【#FF14 × 咲-Saki】コラボレーションマンガの連載がスタート🎉
— FINAL FANTASY XIV/FF14 (@FF_XIV_JP) January 21, 2021
「咲-Saki-」のキャラクターたちが #FF14 をプレイ!?
はたしてどんな冒険が待っているのでしょうか🀄️
🗓️1月22日(金)0:00頃
🌐https://t.co/IJkvfEpPzI #FF14 pic.twitter.com/6tlDdaUejV
咲のFF14コラボ漫画、開幕で麻雀ゲームとして紹介されてるFF14の時点でもう面白い pic.twitter.com/O88SFDrUKH
— チクワスキー (@Tikuwa_sky) January 21, 2021
この記事への反応
・とうとうドマ式麻雀がメインコンテンツに⋅⋅⋅⋅
・ゴールドソーサーいけるようになるとこで連載終わりそう
・作者がネトゲ廃人たからなぁ
・自分、麻雀ゲームって紹介されとるで
・このゲームオンライン麻雀がメインで
物語がサブです。
・麻雀ができて、Photoshopができて、モンハンができて、ニーアの新作がプレイできて、ガンダムのパイロットになれて、
500曲近くあるBGMを堪能できて、ゲーセンで遊べて、リアル世界並みにお洒落楽しめ
家を改造してバーなんかも営業できて、歴代最強のストーリーもプレイできるファイナルファンタジー
・えーっ!麻雀ゲームなのに最初から麻雀できないのー!?」
・世界一アバター数の多い麻雀ゲームだからね…
・スクエニ繋がりか。ところで魔法科とはコラボしないの?sakiにも魔法出てくるよね。
・そんなあなたに、『ファイナルファンタジーXIVフリートライアル』というものが存在する。フリートライアル、つまり無料である。
世界救うのそっちのけで麻雀や喫茶経営、インスタ女子、難民への炊き出ししてる人たちも大勢いるからあながちまちがいでもない

麻雀なんてどんな端末からやっても麻雀だよ
FF14の優れている点は麻雀あまりやらない人も含めて滅茶苦茶人がいてすぐにマッチングする点
麻雀するだけなら無料でサービス終了までできる
雀荘とか行ってみ大学生とか普通にいる
体験版と言いつつ高評価の蒼天完結まで遊べるのはかなりお得
身の程知らずのヘタクソがエンドコンテンツに手を出すからギスギスするのであって、普通に遊ぶ分には余程のバカでない限りは問題ない
ギスギスオンラインて久しぶりに聞いたな
頭ん中古いな
Switch?悪いな、お前の席は無いんだ
的ななろう漫画流行ってるからそれに乗っかったんだろう
FF11ですら固まりそう
ロードオブヴァーミニオンは体験版で遊べる?
FF14大好きなんだな笑
いや作者じゃないやろ。作者ならもっと下品な乳してる(褒め言葉
咲の人気でセルラン上位行くってなったらそりゃコラボするっしょ
ファイナルファンタジーってなんなん?
FF14は高難度にあぶれた奴がやる事なくて麻雀やる始末
まあ確かにスクエニだけども
当時と仕様が大分変わってるから試しに遊んでもいいんじゃないか?
特にリューサンで諦めたなら尚更だw
息するように嘘をつくなアンチは…
マジかよ任天堂最低だな
PSO2なんてほとんど着せ替えゲーだろうがwお人形遊びと比べるなwww
なんでこんな化石マンガだしてきたのかイミフ
化石ゲーなんだからお似合いじゃん
雀魂のコラボガチャでセルラン2位取って集客力証明されたし
麻雀層を釣りたいならありじゃないかなって思ったわ
麻雀ゲーと言われても反論できん
豚は幼女しか興味ないからねえ
当然、麻雀部分も無料
俺もよく晒してるしw
なんでテンパって簡単にブーメラン投げてくるんだ?
課金衣装やマウント大量にやっててそれ自慢のSSやSNS投稿多いのによく言えたなw
ちなPSO2はこないだのSAOコラボでキリトとアスナの衣装と武器迷彩とボイス無料配布したんだが?
FF14でそういうのあったっけ?
まずドラの違いで恥かくよ
FF14は麻雀ゲーム
FF15は釣りゲーム
FFってたまにジャンル変わるよな
PSO2がゲームだけで成り立ってるとかないわw
遊べるで
あれはデザインもかわいかったしな。
PC内データを全消去するウイルスも無料配布したPSO2はすげーよ。しかもお詫びが5000円なのもすげーよ。