• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

火炎放射器で除雪する男性 豪快なアイディアに賛否両論(米)<動画あり>



記事によると


・アメリカでとある男性がスコップではなく、家庭用の火炎放射器を持ち出し、除雪する動画が投稿され話題になった。

・動画の内容は寒そうな格好をした男性がビールを飲みながら、片手で火炎放射器を噴射している様子だった。

・この光景を見かけた近所の人が撮影し、投稿した模様。

・この動画に対し、「天才か?」「明日の朝8時にうちの前を頼む」「警察もこの方法で道路を除雪した方がいいよ」「人間が簡単に環境破壊できる方法を見つけたようだ」などの声が相次いだ。





2020-12-30_07h02_17
2020-12-30_07h02_34
2020-12-30_07h02_42
2020-12-30_07h02_48




この記事への反応


危なすぎて草。これ一歩間違えたら自分の家や隣近所まで燃やしてしまうやろ。

氷になって余計危ないのでは

凍ってツルツルになるまでが一連の流れ

こんなやり方してたら、絶対、家を燃やす奴がいるだろ。(´・ω・`)

浅はかな奴だな
極寒の中で溶かしたら凍って通行出来なくなるって子供でも分かると思うけどな


これは誰でも1度は考えるやつ

メラゾーマとか言いながら発射したい


関連記事
【動画】火事になりそうなパフォーマンスをしているラーメン屋さん、ガチで炎上してしまう…

【動画】イベント『ジャンプビクトリーカーニバル』でオタクが火炎放射して絡んできたオタクの頭を燃やす事件が発生!!




おいおい
あぶねーだろこれ!
思った以上に雪も溶けてねぇ…



B08QHB7J2V
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2020-12-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


B07D131MS4
マイクロソフト(2018-06-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4

4088825349
芥見 下々(著)(2021-01-04T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:01▼返信
ララ💖
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:02▼返信
ララ💖あ〜んあっあーっ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:02▼返信
嘘松
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:02▼返信
土地が広いから規模も違うわな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:03▼返信
楽しそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:04▼返信
ララ💖あけ、おまーんこ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:05▼返信
塩化カルシウム撒いたほうが危なくないんじゃない?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:05▼返信
まず、家庭用の火炎放射器ってのは何だ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:06▼返信
てか寒そうな恰好やな…風向きによっては危なそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:06▼返信

      野村信介と言う発達障害者
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:06▼返信
火炎放射ならメラ系じゃなくてギラ系だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:07▼返信
   だろうね
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:07▼返信
効率悪!
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:08▼返信


あひ〜っ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:08▼返信
ヒャッハー系除雪
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:09▼返信
格好からヤバイ奴
足隠せ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:09▼返信
野村焼き
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:09▼返信
炎上しそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:10▼返信
これやってる最中に家に火をつけちゃって
オーマイガーしているところまでがセット
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:10▼返信
凍って後悔するんだろうなぁw
楽しけりゃいいけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:10▼返信

アケビ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:10▼返信
これやると逆効果だけどな水撒いてるのと同じで路面が氷になるだけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:10▼返信
スズメバチ退治に火炎放射器を使う国民なんだから
平常運転だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:10▼返信
この後家に来る人間に恨みでもあるんやろか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:11▼返信
いや蒸発するし
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:12▼返信
上陸時に洞窟に籠った日本人焼くのにも使ってたから使い慣れてんだろきっと
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:14▼返信
物凄い非効率だなリスクも高いし
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:16▼返信
最後変な方に向けるなw
こえーな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:16▼返信
そもそも除雪するほどの雪ですか?
トンキン人並じゃんw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:16▼返信
🔥オーマイガー!🤣🤣

🏠🔥オーマイガー…😨

この展開になってからが本番
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:16▼返信
2019.1.28 10:00
【衝撃】ユーチューバー「雪に火炎放射してみたら一瞬で溶けそう」 → 実行したらまさかの結果にwwwwwww
32.投稿日:2020年12月30日 09:17▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:20▼返信
>>1
汚物は消毒だああああああ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:24▼返信
火力不足だな。
ガソリン追加で
35.投稿日:2020年12月30日 09:24▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:26▼返信
火炎放射器はどのゲームでも敵が使ってくるとマジで鬱陶しいのに自分で使うとクソザコ説
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:26▼返信
積もらないように全部燃やせ
38.投稿日:2020年12月30日 09:28▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:30▼返信
わるいこと言わないからやめなさい(´・ω・`)
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:31▼返信
火炎放射機って銃刀法で規制されてるのかな、日本では。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:36▼返信
温熱は冷熱に吸収されるから効率悪いんだよね
やってる奴は頭悪い
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:38▼返信
日本人は銃火器に慣れてないから極端に警戒する
多分アメリカじゃ日常
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:43▼返信
雪国の人間なら、一度融かすとずっと融かし続けないとスケートリンク状態になるから絶対しない
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:49▼返信
熱効率的に最悪だからまともな人間はやらんぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:53▼返信
>>41
見ているかぎり効率が良さそうだけど?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:53▼返信
だから家庭用の火炎放射器って何なんだよ
何でアメリカだとそんなのがゴロゴロしてんだ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:54▼返信
雪に炎って相当なアホでないとやらんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:54▼返信
>>44
作業効率的に最高なんじゃない?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:55▼返信
アメリカじゃあ普通なんだよなぁ🤤
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:00▼返信
あー、すでにこの手のやつはかなり昔に試して、
ある程度に積もると表面を撫でるようにしか炙れないから、ほとんど溶けずに燃料ばかり食ってほぼ無意味だとアメリカ人だかロシア人がやって結果が出てたけど雪と炎の見た目のインパクトはあって面白いな😅
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:00▼返信
家庭用の火炎放射器
多分除草用
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:02▼返信
※51
日本でも売ってるね害虫駆除用もある
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:03▼返信
ごちゃごちゃ細けえこたあ置いといて楽しそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:04▼返信
これぞ陽キャ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:04▼返信
除草用トーチバーナーでggれば日本でもある程度のなら買えるよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:06▼返信
嫌なままやるかおもろい方法考えてやるかの違いだな、なんにでも通じる
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:13▼返信
小説パイプが最強よ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:13▼返信
氷になるだけ、滑るからより危険
出かけるときに滑って出かけるのかな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:14▼返信
日本じゃねーもん問題ねぇ、こんなもん
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:16▼返信
融雪剤使ったほうがマシ
61.投稿日:2020年12月30日 10:17▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:19▼返信
家庭用の火炎放射器?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:20▼返信
※50
動画見た限りじゃ、別に雪かきしなくてもいいところの雪を溶かしてるだけだもんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:21▼返信
三八豪雪で災害出動した自衛隊が同じことをしたけど、全く融けずに結局人海戦術で雪かきをした
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:22▼返信
※45
雪を解かしてるんじゃなくて地面を温めてるのね
雪そのものには炎はほとんど効果がない
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:22▼返信
効率悪いつか、効果がない?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:26▼返信
雪国に住むとこういう無駄コストかかるから貧乏率高そう
暖取るための設備やら燃料、衣類もかかるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:46▼返信
ガスの無駄
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:51▼返信
>>67
その理屈だと北国ほど貯蓄が少なくなりそうだけど統計局の都道府県別貯蓄額の統計だとワースト3は九州と沖縄だから何とも言えん
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:00▼返信
楽しそう
家の前にスケーリンク作りたいんだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:08▼返信
まるで立小便でもやるような感覚で火炎放射してるな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:08▼返信
ほとんど積もっていないところを溶かす程度しか効果ないんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:09▼返信
これテレビで実験されてたけど、予想以上に雪溶けないんだよね
塩まいたほうが圧倒的に早い
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:12▼返信
北海道人「おいおいこいつなんもわかってねえな」
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:18▼返信
雪国の人ならみんなだいたい知ってるやつやな
思ったほど雪溶けないんだよねこれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:19▼返信
これ寒暖差で地面が痛んでひび割れの原因とかになるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:21▼返信
酒飲みながら火炎放射器とか馬鹿丸出しだろ。
いつか自宅まで丸焼きにしそうだな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:22▼返信
>>33
そもそものつっこみどころは"家庭用"の火炎放射機というところなんじゃなかろうか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:24▼返信
>>69
だって北海道には光熱費の補助金がたっぷり貰えるからな。
同じくらい補助金ジャブジャブの沖縄は知らんけどな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:24▼返信
飲んだ缶捨てるなや。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:25▼返信
継続的にずっと炎出せるならいいけど、
溶かしちゃったら駄目なんだよ
溶けた水が凍って固まるから
雪かきはあくまで雪をどかして移動しないと物理的に
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:30▼返信
これ火炎放射よりも温風放射作ったほうが早く溶けない?
扇風機前のアイスってほんとよく溶けるよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:34▼返信
北国に住んでる奴はみんな分かると思うけど
これやると鏡みたいにピッカピカに薄く凍ってろくに歩けなくなる
傾斜になってるところでやるなんて考えられない
だから熱湯で溶かすのもダメだぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:37▼返信
あとでツルッツルになって危ない奴
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:37▼返信
熱で溶かす方法は
ロードヒーティングみたく24時間溶かし続けられるのが前提で成立する
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:40▼返信
冬の乾燥した晴れの日に火炎放射してるなら危ないけど雪降ってるなら十分湿気ってるだろうし大丈夫やろ
まぁ凍結の方が問題だわな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:40▼返信
火炎放射器で雪を融かすのは無意味ってアメリカ軍が実験してたような?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:43▼返信
積もってないしただのやってみただろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:54▼返信
>>80
自分の家の敷地内だろうが
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 12:01▼返信
>>87
全く溶けないわけじゃないけど、使った燃料と溶けた雪の量比べたら割りが合わないし時間もかかる
要するにコスパが超悪すぎるやつ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 12:39▼返信
土地が広いのだから
空いてるところにどんどんスノーダンプで積み上げれば楽だと思うのだけど…
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 12:50▼返信
ホースで水かけても溶けるで。凍ると思われてるけど水のほうが温度高いからかけ続ければあっさり崩れ溶けてゆくよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 13:22▼返信
子供の時こういう事考えたよなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 13:23▼返信
灯油バーナーで炙ったほうが安全
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 13:24▼返信
この製品、大昔、ヤナセで輸入販売していた記憶がある
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 13:38▼返信
ヒャッハー!
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 13:47▼返信
馬鹿
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 14:04▼返信
家庭用火炎放射器というパワーワード
日本では絶対売ってないよなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 14:08▼返信
その燃料で雪を融かしたお湯を沸かして撒いたほうがはるかに効率いいとおもう
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 14:09▼返信
青葉「なんだその哀れな技は…炎とはこうして扱うものだ❗」
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 14:40▼返信
塩水温めて撒いた方がマシじゃね
効率的にも金銭的にも
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 14:44▼返信
え?
道路工事中に雪積もったら普通にガスバーナーで融かすよ
東京都民は雪道でも夏靴履くアホらしいけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 15:27▼返信
これ溶けたのが氷になって危険なんだよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 18:02▼返信
溶かした後に細かい砂利を撒けばいいだけだし
雪かきするよりも楽だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 18:21▼返信
たむたむファイガー!

りょうたあついよおおおおおおおおおおおおお
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 18:59▼返信
飲んでた缶を投げ捨てるとこがカッコいいだけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 00:49▼返信
何がだめなのか真剣にわからないんだが
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 14:11▼返信
アホが水撒いて自宅前にスケートリンク作っちゃうやつ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 17:13▼返信
誰も何も言ってないが、完全に合ってるサムネは置いといて、記事名にw多すぎ5+5=10もある
2020年内に数が多すぎるものでは他にも、2020.1.18 14:00記事の8+7=15_2020.3.20 20:58・2020.1.17 01:00・2020.1.14 05:00・2020.1.13 05:00記事の14_2020.7.23 04:30・2020.4.26 06:00記事の13_2020.2.3 12:40記事の7+6=13もある
正直不愉快、不謹慎的な記事であってもwwwwあってさらに不愉快、草も竹もlolも哈も呵もㅋも5もjaもmdrもasgもwkもхихиもهههههも不愉快

直近のコメント数ランキング

traq