伊藤忠、Vチューバー商品本格化
「にじさんじ」起用、ファミマで
記事によると
・伊藤忠商事が、アニメ風キャラクターが動画サイトに出演する「バーチャルユーチューバー(Vチューバー)」の商品展開を本格化させることが22日、分かった。人気グループ「にじさんじ」の運営会社と協力し、まずは26日から全国のファミリーマートで限定グッズを取り扱う。コンテンツ分野を強化し、傘下の小売店舗の販売促進などにつなげる考えだ。
・ファミマでは26日から2月14日までバレンタインの催しを開催。にじさんじの「叶」「鈴原るる」「椎名唯華」を起用する。
この記事への反応
・やっぱりファミマなんだよなぁ…叶くん楽しみだな🥰
・伊藤忠がにじさんじと組んでた
・死人が出るぞこれ
集客力がすごい
・かなかなのバレンタインチョコが食べれるんですかぁあ?!?!
・ファミマにいそげ!
・JK組とかじゃないのか、なんか意外
・この一年ぐらいクソほどハブってたのに急に色々くるな
・後から見るようにぶら下げとこ。
ホントにじさんじは手が早いなぁ
・わかってる人間じゃん
・証券会社の皆さんo(`・ω´・+o) VTuberがいまは熱いみたいですよ!
にじさんじ、コンテンツ商法に力入れてるけどついにコンビニとタッグ組むまでになったか
ファミマでVグッズどんどん取り扱うようになるんだろうか
ファミマでVグッズどんどん取り扱うようになるんだろうか

ファミマ運営にガチのキモオタ居るよなwww
公私混同してそうな馬鹿雇うなよwwww
まずYouTubeに飽きた
やっぱローソンだわ
ホロだと日本で買うのはたいていおっさんしかないからな
にじさんじなら子供も女性も買うからターゲット層が広い
しばらくファミマ寄るのやめるわ
いつもの安いクリアファイルだろうから
効果低いだろw
自分はまともな人間じゃないって自己紹介してて草
一般客の去るぞ。
麻雀擦ってる箱のファンに子供がいるとは思えん
オワコンにじさんじを今更使う間抜け
しかも叶、椎名、るるとかいう微妙なやつら
委員長と葛葉以外息してないやろ
俺でも知らんしな
ローソンが1番初めに手を出しそうだけど
ファミマでカオナシ証明書発行して貰えるようになるの!?
やったーー!!!
どの程度の需要を見込んでいるんだろう
Vtuberグッズを障害者手帳扱いするのやめてよ😭
そんな奴のチョコとかグッズ欲しいんか?
未だに中国から荒らされまくってる奴抱えてるホロは無理でしょ
ホロのファンとか厄介系キモオタしかいないからこれでいい。
土方のおじさんは知らなくても仕方ないよね、おじさん^^;
さすがに無知な奴ら多すぎない??
>2021年1月12日より景品がなくなり次第終了で「ホロマート」と称した「ホロライブキャンペーン」開催!
なんでホロにしない?馬鹿なの?
こんなことしてるから永遠の二位なんだよ
そらホロよりにじ推すよ
現在進行系でファミマはホロライブとコラボしてます・・・
現在進行形でホロとコラボ中ですが
どうしてもファン支援が抜けきれない感じがある。
こいつ親のクレカで赤スパしてそう。
>アクリルスタンドが1月20日より発売。白上フブキや戌神ころねなど全11種が登場
自分はまともな人間じゃないって自己紹介してて草
仕事帰りに立ち寄ったコンビニが悪臭まみれとか嫌だわ
こっちに一店舗も無いぞ
コラボはどうでもいいけど
店内放送まではするなよ
かなり早く手出してたぞ
パスト最強!!パスト最強!!
言うほど集客力はないだろうなぁ
コイツらが邪魔で仕方がない
Vなら誰でもいいって感じで
ごっちゃ混ぜにしたらそらコケるわ
人気がないくせにファンのプライドだけは高いとか最悪でしょw
シニやがれキモオタ
金だけ吐き出してさっさと首を吊れや!!豚野郎
アフィもホロに夢中
これな
人数多すぎなのと箱推しが少ないので単体キャラクターグッズが弱い
鈴原ファン以外買わんでしょう