Twitterより
3週働いてこれ。
— めっさ (@messa_taro) January 22, 2021
除雪バイト「アツい」な… pic.twitter.com/1U5r6iQ44x
差引支給額
239,780円
・いわゆる高速道路の除雪の作業助手
— めっさ (@messa_taro) January 22, 2021
・基本助手席に座って無線とか表示板の切り替えとか
・シフトは17時〜最長翌17時迄
・翌8時で雪予報がなければ待機解除になる日も
・雪降らなくても勤務時間中は詰所で待機
・仮眠室があって待機中は寝たりしてる
・うちの班にはいないけど女がいる班もあるとか pic.twitter.com/rWa44a2ZCN
行きたくなったら困るので、出動前に必ず済ませます。乗ったら最低でも2時間はトイレのあるところに戻れません。
— めっさ (@messa_taro) January 23, 2021
ありがとうございますー
— めっさ (@messa_taro) January 23, 2021
去年はスキー場で働いてましたが、住み込みでご飯もついてくるところは変わらないくらい稼げますよ。
休みの日はリフト代タダで滑れたりするので、好きな人はそっちを選ぶのもありだと思います!
自分は助手なので、免許なくてもできるバイトですね。
— めっさ (@messa_taro) January 23, 2021
運転手の場合は乗る車種によって大型特殊か大型の免許が必要なのと、整地の作業免許が必要になるようです。
季節労働者の楽園すぎて
— めっさ (@messa_taro) January 22, 2021
この記事への反応
・三週間にバイトって。。。いいね
・えええぇ…
これはおいしいな…=͟͟͞͞=͟͟͞͞( °⌓°)
・仕事しとんがアホらしおもえるやん
・金額的にも内容的にももはやバイトの域を超えている
普通に正規の仕事やってるレベル
・これだけ世の中の役に立ってるから適正適正。みんな適正に報われるといいなぁ…(*´ω`*)
・え、除雪したいな???
・これは激アツ
【【動画】アメリカ人さん、一歩間違えたら大惨事になりそうな雪かきをしてしまうwwwww 通報案件だろこれwwwww】
【雪国出身者「東京の雪なんて雪とは言えない」⇒ 雪国の『雪あるある』がこちらwwww】
バイトなのにこんなにもらえるんか!?
でも、時間拘束されるみたいだな…
それでもいいという人は美味しいバイトかもしれない
でも、時間拘束されるみたいだな…
それでもいいという人は美味しいバイトかもしれない

アホ
ちょっとキツイ
おっちゃんたちとテレビ見ながら居間で交代で仮眠取って雪の連絡きたら行く感じでぬるい
でも豪雪の時はマジで地獄だから平均的に見ると普通って感じ
いい歳してバイトって(笑)
少なすぎるぞ
天候によっては地獄だろ
ぷっ
日本怖すぎ
まあサビ残で時間と体力だけ取られて安月給よりかは断然マシだろうが
鍛えてる人じゃないと初日の筋肉痛だけで死ぬぞ
絶対早く自宅に帰りたいマンの自分には無理だなぁ
家でぽち~ってするだけだしなwww
露払いで歩いてついていくだけだから筋肉使うまでじゃなくて体も温まらないからめっちゃ冷えるんだよ
カイロ貼り付けまくってもきっついよ
黄色~と黒は勇~気のしるし♪♪♪
24時間~戦~えますか♪♪♪
普通の人なら1日でやめたくなるぞ
美味しい話には裏があるんすよ、、、
天気の安定度合いによってしんどさはかなり変わるよ
雪がひどい時は早朝というか深夜から始まるし
ワイも幼卒やけどそこらのおっさんより稼いどるやで
風があるかないかで体感が全く違くなる
ブラックなんか
2週間ならおいしいと思うが
一日で子豚四分の一分
週2とかならまだしも週1休みでこれなら激安だな
もしこれに厚生年金だとか引かれたりしてたら手取り20万切ってるしな
基本的に夜勤で長時間拘束の肉体労働でこれだけしかもらえないのか…
嘘つき
あと手取りがこの金額に対して控除額が少なすぎないか?この5倍以上はすると思うが
バイトでも結婚できて子供養える位貰えないと人口減少は止まらん
朝方と夜勤がごっちゃ混ぜシフトなんだろな
というかバイトなんやろ?
もろもろの税金引かれてないだろうから
いろいろちゃんと納めれば
2割くらい減るよな
手取りやろ熱いやん
短期バイトだから、会社負担とかの保険とかないからこんなもんでしょ
健康保険未加入、厚生年金未加入ならありえる額
書いてあることだが大雪だったら24時間連続だろうが
降らなかったら出動待機を8時間とかになる
24時間連続勤務すると普通次の24時間休みとかになる
なのに除雪の音がうるさいとかそこは我慢するのが常識なわけわからんクレームとか入れられたり
危ないのに近づいて巻き込まれる高齢者とかいるんだぜ、もっと感謝しような
てめえ一人でやってろ他人にまで求めてくんな
化け物かよw
お金払ってでも除雪・排雪を頼みたい人がごまんと居るので、やる気があれば身体を資本に幾らでも稼げるよ、まじで
これなら治験の方が稼げる
実際どうなんだろうね
外から見たイメージだけではなんとも
ゴミ収集で働く人も実は年収800万の人とかいたりするし、世の中実際にやってみないと分からん
針に耐えれる奴じゃなきゃ一日7回とか取られる泊まり治験には耐えられないけどな
時給換算でいくらなんだろ
短期バイトならやってもいいけど、長くは続かないだろこれ
あ、馬鹿だからこんな仕事してるのか
勝手に自分と同じ労働価値基準を持っている思いこんで、少し違っただけでアホ扱いするお前の方がアホなんじゃないかな
おつかれちゃーん
大変さに対してめっちゃ稼げるって訳でもないな
高速道路がおすすめ
田舎にしては賃金良いのかもしれないけど短期で稼いで即辞めれる以外あんま良い所なさそうだが
都内IT関係の仕事してたけど月20日くらいで、日勤夜勤休み繰り返しで30万くらい貰えたから、夜勤ある仕事にしては相当キツいほうだろ
クソニート君月給いくら?
え?24時間勤務を週3でそれなら
むしろ安過ぎるくらいじゃねーか
高速道路で巻き込みはないな
細かく考えれば3週間だからって凄まじく高い訳じゃない。深夜バイトで日に10時間働くとして週1休みで30万は超える。ただ除雪車での作業だからコンビニとかより楽かもしれんが。
一般道は土建屋の副業だよ
撥ねられるだけだからな
24時間勤務なら時給1000円でも2万4000円
週3で7万2000円
月12回勤務で288000円
深夜は時給割り増しだからもっと高くなる
それが1回で24時間勤務しても月に24万程度って安く使われ過ぎだわ
雪国の物価考えろマヌケ
よくよめ
最長24時間って書いてあるから
拘束時間が長いから向き不向きはあるけど
雪国は冬期間は余計に出費が多いんだけどな
灯油代とか消雪用のポンプの電気代とかスタッドレスタイヤとか
除雪機の中は暑いくらいだけどね
時給いくらだよ…
空き缶拾ってる方がマシじゃね?
弱虫
腰に気をつけろ!
シナチクの賃金と失業率すら知らないガイジwww
最長で24時間と考えたら全然美味しくないのでは?
常人と労働に関する感覚がズレてる
…勝手にSNS載っけんなって真っ先にNEXCOに言われるのに何処の管轄だコイツ
…取り敢えず俺も同じ事してるしなんなら今、明けて帰って来たが猛吹雪なら当然休み無しで夜中ぶっ通しだし、出動無けりゃただ寝てるだけで同額貰えるし、そこはどう捉えるかだな
俺も昔やってたことあるけどストレスがとんでもないよ
とにかく落ち着く場所がないトイレもベットも人が気になって落ち着かない
それでこの給料だからただのボランティアでしかないよこんなバイトは
一晩中極寒野外で雪掻きを三週間とか手足凍傷になりそうだが
つーか抑、コレ『バイト』じゃねーぞ
運転手の方は儲かるだろうけどド田舎で仕事なさすぎて重機を動かす機会が少ない奴ぐらいしかやるメリット無さそうなんだよな
仕事あるならこんなことやらねぇだろ
いいえ?
いいえ青天井です。表向きは休め言われるけど人手不足でゴニョゴニョ、
労働基準は皆平等だけどなw
わざわざ価値とか入れてレスしてる内に気付いちまったのか?
今年大雪あったのにこれなんだぜ
日本は本当に貧しくなったんだな
そりゃこんくらいもらえないと話にならんだろ
これだから転売がなくならねえんだよ
あと自分の住んでる家の除雪を大してしなくてもいい環境の人が限定だね。積雪に対して立地や設備が良い場所に住んでる人かアパート住まい限定。
自然は容赦ない、、、
少ない時はほぼ給料泥棒なんだけどね。
そして週2-3日とかしか働かん
内容から割に合わないが
コロナで仕事ない人はやったらいいんじゃないか
日勤で換算しても24時間連続勤務の時点で低賃金なんだけどな
おまけに雪が多い冬季しか仕事がない
積雪中ウーバーに割増ないならこっちがいいかもしれんが
未来とかそういう感じの仕事ではないだろ
貧しい生活にしがみ付いて餓死しないための仕事て感じ
ヒマなので除雪バイトっていうのをやってみたら農業より楽に稼げたって話
慣れないと1時間するだけで死にそうになるぞ?
東京の雪って、水分少なめだけど除雪必要な地域の
雪って水分多いから重い。
なるほど、どっかの会社に就職した方が週休2日、福利厚生、健康保険、企業年金が付くから
安定していいんじゃないかと
俺ら「サムい!」
まぁ、収入なしの状態から見れば10万円でも大きな収入だわな
定職に就いとる方が絶対ええわ
・深夜手当25%アップ
・時間外労働手当、週40超え25%アップ
・月60超え25%アップ(大手は50%)
これら含めたら最低時給でもそれくらいになりそうだけど
しかも金額もめっちゃ少ないし
これを多く感じるやつはかなりの底辺しか居ないだろ
普通はこっから保険料5~7万引かれるんだぞ
普通に年収500万以上あればそれぐらいは引かれるよな
今年の出撃頻度で考えれば週給10万くらいいってもおかしくないと思うんだが
助手だとこんなもんなのかな
高速道路に爺ちゃん婆ちゃん埋まってるのか?田舎は大変だな
こういう人達がいるから助かるんだよねー^^
きついし安すぎるだろ
40万~ぐらいが妥当だと思うが24万でも高給と今は思うのか…貧困が極まってるな
仮に週4、5日働いてるなら
期間工でよくね?
みんなどんどんやってくれよな!
アツイと思ってしまう日本の労働環境の酷さよ…
冬だけなのが最大のネック
夜間の雪空の下、体冷えて2時間も我慢できないわ・・・
12時間拘束、雪が降ったら出動、降らなかったら仮眠室で寝てておk、で24万
もし多いならかなりの地獄だぞ
あついんだってさ
でも雪降らないと割と収入減るんだよなこれ
雪降る予報が出れば招集されるけど
正直楽ではないだろ
この人はニューハーフかなんかなの
自画像女だけど
手取り350万行かない時点で話にならんけど
どう考えても無駄にしか見えない国会議員は半数に減らして給与も2桁減らすぐらいが妥当だと思うけどさ
会社の先輩と休日2~3件回ってたっけ....
今じゃ出来ないけど、飲んでその地に落としたのも良い思いで。
まぁ15年位前だけどね。
普通に暖かい事務室で働いて、これ以上貰ってるから別に今の仕事でいいかな
転落には注意
誰もお前に転職しろと言ってないのに草
北海道だからほぼ毎日じゃね