• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『The Last of Us』ディレクター、『パニッシャー』『カウボーイビバップ』ゲーム化を希望 | THE RIVER
https://theriver.jp/druckmann-wants-punisher-game/






記事によると


ゲーム『アンチャーテッド』『The Last of Us』シリーズなどのクリエイティブ・ディレクターのニール・ドラックマンが、マーベル・コミック『パニッシャー』などのゲーム化に興味を示しているようだ。



ビデオゲームサイト「Kinda Funny」グレッグ・ミラーからTwitterにて、ゲーム化したいIP(既存作品)について問われたところ、ニール・ドラックマンは『パニッシャー』を含め5つの作品を挙げた。







この記事への反応


   
やめろ!カウボーイビバップのゲーム化はもう十分だ!!!
シューティングもアクションもあれは...
実写映画はジョン・ウーでどうにかしてくれ!


ビバップ!!!

俺が世界大統領だったら許可する話だ

パニッシャーのゲーム、やってみたいな

でもどうせヒロインがポリコレ仕様のブスになるんでしょう?

ホットライン・マイアミは
ゲームとしてはあのレトロな雰囲気が良いんだけど、
ストーリーに関してはHDゲームのクオリティで
映画的に体験したいね。てか映画化して欲しいね。


フルモーションアニメのゲームとしてプレイしたい。
もちろんあのOPは完全再現で。




ビバップめっちゃやりたい!
ホットラインマイアミもパニッシャーも
候補全部まとめてゲーム化して欲しい!











コメント(248件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:31▼返信
もうあるだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:32▼返信
次はレースゲームにしたらどうよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:32▼返信
過去に3回ビバップのゲーム出てるけど、全部クソゲーというね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:33▼返信
勘弁してくれニールは信用できん
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:33▼返信
誰も知らんて
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:33▼返信
ゲームよりハリウッド映画期待してたんだけどなー
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:33▼返信
オリキャラ出してポリコレ棒でぶっ叩くんだろ?
有名所を踏み台にして自分の主張通すための道具にすんじゃねーよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:34▼返信
ハーフライフやホットラインマイアミってゲームじゃなかったっけ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:34▼返信
ポリコレまみれは勘弁
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:34▼返信
ジュリアもフェイもエドもムキムキゴリラになるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:34▼返信
ノーティドッグの本気の版権ゲーとか興味あるわ~
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:34▼返信
ポリコレ意識して誰かがホモかレズになるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:35▼返信
1のマルチのようなゲームをPS5向けに作ればうれるのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:35▼返信
ビーバップにしとき
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:36▼返信
ホモキャラいた?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:36▼返信
ポリコレおばさんが横やり入れてきてまともな事にんらんやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:36▼返信
ホームラン級のバカだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:37▼返信
ヒロインはゴリラに決まってるから安心しろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:37▼返信
ポリコレまみれになるからやだわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:37▼返信
ポリコレ改変されそうだからやめて
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:37▼返信
ジェットの中の人いないやん(´・ω・`)
22.投稿日:2021年01月22日 10:38▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:38▼返信
鬼滅のゲーム化の方が先でしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:38▼返信
スパイクとジェットがそういう仲に描写され
フェイが黒人になるんですよね(´・ω・`)
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:39▼返信
こんな古臭いのより呪術をゲーム化して
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:39▼返信
ネトフリだっけ実写はどうなったんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:39▼返信
ポリコレ仕様になるだけだろ?人の褌で相撲取ろうとしてんじゃねーよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:39▼返信
※13
PS5向けに売ってもPS5売ってないやで
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:39▼返信
どうゲーム化するのか想像もつかないなあ
ぬるーく期待しておくわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:39▼返信
ちまきはクズかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:40▼返信
ひとつじゃないじゃねーか…
他の候補の方が現実味ある
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:40▼返信
ポリコレ仕様なるだけっても、元々ポリコレ対応してない?この作品
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:40▼返信
ルパン三世は?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:40▼返信
>>13
ズコー
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:41▼返信
>>23
今年PS4で出るじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:41▼返信
ハーフライフをゲーム化ってゲームをゲーム化するのかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:41▼返信
>>32
主要メンバーに黒人が居ないやり直し
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:42▼返信
サイバーパンク亡き後
もうAKIRAをゲーム化するしかねー
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:42▼返信
※30
はちま運営のだれかタフホロだかVのチューバーにはまってる
しかもクズ系に
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:42▼返信
好きな作品だから、特にこのスタジオには関わって欲しくないわ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:42▼返信
スパイクとジェットが序盤で謎の男みたいな女に撲殺されて、フェイが復讐の旅に出るストーリーだろ?
物語中盤では、スパイク達を撲殺した女を操作してフェイをボコボコにする。
胸糞悪いポリコレ会社。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:42▼返信
声優さんが他界されてるからなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:42▼返信
スパイクとジェットが序盤で謎の男みたいな女に撲殺されて、フェイが復讐の旅に出るストーリーだろ?
物語中盤では、スパイク達を撲殺した女を操作してフェイをボコボコにする。
胸糞悪いポリコレ会社。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:43▼返信
>>37
褐色少女ハッカーがおる
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:43▼返信
ビバップみたいな男のロマンてポリコレと相性最悪やんけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:43▼返信
スパイクとジェットがゲイカップルになるだろやめてくれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:43▼返信
登場人物の誰かがゲイかバイにされそう
正直関わんないでくれとしか思わない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:43▼返信
この作品ってなんで海外評価高いんだろうな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:44▼返信
ゲームをゲーム化とか頭アレな人の可能性
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:44▼返信
スーパーポリコレゲーなんて誰がやりたいんだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:45▼返信
ソニーはアンチファ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:45▼返信
夢があるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:45▼返信
5番目とか絶対ないやつ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:45▼返信
運昇さんの代わりができるのは運昇さんだけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:46▼返信
豚の連投芸
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:46▼返信
ゴーストライダーが現実的だな
アメコミゲーム作れば間違いないしな
アベンジャーズを除いて…
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:46▼返信
申し訳ないけどポリコレビバップはNG
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:47▼返信
>>22
以下、アホの一つ覚えでポリコレガーが連発されます。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:47▼返信
ビバップは10年はえーよ。
ルパンからにしろ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:48▼返信
髭剃れ髭
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:48▼返信
あれ?
映画は?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:48▼返信
日本のアニメに関わらない方がいい
版権がむちゃくちゃだからな
声優のこともあるし無理だ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:48▼返信
馬鹿かこいつ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:48▼返信
ポリコレの信者に任せたらまたブスとレズのヘンタイゲームになるだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:49▼返信
ラスアス3はあるんすか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:50▼返信
ノーティ次はアンチャ作るから一生ないな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:51▼返信
どうせ気持ち悪い糞ホモレズゲーになるだけだろ
やめておけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:51▼返信
ポリコレでどう改悪されるかわかったもんじゃねーな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:52▼返信
めちゃくちゃ面白そう
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:52▼返信
誰も書かないから書いてやる。ラスアス2はゲーム的にデキはいいかもしれんが、作品としては「最低」だよ。くたばれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:52▼返信
リップサービスで日本のやつ入れただけでは
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:53▼返信
新作からもうネイトは出来ないんだっけ?
ネイトを殺すのはやめろよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:53▼返信
どうせ誰これ?なリアルブス3Dになるんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:53▼返信
テコンVから始めるニダ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:53▼返信
こいつポリコレの首魁じゃねーか
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:54▼返信
ポリコレ絡めないで普通に原作ベースでやってくれるなら良いけどさぁ…
絶対ジェット辺りをホモ黒人にするだろ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:55▼返信
ポリコレまみれのHotline Miamiやってみたいっす
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:56▼返信
>>70
ニール・ドラックマンのインタビュー
「このゲーム(The Last of Us Part II)を好きになれない人も現れるでしょうね」
「物語が向かう先、描かれるテーマ、愛するキャラクターたちの結末を好きになれない人もいると思う。」
「“普通だった“と言われるのであれば、むしろ全力で嫌って欲しいですね」

正に狙い通りとほくそ笑んでるだろうなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:56▼返信
>>72
残念ですけど、ゴリラみたいな新キャラ女に殺されることはほぼ確定しています。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:56▼返信
いらねーよ、あの物語はあれで完成してるんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:57▼返信
ソニーはアメリカ企業だからね
そりゃもうポリコレ配慮でスパイク黒人化不可避でしょ
Netflixがイギリス王室さえ黒人化したからな
あとアーサーもデスノートのLも黒人にされたし
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:58▼返信
原作なくても素晴らしいゲーム作ってんだからこれからもオリジナルゲーム作ればいい
ただしホモ抜きでな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:58▼返信
ポリコレ仕様にされそう
ラスアス2ばっかやり玉に挙がってるけど1からポリコレ意識強かったし
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:58▼返信
>>48
そりゃ監督含め当時若手だったスタッフが大好きだったアメリカ作品へのオマージュをふんだん散りばめて作ったからじゃないか あと音楽が別格レベルで凄いよく出来てるよな 作曲家はジャズに全く乗り気じゃなかったそうだが それであれが作れるって天才か
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:58▼返信
>・でもどうせヒロインがポリコレ仕様のブスになるんでしょう?

任天堂はゼルダもピーチも昔からブサイクだけどポリコレに従ってるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:58▼返信
ラスアスをクソにしたゴミが何言ってんだ?
手前がゲーム化したらヒロインはクソブス黒人になるだろうし
フェイも共産党員になるんだろ
こっちくんじゃあねえよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:59▼返信
サンライズはこいつに改悪されないように契約者にNGコードいっぱい出しとけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:59▼返信
「ジェット・ブラックなのに黒くない!」とか言われないように黒人の元警官になる
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:00▼返信
世界でもっともお呼びじゃあないクリエイターが何言ってんだ
手前なんて誰もがお断りだ


90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:00▼返信
>>85
CAPC○M「ゼルダみたいなゲームはダメです」
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:00▼返信
コイツはマジでポリコレの代名詞みたいなディレクターだから
スパイクを黒人の女性アフロにされるからやめてくれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:00▼返信
これは知らんけど
進撃をスパイダーマンのインソムニアックに作って欲しいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:01▼返信
ポリコレねじ込んで開き直る悪癖があることは知れ渡ったのでもう期待出来ないかな、ここのゲームは
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:02▼返信
>>88
黒人化だけならまだマシで同性愛者のサディストとか変な要素入れてくるだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:04▼返信
芸術家気取りの勘違いバカが何言ってんの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:04▼返信
※87
サンライズはバンナム
この作品の関連はサンライズ、バンナム、角川、テレ東アニメ、あとなんだ
ソニー、そしてこのゲーム作る会社、
スパイクは香港系中国人とかになるんでは香港には外国名みたいな人多いし
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:04▼返信
ラスアス1と言う名作を作ったのがブルース
ラスアス2と言うゴミを作ったのがこいつ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:05▼返信
このディレクターはフェミニストの活動家でいちゃもん付けまくってるアニータサーキシアンに賛同してたからな、マジで改悪されるから
ノーティをマジでやめて欲しい。ピーチ姫がクッパにさらわれるのも女性差別、FFで女性キャラが回復役なのも女性差別、ベヨネッタは存在そのものが女性差別って考えの奴に賛同しちまってるるからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:06▼返信
黒人バットマンのCG見たことあるけどバットマンが黒人なのはまあいい
しかしバットスーツ付けても脱いだ時と顔あわりかわらんという今のアメリカクリエーター界は
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:07▼返信
ポリコレで汚染される未来しか想像できねえ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:08▼返信
サイバーパンク、デストラ
ハリウッドと仕事をしたがる奴
アニメ作品をゲーム化したがる奴
こういう奴らは高確率でクソゲーを作る
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:09▼返信
>>92
PS4でスパイダーマン出た時やたらと「立体起動!立体起動!」繰り返す進撃キッズうざかったから隔離して欲しかったわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:09▼返信
海外のゲームの女性キャラが全員ブスになったのもこのディレクターに入れ知恵してる馬鹿のせいだし、サイバーパンクのCDPRにもコンサルタント持ちかけて断られたとかヤベエ奴の信者だからなこのディレクター、マジでポリコレの政治活動の材料にされる
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:10▼返信
※99
良くねえよ
黒人なんざ死ね
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:10▼返信
これでもそんな面白いアニメでもないよね
初見は見れるけど二回も見るかというと
それに途中で見るのやめたし
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:11▼返信
無理だって
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:11▼返信
スイッチゲームを希望
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:12▼返信
スイッチがいいと思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:12▼返信
海外は雰囲気アニメの崇拝がすごいな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:12▼返信
カウボーイビーバップハイスクールは日本の高校が舞台だったはずで
それをアメリカがやろうとしても無理じゃね

理解できないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:12▼返信
ポリコレビバップかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:13▼返信
※104
まあそれはともかくググってみた?
色が似てるからとかじゃないバットスーツのマスクが脱いだ時の顔にすっごいそっくりでなんでマスク?てか誰が見ても中の人はアイツ?と疑うレベルなんよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:13▼返信
どうせ黒人主人公やブサイクヒロインのゴミコレゲームなんやろ。
もう何も期待できんわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:13▼返信
昨今のポリコレは平等じゃなくてただの白人と男性と美形排除運動だしな
どっかのハイブランドがカタログ表紙をデブで黒人のしかもブスな女をモデルにしてる時点で性質上もう歪んでる
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:14▼返信
>>110
普通に寒っい
コメだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:15▼返信
※110
ソニーだからそこは大丈夫でしょ
ツシマの出来を見ればちゃんとSIEJAからサポートが入るのはわかるし
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:15▼返信
名作だったラスアスを引き継いでラスアス2で糞シナリオにしたのがコイツ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:17▼返信
※116
ソニーは昔大丈夫だったなって点いっぱいあるけどな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:17▼返信
※112
知らねえよ
黒人は死ね
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:17▼返信
ポリコレでひでぇことになりそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:17▼返信
>>116
SIEJAなんて関わってねえだろローカライズしか
あれはサッカーパンチのクリエイターが熱心だった功績
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:18▼返信
※119
オバマの事も黒人と思ってそうだな
クレオパトラも黒人なんだぞ?知ってるか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:18▼返信
なんか曲がっていくなぁー
ラスアス2はマルチプレイなくなってしまったし
マップ作りのセンスやプレイヤー目線の配慮、バランス調整もよかったのに
様子からするに人がごそっと入れ替わったんやね
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:19▼返信
SIEっうか今のアメリカが歪んでる
ポリコレや分断の政治ネタばかりで
ハリウッドもそうだし、ディズニーなんかマジで糞化してる
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:20▼返信
※105
一話ごとのストーリーは丁寧でそこらにメインストーリーを匂わせる展開があるものの
全話を通して見えてきた肝心のメインストーリーは薄っぺらく
キャラクターの行動に説得力を持たせるようなものも無く中途半端
丁寧な作画や動画だけは評価できる作品だな

126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:21▼返信
ハーマイオニーも黒人化、スパイダーマンのヒロインも黒人
アニーも黒人、アイアンマンも黒人で女性、キャプテンアメリカも黒人
ヤベエなアメリカ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:21▼返信
※125
あーそういえば一話単発くらいのは良かったような覚え
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:21▼返信
×バラク・オバマ
○バリー・ソエトロ

大統領の資格がなかった差別主義者
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:22▼返信
>>123
海外は優秀な人を好待遇でどんどん引き抜いていくからな
入れ替わりは激しいだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:22▼返信
>>46 え? 良いじゃん!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:22▼返信
>>125
通しのストーリーなんてあってないようなもんだろ
1話オムニバスなんだし
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:25▼返信
※97
ラスアス1も2も脚本ニールドラックマンだが
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:27▼返信
>>125 ナベシンの作品は雰囲気を楽しむものやろ、ストーリーはどうでもいい。マクロスプラスもそう。
アニマトリックス以降の作品は微妙だけど。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:27▼返信
ビバップは動画で見るから映えるのであって、ゲームはまた別でしょ…?
それなら新作動画なり映画なり作って欲しい
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:28▼返信
ドラゴンボールエボリューション・攻殼機動隊・デスノート...うっ頭が!
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:29▼返信
ストーリー云々言っとる奴はラノベ読んでろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:30▼返信
お前ら待て待て
逆にポリコレゲーム化で雰囲気アニメが面白い物になるかもしれないじゃないか!
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:31▼返信
ポリコレ満載&ジョエル死亡の元凶やんけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:32▼返信
正直好きなIPには絶対関わってほしくないスタジオだわ
ポリコレ棒ぶんまわして台無しにされる未来しか見えない
アメリカに魂を売るってことはキャラクターの性別や性癖まで変えるって事と同義だからな
聖闘士星矢も女キャラがいないからって女にされたし
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:32▼返信
>>132
プロデューサーが1で辞めちゃってる時点でな
1はまだ抑えられてたが
辞めたpがクリエイターのエゴじゃなくて純粋に楽しめるものを作るべきだって皮肉残してやめてるしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:35▼返信
というかアメリカに娯楽作品はもう作れないな、ポリコレに支配され過ぎ
そのうちディズニープリンセスにデブやゲイや薬漬けが出てもおかしくないレベル
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:37▼返信
ポリコレビバップはやめろや
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:37▼返信
※140
プロデューサーじゃなくて共同ディレクターな
ラスアス1にプロデューサーはいない
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:38▼返信
ポリコレに汚染されるくらいなら触れるな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:38▼返信
ラスアス1の評価は
50%がシングルキャンペーン、もう50%はマルチプレイ
ラスアス2はマルチ無い時点で半分
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:38▼返信
LAST OF  ASS
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:39▼返信
※142

すでにネトフリのビバップにその片鱗見えてるらしいな・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:40▼返信
ビバップはアニメだからこそ良いのに変にリアルなグラで作ったら凄い微妙なのが出来そう…
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:40▼返信
登場人物が全員黒人でジルがゴリラみたいになるんだろ?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:40▼返信
やめとけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:41▼返信
>>143
じゃその共同ディレクターの功績だな
規模と作り込みとシステムは2でも良かったが
シナリオ分配とマルチの廃止は糞過ぎる
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:43▼返信
続編のOPでスパイクが死亡するんですね分かります
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:43▼返信
※140
金属プレートに刻んで残すべき言葉だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:45▼返信
※137
どうせスパイク顔は一人もいなくて俺がスパイクだって言うのがいっぱい出て、陰謀の果てに実は全員志は同じだったってなる
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:47▼返信
※135
攻殻は少佐の見た目以外は悪くない
少佐もあの見た目はなんかむしろ地味でいい
最初の光学迷彩服以外
156.投稿日:2021年01月22日 11:47▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:47▼返信
ポリコレ暴力アニメゲーム作ってくれや
俺は絶対に買わないが
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:47▼返信
ビバップって注目注目言われ続けて四半世紀、結局何も起きないよなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:50▼返信
【忘れたの?】ハリウッド「日本の『カウボーイビバップ』を映画化したい」
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:50▼返信
※152
スパイクもう死んでるけど?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:50▼返信
※121
いや現地のロケハンとかちゃんとナビゲートしてんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:50▼返信
※139
最後のって良いことじゃないのw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:50▼返信
やめてくれーと思ったけどビバップ特に思い入れないからええわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:51▼返信
フェイがゴリラ顔のレズになって
スパイクが復讐は何も生まないとか言い出すのか

マジ勘弁
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:51▼返信
>>156
ギリギリでエリーのレズはDLCだったし
ファイアフライのリーダーもエリーの保護者代わりって理解で
ポリコレを薄めれたが2はガチだから露骨で嫌い
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:52▼返信
改悪糞化はやめてくれよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:54▼返信
マジのポリコレキチガイの人だぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:56▼返信
アニメのゲームなんて糞なのがほとんど。
駄目で元々こんな大物が作りたい言ってるなら喜ぶべき。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 11:58▼返信
先ずは自分が性転換しろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 12:01▼返信
日本人はアメリカ人が日本の作品実写化したいって言うと
嫌がるふりして喜ぶからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 12:01▼返信
ポリコレで死ぬくらいなら見とうない
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 12:02▼返信
スペースコブラならよかった
コブラさえカッコ良ければブスまみれでもいいや
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 12:05▼返信
もう散々○○化とか漫画やアニメのオリジナル(原作)を越える所か良い作品に出来るかも期待出来なくなったから
もうアメリカで日本のアニメ(オリジナル)を普及させて広める活動だけを積極的にやってくれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 12:08▼返信
>>170
10年くらい前ならいざ知らず今喜ぶやつとかおらんよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 12:09▼返信
>>172
コブラが黒人のゲイになるけどそれでもええか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 12:11▼返信
スパイクが中国人になってフェイが黒人女性になります
敵は無能な白人男性と中東人です
日本人はすぐに死にます
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 12:14▼返信
>>58
ラスアスの二の舞になんて許さない
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 12:18▼返信
ポリコレ仕様でスパイクが黒人♀ブスになるんだろ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 12:20▼返信
ポリコレビバップ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 12:21▼返信
主人公を黒人女でレズビアンにして、他の俳優もアジア系、ヒスパニック系で硬め、悪役に白人をキャスティングするんですね?わかります
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 12:24▼返信
※17
でもおまえイヤイヤ言いながら喜んでるだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 12:26▼返信
>>165
まあポリコレがあろうと1は面白かったからな
2は思想押し付けることに執着しすぎてエンタメ性が無い
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 12:30▼返信
日本のゲーム会社が作ってもクソゲーになるだけだから海外の会社でいいじゃないか
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 12:39▼返信
どうせ気持ち悪い差別ポリコレのネタにされるだけ
フェイやスパイクが黒いかブサチャイナになるだけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 12:40▼返信
ビバップは好きだけどゲームをやりたいとは思わないな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 12:48▼返信
>>22
アンチャーデットだから、ポリコレヤローの前の辞めた人だよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 12:52▼返信
>>178
スパイクの彼女っぽいポジションになる
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 13:00▼返信
ポリコレだったら、ジェットかフェイあたりが同性愛者にされそう。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 13:01▼返信
アレまみれになるからダメです
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 13:02▼返信
ポリコレまみれになるからやめろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 13:08▼返信
よせ死ぬぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 13:10▼返信
GOTY断トツ1位の作品作った人に対してまだこんな反応してる奴いるのかよw
トランプキチガイと変わらんなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 13:16▼返信
ラスアス2で大分評価落ちた気がするなノーティ
あれがゲームオブザイヤーとかやっぱ違う
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 13:17▼返信
そんなポリコレさんは少女革命ウテナにしとき
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 13:19▼返信
ポリコレされるからやだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 13:21▼返信
>>193
断トツGOTYなんですが?あれをどう説明するんですかね?いつもの陰謀論?

と言うか、ドラッグマンに関して言えばアンチャ4でエンタメ寄りの作品もまとめてるんだから、ラスアスの世界観が苦手だからと言ってそればかり強調する奴はただのにわか
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 13:23▼返信
修正
ドラッグ→ドラック
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 13:27▼返信
ここでもバカ豚がポリコレ連呼してんのかw
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 13:30▼返信
「次はSFやりたい」と言うのは前から言ってるよね?この人
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 13:37▼返信
>>196
アンチャって一つも面白くないよな
1から進歩したのはグラだけ
少し進んでステルスと銃撃戦、少し進んでステルスと銃撃戦
毎回これ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 13:43▼返信
>>200
ステルスと言うかアスレチックだろうけどな
ゲームの余分な要素を剥ぎ落として一番濃厚な所を継いでいった感じ
探索とかあまり余計な事を考えずにサクサク進めて行くのが良いと思う。まぁ、合わないと言うのも分かるけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 13:49▼返信
気色悪いポリコレ野郎が日本の作品にすり寄ってくるなよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 13:55▼返信
エドというポリコレ全開キャラがいるのに
反ポリコレしてる奴等って一体
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 14:00▼返信
もうすでにビバップのゲームあるやん


パチスロで
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 14:07▼返信
ポリコレかハードボイルドかと言われたら
ポリコレ1 ハードボイルド9だから手を出さなくていいよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 14:11▼返信
>>205
と言うか、それならアンチャ4もそんな感じじゃん
そのバランスで作れば良いのでは?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 14:22▼返信
アンチャ4にポリコレ要素なんてあったか?
ナディーンの事言ってんの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 14:38▼返信
ん?なんでポリアスネタでアンチャの事で騒いでる奴いんの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 14:45▼返信
※200
有名作だからって自分に合わないものはプレイするなよ、それだけやぞ、主体性無いな
個人で合う合わないはあるんだよ、メディアに踊らされず、自分で好むジャンルを選択しないと
他の人はちゃんと良さを理解して楽しんでるんだからほっとけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 14:51▼返信
ラスアス2ぜんぜんおもろなかったわ。神マルチも実装しなかったしこいつ嫌い。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 14:52▼返信
また、例の女性団体がしゃしゃり出てストーリー変更させられるのですか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 14:53▼返信
カウボーイビバップに女性同士ってあったかなぁ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 15:17▼返信
ポリコレまみれのヤンキー共に作ってほしくないわ
無駄に黒人になるんだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 15:36▼返信
ポリコレはやめてくれよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 15:40▼返信
フェイが黒人とか勘弁してね
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 15:41▼返信
ちゃんと再現できるならな。シッチャカメッチャカになりそうでなんか怖い
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 15:54▼返信
まあスパロボに出したのよりは
ちゃんとしたものにはなりそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 16:01▼返信
ラスアスってやったことないんだが
復讐の為に何十何百と他人を殺戮しておいて、肝心の復讐相手だけを見逃して「復讐の連鎖を止めた(ドヤァ)」ってストーリーだと聞いたんだが

ポリコレとか以前に意味が分からん
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 16:35▼返信
じゃああいだとってガン×ソードで
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 16:44▼返信
嫌な予感しかしないなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 16:59▼返信
レズゲイばかり出しそうだから止めとけ(笑)
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 17:05▼返信
パニッシャーはあるだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 17:12▼返信
知ってる
フェイが黒人になるんでしょ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 17:25▼返信
ノーティはゲーム内容だけ見たら単調なゲームがほとんど
ラスアスとアンチャはまさしくそれ
プレイヤーが介在する余地がない
用意されたものをただやるだけ
FPSでもスマブラでも格ゲーでもソウルライクでもモンストでもなんでも良いけどプレイヤーの数だけドラマがあったほうがやっぱゲームとして面白くねえかって
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 17:35▼返信
アニメを題材そのままで使うとただのキャラゲーと化すから世界観だけ取り入れてくれればいい
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 17:37▼返信
てれってれってれってれれー
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 17:38▼返信
ポリコレでやばいことになりそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 17:47▼返信
開始直後にスパイクが突然ゴリラ女に殺されるのかw
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 17:50▼返信
ニールはもうフェミニズム傾倒して思想をゲームにぶち込むから辞めてくれ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 18:08▼返信
PS1のやつ?


231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 18:26▼返信
1の頃なら「ぜひ頼む!!」と叫んだに違いないが
2見た後だと「こっち来んな!! アニメに擦り寄ってくんじゃねぇ!!!」と叫んで塩撒くレベル・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 18:49▼返信
やっぱり皆、ラスアス2をクソゲーって思ってんじゃんww
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 18:51▼返信
ポリコレビバップ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 18:52▼返信
ゲーム化・・・ロック扉・・・パスワード…
ぐああぁ頭があぁーッ!!
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 18:58▼返信
ブッ細工なフェイとか見たくないんだが
ジェット、スパイク、ビシャスの誰かがホモになってそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 19:12▼返信
ポリコレだろうと何だろうと作るなら達成感のあるゲームにして欲しい。
まあ、狙ってやったにせよあんな憂鬱なストーリーをトレーラーで誤認さ
せて買わせる様な脚本家には今後のゲームストーリーに関わって欲しくないけどね。
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 20:30▼返信
ぶっさいくで筋骨隆々のフェイなんてみたくねぇ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 20:47▼返信
どうせ無駄なポリコレ入れてくんだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 21:32▼返信
カウボーイビバップ風のところどころアナログ感ある機械や道具がでてくる時代感のスペースカウボーイものならよし。
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 21:51▼返信
誰がこのポリコレ野郎に
自分の大事な作品をゲーム化してほしいって思うんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 21:54▼返信
お前らが今作るとあの世界が歪むから止めてくれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:09▼返信
アンチャ2とアンチャ4とラスアスとラスアス2を作った男だから
世界屈指のクリエイターと言っていいだろうな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:12▼返信
>>224
ゲームならではのストーリーテリングってのがあるからな
そういうものが好きなゲーマーが世の中には山ほどいるんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 23:10▼返信
※224
うん
お前がろくに調べもしない
アホだって事だけはよく分かったよ
245.投稿日:2021年01月23日 04:15▼返信
このコメントは削除されました。
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 14:51▼返信
ドラッグマンうざいわ〜死んでくれよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 15:48▼返信
別にスパイクにならんでもいいけど
あの世界観でバウンティハントしてみたいな
たまーに主人公たちが目撃されるくらいでいいから
自キャラ基本モブのオープンワールドアクション系でお願いします
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 10:30▼返信
神ゲーになるだろう

直近のコメント数ランキング

traq