呪術廻戦がそこかしこで話題になってるので私も見たいな~~と思ったりするんだけど、どうも幸せハピハピ仲良しな二次創作しか流れてこないので警戒してる ハッピーな二次創作が溢れかえる時原作はキツい・しんどい・地獄の三拍子展開だって知ってるから
— 枯葉 (@krh_2nd) January 20, 2021
呪術廻戦がそこかしこで話題になってるので
私も見たいな~~と思ったりするんだけど、
どうも幸せハピハピ仲良しな二次創作しか流れてこないので警戒してる
ハッピーな二次創作が溢れかえる時
原作はキツい・しんどい・地獄の三拍子展開だって
知ってるから
— 鼠棚壕 (@sirokurohai1) January 20, 2021
君のような勘のいいフォロワーは大好きですよ(嗚咽)
— 🚂10乗車済の𝐝𝐧𝐝🌃🎫🔥 (@dandelion0323) January 20, 2021
榎木淳弥(出演), 内田雄馬(出演), 瀬戸麻沙美(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 津田健次郎(出演), 諏訪部順一(出演), 朴 性厚(監督)(2021-01-20T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0
この記事への反応
・チェンソーマン
あっ…
・よくお分かりで……!
・数々の二次創作に騙されてきた戦士だ。面構えが違う
・宝石の国もそうでした(遠い目)
・経験の差がここまでとは…
何度地獄を見てきたのだろう…
・訓練されたオタク
・鬼滅・呪術・チェンソーら辺では確かに鬱系見た事ありませんが
地獄真っ盛りの進撃ではライナー虐が流行ってるので
一概に言えないかと()
「地獄の進撃ではライナー虐が流行ってる」
個人的にこれ気になるw
ちょっとだけ見てみたい
個人的にこれ気になるw
ちょっとだけ見てみたい

ゴリ押しで冷めた
大したことないよ呪術なんか。なんでこんな流行ってんのか意味不明
こんな絵は鬼滅みたいに一般の人には流行らないよ
…が今の流行りは読めんからなぁ
人体じゃないぞ
鬼滅の売れ方を読めた人間だけが言えるセリフですよ
暗い音の無い世界で、ひとつの細胞が分かれて増えていき、みっつの生き物が生まれた。
彼らはもちろん人間ではない。また、動物でもない。だが、その醜い体の中には正義の血が隠されているのだ。その生き物、それは人間になれなかった妖怪人間である。
自分にとってつまらないからってそのファンまで否定するのはただの意見の押しつけだよ
ファイナルファンタジーエリア作ってよ
これがポスト鬼滅とか言ってるバカはキメツの何が評価されてるのか気がついてないんだと思う
腐女子に内容なんてわかんねえだろ
チェンソーと呪術って同じ話じゃねーの?
記事内容と無関係なコメント
みなさんようこそいらっしゃいました
わたくしが、鉄子と申します。
今日のゲストは、あら、もう何回目かしらね、今をトキメク永遠のはちまのエンターテナー
ララ💖ちゃんに来て貰いました。>> 1、
みなさんようこそいらっしゃいました
わたくしが、鉄子と申します。
今日のゲストは、あら、もう何回目かしらね、今をトキメク永遠のはちまのエンターテナー
ララ💖ちゃんに来て貰いました。
チェンソーが呪術のスピンオフで呪術が鬼滅のパクリ
常識の範囲内で流行ってるから無問題。
妹を助けたいって分かりやすいモチベーションがある鬼滅には感情移入できても、なろう主人公みたいに感情が薄いし、正しいタヒのためって行動理由じゃ感情移入難しいよな
それとも海賊版王の一味では問題ないってか?
流行りは作れるもんだよなあ
韓国成分がキツい
動画見てゲーム買わない勢以下のカスじゃん
そういうのいいから
呪術おばさんは嫌いだけど流石にお前の読解力が低すぎてドン引き
この作品に関しては本編に救いがないから二次に逃げるとか普通にありそう
ミーハーでは、思いもつかん外法ですな。
下手糞な鬼滅がにわかに流行ったんだからアイツらにとっちゃ何でもいいんだよ
よくはないだろ
作風、テイストってのは読むかどうかの判断に影響して当然
監督が韓国人
ごり押ししているのがTBS
地獄みたいなアニメだ
鬼滅は一般向けなヘタさ。呪術はキモイオタク向けのヘタさ
言うほどおもんない
変わった人だね。
それだけ言っておいて石医者の作者やそれ雇ってるジャンプ編集部には何も感じないんだから
適当だよなコイツの主張
そのスピンオフが本家を越えちゃったもんだから話題騒然なんだよねチェンソーマンは
話題…騒然…??
おもしれぇと思ってんのか?
原作自体は面白くないどころか、作者自虐のパクリ漫画だしな
普通にハンタやうずまきとかパクられ元の漫画読んだ方が良いだろ
二次創作が現役じゃないのがあれだけど
逆に男子受けしてるのかと思えばそうでもないしな。失速感が凄いね、この漫画とアニメ。
どこに韓国成分が…?
倒せねぇよ
ほんとに見たのか?おまえ
ということにどうしてもしたいらしい
作者の私的なコメントやアニメスタッフ(韓国人)に対するエールが気に喰わないらしい
なおドクターストーンの作画(韓国人)やそれを雇ってるジャンプには特に思う事はなく
普通にジャンプは買って読んでるという
そもそも人は呪術なんて使えません。もっと勉強したまえ
「大したことないよ呪術なんか。」
なんかわろた
「ズツツタイセン」
「チュチュチュタイセン」(チョーセン)
ってなるだろ
こんなん韓国人しか使わん
まぁ鬼滅みたいに流行らなかったけど
捻りもクソもねーな。
これ 知った上で私の感鋭いと
ドヤってる。本当に知らなかったのなら
こいつのアンテナがショボい
それはドクターストーンにパクりと思われる部分があったらの話では?
で?パクってる部分あるの?呪術は明らかにパクり部分あるから問題なんだが
真面目に描いていればどこの国の人だろうが叩く要素無いんですけど…日本と見れば即叩く地域に生まれた人が信者なんですかね?w
本編がハッピーだからってグロ二次創作増えるわけでもないし
主人公が俺ってなんなの?と自己の存在のあやふやさに気が付いた胃に優しくない展開が続いてますが
女性には大人気です
ブラック・エンジェルズとかゴッドサイダーとか好きだったんで嬉しくはある
数年でまたブーム去るだろうが
そのへんのバランスが良ければメリハリ効いてくるから
女はバトルよりギャグのほうが好きなんじゃないか?
大多数の女にとって展開や設定なんてどうでもいいんだろ
男同士が仲良くしてりゃ勝手にキャーキャー言ってくれるんだからちょろいもんだわ
具体的に呪術のここがいいって話を聞かないのはそのせいよ
二次創作以前に、呪術という時点で人の負の面を描いていないわけがないだろ。
むしろ原作にテーマに合わせた陰気な同人が乱立する
昔のエヴァとか
シニやがれキモオタ
金だけ吐き出してさっさと首を吊れや!!豚野郎