私「この前飲んだお酒、凄い香り高くて美味しかった」
— さくらささくら (@ss3903390) January 21, 2021
父「へぇ…」
私「(信じてない…)ほら、成分分析結果」
父(有機化学者)「うわ!モノテルペンアルコール値高っ!!!シトロネール2000 μg/L近いのすごいな!これ買ってきてよ!」
私「かわいい娘よりデータを信じるの!!?」
私「この前飲んだお酒、凄い香り高くて美味しかった」
父「へぇ…」
私「(信じてない…)ほら、成分分析結果」
父(有機化学者)「うわ!モノテルペンアルコール値高っ!!!
シトロネール2000 μg/L近いのすごいな!これ買ってきてよ!」
私「かわいい娘よりデータを信じるの!!?」
国分酒造さんの
— さくらささくら (@ss3903390) January 21, 2021
フラミンゴオレンジという芋焼酎です。
本当に美味しいのですが
都内ではなかなか出会えなく、
もし見かけられた幸運な方は
ご一報くださいませ。https://t.co/D1BHD3CdeA
この記事への反応
・なぜに成分分析結果を持っているのか……()
・娘さん、部屋にガスクロ持ってるな。
・データを取る娘もなかなかすごいと思うんですよ
・うちの父も確か無機化学専門のエンジニアですが
息子よりデータを信じてます苦笑
まあ、科学者技術者の性みたいなものなのでしょうね(・ω・`)
・楽しいお父様ですね!
科捜研のマリコさん親子を思い出しました
・それぞれの成分と味の関係性がわからないのですが、
ホームページ飛んだらめちゃめちゃ美味しそう、、、!!!飲みたい!!
・めちゃくちゃ化学な親子ですね…
こういう科学な会話を
日常で挟める親子ってええなぁ
なおそのお酒は高額転売されまくりな模様
日常で挟める親子ってええなぁ
なおそのお酒は高額転売されまくりな模様

嘘柱 「ニチャア・・・」
ワシにはわからん
アホじゃけぇ
面白いと思って記事にしてるの?
勝手にやってるんだとしたら更に印象悪い。
流れが意味不明なのは妄想で作ったからだろ
これはまーんだわ
確実にやばいところだろ。
エタノールで十分
は?
ただなんでハチマがわざわざこの酒の宣伝をしているのかは事情は分からん
は?
このツイ主おっさんやからな?何を勘違いしてんだ
症状:創作
かわいそう
娘いうとるやん
こりゃまた酷い
サントリーオールドの話じゃねーのかよ
臭すぎるだろ なにこれ
こいつ垢消すまで追い込め
はいはい、オンナオンナ
キッツ
そういう事じゃないんだよ
はよこの世から去れ
いいね貰いやすいからね、会話形式
はい通報
えぇ…
損害賠償請求できるレベルで他人に不快感与えてるな
いいねはもらえてるけど誰からもリプ貰えてないのに察するわ
うわぁ…きっつ。嘘つくのが当たり前になってるんやろな。
オスもよくやるだろ
ぼく「」
こんな風によくぶりっ子キメてるよなw
私「かわいい娘よりデータを信じるの!!?」
これでおっさんとかもう訳わかんねーな
横だけど嘘松ってほとんどが会話の内容から性別も嘘だらけだからな
嘘松にそう書いてあったから事実だって信じてるとかピュアやな
全部会話形式だし
いろいろと問題ありそう
きみ、もっと楽しい人生を送れるといいね
記事として取り上げるのがアホすぎる
ただのマーケティングだw
きみ、もっと楽しい人生を送れるといいねw
ぼっち理系女子あるある
・ネットで堂々と嘘をつく
治療方:死
オウム返しとか…
よっぽど効いちゃったんだねぇ
それとも個人で成分分析出したってこと?わざわざ何万円も出して?
強めるとウンコの匂いやな。
化学調味料たくさん入ってたら美味しいと言ってるようなもの
気狂いそうになったわ
キモっ
病気じゃなくてただの詐欺だな
あてぃしかわいい娘アッピルしたいだけ
家にSDKシステムがあるんやろなぁ...
発酵を二回じゃなくて三回か四回経るなら熟成進むけどそんな手間かける代物は都内に回らんやろ
何が入ってるかわからんものをいきなり分析装置に打ち込んだりしないぞ。
ものによっては装置の中に残ってしまったりするからな。
M1初戦敗退レベル
リンク先にあるやんけ
なんなん?
飲むまで判別不能なのなんなん?
酒屋に聞くと教えてくれるけど