人は余計なこといわずに目の前のコロナ対応に集中しときなよ
大阪はかなりヤバい状況かあるんだから
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 01:17▼返信
他の都市だって準備に入ってるだろうから交渉は難しいのでは?
24年にはワクチンは広まっているとは思うが
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 01:41▼返信
>>17
もう何が愛国で何が反日か分からんな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 02:06▼返信
今回は次の次まで開催地が決まってるからな。
一度中止にしてゼロからスタートで更にその次の2032年に手を挙げるのが順当だな。
そうすれば同情もあるからすんなり決まるでしょ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 03:05▼返信
ナチスが考えた近代オリンピック全部やめりゃいいのよ
やるならナチスも認めろよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 03:16▼返信
いや、開催無理だろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 07:13▼返信
※63
ギャンブル依存性の考え方だな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 10:18▼返信
大阪万博中止しろアホ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 11:34▼返信
延期? 何言ってるんだ。こんな国で開催するかどうか再検討しろよ。というか順番回せよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 20:24▼返信
言うて2012年くらいに東京オリンピック決まって、
9年くらいの準備と金が無駄になるのもなぁ。
さらに1年延期くらいでいいのでは。
4年延長では選手もガラりと変わるだろうし。
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 20:25▼返信
※209
いや個人レベルの金の流れじゃないし
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 00:22▼返信
ドアホ。んなことは誰でもわかってんだよ。でもそれを世論にあげちゃダメなんだよ。
あくまでIOCに先に言わせなきゃダメで、ギリギリのところでチキンレースしてる状況なんだよ。

あー、そうか、それわかってるから邪魔してるのかコイツは。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 07:48▼返信
延期の費用を大阪府が穴埋めするならいいんじゃないの? 維新大好き大阪府民なら文句もないだろう

直近のコメント数ランキング

traq