• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『ラクガキ王国』の流れをくむiOS/Android向け育成RPG『ラクガキキングダム』1月28日に配信決定。2019年7月の発表から2度の配信延期を経てついにリリースへ


記事によると



・タイトーは、2021年1月への配信延期を発表していたiOS、Android向け育成RPG『ラクガキ キングダム』について、1月28日に配信開始することを伝えた。

・PS2向けに発売した『ラクガキ王国』シリーズの流れをくむ新作として2019年7月に正式発表されたタイトルで、プレイヤーは自らの手で「ラクガキ」を作成して育てられるほか、専用共有サイトの「ラクガキガレージ」でほかのプレイヤーに共有可能となっている。

・2020年2月と2020年8月の2回にわたって配信延期を発表しており、「絵を描く」「育てる」「戦って勝つ」からなる3つの楽しさを成立させるため、1年半以上の開発期間を追加して地盤を固めてきた。






この記事への反応



ラクガキキングダム1月28日リリースかぁ!!!! 遊びまくるぞー!

描いたのを育てて動かせるとか面白そうすぎる

遂に配信日が決まったのか...!

単純にラクガキ王国をオンライン化しただけでもかなり流行りそうなのに、いろいろアップデートされてそうなのでラクガキキングダムは絶対流行る

ラクガキキングダムやりたいけどスマホだと描くの難しそうね…

何でも 描いていいんだよね

ラクガキキングダムもうすぐ配信かー やりてえけどラクガキ考えてねえな

これTwitterとも相性いいしうまくいけばめっちゃ流行ると思うんだけどな。





ようやくリリースかぁ
卑猥なの作ってBANされる人とか絶対出てきそう


B000EHVQT8
タイトー(2006-04-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0








コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:02▼返信



課金ゲーなんかやらんわ


2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:03▼返信
↓クソガキが一言
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:03▼返信
版権物だらけになりそうなんだけど大丈夫なのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:03▼返信
スマホゲええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:04▼返信
ディズニーとか鬼滅に喧嘩売ってトラブル未来しか見えない
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:06▼返信
声優陣が気にくわない。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:07▼返信
ジブリ絵で雰囲気よかったのにやめちゃったのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:07▼返信
絵心あって承認欲求強い奴が押し寄せて修羅の国になって、一般庶民が直ぐに逃げ出しそうな未来が見える
PS2のラクガキ王国の時点でマウント取ってる奴が居たくらいだし
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:08▼返信
※3
残念ながら絵とか映像に著作権は認められていない
鬼滅のキャラをそのまま出しても
なーんの問題にもならん
企業はこのことがばれるのが嫌だからマナーを守っているけど
本当は絵に権利なんて存在しない
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:09▼返信
職人が溢れかえってやる気無くなるやつや...
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:10▼返信
キモオタが女キャラやロボットを作るゲームだよねこれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:11▼返信
残念だがこれは一年持たないね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:11▼返信
>>9
アホ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:12▼返信
延期したゲームは・・・。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:14▼返信
きょにゅー女キャラを作って、胸がブルンブルン揺れるパーツにするんだよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:16▼返信
クローズドβ?とかの動画見た事あるけど
トレーナー?がいちいち出しゃばってきてウゼーと思ったわ
トレーナーみたいな人間キャラいらねーよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:17▼返信
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲は卑猥じゃないから
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:17▼返信
PVもまったく盛り上がんねえな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:17▼返信
>>9
普通に著作権侵害で賠償命令出されてる判例があるんですが…
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:21▼返信
落書きメインじゃ無くなってね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:22▼返信
今の時代にこそ合ってるゲームだな
これは結構ブーム来るかも
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:26▼返信
公式イラストがなんかいまいちだな
前のジブリっぽいほうがまだいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:27▼返信
>>9
なんで馬鹿なのに何か法律知ってるフウな感じだしてトンチンカンな持論展開してんの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:28▼返信
前にテストで触ったけど描くの好きな人ならほんとにハマる
描くというより3Dモデリングに近いけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:31▼返信
動画の声優一覧ドバーでクソゲ臭がする
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:32▼返信
ラクガキそっちのけで登場キャラの話展開されても…w
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:33▼返信
ラクガキ王国と天才ビットくんはワゴンに大量にあった
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:33▼返信
タイトルがクレしんの映画にありそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:35▼返信
>>9
任天堂法務部全否定で草
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:37▼返信
ラクガキがメインじゃないのか?なんでキャラクターの説明から入るのw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:37▼返信
💩マンでも作るか🤤
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:48▼返信
なんでアプリゲーやねん(笑)
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:49▼返信
ようやくリリースかぁじゃねえよ白々しいww
宣伝の依頼来るまで絶対知らなかっただろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:50▼返信
キャラクターとか、その分ボイスとか増えて容量デカくなるんだからいらねえよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:52▼返信
>>7
あれはあれで凄く良いデザインだったけど万人受けするものではなかったからね。スマホゲーにするなら仕方ない。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:56▼返信
でもこれどうやって利益出すんだ?描画ツールや色に課金やガチャ要素入れたらファンから総スカンくらうだろうし。初代みたいに敵倒して絵の具集めるならまだしも。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 02:56▼返信
うーん
少しは面白そうだしpcエミュでやってみるかなぁ
スマホだとやり辛そうエミュでもめんどくさそうだけど
38.投稿日:2021年01月23日 02:58▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 03:02▼返信
>>30
スマホゲーなんてキモオタしか買わないからゲーム性よりキャラと声優だろ
何も間違ってない
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 03:06▼返信
利益出なかったら即サービス終了やろうな
タイトーのアプリは終わるの早いイメージ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 03:10▼返信
スマホで絵かけるのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 03:13▼返信
※13
絵から絵に対する著作権は存在しない(グッズはアウトになる)裁判所は似たようなキャラとしか判断しない
カプコンとファイターズヒストリーも裁判になったけど
裁判所は最後まで絵柄、キャラ、必殺技の著作権なんて認めなかったし最後は和解で終わった
分かりやすく言うなら鉄拳のロウがブルースリーに訴えられないようにそれは炭治郎にも適用される
人気キャラだからとか有名なキャラなんて理屈は裁判所には通用しない
所詮キャラクターなんて絵の上に存在するインクのカスのパターンでしか無いんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 03:15▼返信
※19”漫画の「キャラクター」は,一般的には,漫画の具体的
表現から昇華した登場人物の人格ともいうべき抽象的概念であって,具体的表現そのものではなく,それ自体が思想又は感情を創作的に表現したものとはいえないから,著作物に当たらない…

したがって,本件各漫画のキャラクターが原著作物のそれと同一あるいは類似であるからといって,これによって著作権侵害の問題が生じるものではない。”
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 03:20▼返信
なんで人間だけ少女マンガに出てきそうなビジュアル系デザインなんだ…
普通にps2時代のジブリっぽいデザインでいいだろうに
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 03:21▼返信
ハクレイのミコ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 04:00▼返信
完全変形するZガンダムを昔ニコニコで見たことがある。
ああいう自分じゃ無理だけど動かしたいみたいなのが叶うのかね
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 04:12▼返信
キャラデザがもうダメ
前のジブリっぽい感じが良かった
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 04:48▼返信
>>47
ほとんどの人が前の知らねえよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 05:29▼返信
ちまきのコメントなんやねんw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 05:38▼返信
>>35
今作の絵のほうが万人受けするものではないと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 07:00▼返信
ジャンケンなの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 07:30▼返信
絵の上手い奴がイキって初心者は萎えて過疎る
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 07:36▼返信
トレーナーも自作絵で設定出来るなら神ゲーだった
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 07:42▼返信
初手、ポプテピピックコラボするところか
初手他社コラボは爆死アプリのお約束

爆死してるのに一切コラボでテコ入れしないサクラ革命はヤバいけどね
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 07:54▼返信
なぜスマホなんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 07:59▼返信
>>1
最初にタイトーキャラが引けるガチャが実装されてるだけで課金要素はそれだけだぞ。しかもキャラはガワだけだから全て育成の手間は一率。個性も育成段階で0から育てていくから課金は趣味。逆に何でタイトーが儲かるつもりか不安になるレベル。まあ昨日の生配信の集まり見る限り流行りそうにないから関係ないだろうが。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 08:16▼返信
どういう課金要素になるんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 10:10▼返信
ユーザーをランク分けしてるのがなんかキモチワルイ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 15:49▼返信
ipadで絵を描く予定
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:21▼返信
卑猥なもの
著作権すれすれ
で終わりかねない
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:22▼返信
>>56
キャラ枠とか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:05▼返信
卑猥な奴より著作権一発アウトなギリチャレンジに挑む猛者たちに運営がどう対処するのかの方が見物
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:06▼返信
PS2程度のゲームを今のCSで作る事自体が赤字ってのが理解できない昭和爺の集まり
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 18:17▼返信
ラクガキ王国は版権だろうがオリジナルだろうが好きに作って遊べるのがいい自己満ゲーなのにスマホゲーとか意味わからんものにしないで?

直近のコメント数ランキング

traq