Twitterより
社会人オタクあるある
— Byte (@byte0713) January 22, 2021
超好きなアニメや漫画やゲームを「万全な状態でゆっくり楽しみたい」と温存しておくが仕事で忙しくて万全な状態が一生来ないので寝かせたままになっている
僕は映画が結構これ
— たけ_Eva 猫化中🐱祝エヴァ25年⚠シン・エヴァンゲリオン劇場版:||待望 EVANGELION (@take6) January 23, 2021
見てない話が貯まるほどに一度に必要な時間が多くなってしまって、余計に見るのが難しくなるんですよね。
— そくらん (@Sokuranovich) January 23, 2021
わかりみ。そして気づいたら録画容量いっぱいになって新しいの撮れてなくて絶望する。
— 棗ゆずる@東京24区クリア (@hiyama1854) January 23, 2021
この記事への反応
・1年前の番組録画とかがこの状態
・社会人でなく学生だが、、当てはまる(。-ω-)
・自分の場合は、特段忙しくないけど、違う趣味が出来ちゃったっていうのもあるな。
・頷きすぎて首もげるわ
・死ぬほどこれ
適当な状態で見たくない派
・最近マンガがそうかな。
・ほんこれ
会社に人生狂わされた
時間は金で買えないってそれいち
【30代会社員女性「巣ごもり生活にピッタリと友達に勧められて、『あつ森』を買ったけど、正直後悔している」】
【『生涯オタクを貫くつもりが36歳で突然オタク趣味にハマれなくなった』漫画が、オタクに刺さり過ぎて致命傷と話題に!これはキツイ…】
自分も最近、積みゲー傾向ですわ…

そればかり考えてる日々だわ………仕事行ってくるわ
Twitterやらなきゃ死ぬ病気のやつだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言い訳ばっかしてSNSする余裕があるなら行動しろ
だいたいこのパターン
万全の状態でゆっくり楽しもうとか考えたこと無い
30分番組すら見れないって飽きてるだけでは
オマエが無能で仕事が終わらないだけ
どの趣味よりもSNSが最優先なだけだろ
物買って集めてればいつか快楽や幸福が勝手にどこかからやってくるとでも思って奴隷続けてるのかね
アニメは倍速で見るようになったわ
無能なのねって思われるだけなのに
趣味への熱量落ちてるか、歳取って動けないだけでしょう
同時に見てるからゆっくり楽しめない
でも全部見たい
早送りとか飛ばし飛ばしとかじゃなく、順を追って観ていかないとちゃんと分からないのにな
あと社会人としての自分。常識人の自分ってペルソナを剥がすと戻ってこれなそうだから全力で没入できない
どっか覚めた目で見てしまう奴は現実の自分のままで見てしまうからだろうな
まだ積んで消化してる内はこの病ではなくこれからきつくなるんか
認められないから正当化に走る
やりたければ計画立てるか無理にでもやるもんだよ人間って
仕事やって待ってればいつか白馬に乗った万全な状態ちゃんがやってくると思ってんのかね
CMが無いとテンポ良く見れるから見続けちゃう
ってか仕事に悪影響が出ようが自分の好きなことメインで生きてるやつがオタク
こいつはただのオタク風なだけ
それはもうアニメ好きじゃ無くなってるんよ。
ヒマなんかいくらでもあるんやけど笑
2クール全部録り終えてから見よう見ようと思っても見ない
休暇中「何もやる気ねー。寝転んでSNS見よー」
オタクは孫が居なかった
他に何も興味がないのに興味があることまでも本当は興味がないなんて認めたら何もない空っぽなんだから
ゲームも実況見てるだけ
動画見ながら同人作ったり勉強したりしかもうできない
疲れたとかいつかやるは情熱切れてる時にだけ出る言葉
ってかあれこれ考える前にもうやっちゃってる感じ
オタクの俺にも子供いるけど、子の代で既にオタクにならなそう。スポーツ好きで仮面ライダーとかアニメあんまり見ない。。。
後で見ようやろうと思うこと自体
その作品への熱量が低い
今必要なことは別のことなのかもって考えて今までの自分の興味は置いておくのも手だよ
会社で心が疲弊してるところに、トラウマ系のドラマ見る気力が持てない、もうライフはゼロなんだよ!
そんな時間すら万全の状態作れないとかどんな生活してるんだよ
と思ったがTwitterの方が優先順位高いのか
器用じゃないと二つ同時にはできないからね
好きだけど万全な状態で50作×2時間 見れねぇよ
毎週ちゃんと見とけばよかった(´;ω;`)
会社自体がトラウマ系のドラマみたいなもんなんだからドラマ見なくても十分事足りてるやんけ
会いに行きたいと言いながら傘がないって行かない理由見つけて結局行かない=行きたくない
30代後半の時点で面倒臭いと思うことが圧倒的に多くなった
若い時には猿のように熱中できたんだけどな
結局SNSやこういうサイトに張り付く方が優先度高くなってるだけ何だよな
でも自分含めてやる気なんてホントは全くないんだよね、面倒だなーが勝つ
どんなに忙しくても鬼滅は全部見て漫画読んで映画まで行ってるんだろ
そういうこと
リアルタイムである熱量も必要なことがあるからな。後からネタバレしたものを見ると、衝撃度が薄いというか臨場感がなくてのめりこみにくい。
いつか貯めてある運動やる時のために今日もいっぱいカロリー摂るんだい♪
映像作品は受け身の娯楽なんだから、自分のテンポでやれることにこだわるなら根本的に合わないんだと思う
スマホ見てる時間って結構長いし昔はスマホとか無かったからその分余裕に時間使えてたんだよな
意識して見ないようにするとかしないと本当に時間泥棒
単に興味なくなっただけだと思うよ
毎日の運動の蓄積で筋肉が付くように
毎日の怠惰の積み重ねで贅肉が付くんだ
だなご飯食いながらでも見てるやつは見てる
でも、本当に好きなことはやっぱりやれるんだよね
行動を起こす気が起きないのは、結局は自分の中でそこまで好きなことじゃなかったって事なんだよ
自分に言い訳して後回しにしてるだけのクズだぞ
仕事でも同じことやってんだろ
ヒカキンレベルが発言してるならともかく
他はルレ1回だけやってログアウトとか。
それすら出来ない日もある。
零式(エンドコンテンツ)とかやろうとも思わん。
ヒカキン原理派はカルト
転職先がブラックしかない
人が退職者してくし、労働条件がどんどん変わってく
自分の能力が低いからこういうとこでしか働けないのか.....
更にJCやYEG、ロータリーやライオンズクラブなどの活動に参加していたら、まず時間の捻出は無理
ちょっとした心の余裕や余韻こそが、クリエイティブなひらめきや、新たな意欲を起こすのに、それを抑制させる。
もう、皆が豊かになる時代で無い。狭い優先席の数は限られた椅子取りゲームでしかない。
だから、無能で踏ん反り返った上は、全体の利益が落ちているのに自分の取り分を変えず、下への分配を搾り出す。
下が下剋上を起こさないように、非生産的に忙殺させ、抑圧、妨害、買い叩きを行う。
価値無い知恵遅れブラックローテクカス企業は、さっさと潰れろw
万全な状態に戻す為に観る、嗜好品だよね。
TVやネット番組を倍速で見ている時点で消化しているだけになったのもあるな
忙しくて出来なかった二ノ国ってゲーム今やっとしてる楽しい
老人になったら楽しむ気力そのものがなくなってるというアレですな
趣味も変わっていくからな
確実にこいつは作る!というのを感じないものは手放したほうがいい
みんなネトフリとか契約していつ観てるんだろうかと不思議になる
こっちは普通の地上波とBSの番組観るだけで持ち時間使い切っちゃうというのに
スマホでサクッと消化できるコンテンツが流行るわけだよ
そのうち見るつもりで1クール録画→放置
絶好調レベルで調子が良ければ2倍速で6時間かけて消化できるが・・・
右肩あがりで人類の40人に1人課金してるネットフリックスはどう説明するん?
30分でさくっと終わるアニメでなくがっつり1時間2時間のコンテンツばかりやで
いつの間にか殆どやらなくなってた
忙しいったって休日くらいあんだろ。
認めてもらいたい病なんて普通の人がなるもんじゃない
それが現実だし、嫌なら結婚すんな。
その残り時間で食事、入浴、衣服の手入れ、仕事の準備、事務処理等を行わなければならず、自分の趣味に使える時間は上手くいっても1~2時間程度。
これで1本30分のアニメを1本見るのが難しい理由が解って頂けるだろうか?
「人生ビデオをためるヒマはあっても見るヒマなどなしっ!」
と言ってたな
ネットという良い暇つぶしができた事が致命的になったかなと思う。
正直趣味らしい趣味はないのでアニメを観てたりゲームしていたりしていたが
本来アニメを観る、ゲームをする時間がネットサーフィンに侵食された。
それに今のアニメは昔と違ってかなり数が激増している為、
アニオタだった自分も正直、時間無いからどれだけ観る作品削るかという必要最低限観るだけになったので1クール3~4本しか観なくなった。
そこまで削っても正直、萌え以外に頭空っぽにして観るアニメが少なくて自分に合ったドハマりする作品が本当に無く、満足感が少ないので趣味「昔のアニメを好んで観るようになった」に切り替わってきた。
睡眠時間削ったり、通勤中や食事しながら映画観るとか工夫しないと
起こる話だからこそわりと深刻な感じがする
シニやがれキモオタ
金だけ吐き出してさっさとくたばれ